「アイスクリーム」について知りたいことや今話題の「アイスクリーム」についての記事をチェック! (8/12)
東京・福生(ふっさ)のアイスクリーム専門店「ブルーシール 福生店」。おすすめのメニュー「ブルーシールマウンテン」や、テイクアウトにぴったりの組み合わせなどをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。アイスクリーム専門店「ブルーシール 福生店」アメリカ生まれ・沖縄育ち「ブルーシール」はもともと、1948年に日本に駐在する米軍関係者のために基地内で販売されたアイスクリームでした。1963年に現在本店がある場所へと移転して、沖縄の方々にも愛されるアイスクリームとなりました。沖縄の風土に合わせて、こってりではなくさっぱりと味わえるアイスクリームに仕上がっています。そのため“アメリカ生まれ・沖縄育ち”のアイスクリームといわれています。「ブルーシール 福生店」東京・福生にある「ブルーシール 福生店」も、米軍基地が目の前にある立地にお店を構えています。外国の方も多く来店し、まるで外国にいるかのような気分に浸れます。アメリカ気分を味わえる!異国情緒あふれるお店まるでアメリカな外観国道16号沿いにある「ブルーシール 福生店」は、大きなアイスクリームの看板が目印です。カラフルな外観に、ヤシの木がお店の側に生えておりアメリカ気分を味わえることでしょう。カジュアルポップな内観店内は、外観と同じく期待を裏切らないカジュアルポップな空間です。イートインできますが、晴れた日は外のベンチ席でいただいてみてくださいね。イートインは「ブルーシールマウンテン」に挑戦!全部で6種類のる巨大アイスインパクト抜群の「ブルーシールマウンテン」は、好きなアイスクリームを6種類選べるスペシャルメニュー。ボリュームは2~3人前あるので、みんなでシェアして楽しくいただきましょう。思わず写真を撮りたくなること間違いなしです。30種類以上のなかからお気に入りを選んで30種類以上あるフレーバーのなかからお気に入りを6種類選んで、スタッフに伝えてくださいね。カラフルなアイスクリームを選んで、アメリカンなフォトジェニックアイスを狙うのもおすすめの楽しみ方です。イチ押しのフレーバーは「ブルーウェーブ」。パイナップルにソーダアイスを混ぜたアイスクリームで、青空のような見た目にぴったりの爽やかな甘さが特徴的です。鮮やかな青色は「ブルーシールマウンテン」にぴったり。迷ったときは撮影メニューを参考にしてみて迷ったときはルトロン編集部おすすめの組み合わせを参考にしてみてくださいね。6種類のアイスクリームは、「ブルーウェーブ・トロピカルマーブル・ネオポリタン・マンゴタンゴ・ストロベリー・サンフランシスコミントチョコ」です。アイスクリームの下にはコーンフレークが入っており、ザクザクとした食感もお楽しみいただけます。テイクアウトは「ダブルワッフルコーン」で撮影街ブラにはテイクアウトのんびりと福生をお散歩したいときには、アイスクリームをテイクアウトしてくださいね。食べ歩きしやすい「ダブルワッフルコーン」がおすすめ。サクサクの生地がアイスクリームと絶妙にマッチします。お店の看板と一緒に撮影「ブルーシール 福生店」のアイスクリームをテイクアウトしたら、お店の外にあるアイスクリームの看板と一緒に撮影してみてはいかがでしょうか。SNS映えするキュートな写真になることでしょう。フォトジェニックを狙うなら「トロピカルマーブル、ブルーウェーブ」を試してみてください。ビビッドカラーの組み合わせで、アメリカンな雰囲気が増しますよ。おいしさの秘密は「オレンジブック」「ブルーシール」のアイスクリームのおいしさの秘密は「オレンジブック」。オリジナルレシピが100種類以上も入っており、そのレシピを沖縄の気候風土に合わせてさらにアレンジしてきました。植物性油脂を使っているので、なめらかな口溶けにさっぱりとした味わいが人気の理由です。ぜひ一度体験してみてくださいね。アメリカ生まれのアイスクリームを堪能して福生にある米軍基地の近くには、アメリカを感じられるお店が軒を連ねています。アメリカンなアイスクリームを食べたくなったら、「ブルーシール 福生店」へ足を運んでみてはいかがでしょうか。さまざまな組み合わせができるので、きっと何回でも訪れたくなりますよ。スポット情報スポット名:ブルーシール 福生店住所:東京都福生市大字福生2475電話番号:042-551-0539
2018年09月26日ロールアイス専門店「ロールアイスクリームファクトリー(ROLL ICE CREAM FACTORY)」は、2018年9月11日(火)から9月13日(木)までの3日間、「抹茶アイスなおみスペシャル」を500円(税込)で提供する。「抹茶アイスなおみスペシャル」は、 テニスの全米オープン女子シングルス決勝で、 日本選手初の四大大会制覇を果たした大坂なおみ選手をイメージした特別メニューだ。メニューは、彼女の大好物「抹茶アイス」にちなんだ抹茶ロールアイスクリームがベース。試合中に食べていたバナナや、テニスボールに見立てた白玉、リストバンドをイメージしたピンクのハート型グミをアイスの上にトッピングした。また、一緒に添えた抹茶ソースをたっぷりとかけたホイップクリームなど、抹茶好きにはたまらないボリューム満点のスイーツとなっている。2018年9月11日(火)から9月13日(木)までの3日間は、「ロールアイスクリームファクトリー」のオープン以来初となる500円(税込)セールを開催。また、9月14日(金)から9月23日(日)までの期間は、通常価格850円(税込)にて販売される。【詳細】「抹茶アイスなおみスペシャル」期間:2018年9月11日(火)~9月13日(木)店舗:・原宿・表参道本店(東京都渋谷区神宮前4-28-12ジャスト原宿1階)・道頓堀店(大阪府大阪市中央区道頓堀2-2-2)・イオンモール堺北花田店(大阪府堺市北区東浅香山町4-1-12 イオンモール堺北花田 ウエストモールゾーン3F)・名古屋・ラシック店(名古屋市中区栄3-6-1 ラシックB1階)価格:500円(税込)※9月14日(金)~23日(日)は850円(税込)※各店混雑時には受付締め切りを早める場合がある
2018年09月13日本物の味を追求したアイスクリーム株式会社マッシュビューティーラボが運営する「Three Twins Ice Cream(スリーツインズアイスクリーム)」が2018年9月13日(木曜日)に「NEWoMan新宿」内に2号店をオープンします。「Three Twins Ice Cream」は2005年にカリフォルニア州のサンラファエルで誕生。「信頼する生産者の原材料のみを使用する」というコンセプトのもと製法や原材料にこだわり抜いている100パーセントオーガニックのアイスクリーム専門店です。アメリカでは「家庭の冷凍庫にかならず1つ入っている」と言われるほどの人気を誇るアイスクリームは化学調味料一切不使用。子どもから大人まで安心して味わうことが可能です。アメリカ発の新フレーバーを先行発売今回オープンする「Three Twins Ice Cream NEWoMan新宿店」では、本国アメリカで利用者の声から誕生した新フレーバー「ラベンダー」を先行発売。ハーブ輸出大国であるアルバニア産の有機栽培ラベンダーを使用し、フレッシュミルクに合わせた香り豊かなアイスクリームとなっています。2018年9月17日(月曜日)までにフライヤーを持参のうえInstagramをフォローすると、「ラベンダー」を含むアイスクリーム3種類のうち1点が無料でプレゼントされます。さらにオープン初日には、アイスクリーム2種類とゼロールスクープ、保冷バッグをセットにした50個限定の「オープニングキット」(3000円)も販売されます。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社マッシュホールディングスのプレスリリース/PR TIMES※株式会社マッシュホールディングス※Three Twins Ice Cream
2018年09月12日【ピエール マルコリーニ カフェ】に、マロンを使ったカフェメニューが登場秋を代表する味覚「栗」が、ショコラティエブームの先駆け【ピエール マルコリーニ】と出会い、気品溢れるスイーツが完成しました。【ピエール マルコリーニ カフェ】を併設する銀座本店、名古屋店では、マロンを使用したカフェメニュー、アイスクリーム、エクレアが限定発売されます。『パフェ シーズン「モンブラン」』1,500円(税抜)毎年秋恒例のマロンパフェの今年のテーマはモンブラン。キャラメリゼしたクルミの香ばしさと、ラム酒“トロワリビエール”が口に広がるマロンのアイスとクリームの組み合わせは至福の味わい。酸味の効いたカシスのソースがアクセントを加えます。『マルコリーニ ブリュッセルワッフル シーズン「モンブラン」』1,200円(税抜)ふわふわのワッフルに、ラム酒の香るマロンアイスと定番のチョコレートアイスクリームの贅沢な組み合わせ『マルコリーニ ブリュッセルワッフル シーズン「モンブラン」』。口いっぱいに広がるモンブランクリームとカシスのソースとワッフルの抜群の相性が楽しめます。『グラス シーズン「マロン」』TAKE OUT 600円 / カフェ800円(税抜)マロンをたっぷりと使用し、ラム酒“トロワリビエール”と合せたリッチなテイスト『グラス シーズン「マロン」』は、毎年、この時期にしか登場しない秋の楽しみです。スクープは、銀座本店、名古屋店に加え、グランスタ店でも提供されます。定番人気のエクレアからは、3種の秋限定の味が登場カフェで人気のエクレアにも、2018年9月1日(土)から3つの味が新しく加わります。「マロン」は、芳醇なラムの香りが効いたマロンクリームに、キャラメリゼしたヘーゼルナッツがアクセントに。「カシス フロマージュ」は、カシスの旨みがしっかりと詰まったマスカルポーネクリームに、ホワイトチョコレートとカシスのグラサージュ。「カプチーノ」は、芳ばしいコーヒーの香りの効いたカスタードクリームにミルクチョコレートのグラサージュ。『エクレア「マロン」』物販700円 / カフェ800円(税抜)『エクレア「カシス フロマージュ」』物販700円 / カフェ800円(税抜)『エクレア「カプチーノ」』物販700円 / カフェ800円(税抜)秋限定のパティスリーは全店舗で発売されますマロンを使ったパティスリーが、酒々井店を除く全店舗で、2018年9月1日(土)~11月30日(金)の期間限定で発売されます。「パティスリー オータム セレクション」は、ダックワーズ(マロン)、サンドサブレショコラ、チョコレートケーキ(1/5カット)のセット。3個入り、9個入り、14個入りの3展開なので、用途に合わせて選べます。「パティスリー オータム セレクション」14個入り 5,000円(税抜)定番の人気のキャラメルケーキに、しっとりとしたマロンを練りこみ焼き上げた「マルコリーニ キャラメル マロン ケーキ」は、ほろ苦さを感じるビターなキャラメルケーキと、シロップに漬けたイタリア産マロンの贅沢な味わいが楽しめます。「マルコリーニ キャラメル マロン ケーキ」 1,700円(税抜)限定店舗で展開するチョコレートメニューにも注目!銀座本店限定の『グルマンディーズ シーズン「マロン」』は、ラム酒を効かせたマロンペーストに、荒く刻んだ栗を混ぜ込みビターチョコレートでコーティング。甘くしっとりした舌触りとほくほくした食感を楽しめる、栗好きには絶対に食べて欲しい限定商品。銀座本店限定『グルマンディーズ シーズン「マロン」』30円/g(税抜)定番のショコランブルに、マロン生クリームと濃厚なマロンクリームを絞った「ホット ショコランブル マロン」は、ビターなチョコレートとマロンの香りが優しく溶け合う、この時期限定のチョコレートドリンク。銀座本店、名古屋店、横浜店、渋谷店、新宿店、酒々井店で発売します。「ホット ショコランブル マロン」 TAKE OUT/700円(税抜)10月のみのハロウィン限定商品は「オレンジ チョコレート ケーキ」また、ハロウィン限定商品として、酒々井店を除く全店で、2018年10月1日(月)010月31日(水)の期間、「マルコリーニ オレンジ チョコレート ケーキ」を発売。マルコリーニ定番のチョコレートケーキに、オレンジを加えた限定商品です。華やかに広がるオレンジの香りが、カカオの美味しさを引き立てます。そのままで食べることはもちろん、生クリームやアイスクリーム、コンフィチュールなどと合わせても、新しい美味しさが楽しめます。ハロウィン限定「マルコリーニ オレンジ チョコレート ケーキ」1,700円(税抜)チョコレート好きじゃなくても、その名前を聞くだけで胸が踊る【ピエール マルコリーニ】。この秋しか味わえないマロンを使ったスイーツを、カフェでのひとやすみに、大切な人への手土産に、様々な用途で利用してはいかがでしょう。【ピエール マルコリーニ 銀座店】(SHOP/CAFE)住所:東京都中央区銀座5-5-8電話:03-5537-0015営業:[月~土]11:00~20:00、[日・祝]11:00~19:00定休日:年末年始他、下記店舗でも取り扱い中。名古屋店、羽田店、グランスタ店、横浜店、渋谷店、新宿店、酒々井プレミアムアウトレット店
