「かいさんちのハナシ」について知りたいことや今話題の「かいさんちのハナシ」についての記事をチェック! (5/6)
Netflixシリーズ『舞妓さんちのまかないさん』が2022年に配信されることが決定した。それに伴い、原作者・小山愛子、是枝裕和監督、キャスト陣からコメントとティザービジュアルが到着した。原作『舞妓さんちのまかないさん』は2016年より「週刊少年サンデー」にて連載中の小山愛子による大人気コミック。京都の花街を舞台に、舞妓さん達が共同生活を営む屋形(やかた)の「まかないさん(=ごはんを作る仕事)」となった主人公・キヨが、青森から一緒にやってきた親友であり舞妓すみれとともに花街で暮らしていく日常を、華やかな芸舞妓の世界と美味しいごはんを通して綴る物語である。同作は第65回小学館漫画賞少年向け部門を受賞し、累計発行部数は200万部を超えるベストセラーとなった。2021年10月からは地上波にてアニメ放送も始まり、幅広い層から支持を集めている。そんな大人気原作を全9話のNetflixシリーズとして、是枝裕和監督が総合演出・監督・脚本を務めドラマ化が実現。是枝裕和監督がNetflix作品を手がけるのは本作が初のこと。さらに企画として川村元気(『告白』『悪人』『モテキ』『君の名は。』)が参加。各エピソード演出を、津野愛(『十年 Ten Years Japan』)、奥山大史(『僕はイエス様が嫌い』)、佐藤快磨(『泣く子はいねぇが』)の次世代を担う注目監督が担当する。W主演として屋形のまかないさんとなるキヨを演じるのは森七菜。もう一方は、キヨと一緒に青森からやってきて、舞妓として“百年にひとりの逸材”と将来を期待されるすみれを出口夏希が務める。さらに屋形の女将さんの高校生の娘・涼子を、蒔田彩珠。屋形の先代の女将さんで、今も屋形の要となる千代を、松坂慶子。人気No1の芸妓である百子を、橋本愛。百子の元同期で出戻りの芸妓・吉乃に、松岡茉優。涼子の母で屋形の女将さん・梓を、常盤貴子。と豪華キャストが集結。ティザービジュアルはカメラマンに瀧本幹也、デザイナーに大島依提亜を迎え本作の世界を表現している。名実ともに日本映画界を代表する映画監督である是枝監督と、世界190以上の国と地域で2億1400万人の有料メンバーが利用する世界最大級の動画配信サービスであるNetflixの初タッグ作品にして、京都を舞台に豪華キャスト陣を起用した本作に、世界的にも大きな注目が集まるのは確実だ。<原作者:小山愛子・コメント>本当に本当に光栄なことです。ありがとうございます!制作風景を見学させていただいたのですが、強烈でした。監督をはじめ、様々なプロフェッショナルの方々が思いっきり楽しんで作られている世界。隅々まで血が通っているような、そこら中から静かに力が溢れ出ているような雰囲気でした。いち視聴者として、この世界にどっぷり浸かれる幸せを噛み締めようと思います。とても楽しみです。<総合演出:是枝裕和・コメント>川村さんからこのお話を頂き、何度か祇園に足を運びながら、屋形で暮らす人々が、非血縁の共同体であることと、街全体が内線電話で繋がっているひとつの有機体であるということにまず驚きました。そして、これは決して時代に取り残された過去の人々の物語ではなく、もしかするとコロナ以降の私たちが模索するべき新しい生き方のヒントになるかも知れないと、胸を躍らせながら、制作に取り組みました。舞妓さんの役は、キャリアに関係無く、全員横並びで、繰り返しオーディションをさせて頂いて決定しました。種田さんの大がかりな、そして緻密なセット、飯島さんの料理に加えて、舞妓さんたちを取り巻くお母さん、先輩芸妓さんを含めた女優たちが醸し出すアンサンブルの妙が、この作品の最大の魅力だと思います。まだ撮影は残っていますが、僕自身、完成を楽しみにしています。<森七菜・コメント>一昨年のオーディションで出会ったキヨという役柄として、素敵なキャスト、スタッフの方々とともに、京都で、あの美しい台所で過ごした時間。このドラマが皆さんのもとに届く時、その全てが写っているといいなと思います。美しい京都の街並みと、見惚れてしまうような舞と、ときめく京都弁と、いつものご飯、屋形に響く笑い声。どこを切り取っても煌めく空間は、本物の時間をお届けできると思います。未だ撮影中ですが私自身も完成を楽しみにしています。一緒に楽しんでいただければと思います。<出口夏希・コメント>戸来すみれ役を演じさせて頂きました出口夏希です。”百年にひとりの逸材”と期待される舞妓役と聞いてどうしようかと思いました。笑でも台本を読ませて頂き、才能というよりも舞妓さんになりたい気持ちがまっすぐで、いつどこにいても、どんな時も舞の事で頭いっぱいで努力の天才だと感じました。自分にないものばかりで沢山悩みましたが、みなさんに支えられて演じる事ができました。人との繋がりや、舞妓さんを支える人達の優しい作品になっていますのでぜひ見ていただきたいです!<蒔田彩珠・コメント>涼子は、原作にはないキャラで、屋形の中で唯一舞妓じゃない一匹狼のような女の子です。ツンとしているけど、どこか温かい、愛らしい役でした。キヨやすみれ、お母さん、たくさんの人との日常の中で、涼子がどのように成長していくのか、注目していただきたいです。久しぶりの是枝組での撮影、とても楽しかったです。楽しみにしていてください。<松坂慶子・コメント>『舞妓さんちのまかないさん』という作品を、是枝監督はじめ是枝組のみなさんがお作りになるということで、私も参加させていただけることをとてもうれしく思いました。そして、なんと、祇園の何代も続いている屋形のお母さんということで、緊張します。素晴らしい先生方に教えていただいて、気分としては仕込みさんでした。いろんなお稽古をさせていただいて、そして祇園のみなさんにお話を伺ううちにいろんなことが実感としてわかってきました。良い機会をいただきまして感謝しています。<橋本愛・コメント>是枝監督とご一緒するのがずっと夢だったので、お話いただいた時はほんの少し泣きました。舞を井上八千代先生からご指導いただき、何よりの財産になりました。月食の神秘的な時、あまりに美しい満月の下で舞った日のことは、生涯忘れません。素敵なものしか映ってないと思います。どうかお楽しみに…!<松岡茉優・コメント>舞妓役の若手女優の皆さんの瑞々しく清潔でまっすぐなお芝居に触れながら憧れの先輩方とも空間をご一緒させていただきました。私自身まだまだ若手でありますが、狭間のような立ち位置で仕事をさせていただき、こんな大人になりたいなと先輩方を見つめながら、ちょっと前の自分を思い出す、とても得難い時間でした。 是枝裕和監督率いる監督陣のまなざしも身が引き締まる経験でした。 なかなかふらっと旅行のできない昨今、日本の皆様はもちろん別の国にお住まいの方にも、京都で過ごしているかのような時間をお渡しできるよう努めます。<常盤貴子・コメント>京都の撮影所に見たこともない巨大なセット、というか、祇園町ができているのを見たときは震えたけれど、その中で自由に、朗らかに撮影が進んでいく日々は、本当に幸せな時間でした。