「キャッチ」について知りたいことや今話題の「キャッチ」についての記事をチェック! (1/2)
8月19日東京国際フォーラム ホールCにて、ミュージカル『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』が開幕した。開幕に先駆け、報道陣に向けプレスコール取材会が行われた。まずは劇中ナンバーより2曲を披露。〈Living In Living Color〉は天才詐欺師フランク・ジュニアの登場シーンだ。空港でFBI捜査官カール・ハンラティ(吉田栄作)に追い詰められたフランク・ジュニア(岩本照)は、自分の“鮮やかな”人生を回顧し始める。スリリングなやりとりから突然オーケストラが現れ、キラキラなセットの中、華やかなショーへと展開していく。華麗に歌い踊る岩本が異彩を放つ。〈ジェット・セット〉は、フランク・ジュニアがパンアメリカン航空のスチュワーデスたちと出会い、どのように偽パイロットになったのか、その過程が描かれる愉快なナンバー。岩本のフランク・ジュニアは賢く抜け目なく、その上とってもチャーミング!これは誰でも騙されるよね……と納得するし、何なら騙されてもいいとまで思ってしまう。この先、フランク・ジュニアがどんな活躍を見せるのか、カール・ハランティがどのように追うのか、本番が俄然楽しみになった。囲み取材には、岩本照、吉田栄作、ブレンダ・ストロング役の仙名彩世、演出・翻訳・訳詞の上田一豪が登場。再演が決まっての思いについて、岩本「純粋に嬉しかったです。ぜひやらせてくださいと即答しました。そこから初日を迎えるまですごく早かった。それだけ充実した日々を過ごさせてもらったと思います。僕はこう演じようとあまり決めこまず、周りのキャストたちが投げてくるエネルギーを受け取り、それをぐちゃぐちゃにしている感覚です。割とキャッチャータイプ」、吉田は「再演の話を聞いてまず思い浮かんだのは、岩本くんの顔。誰よりも望んでいたんじゃないかな?と。 岩本くんとは前回のコンビネーション、信頼関係もありますし、仙名さんを含め新キャストの風も吹いて、さらにワクワクした作品になると思います。岩本くんに『僕のオリジナルの白Tシャツをください』と初演時の千秋楽で言われていたのですが、なかなか会うチャンスがなくて。ですので、今回稽古が始まってすぐに渡しました(笑)」。初参加の仙名は、「華やかなナンバーやワクワクするシーンがたくさんある作品。出演を知って素直に嬉しかったです」と喜びを語った。上田はこの再演について、「初演の稽古は皆さんマスクをつけるなどかなり制約がありましたが、今回はキャラクターの内面や、実際に生まれる芝居、空気感を丁寧に確認できて、キャラクターをしっかり掘り下げられたと思います。また岩本さんと仙名さんのおふたりと一緒に作るのはチャレンジも多く、楽しかったです。セットがよりゴージャスになっていますので、そこもぜひお楽しみいただけたら」と意気込んだ。最後に岩本は「嘘のような本当の話で、とんでもなくエネルギーの強い作品です。みんな初心の気持ちを忘れずに、一丸となって作ってきたので、観客の皆様をエネルギーで満たす自信があります。ぜひ劇場に足をお運びいただきたいです」と胸を張った。公演は8月19日(月)~9月8日(日) 東京国際フォーラムホールCにて、9月13日(金)~9月17日(火) 大阪・オリックス劇場にて。文=三浦真紀撮影=伊藤智美<公演情報>ミュージカル『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』脚本:テレンス・マクナリー作曲:マーク・シャイマン作詞:マーク・シャイマン、スコット・ウィットマン演出・翻訳・訳詞:上田一豪【出演】岩本照、仙名彩世、岸祐二、生田智子、阿部裕、春野寿美礼、吉田栄作鎌田誠樹、伊藤広祥、中谷優心、可知寛子、清水彩花榎本成志、尾関晃輔、輝生かなで、菊地まさはる、鈴木満梨奈、田中真由、中嶋紗希元榮菜摘、山田美貴、横山達夫、りんたろう【東京公演】2024年8月19日(月)~9月8日(日) 東京国際フォーラムホールC【大阪公演】2024年9月13日(金)~9月17日(火) オリックス劇場【チケット】(全席指定・税込)S席:14,000円A席:10,500円B席:8,000円※未就学児入場不可公式HP:
2024年08月20日「Snow Man」の岩本照主演ミュージカル「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」が今夏、東京と大阪にて再演される。本作は、1980年に出版されたフランク・W・アバグネイル・Jrの自伝小説「世界をだました男」を基に製作された、レオナルド・ディカプリオ主演映画のミュージカル版。2009年7月にシアトルにて初演、2011年にブロードウェイに進出し、同年のトニー賞ではノーバート・レオ・バッツが主演男優賞を受賞、ミュージカル作品賞をはじめ計3部門にノミネートされるなど、高い評価を得た。そして2022年夏、上田一豪演出で上演された。初演に続き、今回も若くハンサムな天才詐欺師フランク・ジュニアを岩本さん、天才詐欺師を追うFBI捜査官ハンラティを吉田栄作が続投。岸祐二、春野寿美礼、生田智子、阿部裕らミュージカル界の実力者も再び顔を揃える。なお、ヒロインのブレンダ役には、新たに元宝塚歌劇団花組トップ娘役・仙名彩世を迎える。チケット一般発売は、7月上旬を予定している。<岩本照コメント>またあの素敵な世界へ挑戦させていただけること、本当に嬉しく思います。ミュージカル『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』のサウンドトラックを今でも聴くぐらい、好きな楽曲たちで溢れていて、嘘のような本当の話を沢山の皆様に“嘘なく”届けさせていただきたいと思ってます。ミュージカル「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」は8月19日(月)~9月8日(日)東京国際フォーラムホールC、9月13日(金)~17日(火)オリックス劇場にて上演。(シネマカフェ編集部)
2024年05月05日8月・9月に東京国際フォーラムホールC、オリックス劇場にて、ミュージカル『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』が上演されることが決定した。本作は、1980年に出版されたフランク・W・アバグネイル・Jr著の自伝小説『世界をだました男』をもとに製作された映画のミュージカル版。映画はスティーヴン・スピルバーグが監督し、主役の天才詐欺師をレオナルド・ディカプリオ、彼を追うFBI捜査官をトム・ハンクスが演じた。ミュージカルは2009年7月にシアトルにて初演。その後2011年にブロードウェイに進出し、同年のトニー賞ではノーバート・レオ・バッツが主演男優賞を受賞。日本では、2022年夏に演出・上田一豪、主演・岩本照で上演された。初演に続き、主役の若くハンサムな天才詐欺師フランク・ジュニア役を演じるのは岩本照。Snow Manのリーダーとしてグループを牽引する岩本が、再びフランク・ジュニアに挑む。天才詐欺師を追うFBI捜査官ハンラティ役を演じるのは、昨年俳優デビュー35周年を迎えた吉田栄作が初演に続き続投。そして、ヒロインのブレンダ役には新たに元宝塚歌劇団花組トップ娘役・ 仙名彩世を迎える。また、初演に続き岸祐二、春野寿美礼、生田智子、阿部裕らミュージカル界の実力者も再び顔を揃える。吉田栄作仙名彩世■主演 岩本照 コメントまたあの素敵な世界へ挑戦させていただけること、本当に嬉しく思います。ミュージカル『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』のサウンドトラックを今でも聴くぐらい、好きな楽曲たちで溢れていて、嘘のような本当の話を沢山の皆様に“嘘なく”届けさせていただきたいと思ってます。