2018年09月04日東京・自由が丘に2017年オープンしたチョコレートジェラート専門店「ジェラテリア・ヴィタリ」。イタリアのチョコレート工房「VITALI(ヴィタリ)」の日本進出1号店です。チョコレート味のほか、季節の素材を使った限定ジェラートも。こだわりのジェラートを堪能してみてくださいね。チョコレート工房が手がけるジェラート店2017年4月オープン!東京・自由が丘に佇む「ジェラテリア・ヴィタリ」は、2017年4月にオープンしたチョコレートジェラート専門店。昨年オープンしたばかりですが、地元の方から観光客まで多くの方が足を運ぶ人気店です。日本初上陸!「ジェラテリア・ヴィタリ」は、イタリア・フィレンツェにあるチョコレート工房「VITALI」の日本進出1号店。日本ではここでしか味わえないジェラートをぜひ堪能して。「チョコレートをもっと楽しもう」フレンチェのヴィタリ社は2009年に創業されました。2人の若いチョコレート職人がフィレンツェの伝統を守りながら、「チョコレートをもっと楽しもう」の想いを込めてジェラートを創り出しています。フィレンツェ発の新進のアルチザン・ブランドです。チョコレート専門店ならではのジェラートたち「VITALI」こだわりのチョコレート「ジェラテリア・ヴィタリ」では「VITALI」こだわりのチョコレートを使っています。カカオの魅力を引き出した至極のジェラートたちは、チョコレート工房がある「ジェラテリア・ヴィタリ」ならではの味わいです。常時並ぶチョコレートジェラートチョコレートジェラートは常時8種類をラインナップしています。生チョコのような濃密さがあるジェラートから、カカオの苦味をしっかり感じられるものまでカカオの配合によって変わる味わいを楽しみましょう。カカオをたくさん使っても、ジェラート作りのときに空気が入るので、まろやかな舌触りに仕上がるそう。フィレンツェ流ジェラートを堪能してください。おすすめのチョコレート系ジェラート6選1番人気!「カカオ・エクストラ・アマーロ」「カカオ・エクストラ・アマーロ」はカカオを約80%使った濃厚なチョコレートジェラート。カカオを80%使っているのに苦味やクセを感じません。まるで生チョコを食べているかのような濃密さで、チョコレート好きの方にはぜひ一度試してほしい一品。夏限定「カカオ・グラニータ」グラニータは氷菓のこと。夏限定で登場する「カカオ・グラニータ」は、濃厚なチョコレートの旨みが、サッと口どけるので後味はさっぱりとしています。チョコ×ミルク「チョコラッテ」ベネズエラ産のチョコレートとミルクをかけ合わせた「チョコラッテ」。ほんのり甘酸っぱいカカオとまろやかなミルクの味わいが絶妙にマッチしたジェラートです。カカオの魅力を堪能「フォンデンテ・アル・チョコレート」ベネズエラ産を中心に、世界中から厳選したカカオを約69%配合した「フォンデンテ・アル・チョコレート」。カカオのフルーティさと酸味を楽しめます。削りチョコ×チョコ「ストラッチャテッラ」「ストラッチャテッラ」は、奥出雲で育った牛から作られた木次(キスキ)牛乳を使ったミルクジェラートに、無糖の削りチョコを練り込んだチョコレート系ジェラートです。パリパリの食感がアクセントに。チョコミント「チョコレート・アラ・メンタ」削りチョコとミントを使った「チョコレート・アラ・メンタ」。着色料や添加物を使っていないので、見た目が白いのが特徴的。爽やかなミントの味と、カカオのほろ苦さを感じる大人のジェラートです。季節限定!珍しいフレーバーも登場チョコレート以外も味わって「ジェラテリア・ヴィタリ」ではチョコレートジェラートのほかに、ピスタチオやミルクなど定番の味もラインナップしています。季節限定!フルーツ・ナッツ・野菜など旬の素材を使った季節限定のジェラートは、ぜひチェックしてみてください。「ズッパ・ディ・マイス(とうもろこしのスープ)」、「ゼンゼロ(ベルガモットジンジャー)」など珍しい味も店頭に並びます。2種盛り・3種盛りで堪能「ジェラテリア・ヴィタリ」では1種盛り(税込500円)・2種盛り(税込550円)・3種盛り(税込600円)のサイズを提供。チョコレート味とほかの味を合わせるのがおすすめです。こだわりのジェラートを味わって「ジェラテリア・ヴィタリ」のこだわりのジェラートを日本で味わえるのは、まさにここだけ(2018年8月時点)。若き職人たちが生み出す絶品のジェラートを味わいに、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。スポット情報スポット名:ジェラテリア・ヴィタリ住所:東京都目黒区自由が丘1-14-8電話番号:03-6421-4277
2018年08月23日東京都・渋谷区「外苑前駅」から徒歩約5分のところにある、ジェラート専門店「Vegelato(ヴェジェラート)」。まるでイタリアの小さな街の一角を思わせるような、おしゃれな佇まいのお店です。野菜やハーブで作られた珍しいジェラートをいただいてみませんか。イタリアンのシェフが作るこだわりのジェラートパティシエを務めるのは、元イタリアンレストランのオーナーシェフ。料理を作る感覚で手がけるジェラートには、素材を炒めたり、焼いたり、蒸したりとさまざまな調理方法が使われています。おいしいジェラート作りの根本にあるのは、“野菜を好きになっていただきたい”という店主の思い。一般的に“苦手”といわれることが多い野菜も、本来のおいしさを引き出すこだわりの調理法で、食べやすくなるように工夫されています。体にやさしいジェラートへのこだわり無農薬・無化学肥料の厳選食材ジェラートに使われるのはオーナーが厳選した農家から直送される、無農薬・無化学肥料の食材のみ。野菜は千葉県の「柴海農園」のもの、ハーブは青森県の「大西ハーブ農園」のものにこだわり、体にやさしいジェラートが作られています。まるで野菜を食べているかのような新感覚ジェラート野菜を混ぜ合わせたジェラートは、野菜の食感が残るように工夫されています。食材そのものの風味を活かした、スイーツを食べるというより、野菜を食べる感覚に近い新しいジェラートです。旬の食材を使った多彩なフレーバー「Vegelato」最大の魅力は、季節ごとに旬の食材を使用した多彩なフレーバー。旬の食材は、新鮮なうえに一年のなかでも栄養価が特に高いといわれており、体がよろこぶジェラートがいただけますよ。いつでも楽しめる定番のフレーバー通年楽しめる定番のジェラートは2種類。「ラムレーズン&煮林檎」は、フルーツのやさしい甘さが特徴。いくらでも食べられそうなすっきりとした味わいです。「珈琲&ビターチョコ」は、花の香りが特徴のブラジルのコーヒー豆「フローラルブルボン」を使用した、味わい深いジェラート。世田谷区・経堂にあるコーヒー専門店「焙煎急行」で仕入れた深煎り豆を、エスプレッソマシンで抽出して使用しています。イタリアンジェラートの代表格「ジャンドゥーヤ」スイートチョコレートと焙煎したナッツが入った「ジャンドゥーヤ」。イタリアンジェラートの代表ともいえるフレーバーも、高確率で提供されている定番メニューです。華やかな盛り付けにうっとり注文したジェラートには、華やかなアレンジが施されるのも注目したいポイントです。それぞれのフレーバーに合わせて飾り付けされるので、仕上がりはできてからのお楽しみ。繊細な飴細工やエディブルフラワーをはじめ、モロヘイヤの葉を乾燥させた野菜チップスやオクラの花など、珍しい食材で彩られることも。華やかなジェラートに、きっと胸が弾みます。気分やシーンに合わせて食べ方が楽しめるジェラートの価格は、シングル490円、ダブル580円、トリプル650円。シンプルに「カップ」でいただくのはもちろん、しっとり食感の「自家製ワッフルコーン(プラス100円)」に盛り付けたり、シチリアの朝食「ブリオッシュ・コン・ジェラート(プラス150円)」にしていただくのもおすすめです。店内で焼き上げられる「自家製ワッフルコーン」あえて焼き目をつけず、やわらかく仕上げられた「自家製ワッフルコーン」。味はプレーンとココアの2種類から選べます。プレーンは国産の薄力粉を使用し、きび砂糖でほんのり甘みをつけた、やさしい味わい。どのフレーバーとも相性抜群です。ココア味には“バンホーテン”のココアを使用。ココアの香りがジェラートの味を引き立てます。“ひやあつ”が楽しめる「ブリオッシュ・コン・ジェラート」焼き立てのパン“ブリオッシュ”にジェラートを挟む、イタリア・シチリア地方発祥の新感覚のスイーツ「ブリオッシュ・コン・ジェラート」。イタリアではスイーツとしてはもちろん、朝食としても親しまれているメニューです。自家製の「ブリオッシュ」は、卵とバターをたっぷり使って仕上げられたもの。口溶けのいい熱々の“ブリオッシュ”と冷たい“ジェラート”のコラボレーションをぜひ味わってみてはいかがですか。ジェラートだけじゃない!珍しいスイーツやドリンクも「Vegelato」ではジェラートのほかにも、さまざまなスイーツが揃います。ザバイオーネクリームを使用した「ティラミスアイスケーキ」や、ケーキをマジパンで包んだスウェーデンの伝統菓子「プリンセストータ」などの多彩なメニューは、元イタリアンシェフのお店ならでは。また「国産有機レモン&フレッシュローズマリー」のスカッシュや「ブラッドオレンジジュース」など、季節に合わせたドリンクも楽しめますよ。新感覚ジェラートで野菜の新たなおいしさを発見して野菜やハーブが中心の珍しいジェラートを提供する「Vegelato」。体にやさしい新感覚ジェラートで、野菜の新たなおいしさを発見してみてはいかがでしょうか。スポット情報スポット名:Vegelato住所:東京都渋谷区神宮前3丁目1−24 ソフトタウン青山107電話番号:03-6908-3066