スタッフ・キャスト共に、色々な世代がいたのにも関わらず、こんなに毎日笑っていられたのは、「これが是枝組」だからなんだろうな、と。残すは冬編の撮影のみ。芸舞妓ちゃんたちを見守る「梓さんお母さん」を大切に、きめ細やかに、楽しみたいと思います。<佐藤菜穂美(Netflix コンテンツ部門 マネージャー)・コメント>ショーランナーの是枝監督のもとに、日本最高峰の素晴らしいチームが集結してくださいました。是枝監督の作品や、日本の映像作品を愛してくださる全世界のNetflixメンバーに、この作品をお届けする機会をいただき、大変光栄です。次世代の映像業界を担う津野愛さん、奥山大史さん、佐藤快磨さん、それぞれの映像表現に世界中からどのような反応が生まれるか、今からとても楽しみです。連帯や絆に支えられた素敵な映像をお贈りできることに、これ以上ない喜びを感じます。ありがとうございます。Netflixシリーズ『舞妓さんちのまかないさん』2022年配信予定
2022年01月07日短期連載にてお送りする「父ちゃんの母ちゃんのハナシ」第4話。前回に引き続き、幼少期時代のお母さんとのおもしろエピソード、第3弾をお届け。母ちゃんの謎ワードがまたしても登場します! 父ちゃんの母ちゃんのハナシ 4話 「ましこれましこれ」なんか呪文のようですよね(笑)。この言葉に関して調べてみたのですが、出てきませんでした。 言ってる本人がわかってないのは不思議でたまりません! ニュアンスでいいので教えて欲しいものです。 私は未だに「ましこれましこれ」してるのかもしれませんw どなたかわかる方いらっしゃいましたら是非教えてください! お願いしますwww かいさんち(@kaisanchi2015)の育児マンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~6歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。今よりもっと笑顔が増えてハッピーな毎日なりますように! 著者:イラストレーター かいさんち
2021年12月25日短期連載にてお送りする「父ちゃんの母ちゃんのハナシ」第3話。今回は、幼少期時代のお母さんとのおもしろエピソード、第二弾をお届け! ある日突然「ぎゃああああ! 」というお母さんの叫び声が! かいんさちが急いで向かうと、お母さんが「ぎっちょんちょん」という謎の言葉を口にして……? 父ちゃんの母ちゃんのハナシ 3話 大人になって調べましたが「ぎっちょんちょん」とは九州地方で、バッタのことを指すそうです! 母も私も福岡の人間ですが、私は初耳でしたw 世代の違いでしょうか? いやしかし、「ぎっちょんちょん」で覚えて友達にそれで話さないでよかったと思いますw 絶対に「なにそれ? 」ってイジられそうですよねw かいさんち(@kaisanchi2015)の育児マンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~6歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。今よりもっと笑顔が増えてハッピーな毎日なりますように! 著者:イラストレーター かいさんち
2021年12月15日短期連載にてお送りする「父ちゃんの母ちゃんのハナシ」第2話。今回は、幼少期時代のお母さんとのおもしろエピソードをお届けします。ある日、かいさんちが靴ひもを結んでいると、その光景を無言で見つめる母の姿が……!? そして、まさかの驚き発言が飛び出して……!? 父ちゃんの母ちゃんのハナシ 2話 幼少期のころ、一般的な蝶々結びがなかなかできなかった私に、打開策として母が教えてくれた方法だったんですが、まさか教えた本人が忘れていたので、びっくりしましたw 「知らんよ! お母さん、そんな結び方しらーん」とまで言い出す始末w 私の夢だったんでしょうか? この真相はいまだに謎ですw かいさんち(@kaisanchi2015)の育児マンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~6歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。今よりもっと笑顔が増えてハッピーな毎日なりますように! 著者:イラストレーター かいさんち
2021年12月09日3児のパパ、かいさんち(@kaisanchi2015)の育児マンガを連載にてご紹介! 今回からしばらくの間は、かいんさんちが絵を描くキッカケとなった、お母さんとの思い出が詰まった幼少期のエピソードを短期連載にてお届けさせていただきます。父ちゃんの母ちゃんのハナシ 1話 私が絵を描くことが好きになったキッカケです。 絵を描くたびに褒められることが、うれしかったのを覚えています。 何話になるかわかりませんが、しばらく私と私の母の話を描いていきたいと思っています。リアルタイムな育児漫画ではありませんが、お付き合いいただければ幸いです。 かいさんち(@kaisanchi2015)の育児マンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~6歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。今よりもっと笑顔が増えてハッピーな毎日なりますように! 著者:イラストレーター かいさんち
2021年12月04日3児のパパ、かいさんち(@kaisanchi2015)の育児マンガを連載にてご紹介! ある日、お家で絵を描いていたパパ。すると、突然気になる声が聞こえてきます。パパは気になって立ち上がり、声がするほうに行ってみるのですが……?突然、気になる声が聞こえてきて…? たまにこういった絶妙な言い間違いがありますw一文字違うだけなのに名詞が動詞になったり、全く違う意味になったり、本当に日本語って難しいですねw 息子よ、父ちゃんはこれからも、おもしろ言い間違いを期待しているぞw かいさんち(@kaisanchi2015)の育児マンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~6歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。今よりもっと笑顔が増えてハッピーな毎日なりますように! ★♡★♡ベビカレ秋のマンガ祭り★♡★♡マンガ200連載突破を記念して『べビカレ秋のマンガ祭り』開催中!話題のマンガを毎日増量配信♪ぜひチェックしてくださいね!著者:イラストレーター かいさんち