<公演情報>ミュージカル『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』脚本:テレンス・マクナリー作曲:マーク・シャイマン作詞:マーク・シャイマン、スコット・ウィットマン演出・翻訳・訳詞:上田一豪【出演】岩本照仙名彩世岸祐二生田智子阿部裕春野寿美礼吉田栄作鎌田誠樹伊藤広祥中谷優心可知寛子清水彩花榎本成志尾関晃輔輝生かなで菊地まさはる鈴木満梨奈田中真由中嶋紗希元榮菜摘山田美貴横山達夫りんたろう【東京公演】8月19日(月)~9月8日(日)会場:東京国際フォーラムホールC(全27回公演)【大阪公演】9月13日(金)~9月17日(火)会場:オリックス劇場(全8回公演)【チケット料金】(全席指定・税込)S席:14,000円A席:10,500円B席:8,000円※未就学児入場不可一般発売:7月上旬公式HP:
2024年04月29日アイドルグループ・Snow Manの岩本照が、ミュージカル『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』の主演を務めることが29日、明らかになった。同作は1980年に出版されたフランク・W・アバグネイル・Jr著の自伝小説『世界をだました男』をもとに製作された映画のミュージカル版。2009年7月にシアトルにて初演迎えると、2011年にブロードウェイに進出し、同年のトニー賞ではノーバート・レオ・バッツが主演男優賞を受賞、ミュージカル作品賞をはじめ計3部門にノミネートされるなど、高い評価を得ている。日本では2022年夏に演出上田一豪、主演岩本で上演された。初演に続き、主役の若くハンサムな天才詐欺師フランク・ジュニアを岩本が演じる。天才詐欺師を追うFBI捜査官ハンラティ役も、吉田栄作が初演に続き続投。ヒロインのブレンダ役には新たに元宝塚歌劇団花組トップ娘役・仙名彩世を迎えた。初演に続き岸祐二、春野寿美礼、生田智子、阿部裕らミュージカル界の実力者も再び顔を揃える。東京公演は東京国際フォーラム ホールCにて8月19日〜9月8日、大阪公演はオリックス劇場にて9月13日〜9月17日。○■岩本照 コメントまたあの素敵な世界へ挑戦させていただけること、本当に嬉しく思います。ミュージカル『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』のサウンドトラックを今でも聴くぐらい、好きな楽曲たちで溢れていて、嘘のような本当の話を沢山の皆様に“嘘なく”届けさせていただきたいと思ってます。【編集部MEMO】ミュージカル『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』あらすじ…1968年のニューヨーク州ブロンクスヴィル。16歳のフランク・ジュニア(岩本照)は父のフランク・シニア(岸祐二)、母のポーラ(春野寿美礼)と三人で仲良く暮らしていたが、幸せな生活は父の事業失敗により破綻し、家庭は崩壊。一人マンハッタンへと渡った失意のフランクは、身分証と小切手偽造を思いつく。さらに、街でスチュワーデス達と出会ったことをきっかけに、なりすましも計画。フランクは偽パイロットとして、偽造小切手片手に世界中を旅する生活を始めることに。世界的な小切手偽造犯の捜査に、ついにFBIの捜査官ハンラティ(吉田栄作)が乗り出す。追われるフランクと追うハンラティの間には、いつしか奇妙な友情が芽生え始める。捜査を辛くも逃れながらパイロットから医者へと姿を変えたフランクは、看護師ブレンダ(仙名彩世)と恋に落ちる。ブレンダの父ロジャー(阿部裕)や母キャロル(生田智子)のような温かい家庭を築こうと結婚を誓った矢先、ハンラティの捜査の手が再びフランクに迫る..。