2018年08月23日「arima gelateria Stagione(アリマ・ジェラテリア・スタジオーネ)」は、有馬温泉にあるジェラートショップです。果実のおいしさを堪能できる、18種類ものフレーバーが楽しめるイタリアンジェラートが大人気。今回は、そんな人気ジェラートショップの魅力をご紹介します。人気ジェラートショップのこだわりとは見た目にも美しいジェラートはすべて手づくり「arima gelateria Stagione」のジェラートは、すべて手づくり。店内奥にある工房で、見た目の美しさにもこだわった上質のジェラートが、毎日丁寧につくられています。牛乳へのこだわり使用する牛乳は、六甲山麓の酪農家で育てられた“ホルスタイン乳牛”から搾乳された生乳を、できるだけ早く殺菌処理したもののみ。しっかりとしたコクがありながら、爽やかな味わいのジェラートに仕上がります。旬の素材を活かす店名にある“Stagione”とは、イタリア語で“季節”という意味。「arima gelateria Stagione」ではその名のとおり、季節ごとに厳選した旬のフルーツや野菜を贅沢に使用しています。余計なものは一切加えない、シンプルな製法にこだわり、まるでフルーツをそのまま食べているかのような濃厚な味わいが楽しめますよ。食感を保つための徹底的な温度管理ジェラートの食感を保つために、製造からショーケースまで、温度管理を徹底して行っているそう。口に入れた瞬間にとろける、なめらかな舌触りにも納得です。本場イタリア製へのこだわりガラス張りのショーケースはもちろん、ジェラートに関わる備品には本場イタリア製を使用。細部に至るまで徹底的にこだわっています。厳選されたオーガニックコーヒーおすすめのスペシャルコーヒーには、香りを楽しむコーヒーとして人気のエチオピア産イルガチェフェ豆を使用。モカ独特の香りと酸味が味わい深い、こだわりのオーガニックコーヒーも合わせて楽しみたいですね。古民家をリノベーションした落ち着きのある空間古民家をリノベーションした店内は、木の風合いを活かした趣のある空間。日本の伝統的な家屋のよさを残しつつ、新しい文化の要素も取り入れています。カフェのようなおしゃれで落ち着いた空間で、ゆったりとした気分に浸りながら、おいしいジェラートやコーヒーを堪能しませんか。カラフルでおしゃれなジェラートは女性に大人気スタイリッシュなカップで提供される、カラフルでフォトジェニックなジェラートは女性に大人気。旬のフルーツや野菜がたっぷり使われた体がよろこぶスイーツは、訪れる人々を虜にしています。18種類ものフレーバーのなかからお好みで3種類まで選べるので、友人や恋人と一緒に、食べ比べを楽しむのもいいですね。「arima gelateria Stagione」の人気メニューをご紹介六甲プレミアムミルク&ピスタチオこだわりの牛乳を使用した「六甲プレミアムミルク」は一番人気のジェラート。ミルクの豊かなコクが楽しめます。「ピスタチオ」には、世界最高峰といわれるイタリア・シチリア産ピスタチオをたっぷりと使用。口に入れた瞬間、ナッツの香ばしい風味が広がります。濃厚な味わいを楽しみたい方におすすめの組み合わせです。ありまサイダー&宮崎県産マンゴー日本で最初に作られたサイダーといわれている、有馬温泉で人気の“地サイダー”をソルベ(シャーベット)にした「ありまサイダー」は、軽い口当たりの爽快感あふれるおいしさです。「宮崎県産マンゴー」には、季節限定の宮崎県産アップルマンゴーをぜいたくに使用。ジューシーでトロピカルな果実の香りが楽しめます。さっぱりとしたジェラートをいただきたい方におすすめの組み合わせです。炭酸せんべいサンド(有馬山椒ミルク)個性的な味わいを楽しみたいなら「炭酸せんべいサンド(有馬山椒ミルク)」がおすすめ。コクのある「六甲プレミアムミルク」を、有馬温泉で人気の名産品「炭酸せんべい」でサンドした、ユニークなスイーツです。ジェラートに練り込んだ「有馬山椒」のピリッとした辛味がアクセント。有馬温泉にあるジェラートショップならではの、ここでしか食べられない一品です。混雑を避けるなら、お昼の時間帯がおすすめ有馬温泉でおいしいジェラートが食べられると人気のお店「arima gelateria Stagione」。ティータイムには、ジェラートやコーヒーを目当てに、多くの方が訪れます。比較的空いているのはランチタイムの12:00〜13:00ごろ。混雑を避けたい方は、ランチの時間をずらして訪れてみてはいかがでしょうか。ゆったりとした雰囲気の中でおいしいジェラートを素材や作り方、見た目にまでこだわったジェラートのおいしさはもちろんのこと、居心地のいい店内の雰囲気も、一度味わったらまた訪れたくなるはず。有馬温泉に訪れた際は、ひんやりスイーツもぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか。スポット情報スポット名:アリマ・ジェラテリア・スタジオーネ住所:兵庫県神戸市北区有馬町1163電話番号:078-907-5468
2018年08月16日ロールアイスクリーム専門店「ロールアイスクリームファクトリー(ROLL ICE CREAM FACTORY)」から、「タピオカドリンク」が新登場。2018年8月1日(水)から、原宿・表参道本店、大阪・道頓堀店、イオンモール堺北花田店、名古屋・ラシック店の全4店舗で展開される。2017年6月に日本初上陸し、行列のできる人気店として話題を集める「ロールアイスクリームファクトリー」。新しく展開される「タピオカドリンク」は、アイスクリームだけではなくドリンクも味わいたい、行列を待つ間に他のメニューが欲しい、というファンのリクエストに応えた新メニューだ。一部店舗で販売し好評を博したことから、今回全店舗での発売が決まった。最大の特徴は、モチモチ食感のタピオカが、赤や黄、紫といったカラフルな色合いかつ"味付き"であること。フレーバーはストロベリー、マンゴー、チョコレート、グレープ、抹茶の5種類を用意する。タピオカに合わせるのはミルクティーが主流だが、「ロールアイスクリームファクトリー」では濃厚なミルクをたっぷりと使用。ミルキーな味わいを存分に楽しむことができる。さらに、ソースとトッピングは自分好みにカスタマイズできるため、見た目も味わいも自分だけのオリジナルのタピオカドリンクを完成させることができる。【詳細】ロールアイスクリームファクトリー「タピオカドリンク」750円(税込)発売日:2018年8月1日(水)展開店舗:全4店舗・原宿・表参道本店(東京都渋谷区神宮前4-28-12ジャスト原宿1階)TEL:03-3470-0227・道頓堀店(大阪府大阪市中央区道頓堀2-2-2)TEL:06-6212-0155・イオンモール堺北花田店(大阪府堺市北区東浅香山町4-1-12 イオンモール堺北花田 ウエストモールゾーン3F)TEL:072-275-4355・名古屋・ラシック店(名古屋市中区栄3-6-1 ラシックB1階)TEL:052-259-6284(代表)
2018年08月04日札幌グランドホテルは、ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)のアイスクリームを使ったスイーツフェア「ハーゲンダッツフェア」を2018年8月1日(水)から9月30日(日)まで開催する。2回目の開催となる「ハーゲンダッツフェア」では、8月と9月それぞれに「Late Summer(夏の終わり)」と「Early Autumn(秋のはじまり)」をテーマとし、季節を感じるフルーツなどを使ったスイーツを提供する。まず、8月には輝くようなオレンジの新篠津産ルピアレッドメロンと、ハーゲンダッツの「バニラ」を用いたパフェや濃く深い味わいの「グリーンティー」を用いたフルーツグラタンを用意。一方、秋が近づく9月には「チョコレート」をトリュフ入りのマロンクリームで仕上げた大人のモンブランに添えて提供。葡萄やりんごなど秋の果実を用いた絶品スイーツも登場する。【詳細】ハーゲンダッツフェア期間:2018年8月1日(水)~9月30日(日)開催場所:ノーザンテラスダイナー(東館1階)時間:14:00~17:00(ラストオーダー)■Late Summer(夏の終わり)期間:2018年8月1日(水)~8月31日(金)・新篠津産ルピアレッドメロンのパフェ 1,800円+税・トロピカルフルーツとかき氷のフルーツグラタン 1,200円+税■Early Autumn(秋のはじまり)期間:2018年9月1日(土)~9月30日(日)・黒トリュフのモンブラン 1,800円+税・あかねりんごのタルトタタン 1,200円+税・秋ぶどうのAutumn パフェ 1,200円+税
2018年08月04日湯島で創業後100年以上続く老舗甘味処「甘味処みつばち」。大人気の濃厚でこくのある黒蜜とともに味わう「あんみつ」をはじめ、人気メニューが楽しめます。老舗ながらトレンドをおさえた和のスイーツは、イートインだけでなくテイクアウトも最適です。100年前もトレンド発信?「甘味処みつばち」の歴史湯島で100年以上続く老舗「甘味処みつばち」の始まりは明治42年(1909年)、今から約100年以上前にさかのぼります。湯島で氷業を営んでいた嶋田 当与夫妻が、今の「甘味処みつばち」のルーツとなっています。「小倉アイス」誕生秘話あずきを凍らせて作る「小倉アイス」は、実は「甘味処みつばち」が生みの親。大正4年(1915年)のある日、冷夏で売れ残ってしまった小豆をアイスクリームの桶に保存しておいたところ、翌日凍った状態になっていました。回してみたり、砂糖を足したりしたところ、今の「小倉アイス」が完成。嶋田 当与夫妻の裏に住んでいた「こくりょうさん」という旦那さんが、「小倉アイス」と名付けました。偶然の産物ながら、今でも愛されている小倉アイスの誕生でした。老舗ながらトレンドをおさえた人気商品濃厚黒蜜で楽しむ名物「あんみつ」「甘味処みつばち」の名物として外せないのが「あんみつ(540円・税抜)」です。沖縄産の黒糖を使い、添加物など余分なものは一切入っていない濃厚な黒蜜は「甘味処みつばち」ならでは。伊豆産寒天にフルーツ、北海道産小倉あんで楽しむスタンダードな「あんみつ」のほか、アレンジしたあんみつも幅広くラインナップされています。ストロベリーアイスと苺の甘酸っぱさ、黒蜜の濃厚な甘さのハーモニーが魅了する「苺べりーあんみつ(780円・税抜)」。「甘味処みつばち」発祥の小倉アイスを使った「小倉あんみつ(750円・税抜)」など、好みのあんみつが味わえます。テイクアウトも可能な「ハニー焼き」カステラのような、柔らかくて甘い生地にあんこと宇治抹茶餅を入れて焼き上げたオリジナルのお菓子が「ハニー焼き(120円~200円・税抜)」です。8種類のお味があり、テイクアウトも可能。店内では、温めたハニー焼きに、アイスとホットレモンがついた「ハニーホット(550円・税抜)」も楽しめます。アイスは17種類から好きなものが選べるので、さまざまな組み合わせをお試しください。お持ち帰り「あんみつ」はワンランク上の手みやげに!「あんみつ」はテイクアウトも可能「甘味処みつばち」の「あんみつ」は、テイクアウト用も販売されています。1つ430円(税抜)で、6個と12個の箱入りの購入も可能。大切な方へのワンランク上の手みやげとしてもおすすめです。伊豆産の寒天とほどよい塩加減の豆、北海道産の小豆を使用したあんこに求肥がひとつずつ個装されたあんみつは、自分で盛り付けて楽しめます。もちろん、お持ち帰りでも名物濃厚黒蜜は健在です。ほかに、桜の塩づけをあしらい2色の求肥で目にもやさしい「桜あんみつ(470円・税抜)」もテイクアウト可能。お口にふくんだ瞬間、春の香りが広がります。ちょい食べにもおすすめ!「アイス」のテイクアウトアイスはダブルやトリプル、トッピングも豊富「甘味処みつばち」では、アイスをのせた最中のテイクアウトもできます。お好きなアイスを選んで、ダブルやトリプルも可能です。「元祖小倉アイス」はそのままでも良いですし、あんこのトッピングもできます。小倉アイスと黒糖アイス、求肥もトッピングしたスペシャルな「ハニートリプル(470円・税抜)」など、パフェ感覚の和スイーツもテイクアウトで楽しめます。フォトジェニックな「みつばちパンダ」お好きなアイスを選んで最中の上にのせ、さらに、小倉アイスの耳をつけた「みつばちパンダ(380円・税抜)」は、キュートな見た目も大人気。インスタ映えも狙えますよ。イートインは季節限定スイーツも見逃せない!夏季限定のかき氷「甘味処みつばち」は、夏季は限定メニューとしてかき氷を各種販売。定番のあずきや白玉のほか、レモンを生絞りした「氷生レモン(650円・税抜)」や宇治抹茶と小豆の甘みが楽しめる「宇治金夏(890円・税抜」と、バラエティ豊かなかき氷が登場します。冬季限定のホットメニュー冬季になるとホットメニューが充実。やわらかいお餅が入った、厳選した北海道産大納言から作られた「田舎志るこ(680円・税抜)」は、冷えた身体に染みわたります。「鮭雑炊(850円・税抜)」や「鳥雑炊(930円・税抜)」、「玉子ぞうに(690円)は、いずれも昆布とかつおからとられた出しの風味が生きています。散策途中の軽食としてもぴったりです。湯島観光の際は「甘味処みつばち」で甘いひとときを創業後100年以上続く老舗甘味処「甘味処みつばち」の人気メニューをご紹介しました。上野エリアからもすぐのため、デートや買い物、観光の休憩所として「甘味処みつばち」に立ち寄るのもおすすめ。夏はかき氷、冬には雑炊やお雑煮といった限定メニューもあるので、季節ごとの楽しみがあります。あんみつのテイクアウトは、上野や湯島のおみやげとしても喜ばれるでしょう。スポット情報スポット名:みつばち住所:東京都文京区湯島3-38-10電話番号:03-3831-3083