2021年11月09日「体験談&マンガ投稿コンテスト」でグランプリを受賞した3児のパパ、かいさんち(@kaisanchi2015)の育児マンガをご紹介! 今回はしのくんが間違い探しをしたときのエピソードになります。間違い探しで難航中…! 「ひじ」が「おててのあご」……。 んー、、、、なんかわからなくもなくないです?w いや、そもそもおでこがどこなのかとう問いに対してこれですから、もうわけわかめですw おもしろかわいいので、もういいやってなりました(笑)。 かいさんち(@kaisanchi2015)の育児マンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~6歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。今よりもっと笑顔が増えてハッピーな毎日なりますように! ★♡★♡ベビカレ秋のマンガ祭り★♡★♡マンガ200連載突破を記念して『べビカレ秋のマンガ祭り』開催中!話題のマンガを毎日増量配信♪ぜひチェックしてくださいね!著者:イラストレーター かいさんち
2021年11月01日「体験談&マンガ投稿コンテスト」でグランプリを受賞した3児のパパ、かいさんち(@kaisanchi2015)の育児マンガをご紹介! 今回は育児に家事に、毎日全力で頑張っているママのエピソードになります。忙しい一日を無駄なくこなす、ママの完璧なシミュレーション! 本当のことをいうと描いてる内容よりもっと忙しいと思います、自分のメイクの時間、子供の着替えにetc……。毎日、朝から家事、育児といろいろやってもらってありがたいことです。 しかし、人生生きていて、「ちくしょー」って声に出して言うことってなかなかないですよねw そこまで完璧に予定通り来たのに忘れ物をしてしまう……。 いやぁ、かなり悔しかったんでしょうねwかいさんち(@kaisanchi2015)の育児マンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~6歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。今よりもっと笑顔が増えてハッピーな毎日なりますように! 著者:イラストレーター かいさんち
2021年10月21日叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、代表取締役社長:豊田秀明)では、「週刊少年マガジン(講談社)」にて連載中の「甘神さんちの縁結び」とのコラボレーション企画を本年9月18日(土)から12月31日(金)までの予定で実施しておりますが、好評につきコラボヘッドマーク掲出した車両の運行を2022年3月31日(木)まで延長します。また、第2弾企画として、アクリルヘッドマークキーホルダー、コースター風1日フリーきっぷを発売します。詳細は別紙をご覧ください。アクリルヘッドマークキーホルダーのイメージコースター風1日フリーきっぷのイメージ企画:叡山電鉄株式会社協力:株式会社講談社京都市※新型コロナウイルスの感染状況により、内容を変更する場合がございます。随時、叡山電車公式ホームページ、および叡山電車イベント公式Twitterにて、ご案内いたします。1.コラボヘッドマーク掲出車両の運行期間延長について好評につきコラボヘッドマーク掲出車両の運行期間を延長します。◆コラボヘッドマーク概要運行期間 2021年9月18日(土)~2022年3月31日(金)(予定)車両番号 802ー852号車※一時的にヘッドマークの掲出を中止する場合があります。※運転時間は日によって異なります。また、車両点検やその他の理由により運休や運 行期間終了日を変更することがございますのであらかじめご了承願います。2.アクリルヘッドマークキーホルダーの販売について「甘神さんちの縁結び」のキャラクターが描かれたアクリルヘッドマークキーホルダーを販売します。◆アクリルヘッドマークキーホルダーの概要販売金額 各500円(税込)サイズ 直径56mm アクリル3mm厚販売方法 [通常販売]販売期間 2021年11月6日(土)~2022年3月31日(木)販売場所 出町柳駅インフォメーション販売時間 初発~終発※2021年11月6日(土)のみ6:00~終発※状況によりお1人さまあたりの販売数を制限する場合があります。※新型コロナウイルスの感染拡大防止策を実施するほか同ウイルス感染状況により、販売開始日時を変更する場合がございます。 ※その他、各種イベントで販売することがございます。※販売数に限りがございますので、なくなり次第終了します。アクリルヘッドマークキーホルダーのイメージ3.コースター風1日フリーきっぷ発売について「甘神さんちの縁結び」のキャラクターが描かれたコースター風1日フリーきっぷを以下の通り発売します。◆コラボきっぷの概要の概要発売金額 各1,200円(大人のみ)発 売 数 ・三姉妹Ver. 500枚・夕奈Ver. 200枚・朝姫Ver. 200枚・夜重Ver. 200枚発売方法 [通常発売]発売期間 2021年11月6日(土)~2022年3月31日(木)発売場所 出町柳駅インフォメーション発売時間 初発~終発※2021年11月6日(土)のみ6:00~終発※状況によりお1人さまあたりの発売数を制限する場合があります。※新型コロナウイルスの感染拡大防止策を実施するほか同ウイルス感染状況により、 発売開始日時を変更する場合がございます。有効期間 2022年3月31日(木)までの1日限り有効有効区間 叡山電車全線サ イ ズ 直径120mmそ の 他シリアルナンバーはランダムです。シリアルナンバーの指定はできません。払い戻し 発売期間中で、未使用の場合に限り出町柳駅で手数料(400円)を差し引いた金額を払い戻しします。三姉妹Ver.夕奈Ver.朝姫Ver. 夜重Ver.コースター風1日フリーきっぷのイメージ【参考】■「甘神さんちの縁結び」 著者:内藤マーシー巫女×三姉妹×一つ屋根の下の絶対正義ラブコメ!!京大医学部を目指す高校生の上終瓜生。児童養護施設育ちの瓜生は「甘神神社」の宮司さんに引き取られ、居候することに。勉強ができる環境があれば…と思っていたが、居候の条件は“婿養子として神社を継ぐ”こと!?しかも結婚相手は同居する、夜重・夕奈・朝姫の巫女三姉妹!!■叡山電鉄株式会社京都市の北東部「洛北」に2つの路線を持つ鉄道会社です。京都御所や下鴨神社に近い出町柳駅を起点に北上。途中の宝ケ池駅で二手に分かれ、東は八瀬比叡山口駅へ、西は貴船口駅や鞍馬駅に続いています。沿線には、貴船神社や鞍馬寺など歴史ある社寺があるほか、初夏の新緑、川床で味わえる料理、秋の紅葉など四季折々の自然が楽しめます。また、沿線の移り変わる景色を満喫していただけるように展望列車「きらら」の運行や、上品な雰囲気を味わえる観光列車「ひえい」も運行しています。ホームページ Twitter YouTube ※本リリースに掲載の画像をご使用の際は、【C 内藤マーシー/講談社】のクレジット表記をお願いいたします。