2024年04月29日サカイク初のゴールキーパー向けキャンプとして、リピーター続出なのが、澤村公康コーチによるゴールキーパーキャンプです。日本代表のシュミット・ダニエル選手の恩師として知られ、サンフレッチェ広島時代には、日本代表の大迫敬介選手を開花させたことでも有名な、澤村コーチによるゴールキーパーキャンプは、2023年12月に開催予定です。サカイクでは、澤村コーチによる「良いGKになるためのポイント」を紹介中。※全4テーマ①失点しないコーチング(味方への指示)②失点しないためのポジショニング③プレーの反応速度を上げる(ステップワーク、プレー予測など)④状況判断能力を上げる※今回はこちらラストとなる今回は④の「状況判断能力を上げる」についての解説です。判断力を上げるために、どのようなことを心がければいいのでしょうか?ゴールキーパーとしてレベルアップしたい小学生に知ってもらいたい内容です。ぜひ保護者の方は記事の内容をお子さんにもかみ砕いて紹介してください。(取材・文鈴木智之)GKキャンプで選手たちと談笑する澤村コーチシュミット・ダニエル選手、大迫敬介選手を育てたGKコーチによるGKキャンプを開催関連記事:GKの反応速度を上げるために大事なのは「人間観察」!?プレーの反応速度を上げるために必要な要素とは■ゴール前での1対1、シュートをキャッチかセーブか、失点しないための状況判断を身につける今回のテーマは「状況判断能力を上げる」です。ゴール前で相手選手と1対1になった時に、どう対応すればいいのか。飛んできたボールに対して、キャッチをするのかパンチングをするのかなど、プレー中に判断をくだす場面はたくさんあります。相手選手と1対1になると、経験の浅いゴールキーパーほど「やばい」「失点のピンチだ」と思ってしまうのではないでしょうか。とくに、ゴールキーパーを始めたばかりのジュニア選手であれば、なおさらです。しかし澤村コーチは「相手選手とゴール前で1対1になることは、ゴールキーパーからするとチャンスです」と笑顔を見せます。「そこで止めると目立つことができますし、相手のチャンスを防いだ後は、こちらのチームに流れが来ることが多いです。1対1はピンチに見えますが、ゴールキーパーのプレーで試合の流れを変えるチャンスなのです」■GKはフィールドの選手より1.5ぐらいアドバンテージがある、と語る理由さらに澤村コーチは「フィールドプレーヤーが1だとすると、ゴールキーパーは1.5ぐらいのアドバンテージがある」と言います。「フィールドプレーヤーは足しか使えませんが、ゴールキーパーは手と足を使うことができます。その時点で、どちらが有利かはおわかりですね。1対1ではなく、1対1.5とイメージしてもらうと、気分的にも楽になるのではないでしょうか」相手にシュートを打たせないように、じっくり守っていると、味方選手がゴール前に戻ってくることもあります。そうなった場合、相手1対こちら2.5とカウントすることができます。それを頭に入れておくと、1対1になったからといって「ピンチだ!」「やばい!」とむやみにボールにアタックに行くのではなく、相手にシュートを打たせないように、簡単には飛び込まない対応をしながら、味方が戻ってくる時間を作るといった選択肢も生まれることでしょう。「ゴールキーパーの役割は『シュートを止めること』だと思いがちですが、大事なのはゴールを守ることです。それならば、時間をかけて味方が戻ってくるのを待ち、連携してゴールを守る、もしくはボールを奪いに行けばいいわけです。その考えはゴールキーパーである前に、ひとりのフットボーラーとして知っておいてほしいです」■GKが主導権を握るために大事なこと前回の記事で「ゴールキーパーのプレーサイクル」を紹介しましたが、相手を観ることは、良い判断をするための第一歩です。澤村コーチは言います。「僕は、プレーの主導権はゴールキーパーが持つべきだと思っています。シュートを打たれるのではなく、打たせる。その気持ちが大切で、主導権を握るためには、相手選手の特徴を把握することもポイントになります」たとえば、相手FWは足が速いのか、遅いのか。小柄なのか、大柄なのか。テクニシャンなのか、そうでないのかによって、得意とするプレーは変わってきます。「相手FWが足が遅いタイプであれば、1対1の場面でゴールキーパーは飛び出さず、じっくり相手を引き込むことで、味方選手の戻る時間を作るという選択肢もあります。それは相手にドリブルをされているのではなく、ドリブルをさせている、つまりこちらが主導権を握っていることになります」試合終盤で相手が疲れているのであれば、相手にドリブルをさせて、疲労によってコントロールが乱れたり、スピードが出ないことを想定して対応するのもいいでしょう。