2018年08月04日ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)は、 ミニカップのアイスクリーム計23,200個を無料配布するサンプリングイベント「ハッピーハーゲンハート(Happy Häagen Heart)」を、2018年8月5日(日)から8月18日(土)にかけて、東京・北海道・宮城・愛知・大阪・広島・福岡の全国7か所にて順次開催する。「ハッピーハーゲンハート」では、ミニカップ「バニラ」もしくは、ハートをあしらった限定デザインパッケージの期間限定ミニカップ「リッチミルク」を全会場合計で23,200個サンプリング。ハーゲンダッツ ジャパン創業日でもある8月10日=“ハートの日”にちなんで、ミニカップのフタを開けた時に現れるハート型のクレーター「ハーゲンハート」を探しながら、ハーゲンダッツのアイスクリームを楽しむことができる。また、東京会場限定で、フォトブース「Happy Häagen HeartGallery」が登場する。会場には、11種類のハーゲンハートをイメージした、様々なハーゲンハートフォトブースをアートのように展示。自分のアイスクリームにハーゲンハートが現れたらお気に入りの作品の前にかざして撮影することができる。また、それぞれの作品の中にはハートが1つ隠れており、発見した人にはハーゲンダッツオリジナルバルーンをプレゼント。大人も子供も一緒に楽しめるような空間となっている。【詳細】ハーゲンダッツ「ハッピーハーゲンハート」※サンプリングは無くなり次第終了。<東京会場> 日時:2018年8月9日(木)/10日(金) 10:00~場所:東京ミッドタウン エントランス キャノピー・スクエア住所:東京都港区赤坂9-7-1※ハーゲンダッツ ミニカップ「バニラ」、同「リッチミルク」 計4,000個配布予定 <北海道会場>日時:2018年8月16日(木) 10:00~場所:Ario(アリオ)札幌 1Fハーベストコート住所:北海道札幌市東区北7条東9-2-20※ハーゲンダッツ ミニカップ「バニラ」、同「リッチミルク」 計3,300個配布予定<宮城会場>日時:2018年8月15日(水) 10:00~場所:S-PAL(エスパル)仙台 本館1Fエスパルスクエア住所:宮城県仙台市青葉区中央1-1-1※ハーゲンダッツ ミニカップ「バニラ」、同「リッチミルク」 計3,000個配布予定 <愛知会場>日時:2018年8月5日(日) 9:00~場所:イオンモール大高 1Fグリーンコート住所:愛知県名古屋市緑区南大高450※ハーゲンダッツ ミニカップ「バニラ」、同「リッチミルク」 計3,600個配布予定<大阪会場>日時:2018年8月18日(土) 10:00~場所:LaLaportEXPOCITY(ららぽーとエキスポシティ) 1F光の広場住所:大阪府吹田市千里万博公園2-1※ハーゲンダッツ ミニカップ「バニラ」、同「リッチミルク」 計3,800個配布予定<広島会場>日時:2018年8月12日(日) 10:00~場所:LECT(レクト) 1Fイベントスペース住所:広島県広島市西区扇2-1-45※ハーゲンダッツ ミニカップ「バニラ」、同「リッチミルク」 計3,000個配布予定<福岡会場>日時:2018年8月13日(月) 10:00~場所:DAIMARU(ダイマル)福岡天神店 1Fエルガーラ・パサージュ広場住所:福岡県福岡市中央区天神1-4-1※ハーゲンダッツ ミニカップ「バニラ」、同「リッチミルク」 計2,500個配布予定【問い合わせ先】ハーゲンダッツ ジャパン株式会社 お客様相談室TEL:0120-190821
2018年08月02日ありそうでなかった、身体にやさしいアイスクリームFOOD BULB合同会社が、ラグジュアリーブランドのパーティー向けに販売していた「COCOVANILLA ICE CREAM」(ココヴァニラアイスクリーム)の販売規模を拡大し全国的にリリースします。「COCOVANILLA ICE CREAM」は、オーガニックのココナッツミルク(有機JAS認定)と最高級のメープルシロップ、ヴァニラという3つの特徴的な素材を使用した、今までにないアイスクリーム。牛乳のかわりにココナッツミルクを使用しているので、乳製品がお腹にもたれるという人も安心して食べることができます。ホテルやスーパーマーケットでも購入可能精製された砂糖は身体に入れたときの負担が大きく老化や疲れやすさの原因になると言われていますが、「COCOVANILLA ICE CREAM」はメープルシロップを使用しているので血糖値の上昇はゆるやか。身体にやさしいアイスクリームとなっています。「COCOVANILLA ICE CREAM」はFOOD BULB合同会社のオンラインショップで販売中。TRUNK HOTEL(東京都渋谷区)、エスカマーレ江古田(東京都練馬区)でも購入可能です。FOOD BULB合同会社は、今後も安心感を与えられるさまざまな食品を開発していく予定です。(画像はプレスリリースより)【参考】※FOOD BULB合同会社のプレスリリース/PR TIMES※FOOD BULB合同会社
2018年07月30日糖質抑えてダイエット中でも安心7月26日、市販品に比べて糖質を約70%抑えた(日本食品標準成分表2015年版と比較)アイスクリームが株式会社RIZAPより発売される。RIZAPからは従来も低糖質アイスクリームが販売されていたが、今回のリニューアルでは、食品衛生法の成分規格に基づくアイスクリーム規格になり、さらに美味しさがアップしている。コクの濃厚な味わい今回発売されたRIZAPのアイスクリームは、糖質を約70%抑えただけでなく、アイスクリームらしいコクの濃厚な味わいに仕上がっており、ダイエット中の人でも我慢せずに美味しく食べることができるデザートだ。また、身体に嬉しい食物繊維も配合されている。味のバリエーションはバニラ、チョコレート、抹茶の3種類。「ダイエット中でも甘い物を我慢せず食べたい」というお客様のニーズがあり、夏はもちろんのこと、年間を通して人気を博してまいりました。この度のリニューアルでは、アイスクリーム規格になり、美味しさをアップしながらも、従来品より低糖質にこだわりました。生クリームを使用し、コクのある濃厚な味わいが特長です。糖質約70%OFFに加えて、食物繊維を配合し、ダイエット中でも気軽に美味しくお召し上がりいただけます。(プレスリリースより)販売チャネルは、RIZAP公式オンラインショップ。価格は通常価格が1740円(税別)で、定期購入の場合の価格が5%OFFの1653円(税別)となっている。是非、リニューアルされてコクのある濃厚なRIZAPのアイスクリームをお試しあれ。この他、RIZAP公式オンラインショップでは低糖質のわらび餅やケーキなどダイエット中の人に嬉しいデザートがラインナップされている。そちらも要チェックだ。(画像はRIZAP公式オンラインショップより)【参考】※RIZAP公式オンラインショップ※RIZAP株式会社公式HP
2018年07月25日「アイスクリーム万博『あいぱく』」が、2018年8月1日(水)から14日(火)まで、あべのハルカス近鉄本店にて開催される。アイス評論家として活動をするアイスマン福留が代表を務める「日本アイスマニア協会」プロデュースによる本イベントは、全国累計で約120万人が来場した日本最大級のアイスクリームの祭典。あべのハルカス近鉄本店でも2017年に初開催を迎えており、連日2時間待ちの行列を作る人気を博している。会場には、全国各地から100種類以上のアイスクリーム・かき氷が大集合。マイナス20℃の鉄板で伸ばしたアイスクリームを丸めた新感覚ロールアイスの専門店「マンハッタンロールアイスクリーム」が関西初出店するほか、大阪初上陸となるかき氷店「和kitchenかんな」、イベント限定となるチョコミントのソフトクリームを提供する「コールドストーン」など、バラエティ豊かな店舗が自慢の味を振る舞う。そのほか、全国各地のご当地アイスにも要注目。南部せんべいをブレンドした「チョコ南部アイス」や、山梨銘菓「桔梗信玄餅」とソフトクリームを合わせた「桔梗信玄ソフト+(プラス)」、老舗茶屋・京都利休園が作る大人の抹茶アイス「濃い・極み・神抹茶」など、地域性を活かしたユニークなアイスクリームも多数用意されている。【開催概要】「アイスクリーム万博『あいぱく』」開催期間:2018年8月1日(水)〜8月14日(火)時間:10:00〜20:00※最終日は17:00閉場場所:あべのハルカス近鉄本店 ウイング館9階催会場
2018年07月20日こんにちは。料理研究家の越野美樹です。蒸し暑い日が続いていますね。かき氷やアイスクリームがおいしく感じる季節。今日は、乳製品や卵を使わず、お豆腐でまろやかさを出す「メープル風味のお豆腐アイス」をご紹介しましょう。お豆腐に甘みやコクのある材料を混ぜて凍らせるだけで、簡単にひんやりヘルシーなスイーツのできあがりです。アイスクリームを手作りするには、材料となる卵白を泡立ててメレンゲを作ったり、生クリームを泡立てる必要がある上に、途中で何度もかくはんしなければならず、かなりの手間がかかります。「メープル風味のお豆腐アイス」なら、混ぜて凍らせるだけで手軽に作れます。食感は、アイスクリームとシャーベットの中間のような感じ。暑い日にはさっぱりアイスが特においしく感じますよ。アイスクリームだけで甘みを感じさせるためには、かなりの量の砂糖が必要です。そのため、プレーンのアイスは甘さ控えめにしておき、トッピングに甘さを感じるものを加えると、摂取する糖分を減らすことができます。今回ご紹介する「メープル風味のお豆腐アイス」はかなり甘さを押さえていますので、お好みでメープルシロップの量を加減してみてくださいね。1歳以上のお子さんには、メープルシロップの代わりに蜂蜜を使えば「お豆腐ハニーアイス」が味わえますよ。(※1歳未満のお子さんにはハチミツは食べさせないでください)お豆腐とメープルシロップだけでもアイスクリーム風のものが楽しめますが、ピーナッツペーストを加えると、さらにコクが出て満足感のある仕上がりに! ごまペーストを使えば、セサミの香り高いアイスクリームに!お豆腐のタイプを変えれば、また違う食感が味わえます。絹ならまろやか、木綿ならクリーミーに。いろいろ組み合わせを変えて、自分好みの味を見つけてみてくださいね。■メープル風味のお豆腐アイス調理時間 10分+凍らせる時間レシピ制作:藤野料理教室にじ 越野美樹<材料>4人分豆腐 1丁メープルシロップ 大さじ3ピーナッツペースト 大さじ3塩 ひとつまみ<作り方>1、お豆腐はさっと塩ゆでしてザルにあげておく。2、粗熱が冷めたら、メープルシロップとピーナッツペースト、塩を加え、ブレンダーで混ぜる。3、型に入れて冷凍庫で凍らせる。今回は、100円ショップなどでも購入できる棒アイスの型を使いましたが、丸いカップに入れたり、製氷機に入れたり、食品保存用袋に薄くのばして入れてもOK。形によって食感が異なるので、食べ比べてみるのも楽しいですよ。■「メープル風味のお豆腐アイス」のアレンジ例●アレンジ「あずきバー」「メープル風味のお豆腐アイス」を型に入れる前にあんこを入れて混ぜればあずきアイスに! 和風な昔懐かしい味わいも、子どもには新鮮に感じるかもしれません。お豆腐とあずきの栄養がおやつで手軽にとれちゃいます。●「フルーツ入りシャーベット」「メープル風味のお豆腐アイス」を型に入れる前にジャムやフルーツを入れて混ぜれば、フルーティーなシャーベット風アイスクリームのできあがり!イチゴジャムやブルーベリーを入れると彩りがきれいですよ。いろいろなジャムやフルーツを試してみてくださいね。お豆腐で手軽に作れる無添加の手作りアイスクリーム。お子さんと一緒に作れば、おいしさ倍増です!
