産休育休からの復職で失敗しない! がんばるワーママへアドバイス まとめ

(c)Kaspars Grinvalds - stock.adobe.com

産休育休からの復職で失敗しない! がんばるワーママへアドバイス まとめ

新年度から産休を終えて、晴れて復職! というワーママも多いのはないでしょうか。子どもの保育園の準備、業務の振り返りなど、お疲れさまでした。しかし、本番はこれから! 浦島太郎状態で仕事に復帰できるの? 育児と仕事の両立はできるの? と不安もいっぱいあることでしょう。そんなワーママたちへ、少しでも不安が解消されるように復職後に役立つ記事をまとめてみました! さぁ、仕事も育児も張り切って(時には休息も)参りましょう!

ワーママならではの心配や失敗

保育園に預けて正解? ママたちが「復職してよかった」と思えたワケ4つ【ママからのご相談】1歳の子のママです。来年度から仕事を始めたいと考えています。私の自治体では、おそらく待機児童になることはなく、保育園の申請は通ると思います。しかし、子どもを預けて働くことに対し、不安が大きいです。寂しい気持ちや、「かわいそうなのでは」という気持ちがわいてしまうのです。「預けてよかったよ!」という方がいらしたら、そう感じられたポイントについてお聞きしたいです。●A. 「可能性を増やせる」「リスクを減らせる」が大きな理由なのかもこんにちは、ライターの佐原チハルです。“保育園に預ける”というのは、お子さんにとっても大きな変化ですが、保護者にとっても重大なことですよね。不安になった…
まるで新人に戻った気分! 産後ママが復職した際に感じた不安3つこんにちは、佐原チハルです。“保活”と呼ばれる怒涛の日々を乗り越えた先、ママたちには“仕事”という日常が待っているはずでした。けれど仕事に復帰した直後のママたちの中には、こう感じた人たちも多かったはず。「ここまで大変だと思わなかった」「どうしよう、自分はこんなことでいいんだろうか」。今回は、“復職後に感じた不安・困難”について、ママたちの声を集めてみました。●(1)体力の圧倒的な不足を感じた『育児には体力がいるとは聞いていたし、覚悟してやっていたつもりだったけど、復職してからはシャレにならないしんどさだった 』(30代・1児のママ)妊娠前までスポーツをしていたという彼女は、体力には自信があった…
毎日が葛藤!? ワーママが復職後の“時短勤務”で抱える悩み4選子どもが産まれてからも仕事を続ける女性は増えており、時短勤務を利用する方も少なくありません。時短勤務とは、条件を満たせば適用される、子どもが3歳になるまで原則1日6時間の“短時間勤務”が可能 となる制度のこと。出産後の職場復帰にあたって、「フルタイムで働くのは不安」「慣れるまでは短時間で働きたい」というワーキングマザーにとって、この短時間勤務制度はとても便利なものと言えます。しかし、時短勤務ならではの悩みを抱える方もいらっしゃいます。そこで今回は、時短勤務をしたことがあるワーママのみなさんに、時短勤務で悩んでいたことについて聞いてみました。●(1)肩身が狭く居心地が悪い『周りがどんなに忙しくて…
ママのリアルと同じ?違う? これから子どもを持つ女性が考える「子育てとの両立で大切なこと」とは子どもの妊娠を機に、育児休暇の体制が気になったり、あるいは転職を考えたりしたことのある人もいるかもしれません。産後も今と同じように「働きたい」と思っている人はどのくらいいるのでしょうか。これから子どもを産み、子育てをしたいと考える女性に聞いたアンケートの結果から、出産を終えて復職する理想的なタイミングや、仕事と子育てを両立させるために「大切なこと」など、さまざまな実態が明らかになったようです。産後も、今の仕事を続けたい?オウチーノ総研は、首都圏に住む20~35歳の子どもがいない女性511名を対象にアンケートを実施しました。「今後出産をしたら、出産後も働きたいと思いますか?」という質問について4…