以 上 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月15日「体験談&マンガ投稿コンテスト」でグランプリを受賞した3児のパパ、かいさんち(@kaisanchi2015)の育児マンガをご紹介! 今回は日々すくすくと成長している次女、よつはちゃんを寝かしつけたときのエピソードになります。パパ、寝かしつけに奮闘中! 抱っこしていると足元があまり見えないので、完全に油断してましたね(汗)。積み上げてきたものが一気に崩れ去る音がしましたw まさにマンマ・ミーア(イタリアでのOh my god.に当たる言葉だそうです)!! 世界中の寝かしつけされてる皆様! お疲れ様です!かいさんち(@kaisanchi2015)の育児マンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~6歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。今よりもっと笑顔が増えてハッピーな毎日なりますように! 著者:イラストレーター かいさんち
2021年10月14日「体験談&マンガ投稿コンテスト」でグランプリを受賞した3児のパパ、かいさんち(@kaisanchi2015)の育児マンガをご紹介! 今回は生後9カ月で日々すくすくと成長している好奇心旺盛な次女、よつはちゃんのエピソードになります。目を輝かせる次女、よっちゃんの先には…!? 「えー!なになに?なにしてんの?すごいー!」と言わんばかりの顔をして見つめていましたw 多分おじさんも食べにくかったと思いますw 生まれたばかりの彼女には、たくさんの初めましてが毎日あるんでしょう。 ただうどんを食べてる知らないおじさんも見たことないんですから、目を輝かせてしまうのでしょうか。 彼女の視点になって世界を見てみたいものです。 かいさんち(@kaisanchi2015)の育児マンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~6歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。今よりもっと笑顔が増えてハッピーな毎日なりますように! 著者:イラストレーター かいさんち
2021年10月07日「体験談&マンガ投稿コンテスト」でグランプリを受賞した3児のパパ、かいさんち(@kaisanchi2015)の育児マンガをご紹介! 今回は5歳のしのくんの男気溢れる(?)エピソードになります。しのくんは今日も元気いっぱい! ヒーローもののアニメや特撮を見たら影響されちゃいますよねw ピンチになってみたり、誰かを守ってみたり、強い敵を倒してみたり、私も小さいころはこんなことしてたなぁと、恥ずかしくも懐かしい気持ちになりますw 強くてやさしい男になってもらいたいものです。かいさんち(@kaisanchi2015)の育児マンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~6歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。今よりもっと笑顔が増えてハッピーな毎日なりますように! 著者:イラストレーター かいさんち
2021年10月01日「体験談&マンガ投稿コンテスト」でグランプリを受賞した3児のパパ、かいさんち(@kaisanchi2015)の育児マンガをご紹介! 今回はしのくんとママの車の中でのエピソードになります。ある日の車の中、しのくんはノリノリで歌を歌っていました。しかし、ママは気が散ってしまい、運転に集中できないでいました。そんななか、あることを提案します。 車の中でも元気なしのくん! ノリノリで歌っていたら…? 「今日こんなことがあって……! 」と聞いた話です! 本当にものすごくくだらないんですけど、なんだか楽しそうだったので描きました(笑)。 おそらく末っ子よっちゃんは後ろ向きのチャイルドシートからこんな顔をしてたんじゃないだろうかと……。 とりあえず言えるのは、本日もわが家は平和です。かいさんち(@kaisanchi2015)の育児マンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~6歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。今よりもっと笑顔が増えてハッピーな毎日なりますように! 著者:イラストレーター かいさんち
2021年09月23日「体験談&マンガ投稿コンテスト」でグランプリを受賞した3児のパパ、かいさんち(@kaisanchi2015)の育児マンガをご紹介! 今回はしのくんをお迎えに行ったときのエピソードになります。しのくんをお迎えに来たパパは、先生に挨拶をして「しの、帰るよ」とひと言。しかし、なぜかお友達がやってきて、パパにくっついてふざけていました。パパはあたふたしながらも「君のパパじゃないかなぁ」と言います。そこに、しのくんがやってきて……!? お迎え時間のほっこりエピソード♡ 息子のヤキモチ的な感情が見れてかわいかったです。 普段、私に対してこういうことはあまりないので、うれしかったのを覚えています。 こういった出来事をいつまでも覚えていられるように、家族の漫画をこれからも描いていこうと思います。かいさんち(@kaisanchi2015)の育児マンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~6歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。今よりもっと笑顔が増えてハッピーな毎日なりますように! 著者:イラストレーター かいさんち
2021年09月16日「体験談&マンガ投稿コンテスト」でグランプリを受賞した3児のパパ、かいさんち(@kaisanchi2015)の育児マンガをご紹介! 今年の9月で生後8カ月を迎える次女のよつはちゃんとパパのエピソードの第二弾です♪自分の手をあむあむするよっちゃん。その手にはヨダレがたっぷり付いています。 そして、その手はパパの顔へと運ばれていきます……! ドロドロのヨダレにまみれた手の行方はー…!? 「目に入れても痛くない」とはよく言ったものですね。まさにその気持ちです。 同じことを違う誰かにやられたら、それはもう怒り狂ってるところですが(笑)。 君が笑ってくれるなら、何をされても父は許します。(今だけなのかな?)かいさんち(@kaisanchi2015)の育児マンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~6歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。今よりもっと笑顔が増えてハッピーな毎日なりますように! 著者:イラストレーター かいさんち