「ゴールキーパーは、試合開始直後に相手の特徴をスカウティングすることが大事ですが、それも判断の精度を高めるためです。これはピッチ内だけでなく、日々の人間観察でも養うことのできる能力だと思います」■良いGKは自分の考えを言葉で伝えることができる澤村コーチは「ゴール前で堂々としているゴールキーパーは、見えているものが多い」と言葉に力を込めます。「なんで、いまそういうプレーを選択したの? と質問をすると、『なぜならば~』と答えを持っています。相手がここにいて、味方がここにいて、時間帯はどれぐらいでと、あらゆる要素を元に判断し、決断する力は、良いゴールキーパーになるために必要不可欠なものです」澤村コーチのゴールキーパーキャンプでは、ピッチ内外でのディスカッションを通じて「考えたことを、言葉にして伝える」ことにも力を入れています。「良いゴールキーパーになるためにはリーダーシップが必要で、それはピッチ内だけでなく、日常生活でも意識できることです。そして前向きな、ポジティブな気持ちを持って、ゴールキーパーというポジションを楽しんでほしいですね」■GKとしてのスキルが上がるキャンプを開催澤村コーチのゴールキーパーキャンプは、今月下旬に開催予定。この記事を読んで、少しでもピンと来たお子さん、保護者の方はぜひ参加してみてください。ゴールキーパーとしてだけでなく、人として成長するためのきっかけを得られるキャンプとして、大好評のゴールキーパーキャンプ。キーパー歴を問わず、サッカーが大好きで、もっとうまくなりたいという気持ちにあふれる選手たちの参加をお待ちしています。子どもたちも成長を実感!サッカーが上達するサッカーノート>>
2023年12月12日サカイク初のゴールキーパー向けキャンプとして、リピーター続出なのが、澤村公康コーチによるゴールキーパーキャンプです。日本代表のシュミット・ダニエル選手の恩師として知られ、サンフレッチェ広島時代には、日本代表の大迫敬介選手を開花させたことでも有名な、澤村コーチによるゴールキーパーキャンプは、2023年12月に開催予定です。サカイクでは、澤村コーチによる「良いGKになるためのポイント」を紹介中。※全4テーマ①失点しないコーチング(味方への指示)②失点しないためのポジショニング③プレーの反応速度を上げる(ステップワーク、プレー予測など)※今回はこちら④状況判断能力を上げる今回は③の「プレーの反応速度を上げる」についての解説です。ゴールキーパーとしてレベルアップしたい小学生に知ってもらいたい内容です。ぜひ保護者の方は記事の内容をお子さんにもかみ砕いて紹介してください。(取材・文鈴木智之)GKキャンプで選手たちに指導する澤村コーチシュミット・ダニエル選手、大迫敬介選手を育てたGKコーチによるGKキャンプを開催関連記事:GKのポジショニングで失点は防げる!「相手にシュートを打たせないGKのポジショニング」とは■小学生からの要望にも多いGKにとっての「反応速度を上げる」、GKの反応速度とは要するに何か?第3回目のテーマは「プレーの反応速度を上げる」です。サカイクでゴールキーパーをする子どもたちにアンケートをとったところ、「反応がもっと速くなりたい」「速く動けるようになりたい」という声が寄せられました。ゴールキーパーにとって「反応速度」とは、どのようなものでしょうか?澤村コーチは「反射神経ですね」と答えます。「周りの動きに対して、自分がどう動くのか。反射なので、考えて動くのではなく、考える前に動く能力だと思います」■日常の過ごし方でGKとしての反応速度も上がる理由大切なのは日頃の訓練であり、日常の過ごし方です。澤村コーチは言います。「サッカーは陸上競技と違って、ヨーイドンのスタートではありません。なので、いかに良いプレーをするために、予測することができるか。それが大切なポイントになります」澤村コーチは「ゴールキーパーのプレーサイクル」を用い、次のように説明します。「反応速度を上げるためには、まずは周囲を観察すること。観ることから始まり、状況を把握することで、予測が生まれます。