2018年07月18日ロールアイスクリームファクトリー(ROLL ICE CREAM FACTORY)原宿・表参道本店、大阪・道頓堀店、イオンモール堺北花田店、名古屋・ラシック店の4店舗から、季節限定メニュー「夕張メロン」「ピーチヨーグルト」が2018年7月8日(日)より限定発売される。新フレーバーは、旬のメロンと桃にフォーカス。「夕張メロン」は、味わい深い夕張メロン味のアイスクリームベースに、ふんわりメロンのロールケーキ、とろけるメロンクリーム大福を加え、さらにメロンソースをトッピングした。ピーチ味のアイスクリームベースを使った「ピーチヨーグルト」は、ヨーグルトを加えスッキリとした味わいに。更にフレッシュな黄桃、ストロベリーをたっぷりと取り入れて爽やかさをプラスした。どちらのアイスクリームも、ロールアイスクリームファクトリーならではのパフォーマンスで仕上げられる。マイナス10℃以下のコールドプレートの上で、アイスクリームを液状のクリームから作っていき、スイーツやフルーツを混ぜ込み、ヘラでくるくるっと巻きながら完成させる。「選ぶ」「見る」「食べる」そして「撮る」のも楽しくなる人気のスイーツショップにぜひ足を運んでみて。【詳細】ロールアイスクリームファクトリー季節のフレーバー発売期間:2018年7月8日(日)~8月10日(金)・夕張メロン 850円(税込)・ピーチヨーグルト 850円(税込)取り扱い店舗:・ロールアイスクリームファクトリー原宿・表参道本店住所:東京都渋谷区神宮前4-28-12ジャスト原宿1階・ロールアイスクリームファクトリー道頓堀店住所:大阪府大阪市中央区道頓堀2-2-2・ロールアイスクリームファクトリーイオンモール堺北花田店住所:大阪府堺市北区東浅香山町4-1-12 イオンモール堺北花田 ウエストモールゾーン3F・ロールアイスクリームファクトリー名古屋・ラシック店住所:名古屋市中区栄3-6-1 ラシック(LACHIC)B1階【問い合わせ先】TEL:03-6892-4103
2018年07月08日湿気が多く、じめっとした暑い日が続く日本の夏。そんなとき食べたくなるものといえば、やっぱりアイスですよね。今回は、美味しいだけでなく、さっぱりとした大人の味わいを楽しめるお店「抹茶スタンド舞妓 有楽町店」をご紹介します。一口食べれば気分爽快。抹茶の美味しさを最大限に引き出したアイスクリームを食べれば、夏の暑さも吹き飛ぶはずです。ハワイ発祥の高級抹茶アイスクリーム高級抹茶を贅沢に使ったアイスクリームを提供する、東京・有楽町「抹茶スタンド舞妓 有楽町店」。抹茶と聞けば、日本をイメージされる方も多いと思いますが、意外にもこちらのお店はハワイ発祥。京都の老舗「播磨(はりま)園産」の香り高い高級抹茶を使用することで、旨みとコクを最大限に表現したアイスクリームは、ハワイでもたちまち有名になり、“東京でも抹茶スーツを楽しみたい”という声から有楽町にお店をオープンしたそうです。休日には行列ができ、売り切れになるほど人気を集めるお店のおすすめメニューと、美味しさの秘密に迫ります。「抹茶スタンド舞妓 有楽町店」のおすすめメニュー3選をご紹介!金箔抹茶ソフトクリーム将軍金色に輝く見た目がなんとも豪華な「金箔抹茶ソフトクリーム将軍(税込 1,200円)」は、休日に売り切れになることもあるほど人気の高いメニュー。アイスクリームを包み込む金箔が、リッチな気分にさせてくれます。そのまま食べると歯や口のなかに金箔が付いてしまうので、スプーンですくって一口ずつ味わってくださいね。フォトジェニックな見た目から、このアイスクリームを目当てに来店される方も多いそう。「金箔抹茶ソフトクリーム将軍」を食べたい方はなるべく早い時間にお店に行かれることをおすすめします。プレミアム抹茶ソフトクリーム最高級抹茶をふんだんに使った「プレミアム抹茶ソフトクリーム(コーン:税込 790円/カップ:税込 690円)」は、ハワイのベストオブホノルル賞(ハワイの地元誌が行っている、地元の方々からの投票で決める賞)を受賞したメニューで、抹茶の上品な旨みとコクを堪能できます。ソフトクリームのやさしい甘さのあとに抹茶のフレッシュなほろ苦さも楽しめ、ちょっぴり大人な味わいに。コーンと一緒にいただくと、また違った食感を楽しめますよ。ちなみに、「抹茶パウダー(ダブル:50円/トリプル:100円)」を追加して、抹茶の量の追加もできます。抹茶レモン「抹茶スタンド舞妓 有楽町店」では、アイスクリームだけでなく、ティーメニューも充実しています。「抹茶レモン(M:540円/L:600円)」は、レモンの果汁と輪切りレモンを乗せて爽やかな味わいを表現。レモンのさっぱりとした酸味と、抹茶のまろやかな苦みが絶妙にマッチし、すっきりとした味わいにまとまっています。まるで点てたかのような味わいは、抹茶好きな方にはたまらないでしょう。気になる方はぜひ、注文してみてください。手作りへのこだわりも人気の秘密「抹茶スタンド舞妓 有楽町店」は、安心・安全にもこだわり、スイーツやドリンクはすべて店内で作られています。やさしい甘い香りでサクッとした食感を楽しめるワッフルコーンや、ふわっとしたスポンジケーキ、トッピングの「あずき煮」ももちろん手作りです。安心・安全へのこだわりが、素材とも相まってさらに美味しさを引き立てるのかもしれませんね。夏休み期間中はお昼少し前が狙い目!「抹茶スタンド舞妓 有楽町店」は平日の12:00~15:00のお昼どきが比較的空いています。夏休み期間中は混むこともあるので、お昼の少し前が狙い目かもしれません。抹茶パウダーなどのトッピングメニューも充実していますよ。さらにルトロン限定特典でトッピング1品サービス「栗、白玉、あずき、チョコレートシロップ、黒蜜、きな粉」も行っています。ぜひ、ルトロンの限定サービスを利用して、自分好みのアレンジアイスクリームを作ってみてください。スポット情報スポット名:抹茶スタンド舞妓 有楽町店住所:東京都千代田区有楽町2-7-1電話番号:03-6259-1977
2018年07月03日いよいよ梅雨も終わりを迎え、これから暑い日が続く夏の季節。そんな暑い夏をサポートしてくれる食べ物といえば、アイスクリーム。ひんやりとした冷たいアイスクリームはお風呂上りなど、特に美味しく感じますよね。今回は美味しくて体にも嬉しい要素が詰まった人気のアイスクリームをご紹介します。こだわり抜いたアイスクリームはあなたをきっと虜にするはずです。全米売り上げナンバーワン! 100%オーガニックアイス全米で人気ナンバーワンを誇るオーガニックアイスクリームブランド「Three Twins Ice Cream(スリー ツインズ アイスクリーム) 」の日本1号店が、東京・代官山にオープンしていることをご存じですか。アメリカでは、“家庭の冷蔵庫に必ず入っている”といわれるほど、人気を集めるこのアイスクリームは、「信頼する生産者の原材料のみを使用する」をコンセプトに、“本物のアイスクリームの味”を追求し、化学調味料を一切使わないアイスクリームを作り出しました。大人から子どもまで安心して食べられることから、人気は瞬く間に広がり、今では日本でも多くの人に親しまれています。ちなみに、店名の由来は創業者の「ニール・ゴットリーブ」さんが当時住んでいたアパートを「Three Twins」と呼んでいたことが由来となったそう。甘い香りとサクッとした食感が嬉しい、ワッフルコーンオーガニックアイスクリームもいいですが、忘れてはならないのがサクッとした食感で、さらに美味しさを引き立てるワッフルコーン。食べ進めると出合うサクサクとした食感と、混じり合うアイスのマリアージュはきっと好きな方も多いはず。「Three Twins Ice Cream」では、オーガニックの小麦やきび糖、バニラエッセンスなどをベースに焼き上げ、焼き立ての甘い香りとクリスピーな食感を楽しめるワッフルコーンとなっています。さらに、油にはコレステロールの低い「こめ油」を使用。油切れがいいこめ油でさっくりと焼き上げたワッフルコーンは、サクサクの軽やかな食感に。一度食べるとやみつきになりますよ。お店ではテイクアウトをする際に、カップまたはワッフルコーン(プラス100円)を選べます。普段カップ派の人も、お店に訪れた際にはぜひ、ワッフルコーンで注文してみてください。アイスもトッピングもすべてオーガニック!オーガニックアイスの最大の特徴は、無農薬の餌のみを与え、ストレスフリーな環境で育てた牛から採れる“オーガニック牛乳”を使用していること。オーガニック飼料で育てた乳牛の無脂肪乳に、最高品質のバニラビーンズやクリームを合わせて作るアイスクリームは、濃厚な甘さとなめらかさを表現。口に入れた瞬間にふわりと広がるミルキーな味わいは、乙女心をくすぐります。この濃厚さを体験するともう、ほかのアイスは食べられなくなるかもしれませんよ。80円とリーズナブルなトッピングからも目が離せません。食物繊維やタンパク質を含むキヌアパフなど、美容に嬉しい要素がたくさん詰まったトッピングの数々は、アイスを美味しくするだけでなく、内側から体を健康に導いてくれます。もちろん、トッピングもすべて、オーガニックです。こだわりのオーガニックアイスをご紹介シーソルトキャラメルサンフランシスコで人気ナンバーワンのフレーバー「シーソルトキャラメル」。ソルトの塩気がキャラメルの甘さを引き出し、深みと濃厚な味わいを楽しめます。レモンクッキーザクザクとしたグラハムクッキーを、レモンクリームアイスに合わせた「レモンクッキー」は、日本で一番人気のフレーバー。クッキーの優しい甘さとレモンの酸味が絶妙にマッチし、食べ終わったあとは、不思議とスッキリとした気分になります。初めて訪れる方にもおすすめしたいフレーバーです。ストロベリーオーガニックのストロベリーをたっぷりと使った「ストロベリー」は、店頭販売限定のメニュー。フルーティな熟成バルサミコがアクセントになり、ストロベリーのさっぱりとした甘酸っぱさをより引き立てます。爽やかに仕上がったストロベリーは、夏にぴったり。ダッヅカルダモン定番人気の「マダガスカルバニラアイス」をベースに、チャイで人気の高いスパイス、カルダモンをアクセントに加えた「ダッヅカルダモン」。食べた瞬間、チャイの華やかな香りが口いっぱいに広がります。上品な味を楽しめる「ダッヅカルダモン」は、紅茶好きな方などにおすすめです。チョコレートオレンジコンフェティオレンジのフレッシュな甘酸っぱさと、味わい深いダークチョコレートが絶妙にマッチした「チョコレートオレンジコンフェティ」。食べたあとにオレンジの爽やかさが残るので、後味もスッキリとしています。ミントコンフェティミルキーさとミントの優しい香りが合わさった「ミントコンフェティ」は、「マダガスカルバニラアイス」とビターチョコチップを加えた、大人から子供まで楽しめるフレーバー。ミント独特の鼻にツンとくる嫌な強さもないので、ミントに苦手意識がある方も安心して食べられるでしょう。インスタ映えを狙うなら、かわいいロゴのカップがおすすめ「Three Twins Ice Cream」のアイスは美味しいだけでなく、インスタ映えすることでも人気を集めています。そのまま撮るのもいいですが、お店のかわいらしい外観と一緒に撮影すれば、さらに映える写真になること間違いなし。インスタ映えを狙うなら、可愛いロゴが入ったカップもおすすめですよ。また、お持ち帰り用のカップサイズは「シングルサイズ(税込 390円)」と「パイントサイズ(税込 1,200円)」の2種から選べます。大きめのサイズを購入し、ホームパーティーでみんなでシェアして食べ比べ、なんて楽しみ方もできますよ。トッピング無料のルトロンサービスも登場!さらに、ルトロンの限定特典で7月3日(火)~7月31日(火)までの期間、キヌアパフのトッピングが無料になるサービスも登場します。ルトロンアプリを利用して、お得にトッピングを楽しんでみてください。お店は比較的空いている12:00くらいまでが狙い目。全米人気ナンバーワンのオーガニックアイスクリームで、暑い夏を乗り越えてみませんか。スポット情報スポット名:Three Twins Ice Cream 代官山本店住所:東京都渋谷区代官山町19−4 代官山駅ビル1F電話番号:03-6455-1510