2021年09月08日「体験談&マンガ投稿コンテスト」でグランプリを受賞した3児のパパ、かいさんち(@kaisanchi2015)の育児マンガをご紹介! 今年の9月で生後8カ月を迎える次女のよつはちゃんは、とってもかわいい赤ちゃんです。今回はそんなよっちゃんとパパの何気ない日常の1コマになります。とってもかわいい♡ 次女のよっちゃん 悪いことをしているという感覚があるんでしょうか? 生後8カ月にしては、妙に人間らしい表情だったのが印象的でした。 まぁ、指を食べられたところでなんのダメージも受けない、娘にメロメロの父ちゃんなんですけどね(笑)。かいさんち(@kaisanchi2015)の育児マンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~6歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。今よりもっと笑顔が増えてハッピーな毎日なりますように! 著者:イラストレーター かいさんち
2021年09月01日「体験談&マンガ投稿コンテスト」でグランプリを受賞した3児のパパ、かいさんち(@kaisanchi2015)の育児マンガをご紹介! 今回は、お出かけ先でママと一緒にトイレに行ったしのくんのお話です。ある日の出先でトイレに行きたいことを伝えたしのくん。ママと一緒にトイレに入ろうとしたのですが……!? ママと一緒にトイレに行こうとしたら…? 5歳といっても男の子です。恥ずかしいと思うようになったんですね(笑)。息子の成長を感じる出来事でした! 彼には彼の世界があって、それがどんどん広がっていくんだなぁとかいろいろ考えてしまいます。カッコいい男になれよ。by父ちゃん ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~6歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。今よりもっと笑顔が増えてハッピーな毎日なりますように! 著者:マンガ家・イラストレーター かいさんち
2021年08月22日アニメーション映画『ロン 僕のポンコツ・ボット』が、2021年10月22日(金)より全国公開される。ひとりぼっちの少年&ポンコツロボットの“本当の友情”探し『ロン 僕のポンコツ・ボット』は、ウォルト・ディズニー・ジャパン配給、ロックスミス・アニメーション制作の新作アニメーション映画。友達が欲しい少年バーニーとポンコツロボット・ロンが、“本当の友情”を探すハートウォーミング・アドベンチャーだ。物語の鍵を握るのは、スマートフォンに代わるハイテク機能を備えた最新式ロボット型デバイス<Bボット>。<Bボット>は、ネット、写真、通話、TV、ゲーム、音楽などあらゆるデジタル機能に加えて、乗り物としても使用でき、さらには持ち主の友達も見つけ出してくれるという夢のようなデバイスだ。誰もがそんな<Bボット>と暮らしている世界で、友達のいない少年バーニーのもとに届いたのは、不良品の<Bボット>ロン。ポンコツロボットのロンは、オンラインにも接続できず、友達探しをすることもできない。少年とロボットの、奇想天外な“本当の友情”探しが始まる。また、ロンには、ある秘密が...。他の<B ボット>たちにはない特別な何かがあるロンは、製造元のバブル社に危険な不良品とみなされ、廃棄処分対象として追われることになってしまう。果たしてバーニーとロンは、この危機を乗り越えることが出来るのか!?そして、ロンに隠された“秘密”とは?『ベイマックス』を思わせる新キャラクター・ロン日本版ティザー予告のナレーションは、ディズニー&ピクサー映画『ベイマックス』でベイマックスの声を務めている川島得愛が担当。ロンの白くて丸いフォルムと、憎めない“ポンコツさ”はベイマックスを連想させ、人気キャラクターへの仲間入りを予感させる。日本語版の声優陣日本語吹替え版では、ロン役を「PSYCHO-PASS サイコパス」「鬼滅の刃」「呪術廻戦」などに出演する関智一が担当。バーニー役は『アクアマン』の日本語吹替版にも参加した若手俳優・小薬英斗が務める。主題歌はリアム・ペインの新曲主題歌は、ワン・ダイレクションの活動休止後ソロ・デビューし、今もなお世界的人気を誇るリアム・ペインの新曲「Sunshine」。思わず踊り出したくなる爽やかな楽曲となっており、ハートウォーミングな映画の世界に彩りを添える。なお、リアムは、英語版の声優としても映画に参加した。<『ロン 僕のポンコツ・ボット』あらすじ>〈最新式ロボット型デバイス<B ボット>―それは、スマホよりハイテクなデジタル機能に加えて、持ち主にピッタリな友達まで見つけてくれる夢のようなデバイス!そんな<B ボット>で誰もが仲間と繋がる世界で、友達のいない少年バーニーの元に届いたのはオンライン接続もできないポンコツ・ボットのロンだった。出会うはずのなかった1人と1体が‟本当の「友情」“を探すハートウォーミング・アドベンチャーが今、始まる―【詳細】映画『ロン 僕のポンコツ・ボット』公開日:2021年10月22日(金)全国ロードショー監督:ジャン・フィリップ・ヴァイン制作:ロックスミス・アニメーション配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン原題:RON’S GONE WRONG
2021年08月21日多くの若者を動かしたスウェーデンの若き環境活動家グレタ・トゥーンベリの素顔に迫ったドキュメンタリー映画『グレタ ひとりぼっちの挑戦』より、予告編とメインビジュアルが公開された。気候変動に対する政府の無関心に抗議するため、たったひとりで国会議事堂前に座り込み、学校ストライキを始めたグレタ。今回到着した予告編では、グレタがストライキする姿からスタート。そして、聞く耳を持たない大人、主に政治家たちに向かって必死で訴えていくグレタ。その強い口調と怒りに満ち溢れた表情により、強烈なイメージを与え、反感や偏見を持たれることも少なくないが、映像では、ローマ教皇が「応援している」と、グレタと握手する場面や、フランスのマクロン大統領、アーノルド・シュワルツェネッガーの姿も一瞬映し出されている。また先日、IPCC(気候変動に関する政府間パネル)が報告書で温暖化が急速に進んでいると警告。それに対して、グレタは「私たちはまだ、最悪の結果を避けることができる」とSNSで発信していた。今回到着したメインビジュアルでは、グレタのメッセージが雨のようにデザインされている。『グレタ ひとりぼっちの挑戦』は10月22日(金)より新宿ピカデリーほか全国にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:グレタひとりぼっちの挑戦 2021年10月22日より新宿ピカデリーほか全国にて公開© 2020 B-Reel Films AB, All rights reserved.