時短勤務? パート? フルタイム? ママとして働き方を考える

時短勤務=マミートラック? 負のスパイラルにはまらない、働くモチベーションの保ち方子どもが3歳になるまでは原則1日6時間の短時間勤務ができる、いわゆる時短勤務。働くママの中には、この時短勤務を選択している人も多いのではないでしょうか。でも、時短勤務中は「出産前のやりがいある仕事から担当替えになった」「責任ある仕事を任せてもらえない」など、モチベーションが下がってしまうことも。さらに時短勤務は収入も減るため「お給料のほとんどが保育園代に消え、何のために働いているのか…」という声も聞かれます。時短勤務中の過ごし方は、その後のキャリアに関わってくることもあります。モチベーションが下がりそうなときも、上手に気持ちを切り替えていきたいですよね。■私の強みや弱点はどこ? 時短勤務は自分…
あなたの振る舞いは大丈夫?働くママの職場マナー子どもの急病で休んだり、時短勤務だったりと、ときには職場の協力や理解が必要な保育園ママ。周囲に応援してもらえるか、迷惑がられるかは、職場環境だけでなく、ママ自身の振る舞いによっても変わります。そこで、ワーキングマザーの困った振る舞いについて、一緒に働く人にアンケート。あなたも気付かないうちにしていないか、チェックしてみましょう。お話を聞いたのは:毛利優子さん女性のキャリア・働き方の専門家。3人の子育てをしながら企業勤務した経験を元に、女性のキャリア支援、講演、執筆等を行う。著書に『これで解決。働くママが必ず悩む36のこと』(日本実業出版社)他。Q.職場にいるワーキングマザーの言動で不快に感じた…

家事は時短テクで効率よく!

それって何? これからの家事は“時短”でなく“時産”!今日からはじめる!女子的最先端ライフ。でも、新しいものを取り入れることだけが最先端の暮らしを作るわけではありません。もっと快適でラクになる生活について家電コーディネーターの戸井田園子さん、世代・トレンド評論家の牛窪 恵さん、二子玉川蔦屋家電の方々にアドバイスいただきました。もう時間に追われない。時間は自分で自由にコントロール。忙しい現代の女性にとって、限られた時間をいかに上手く使うかが豊かな暮らしのカギ。「ちょっといいものが食べたい。でも面倒なのはいや。そんな女性たちに受けているのが『Picard』の冷凍食品や『Oisix』のミールキット。空いた時間を趣味に回したり、“時コン”が叶うのが人気の…
【共働き家庭】ワーママたちがしている夕食時短テクとは?「ダイバーシティ」や「働き方改革」などに注目が集める今、ママが仕事をしていてもまったく珍しいことではありませんよね。専業主婦だったとしても、家事と育児をこなすのは大変なのに、仕事が加わったらなおさら…。料理が苦手だからみんながどうしているか知りたい…とあるネット掲示板に「私は料理が苦手だから、ご飯を炊いて、総菜または簡単なメインと、汁物、副菜を作るだけで手いっぱいになる」と悩みを打ち明けている共働き夫婦の女性がいます。そんな投稿主が夫に、「何を食べたいか」を尋ねたところ、「肉じゃが」という返答が。投稿主としては、仕事から帰ってきて時間がないなかで、煮物を作るのは大変だと感じている様子。一方で夫…
面倒な家事を少しでも時短したい人向け! ユニクロ式綺麗なシャツのたたみ方皆さんこんにちは。ママライターのあしださきです。「家事をどうすれば時短できるか?」忙しい日々の中、こればかり考えてしまう筆者ですが、皆さんはどんな家事を時短したいと思いますか?私は秋から冬にかけては、お洗濯の悩みが1番大きい割合を占めています。理由は、・衣服が寒さで乾かない・早い時間に取り込まなくてはいけない(日が短いから)・取り込んでもすぐにたためない事が多い(子どもの帰宅や習い事の時間で忙しい)その面倒な時間を最小限にすべく「ハンガーから外して、カゴに入れない」という方法で時短を実践しています。ハンガーを外したら、その状態のまま畳むのが1番時短になる方法だと思います。つまり「立ったまま畳む…
家事を時短でラクに! 共働き世帯が「買ってよかった」と思う家電4選共働きにも関わらず、女性のほうが家事や育児を分担する割合が多い、という家庭は少なくないようです。仕事も家事も育児もとなれば、どこかで手を抜くなどしないとパンクしてしまうでしょう。では、どこで手を抜けばいいのかと言えば、やはり「家事」だと思います。「時短」という言葉も一般的になり、家事を時短で済ませるための便利なグッズや家電もたくさん販売されていますよね。そこで今回は共働き世帯の女性に、買ってよかったと思う家電についてお話を聞きました。●(1)ロボット掃除機『ロボット掃除機は本当におすすめです。子どもの世話で手一杯のときも、スイッチを入れれば自動で部屋中お掃除してくれるので、時間を有効に使えるよ…

キーワードからまとめを探す

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連くらしまとめ

新着まとめ


facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.