2018年07月02日サーティワン アイスクリームから、‘ディズニー ツムツムランド’ &‘くまのプーさん’&‘スヌーピー’をモチーフにした新作アイスクリームケーキが登場。2018年6月29日(金)から発売される。展開される新作アイスクリームケーキは全3種類。「‘ディズニー ツムツムランド’ バブルファンタジー」は、人気ゲーム「ディズニー ツムツムランド」をイメージしたアイスクリームケーキ。砂糖菓子の‘ミッキー’と‘ミニー’のツムツムを中心に、シャボン玉に入ってぷかぷかと浮かぶキャラクターたちを並べている。「イッツ・ア・スモールワールド」のアトラクションをモチーフにしたピックもセットに。ゲーム好きの人だけでなくディズニーファンも楽しめるケーキに仕上がっている。隠れ‘ミッキー’もいるので探してみて。アイスクリームのフレーバーは内側から、キャラメルリボン、クッキー&バニラ、ストロベリー&チョコレートチップ。「くまのプーさん’ ハッピーセレブレーション」は、公開を控える実写版映画『プーと大人になった僕』で注目を集めるくまのプーさんをモチーフにしたケーキ。‘くまのプーさん’と‘ピグレット’がガーデンパーティーを開き、誕生日をお祝いしているシーンをイメージしている。内側からクッキー&バニラ、ベリーベリーストロべリー、ミルクチョコレートのアイスクリームで仕上げた。スヌーピーミュージアム最後の展覧会「FRIENDSHIP IN PEANUTS ともだちは、みんな、ここにいる。」を開催中の‘スヌーピー’のケーキも。「‘スヌーピー’ フォーエバーフレンズ」は、絵本アート「ピーナッツフレンズ(PeanutsFriends)」に登場する「ピーナッツフレンズだから…贈り合うのさ」というメッセージにインスピレーションを得たケーキ。‘スヌーピー’が‘ウッドストック’を抱きしめるシーンを表現している。フレーバーは、内側からキャラメルリボン、チョコレート、チョコレートチップを組み合わせており、キャラメルとチョコレートがマッチしたアイスクリームケーキとなっている。【詳細】サーティワン アイスクリーム 新作アイスクリームケーキ販売期間:2018年6月29日(金)~通年販売予定・‘ディズニー ツムツムランド’ バブルファンタジー参考価格・サイズ:4,000円(6号サイズ/直径約19cm×高さ約5cm)・‘くまのプーさん’ ハッピーセレブレーション参考価格・サイズ:3,000円(5号サイズ/直径約16cm×高さ約5cm)・‘スヌーピー’ フォーエバーフレンズ参考価格・サイズ:4,000円(6号サイズ/直径約19cm×高さ約5cm)※価格は全て税込。店舗により価格が異なる。【問い合わせ先】B-R サーティワン アイスクリーム株式会社TEL:03-3449-0336
2018年06月25日タイ発祥スイーツ・ロールアイスの専門店「マンハッタンロールアイスクリーム(MANHATTANROLL ICE CREAM)が、名古屋・大須に2018年6月16日(土)、新店舗をオープンする。ロールアイスとは、マイナス20℃以下のコールドプレートでクリームを冷やして作るアイスクリームを、薄く伸ばして丸めたもの。「マンハッタンロールアイスクリーム」では、冷却過程で果肉やチョコなどを追加し、仕上げに生クリームやフレーバーに合わせたソース、フレッシュフルーツをトッピングした状態で提供している。店頭では、バナナ×チョコレートソース×ホイップクリームの定番フレーバー「チョコバナナ」や、イチゴなどのベリーを合わせた「ストロベリー&ベリー」、爽やかなミントと濃厚チョコレートが相性抜群の「チョコミント」、和フレーバーの定番「グリーンティーショコラ」など、季節によって変わる様々なフレーバーが楽しめる。オープンにあわせて、名古屋限定の「八丁味噌」が登場する。小倉をトッピングして名古屋らしさを演出。10年熟成させた上品なまろみが特徴の味醂(みりん)を掛けることで、柔らかな甘みと深い旨み、上品なまろみを加え、濃厚で甘い香りが漂う大人の味わいに仕上げた。【店舗情報】「マンハッタンロールアイスクリーム(MANHATTANROLL ICE CREAM)」大須店オープン日:2018年6月16日(土)住所:名古屋市中区大須3-20-26営業時間:10:00〜20:00定休日:年中無休■メニューラインナップストロベリー&ベリー、マンゴー&マンゴー、チョコバナナ、グリーンティーショコラ、ほうじ茶、チョコミント、オレオキャラメル 各850円(税込)名古屋限定 八丁味噌 1,000円(税込) ※みりんにアルコールが含まれるため、20歳以上限定商品。
2018年06月03日プルポはおしゃれでキュートな空間が魅力!大阪・中百舌鳥にある「Pulpo(プルポ)」は、大きな樽とピンクに輝くネオンカラーでキュートに書かれた店名が目印。店内は、ウッディなインテリアでまとめられ、ナチュラルで落ち着いた雰囲気。おひとりさまでも気軽に楽しめるようカウンター席もあります。いつでも気軽にスペイン料理と、プルポならではのキュートなスイーツを味わえます。名物・蛸のアヒージョは絶品「プルポ」は2008年にオープンしたお店で、店名はスペイン語でタコという意味。「中百舌鳥でおいしいアヒージョを提供したい」という思いが込められています。また、大阪名物のひとつ「タコ焼き」との共通点でもあることからつけられたそう。生活の一部に溶け込むようにという願いもあって、アットホームで優しい気持ちがこもったお店です。女子ウケ抜群! ポップでカラフルなスイーツが人気自家製のチュロスがのったピンクの「チュロスパフェ」は、キュートな見た目が人気の一品。口どけのいいバニラアイスがたっぷり詰め込まれたパフェに、サクサクふわふわのチュロスがアクセントになっています。ピンクやイエロー、ブルーなどのカラフルな「Today’sアイスクリーム」も人気。ラムネ味のさっぱりとした味わいが楽しめます。フォトジェニックな見た目に思わずキュンとするスイーツをぜひオーダーしてみてください。ワインにピッタリ! 1番人気の「蛸のアヒージョ」お店の1番人気メニューは「蛸のアヒージョ」です。ガーリックの香りと食材の旨味が凝縮されたアヒージョは、ワインやビールにもよく合います。蛸だけではなく、ブロッコリーなどの野菜や、キノコがたっぷり入った贅沢な一品。さっぱりとした味わいのサングリアを一緒にオーダーするのもおすすめです。スペインバルのプルポで楽しいときを過ごそう!気軽に立ち寄れる「プルポ」は、ランチやカフェを楽しむのにもおすすめの店です。カラフルでキュートなスイーツは、見て楽しい、食べて楽しいものが多く揃っています。ディナーには、サングリアやワイン、アヒージョやパエリアをオーダーしてスペインの味をたっぷり堪能してみてはいかがですか? 家族や友人同士、仕事帰りやデートなど、あらゆるシーンにマッチする素敵なお店です。南海高野線「中百舌鳥駅」、OsakaMetro御堂筋線の「なかもず駅」から徒歩3分ほどの場所にあるお店です。白鷺方面へ向かい、踏み切り近くのBOXビル1Fです。スポット情報スポット名:Pulpo住所:大阪府堺市北区中百舌鳥町3-357-2電話番号:072-249-9147
2018年05月25日おしゃれでかわいい! 電球ソーダの専門店東京・原宿にある「原宿電気商会」は、おしゃれなドリンク「電球ソーダ」とかわいいアイスが人気のお店。ピンク×ブルーの外観から女子の心をくすぐります。お店の前には大きな電球ソーダの看板がどーんと構えています。店内には、空のボトルを利用したインテリアが飾られていて、写真映えもばっちり。フォトジェニックドリンク「電球ソーダ」韓国でブームとなった「電球ソーダ」。名前のとおり、電球のボトルのなかにシロップと炭酸水が入った爽やかなドリンクメニューで、ピカピカ光るニミ電球や、ハートのストローなど細部までこだわった見た目がフォトジェニックでかわいいと、日本でも大人気なんです。ソーダ、とありますが「原宿電気商会」のメニューにはミルク系のドリンクもあり、炭酸が苦手な人でも「電球ソーダ」を楽しむことができますよ。飲み終わったボトルは、リメイクしてお部屋のインテリアに。カラーサンドやオブジェ、エアープランツなどを入れるだけで簡単に作ることができます。どの子がお好み? 「動物アイス」「原宿電気商会」の隣にあるピンクの自販機「どうぶつえん」。自販機みたいな見た目ですが、販売は対面式です。「どうぶつえん」という店名にぴったりの動物たちをモチーフにした「動物アイス」が人気。かわいらしいビジュアルにキュンとすること間違いなし、のフォトジェニックアイスです。写真を撮らずにはいられない!「原宿電気商会」は、東京メトロ副都心線・千代田線「明治神宮前〈原宿〉駅」から徒歩4分ほどのところにあります。写真を撮らずにはいられない、かわいいドリンクとアイスを持って、原宿の街を楽しんでみませんか。スポット情報スポット名:原宿電気商会 / どうぶつえん住所:東京都渋谷区神宮前3-20-7