2021年08月20日「体験談&マンガ投稿コンテスト」でグランプリを受賞した3児のパパ、かいさんち(@kaisanchi2015)の育児マンガをご紹介! 今回は、末っ子のよっちゃんのおむつを替えるときに起こった爆笑エピソードになります。きょうだいのおむつ替えを見ていた5年前のねぇねと、現在のしのくん。今回のお話では、2つの時系列が同時進行で進んでいきます。 一瞬何かに気付き、考え込んだ5年前のねぇねと現在のしのくん。それぞれの疑問をパパとママに投げかけるのですが……? 常識にとらわれない自由な発想力! 大人にはできない発想で思わず笑いました! まさか5年後にまた同じような笑いが起こるとは! ある意味キセキを目撃したような感覚でしたw「お前も言うんかい! 」とツッコミを入れたくなりましたが、言われた当人は「?」だと思うのでやめておきました。かいさんち(@kaisanchi2015)の育児マンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~6歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。今よりもっと笑顔が増えてハッピーな毎日なりますように!著者:イラストレーター かいさんち
2021年08月14日「体験談&マンガ投稿コンテスト」でグランプリを受賞した3児のパパ、かいさんち(@kaisanchi2015)の育児マンガをご紹介! 今回は、ママがしのくんにクイズを出したときのお話です。ある日、ママがしのくんにクイズを出すことに。「桃太郎が仲間にする動物は? 」と聞くと、しのくんは何の迷いもなく、答え始めるのですが……? ママのクイズに正解できるかな!? 異色のメンバーを連れて鬼ヶ島に乗り込むようですwまさか日本の昔話に「ゴリラ」まで登場させるとは思いませんでした! ゴリラの戦闘力は高そうですがw 父ちゃんはその「新説桃太郎」読んでみたいなぁと思いました!かいさんち(@kaisanchi2015)の育児マンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~6歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。今よりもっと笑顔が増えてハッピーな毎日なりますように! 著者:イラストレーター かいさんち
2021年08月08日「体験談&マンガ投稿コンテスト」でグランプリを受賞した3児のパパ、かいさんち(@kaisanchi2015)の育児マンガをご紹介! 今回は、長女ねぇねと末っ子よっちゃんのお話です♪末っ子のよっちゃんは、今年の1月に生まれたばかりの赤ちゃんです。最近はよくおしゃべりするようになったそうですが、そんなよっちゃんと長女ねぇねの微笑ましい日常の1コマになります。 末っ子よっちゃんとねぇねのやり取り 彼女なりに会話をしてたんでしょうかね? ねぇねが話す言葉は違うみたいで、ちゃんと感情を表していてかわいかったですww この時期にしか聞けない赤ちゃん言葉を堪能しつつ、初めて話す単語はなんになるのか楽しみなところです!かいさんち(@kaisanchi2015)の育児マンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~6歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。今よりもっと笑顔が増えてハッピーな毎日なりますように! 著者:イラストレーター かいさんち
2021年08月06日「体験談&マンガ投稿コンテスト」でグランプリを受賞した3児のパパ、かいさんち(@kaisanchi2015)の育児マンガをご紹介! 今回は、遊園地に行ったときのエピソード【後編】になります。しのくんと2人で観覧車に乗っていたパパ。突然の息子の仰天発言にパパは激しく動揺し、思わず冷や汗が止まりません……。(なんとか観覧車を乗り終わるまでは……)そう心の中で必死に念じていました。 観覧車に乗ってすぐ、便意を訴えてきた息子。その結末は……? 紙一重でトイレには無事、間に合いましたが、降りるまでゴンドラ内は緊張感に包まれていました!おかげで景色を楽しんだという記憶がありません(笑)。 息子はトイレに着いたときには、ひとアトラクション乗り終えた感じになっていましたけど(笑)。かいさんち(@kaisanchi2015)の育児マンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~6歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。今よりもっと笑顔が増えてハッピーな毎日なりますように!著者:イラストレーター かいさんち
2021年07月26日「体験談&マンガ投稿コンテスト」でグランプリを受賞した3児のパパ、かいさんち(@kaisanchi2015)の育児マンガをご紹介! 今回は、遊園地に行ったときのエピソード【前編】になります。 ある日、かいさんち一家は遊園地に来ていました。早速パパとしのくんは、観覧車に乗ることに。観覧車は少しずつ動き始めます。そしてその直後、しのくんはパパに話しかけるのですが……?良いお天気♪ 息子と2人で観覧車に乗るパパ まさか、観覧車乗りはじめでコレを言われるとは……! 本当に変な汗をかきました! 逆回転してくれたらすぐに降りれるのに、無理な話ですねw みなさん、こんな経験ありますでしょうか? さてさて、次回どうなるのか!? 父と息子の命運やいかに……! ☆観覧車での出来事【後編】もお見逃しなく……!かいさんち(@kaisanchi2015)の育児マンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~6歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。今よりもっと笑顔が増えてハッピーな毎日なりますように!著者:イラストレーター かいさんち