2018年05月24日汗ばむような気温の日が多くなると、食べたくなるのがアイスクリーム。自宅で作るにはアイスクリーマーを買うか、かなりの手間が必要なイメージですが、レシピ次第では簡単に作ることもできます。自宅で簡単に作れるアイスクリームレシピを紹介します。ゼラチンを使った濃厚アイス生クリームも卵も使わないのに濃厚な味を楽しめるレシピです。【材料】・牛乳…600cc・砂糖…15g・スキムミルク…20g・ゼラチン…1g・バニラエッセンス…適宜【作り方】1)鍋に牛乳を入れて3分の1の量になるまで弱火で煮詰める2)砂糖、スキムミルク、ゼラチン、バニラエッセンスを入れてよく溶かす3)こしてタッパーに入れ、粗熱がとれたら冷凍庫で冷やせば完成スキムミルクがなければ、コーヒー用の粉ミルクでもOKですよ。ヨーグルトのしゃりしゃりアイスヨーグルトに手作りシロップを混ぜてシャーベットのようなしゃりしゃり感を出したアイスです。【材料】・プレーンヨーグルト…300g・水…100cc・砂糖…50g・レモン汁…大さじ2杯【作り方】1)耐熱容器に水と砂糖を入れ、600Wのレンジで50秒加熱してシロップを作る2)ヨーグルトに、粗熱をとったシロップを入れ、さらにレモン汁を加えてよく混ぜる3)冷凍庫で3~4時間ほど、途中で何回かかき混ぜながら冷やしたら完成水の代わりに牛乳を使ったり、ヨーグルトと一緒にフルーツやジャムを入れてアレンジも楽しんでください。豆腐で簡単バニラアイス!大豆の風味がたまらない、ミキサーやフードプロセッサーがあればあっという間に作れるレシピです。【材料】・絹ごし豆腐…1/2丁・牛乳…100cc・砂糖…大さじ3杯・バニラエッセンス…少々【作り方】1)材料全部をミキサーに入れ、なめらかになるまでよく混ぜる2)フリーザーバッグに入れ、平たくして冷凍する3)袋のまま手で手でもみほぐしたら、器に入れて出来上がり凍ったものをミキサーでよく混ぜ、再度冷凍するとソフトクリームのようにふんわりとした仕上がりになりますよ。特別な器具や面倒な下準備なしでも、レシピ次第では簡単にアイスが作れます。この夏は自家製アイスを作り置きして、我が家の味で暑い日を乗り切ってみてはいかが?(文・姉崎マリオ)
2018年05月16日ジャニス ウォンがつくり出す、シックで幻想的な空間「NEWoMan SHINJUKU」にあるデザートバー「JANICE WONG」は日本初出店のお店。シェフでもありアーティストでもあるジャニス ウォンは、シンガポールでも人気があり、アジア最優秀パティシエに選ばれたことで、高く評価されている人物です。店内はジャニス ウォンのテーマカラーである黒を基調とし、シックで落ち着いた空間を演出しています。キッチンとカウンター席が一体となっているライブキッチンでは、お客さんの目の前でデザートをつくりあげます。五感で楽しめる、遊び心満載の「JANICE WONG」のアートのようなデザートに魅了されてみませんか。食×アートのコラボレーション! 「JANICE WONG」ジャニス ウォンの作品には「アシェットデセール(皿盛りのデザート)」と「エディブルアート(食べられるアート)」があります。アシェットデセールは出来立てを美しくおいしく提供するために、食材へのこだわりも徹底的。温度の違いや、時間が経つにつれて変化する口当たりなどを綿密に計算することで、一口一口違う味を楽しむことができます。エディブルアートはマシュマロの天井やチューイングガムのしずくでつくった壁など、本当に食べられるものだけで創る大型のアート作品で、その時々のテーマごとに内容も変わります。食べるのがもったいないほどの美しさです。見た目も楽しめる! パティシエのライブパフォーマンス店内の中央にあるライブキッチンでは、オーダーしたデザートがつくられる工程を目の前で見ることができます。まるで宝石のような美しさのあるデザートがどのような手順でつくられていくのか、興味がある人も多いのでは。店内でデザートをつくる工程が見られるのも「JANICE WONG」ならではです。メインをお皿に配置してから、繊細なトッピングをふんだんに盛り付けていきます。トッピングにはフルーツソースやフレーバーといったスタンダードのものから、柚子のキャビアやタケノコの照り焼きなど、独特な食材も使用。普段味わうことのない斬新なアートのようなデザートを体験してみてください。「JANICE WONG」では計算され尽くした食感、味覚、食材の温度により、その場でしか食べられないおいしさを体験することができます。デザートの概念を覆すような斬新な一皿に出会えます。スポット情報スポット名:JANICE WONG住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55 NEWoMan SHINJUKU2F電話番号:03-6380-0317
2018年05月14日今日、5月9日は『アイスクリームの日』!GWも終わり憂鬱な毎日を送っている方も、アイスを食べて気分を盛り上げてみませんか?ということで、近所のコンビニで手に入るちょっとごほうびアイスを3つ紹介します♪今日紹介するのはこちらのアイス♪ここでは、今の季節にぴったりなカップ系アイスを3つご紹介します!1.アレンジは無限大! 【たべる牧場ミルク】はじめに紹介するのがこちらの《たべる牧場ミルク》。こちらのアイスは〔ファミリーマート、サークルK、サンクス〕限定で発売されています♪発売されたのは昨年10月ですが、じわじわと口コミで広がり、今話題のアイスとなっています。実際に食べてみると、とても濃厚。それもそのはず、牛乳を50パーセント使用しているそうなんです!けれどしつこさがなく、後味がさっぱりしていました!濃厚なミルクアイスにも関わらずさっぱり味わえるとなると人気の高さもうかがえますね。シンプルな味が恋しくなったときにオススメのアイスです!こちらが開けてみたところの様子です!アイスの上にフルーツやお菓子、ドリンクなどを加えると簡単にアレンジすることができるんです♪さまざまな組み合わせができるので自分だけのオリジナルスイーツを作ってみてはいかがでしょうか。【商品情報】●名称たべる牧場ミルク●値段198円(税込)●内容量170ml2.まるでケーキのような豪華さ♡【スーパーカップSweet’sブルーベリーチーズ】続いて紹介するのはこちら。《明治エッセルスーパーカップSweet’sブルーベリーチーズケーキ》です♪過去にいちごショートケーキ味やティラミス味を発売してきた《スーパーカップのSweet’s》シリーズ。4月に登場した待望の新作アイスです♡表面には粒状のクッキーがあり、その下ではレアチーズケーキ風アイスとベイクドチーズ風アイスがブルーベリーソースをサンドしていていろいろな食感が楽しめます!食べてみるとレアチーズの酸味とベイクドチーズのコクが絶妙で、ケーキを食べているような感覚♡さらに中央のブルーベリーソースは果肉が50%も入っているので、よりさわやかな風味を楽しむことができます。これらが一度に楽しめる満足度の高いアイスです!【商品情報】●名称明治エッセルスーパーカップSweet’sブルーベリーチーズケーキ●値段238円(税込)●内容量172ml3.あの《kiri》がアイスになって登場!【濃厚クリームチーズアイス】最後に紹介するのがこちらのアイス。〔ローソン〕限定で販売している《濃厚クリームチーズアイス》です♪2015年に発売以来、根強い人気を集めているアイスとなっています!中身はシンプルなクリームチーズアイス♡長年愛されている《kiri》のクリームチーズをぜいたくに使用しているため、食べた瞬間クリームチーズをそのまま食べているような感覚になります♪なめらかな舌ざわりとやさしい甘さを感じることができるクリームチーズ好きにはたまらない一品ですね!【商品情報】●名称ロッテ濃厚クリームチーズアイス●価格198円(税込)●内容量120mlまとめ今回はアイスクリームの日にちなんで、ちょっとぜいたくアイスを3つご紹介しました!どのアイスもとても魅力的なのに200円前後で買えちゃうなんて驚きですね!みなさんもごちそうアイスで少しハッピーな毎日を送ってみてください♪
2018年05月09日アットホームな雰囲気の「ジェラテリア チルコドーロ」大阪・谷町六丁目にあるジェラート店「ジェラテリア チルコドーロ」は、南イタリアの下町にある家族経営のトラットリア(大衆食堂)のような、アットホームな雰囲気に満ちたお店。外観はオレンジ色の大きなテントが目印で、テントには店名とイタリア国旗が記されています。スタッフとお店を訪れる人々の活気に溢れ、楽しくワイワイ盛り上がれる雰囲気が特徴です。「金の輪」を意味する店名に込められた想い1985年のオープン以降、多くの人々に愛されているジェラート店です。現存する家族経営のジェラート店としては、日本で最初にオープンした老舗店。店名の「チルコドーロ」は、イタリア語で「金の輪」を意味します。ジェラートを通して多くの人々(スタッフ、客、関係者など)が金の輪に包まれるように、という願いを込めてつけられました。ひんやりアツアツなジェラート!「アッフォガート」冷たいミルクジェラートに、淹れたてのエスプレッソをかけて食べる「アッフォガート」。なめらかな口当たり・濃厚な味わいのミルクジェラートと、香り高いエスプレッソの味わいが絶妙なハーモニーを生むイチオシのメニューです。他にもジェラートとアツアツのキャラメルを組み合わせたメニューもありますが、熱いものを使うメニューはイートイン限定です。ジェラートの三重奏にうっとり! 「コッパドーロ」チョコ、ピスタチオ、ミルクの三重奏が魅力の「コッパドーロ」。3種類のジェラートを一度に味わえます。それぞれのアイスを容器に入れたら、仕上げにチョコレートソースをトッピング。ジェラートの冷たさでパリパリに固まったチョコレートソースが、ジェラートの味わいにアクセントを加えます。宅配サービスも行う「ジェラテリア チルコドーロ」のジェラートですが、出来立ては格別な味わい! 産地直送の果物を使ったフルーツ系のジェラートには季節限定メニューも含まれるので、見かけたらぜひ挑戦してみてください。日本・イタリアで賞を獲得した本格ジェラート本格的なジェラートを大阪で味わえる「ジェラテリア チルコドーロ」。日本・イタリアで賞を獲得した経験のある、ジェラート工房を併設するお店です。運が良ければマシンから出たばかりのジェラートも食べられます。「アッフォガード」に使うエスプレッソは、本場ナポリ式のエスプレッソマシンを使って抽出。イタリア人も喜ぶ本格的なジェラートとエスプレッソの組み合わせを楽しめます。OsakaMetro谷町線・長堀鶴見緑地線の「谷町6丁目駅」から南方向に進むと、徒歩5分でお店に到着します。谷町7丁目の交差点手前という立地と、目を引く外観が目印です。絶品ジェラートを食べたくなったら気軽に訪れてみてください。スポット情報スポット名:ジェラテリア チルコドーロ住所:大阪府大阪市中央区谷町7丁目3-4 新谷町第3ビル114電話番号:06-6767-0515
2018年05月08日今年もアイスクリームの季節がやってきた!アイスクリームってちょっと早くない??いえいえ、長い冬が終わった反動でチェコの人々は早くも夏気分。カフェはすでにテラス席を解放し、天気の良い日は、Tシャツにショートパンツ、サングラスをかけた人達がくつろいでいる。正直、私にとってはまだ肌寒い日もあるのだが(チェコの気候と気温は北海道に似ている)、みな一度掴んだ初夏の気配を逃すまいと早い者勝ちかのように夏を取り入れる。 街のアイスクリームスタンドのオープン=季節が変わったことに気づくひとつの合図、と言ってもいい。 日本とチェコ、アイスに対する考え方の違い。私が住んでいるのは、中心部だけなら10分あれば歩いて一周できる小さな街。その範囲に、今ざっと思い出せるだけでも7ヶ所のアイスクリームスタンドがある。そして、みんなよく買う。日本で例えるなら、自販機やコンビニでペットボトルを買うくらいの気軽さだ。チェコ人がなぜそんなにアイスクリームを買うのか、私の考察はこうだ。まず、チェコには、自販機やコンビニは駅などの限られた場所にしかなく、冷たい飲み物を買うのが手間であること。外で喉が渇いたら、選択肢は、スーパーマーケットでペットボトルを買うかカフェに入るか。その点、アイスクリームスタンドはどこにでもある上に、店に入ることなく買えるので手軽なのだ。しかも、美味しいのだから言うことない。 さらに、冷房を使うことが一般的ではなく、エアコンを持っている家は珍しいし、店舗でも冷房を使わないところが少なくない。かといって、チェコの夏が暑くないのかといえば全くそんなことはなく、時には35度近くになる日もある。 では、エアコンの無い環境でどうやって夏を生き延びるのか?冷たいもの(=アイスクリーム)を食べる!嗜好品としてではない。チェコ人は、生きるためにアイスクリームを食べるのである。たぶん。 アイスクリームとソフトクリームの区別はなく、チェコ語ではどちらも「zmrzlina」。発音は「ズムルズリナ」。噛まずに注文できるようになるまで練習が必要だった・・・。 ワッフル+アイスの組み合わせは最近のブーム。どこかで見たことがある様なアイスバー。生フルーツから作られたアイスクリームは絶品。どのお店で食べてもハズレがない。 毎日のようにアイスクリームが買えるのは値段の安さも理由の一つだ。スーパーに売っているパック入りも、フードコートのソフトクリームも、ケーキ屋の手作りアイスクリームも、値段に大差は無く100円前後。 幸運なことに、私の家の近くのスイーツショップでは、日替わりで10数種類のフレーバーを揃えている。旬のフルーツや木の実から作ったもの、チーズやヨーグルトを使ったサッパリしたもの、濃厚なチョコレートをたっぷり使ったもの。その日の天気や気分に合わせて、ひと夏の間、毎日でも違う味を選ぶことができる。  老若男女、そこかしこ、アイス・アイス・アイス!日本との違いを実感するのが、「アイスの食べ歩きをしているのが女子だけではない」こと。おじいちゃんもおばあちゃんも、スーツ姿のサラリーマンも、マッチョなお兄さんも、男子高校生も、アイスを片手に闊歩している。男性が一人でコーンのアイスを持って歩いているのが恥ずかしいなんていう考えはこれっぽっちもないようだ。(だってアイスは水分補給であり熱中症予防だから?!) 5月に入ると一気に日差しが強くなり、本物の初夏になる。夏バテなんてしているヒマは無い。私もチェコ人にならってアイス片手に街を歩こう。 文・Noriko NaniwaBlog::
2018年04月24日ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)より、バータイプのアイスクリーム新作3種が2018年6月5日(火)に登場する。ジューシーバー「白桃&ベリー」とクランチーバー「コーヒー&クッキークランブル」の2種は同日より期間限定販売し、クランチーバー「バニラチョコレートマカデミア」は通年で販売される。濃厚な味わいを楽しめる新ジューシーバー&クランチーバージューシーバー「白桃&ベリー」は、白桃そのものの芳醇なテイストと華やかな香りの白桃アイスクリームを、甘く柔らかな白桃果肉と色鮮やかなミックスベリーピューレの2層のコーティングで包んだアイスクリームバー。溢れ出すような果汁感を楽しめる、濃厚ながらも夏らしく爽やかな風味の新食感に仕上げている。また、クランチーバー「コーヒー&クッキークランブル」は、コーヒー本来の香りとビターで濃厚な味わいのコーヒーアイスクリームをメインに使用。程よい甘さのミルクチョコレートコーティングでアイスクリームを包み、ザクザク食感のチョコレートクッキーを混ぜ込んだ。そして通年販売となる「バニラチョコレートマカデミア」は、しっとりと甘く香り豊かなバニラアイスクリームを、マカデミアナッツを贅沢にちりばめたパリッとした食感のミルクチョコレートコーティングで包んだクランチーバーだ。バニラとチョコレートが生み出す王道の味わいに、マカデミアナッツのカリカリとした食感がアクセントとなり、飽きのこない豊かな味わいを楽しめる。六本木に「ハーゲンダッツ ハナビ バー」がオープンこれら新しいアイスクリームバーシリーズの発売を記念して、高層階で花火ショーを楽しめる「ハーゲンダッツ ハナビ バー(Häagen-Dazs ”HANABI” BAR)」が2018年5月31日(木)から6月3日(日)まで、六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー内にオープン。「ハーゲンダッツ ハナビ バー」では、「白桃&ベリー」の無料サンプリングが行われており、新しいジューシーバーを味わいながらゆったりと高層階からの景色を楽しめる。また、夜19時からは、ジューシーバーをイメージした花火をプロジェクションムービーがガラス面に投影され、目の前に広がる夜景とともに迫力ある花火ショーも鑑賞できる。【詳細】ハーゲンダッツ 新作アイスクリーム発売日:2018年6月5日(火)取扱場所:全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート他 ・ハーゲンダッツ ジューシーバー 白桃&ベリー〈期間限定〉 294円・ハーゲンダッツ クランチーバー コーヒー&クッキークランブル〈期間限定〉 294円・ハーゲンダッツ クランチーバー バニラチョコレートマカデミア 294円※価格はすべて税込。■ハーゲンダッツ ハナビ バー詳細期間: 2018年5月31日(木)~2018年6月3日(日)営業時間:5月31日(木) 19:30~22:30(最終受付 22:00)、6月1日(金)~6月3日(日) 13:00~22:30(最終受付 22:00)※花火は19:00~22:30の開催。場所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階「六本木ヒルズ展望台 東京シティビュースカイギャラリー3」サンプリング数量:合計6000個【問い合わせ先】ハーゲンダッツ ジャパン株式会社 お客様相談室TEL:0120-190821
2018年04月22日サーティワン アイスクリームから、"ミニオン"をモチーフにした2種類のアイスクリームケーキ「"ミニオン"スイーツ ハント」「Bello! "ミニオン"」が登場。2018年4月20日(金)から発売される。"ミニオン"は、映画シリーズ『怪盗グルー』に登場するキャラクター。強いボスのもとで働くことを生きがいに駆け回る、愛くるしい姿が人気を集めている。発売となるアイスクリームケーキには、そんな"ミニオン"のキュートな世界観を表現。アイスクリームケーキを"丘"に見立てた「"ミニオン"スイーツ ハント」は、"丘"に転がるアイスクリームやバナナを追いかける、"ミニオン"たちの愛らしいデコレーションを飾った。またこれらのデコレーションは全てチョコレートで出来ているため、最後まで美味しく食べることが可能だ。フレーバーは、内側からポッピングシャワーとストロベリー&チョコレートチップで仕上げている。「Bello! "ミニオン"」は、"ミニオン"の顔をまるごとケーキにしたスイーツ。何かを企んでいるような"ミニオン"の表情が何とも可愛らしい一品だ。また"ミニオン"の目や口、シンボルのGマークはチョコレート、髪の毛はチョコレートホイップで描いた。思わず写真を撮りたくなるようなアイスクリームケーキは、パーティーでも注目を集めそう。ケーキの中には、ポッピングシャワーとチョコレートチップを詰め込んでいる。【詳細】サーティワン アイスクリーム×"ミニオン"のアイスクリームケーキ発売日:2018年4月20日(金)参考価格:・"ミニオン"スイーツ ハント (6号サイズ/直径約19㎝×高さ約5㎝) 4,000円(税込)・Bello! "ミニオン" (4号サイズ/直径約14㎝×高さ約5㎝) 2,850円(税込)※どちらも店舗により価格が異なる。TM & © Universal Studios【問い合わせ先】B-R サーティワン アイスクリーム株式会社TEL:03-3449-0336
2018年04月22日「アイスクリーム博覧会2018」が、2018年5月2日(水)から5月9日(水)までの期間、越谷イオンレイクタウンにて開催される。2013年より6年連続で開催されている「アイスクリーム博覧会」は、総勢200種類以上のアイスが集うアイスの祭典。年々参加者が増え、2017年は8日間で延べ10万人を超える来場者で賑わった。200種以上のアイスが登場する本イベントでは、独自に研究してセレクトした世界のアイスクリームと、ご当地アイスや牧場の一品などの日本のアイスクリームが、バリエーション豊富に展開される。世界のアイスマルガージェラートジェラート世界大会で優勝した「マルガージェラート」は、優勝作品を毎日100食限定で販売。セロリを中心に、パイン、リンゴをトッピングし、隠し味にライムとミントを効かせた非加熱の生ジェラートだ。スパゲッティアイスドイツからは、ドイツの定番デザート「スパゲッティアイス」が登場。細いバニラアイスベースに、上からいちごのソースをかけた、本物のパスタの様なアイス。日本のアイスババヘラ・アイスおばあさんが金属製の専用ヘラでアイスを盛り付けることからその名が付いた秋田名物「ババヘラ・アイス」。カラフルな色合いと、花びらのように盛り付けられたアイスが可愛らしい見た目の一品だ。しまなみドルチェ広島県尾道のしまなみ海道沿いにある「しまなみドルチェ」は、癒しを求めて立ち寄るサイクリスト達で賑わう。「幻の柑橘」と呼ばれる高級品種「せとか」のシャーベットをはじめとする瀬戸内の素材を中心に多数の味がラインナップ。オーダー後にどら皮にお好みのジェラートやあんこをサンドすることが可能。その他にも、静岡のうなぎや長崎のカステラ、富山のチューリップやしろえびなど、ユニークな素材を使用した100種類以上ものお取り寄せアイスが揃う「カップアイスミュージアム」などの企画も開催される。【詳細】アイスクリーム博覧会2018会期:2018年5月2日(水)~5月9日(水)営業時間:10:00~19:00 ※最終日9日のみ16:00終了場所:イオンレイクタウン mori1階 噴水広場 特設会場住所:埼玉県越谷市レイクタウン3丁目1番地1
2018年04月20日