2021年07月23日「体験談&マンガ投稿コンテスト」でグランプリを受賞した3児のパパ、かいさんち(@kaisanchi2015)の育児マンガをご紹介! 今回は、パパが運転していたときのエピソードになります。 ある日、車を運転していたパパ。右に曲がりたいのですが、その日の交通量は多く、曲がるタイミングをなかなかつかめずにいました。すると、対向車の女性が停車して、パパに道を譲ってくれます。しかし、なぜかその女性はクスクスと笑っていたのです。 ある日の運転中の出来事 子どもは親のことを本当によく見ていますね! このあと、息子に「なんで手をあげたの? 」と聞かれたので、意味はわかっていなかったようです(笑)。日々、子どもにマネされることを前提に考え、行動や言動には気をつけていきたいものですが、なかなか難しいなぁと感じますね(汗)。かいさんち(@kaisanchi2015)の育児マンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~6歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。今よりもっと笑顔が増えてハッピーな毎日なりますように!著者:イラストレーター かいさんち
2021年07月19日「体験談&マンガ投稿コンテスト」でグランプリを受賞した3児のパパ、かいさんち(@kaisanchi2015)の育児マンガが、ベビーカレンダーで連載することが決定☆ 連載初回となる今回は、5歳のしのくんの寝かしつけのエピソードをご紹介します。 ある日の夜、しのくんを寝かしつけることになったパパ。しのくんが寝たら、夜更かしをするつもりだったのですが、きっと疲れていたのでしょう……。睡魔に襲われてしまいます。 寝るものか!! パパ、全力で気合いを入れた結末は……!? しっかり朝まで寝てしまいましたw 「寝かしつけ」は己との戦いなのかもしれませんね……! これまでの私の戦績でいえば、五分五分といったところでしょうかw 何か寝落ちしない良い方法があれば、ぜひ教えていただきたいものです! かいさんち(@kaisanchi2015)の育児マンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~6歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。今よりもっと笑顔が増えてハッピーな毎日なりますように!著者:イラストレーター かいさんち
2021年07月17日日本人の便の量がどんどん少なくなっている……。戦前には400グラムあったものが、今や150グラムから200グラムと言われています。皆様は200グラムありますか?■うんちの量が体のサイン便の中身は約半分が水分、腸内細菌の死骸20%、腸壁細胞の死骸20%、残りが食べ物のカスです。だから、うんちの量が少ない人ほど腸内細菌も少なく、腸内粘膜の新陳代謝が悪いということになります。このような便の量では、腸内でアミノ酸分解とビタミンの合成が上手くいかず、セロトニンの前駆物質トリプトファンを脳に送ることができなくなってしまいます。■セロトニンこそ女性に必要不可欠なホルモンセロトニンは「幸せホルモン」といわれるほど、情緒の安定や心のバランスを左右するホルモンです。鬱病の患者さんは脳内のセロトニン量が不足しているといわれます。実際に便秘傾向で腸内は悪玉菌優性のため、うんちがとても臭いのです。もしも便秘や少ない便が原因で気持ちが落ち込んでしまっているとしたら、それはとてももったいないことです。■うんちが少ないと、食べる量が少なくても太りやすい体にまた、うんちの量と肥満にも密接な関係があります。太った人の腸内細菌を移植すると太ってしまう、という話は理化学研究所の辨野義己先生もよくお話しされています。「デブ菌」は口から入ってきた栄養素を溜め込む作用があり、少ししか食べていなくても太ってしまうのです。高カロリー食を摂取すると、腸壁はぐんぐん脂肪を吸収してしまいます。なんとも恐ろしい。アフリカの原住民の子どもの腸内細菌を調べてみると、「痩せる菌」と呼ばれるバクテロイデス門という細菌が圧倒的に優性だったそうです。ちなみにアフリカ人のうんちの量は450グラム。肥満児はどこにもいません。うんちが減ればセロトニンが減る→セロトニンが減れば良質な睡眠が取れず、気分が塞ぐうんちが減ればデブ菌が増える→食べなくても太ってしまうこんな図式ができあがるというわけです。■大人のキレイは、肌の瑞々しさや髪の艶、声のハリ、心の透明度美人の定義はいろいろあるけれど、パーツが美人度を決めるのは30代まで。40代からは美の下克上が始まります。肌のみずみずしさや髪の艶、声のハリ、そして心の透明度。今まではライバル視していなかった、地味な健康美人が頭角を現し始めます。40オーバーからの美人の多くは、明るくはつらつとしています。決してモデルのようにガリガリに痩せている人が美人というわけではありません。でも、無駄な脂肪を溜め込み、背中が丸くなってしまっては美しいとは言えませんよね。■うんちの量を増やしましょう今よりもっとキレイになりたいあなた。今日からうんちの量を増やすことからやってみましょう。笑顔が増え、自分が理想とする体型になり、毎日が楽しくなる。そんな風に変わることができるかもしれません。美人は努力で手に入れられる年代になった。うんちの量と美人の関係……美人を決めるカギは、実はこんなところにあったのかもしれませんね。「うんちを出している人がやっていること」のコラムもあります。ぜひ下のリンクから読んでみてください!Text/胃腸良子専門家プロフィール胃腸良子腸内フローラからエイジングを考えるNRサプリメントアドバイザー「胃腸良子のアンチエイジング・サプリメント外来」順天堂医院・消化器外科病棟看護師出身 看護師、内視鏡技師、介護支援専門員として計15年間延べ1万3千人の患者さんをケアする 2015年11月株式会社ナースキュア設立NRサプリメントアドバイザー取得 2016年1月腸内環境サプリ「ナースキュアビフィズス菌BB+オリゴ糖」発売 2017年美容家インフルエンサーとして活動開始インフルエンサーマーケティングを企業に指導 WEBマガジン、コラム、他ブログでは、ライターとして記事を執筆、監修 コスメ、サプリの成分監修や新商品のコンサルティングを行うこの記事は2016年9月20日に公開されたものです。『うんちを出して、きれいになる』バックナンバー
2020年12月08日「自殺者ゼロの国にしたいんです。みんなが『死にたい』なんて思わなくてすむ国に。だから“いのっちの電話”をやっています」そう話すのは、建築家や作家、画家など多彩な顔を持つ坂口恭平さん(42)。坂口さんは2011年、福島第一原発事故をきっかけに、東京から故郷の熊本へと家族で移住。自身も躁鬱病に苦しみながら、自分を含め「誰も自殺してほしくない」との思いから、みずからの携帯電話番号(090-8106-4666)を公開し、この10年間、たった一人で自殺願望を抱える人々の相談を約2万件受けてきた。その名こそ“いのっちの電話”。政府が行う「いのちの電話」をもじって付けた。近著『苦しい時は電話して』(講談社現代新書)でも、「死にたくなるのは懸命に生きているから」だとし、坂口流の生き抜くコツを紹介している。そんな坂口さんの“いのっちの電話”に、8月になってから電話が急増しているという。「それまでは1日に5件ほどだった電話が、8月に入って15分に一度のペースでかかってきます。最多で1日100件受けたことも」7割が女性で、20代から80代と幅広い。「社会から孤立していって、仕事もうまくいかない。親やパートナー、あるいは会社の上司などから、なんらかのハラスメントを受けている人も多い。みんな、こんな悩みは私だけかもしれない、と思って電話してくるけど、同じ人がかけてきたのかな、と思うほど声色も似ていて、共通点があるんです」実際に自殺者数は増えている。警察庁の調べによると、今年8月に全国で自殺した人の数は速報値で1,849人。去年同時期に比べ、246人(15.3%)増えた。増加した246人のうち186人が女性だという。坂口さんは、その背景には経済的な問題があると感じている。「そもそも、電話をかけてくる人たちの賃金が低すぎるんです。手取り13万円以下という人が本当に多い。生活保護以下ですよ。いくら仕事を頑張っても賃金に反映されず、虚無感がつねにある。でも、会社に文句を言ったら解雇されるから、そこで頑張るしか道がないと思い込んでいるんです。そして、そのほとんどの人が、生活が苦しいのは自分のせいだと自分を責め続けています。でも、労働が正しく賃金に反映されないという“苦役”に近い状況下で、精神状態を冷静に保てるほうが難しいでしょう。賃金が低すぎることに気づいていない人も多い。君のことを何も評価してくれない会社と、なんで付き合うんですか。結局、多くの人が自分のせいだと思っている悩みは、個人じゃなくて国家がつくった問題だと思う」では、死なずにすむためには、どうしたらいいのかーー。「働いてもまともに生活できないとか、上司からハラスメントを受けるとか、そんな会社にいて死にたくなっているくらいなら、ソッコーで辞めて生活保護をもらってください。なんのために税金を納めているんですか。この国の生活保護は月13万円。毎日働いてそれ以下の給料しかもらえないなら、国も受ける権利を認めているってことです。最低限の生活を保障するベーシックインカムなんですよ。ところが、多くの人が借金までして自分の首を絞めている。生活保護をもらうなんて、つまんねぇヤツみたいな自意識が、みんなの中にあるんですよね。でも、それで自分の生活が安定すれば、社会に還元することもできる。僕に電話をくれたある人は、脳梗塞で倒れてから介護の仕事ができなくなったと。でも、生活保護を受けながら、近所のじいちゃん、ばあちゃんに介護のコツを教えているそうです。だから、生活保護で生活が安定している間に、自分が本当にやるべきことを見つけて、次のステージに進んでほしい」「女性自身」2020年10月13日号 掲載
2020年10月02日日本橋三越で期間限定イベント開催みつばちの恵みに着目した”アピセラピー”を紹介するイベント「山田養蜂場みつばちの恵みフェア~アピセラピーの世界へようこそ~」が、日本橋三越本店にて開催される。2019年1月9日(水)から1月21日(月)までの期間限定だ。”アピセラピー”とは?”アピセラピー”とは、はちみつやローヤルゼリー、プロポリスなど、みつばち由来の天然素材を活かした自然療法のこと。山田養蜂場ではその美容効果にも着目し、アピセラピーコスメティクスを展開、今注目を集めている。同イベントでは、アピセラピーコスメ「RJ エクセレントシリーズ」などの化粧品が限定ショップとして登場。専門スタッフによるカンセリングで、アピセラピー美容を直に体験することができる。楽しい企画が盛りだくさん当日会場となる「はじまりのカフェ」では、韓国出身の人気料理研究家”いんくん”が監修する、アピセラピーメニューを楽しむことができる。1月9日(水)と1月13日(日)には、いんくん本人も来場。料理や美容について語るトークイベントが予定されている。また東京室内管弦楽団によるミニコンサートやみつばちミニ文庫コーナーなど、アピセラピーの魅力を知れる様々な企画を用意。ぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社山田養蜂場のプレスリリース
2018年12月23日西武園ゆうえんちの冬の風物詩として定着しているナイトイベント「イルミージュ」が、“ランタン”を使用した光の祭典「ホワイトランタジア(WHITE LANTASIA)」として生まれ変わる。巨大オブジェの展示などを園内各所で、2018年11月10日(土)から2019年3月3日(日)まで開催する。西武園ゆうえんちの冬イベントとして親しまれてきた「イルミージュ」に代わってスタートする「ホワイトランタジア」は、“雪と氷の世界”をテーマに、中国で最も有名な四川省自頁市の最大約4mのランタンをはじめ約200個の造形が立ち並ぶ光の祭典。これまでのイルミネーションが織りなす幻想的な光の世界観とは異なり、立体造形が新しい光の世界へと誘う。園内各所では、「雪に包まれる深い森」、「雪にまつわる伝説の獣たち」、「雪の女王の住む古城」などをそれぞれ展開。波のプールエリアでは、大波や氷山がそびえる中にホッキョクグマ、ペンギンなどの極地に暮らす生き物たちのオブジェが立ち並び、「極地の海洋」を表現する。また、2018年12月22日(土)から24日(月・振)までの期間は 「スカイランタン飛ばし」イベントを開催。火の代わりにLED電球を風船に入れ、和紙の 袋をかぶせて作ったランタンが夜空に舞い上がり、幻想的な景色をつくりだす。【詳細】西武園ゆうえんち ホワイトランタジア期間:2018年11月10日(土)~2019年3月3日(日)※11月10日~1月7日、2月1日~3月3日は毎日営業。1月11日~1月27日は金~日・祝日のみ営業。住所:埼玉県所沢市山口2964営業時間:16:00~21:00点灯時間:2019年1月7日(月)まで17:00~21:00点灯、1月11日(金)以降17:30~21:00点灯 料金:ナイトパス(入園料+限定アトラクション乗り放題) ※16:00以降の発売 おとな(中学生以上)2,200円、こども(3歳~小学生)1,600円 限定アトラクション:6機種(ジャイロタワー、大観覧車、メリーゴーランド、バイキング、オクトパス、ハローキティトレイン)■スカイランタン飛ばし開催日:2018年12月22日(土)~24日(月・振) 開催時間 18:30~ 開催場所 ハローキティメルヘンタウン内 備考・17:00よりハローキティメルヘンタウン内にて整理券配布(各日限定200名)。・一斉に飛ばしたランタンは21:00まで鑑賞可。 ・雨天、強風中止(打ち上げ後も荒天の場合は撤去)。【問い合わせ先】西武園ゆうえんちTEL:04-2922-1371
2018年11月18日