予測があることで判断しやすくなり、決断→プレーの実行。そしてまた観るに戻るという、ゴールキーパーのプレーサイクルがあります。それをサッカー以外の時間でもやれるようになると、予測力がつき、物事に対しての反応速度も上がっていくと思います」常に周囲を観て、この人は何を考えているのか、何をしようとしているのかについて、思いを巡らせること。これはサッカーから離れていてもできることです。「それはゴールキーパーにとって、すごく大事なことです。相手選手が何をしようとしているのかがわかれば、そうさせないようにすればいい。反対に、仲間はこのプレーをやりたがっているから、あそにボールを出してあげようといったように、攻撃面でも同じように考えることができます」■反応速度を高めるには、人間の基本「正しく立てる」「正しく歩ける」が大事澤村コーチはフィジカル的な側面からも「サッカー以外の時間の過ごし方が大事」と声を大にして言います。「反応速度を高めたいのであれば、まず正しく立てるかどうか。そして正しく歩けるか、正しく座れるか。姿勢と体の動かし方に尽きると思います。子どもたちを観ていても、姿勢が悪い子が多いです」澤村コーチはそれを「カッコ悪いゴールキーパーが多い」と表現します。「グラウンドに来るとき、ユニフォームを着たとき、ゴールマウスに立っているとき。カッコ悪いゴールキーパーが多いです。その子たちをサッカーのトレーニングで成長させるのは当然ですが、ご家庭や学校でも、背筋を伸ばす、正しく座るといったことに、目を向けてほしいと思います」■足指が使えないと踏ん張りが効かず反応が遅くなる立ち方、歩き方、姿勢はサッカーをする上で重要なポイントであり、根底にあるのが「足の指」です。「子どもたちの足の指を見ると、指が動かない、使えない。だから踏ん張りが効かず、反応も遅くなる。みんな良いスパイクを履いて、良いソックスを履いていますが、指が使えない子は多いです」■反応速度を上げるには受け身じゃダメ、気持ちの持ち方で相手に重圧を与えることもできるゴールキーパーの反応速度と一言で言っても、マインドから日々の姿勢、立ち方や足の指の使い方まで、様々なポイントがあります。それらに目を向けて、ゴール前では堂々とした気持ち、立ち姿でいたいもの。それが相手選手へプレッシャーをかけることにもつながります。「反応速度を上げるには、受け身ではなく、前向き、積極的な思考も重要です。シュートを打たれるのではなく、シュートを打たれたとしても、最後の砦である自分(GK)がいるのだから大丈夫。『シュートを打たれたらどうしよう』という気持ちでいると、表情や態度に出てしまいます。そうならないために練習や日常生活から、積極的で前向きな思考を持って、何事にも取り組むようにしてもらえたらと思います」■良いGKになるためのマインドも伝えるキャンプ澤村コーチが指導をするサカイクのゴールキーパーキャンプでは、技術や戦術に加えて、良いゴールキーパになるためのマインドの部分も重視しています。それが「2泊3日の短期間で、うちの子が変わった」と保護者が驚くような成果につながっています。まだ澤村コーチの指導を体験したことのない若きゴールキーパーは、サカイクのキャンプに参加してみてください。いままでにない視点から指導を受けることができ、お子さんだけでなく、保護者にとっても有意義な時間になること間違いなしです。子どもたちも成長を実感!サッカーが上達するサッカーノート>>
2023年12月01日サカイク初のゴールキーパー向けキャンプとして、リピーター続出なのが、澤村公康コーチによるゴールキーパーキャンプです。技術、戦術はもちろんのこと、「良いゴールキーパーになるための心構え」や「ゴールキーパーをするお子さんをお持ちの、保護者に向けたアドバイス」など、ゴールキーパーとして成長するためのヒントをたくさんもらえるキャンプです。日本代表のシュミット・ダニエル選手の恩師として知られ、サンフレッチェ広島時代には、日本代表の大迫敬介選手を開花させたことでも有名な、澤村コーチによるゴールキーパーキャンプは、2023年12月に開催予定です。サカイクでは前回より、澤村コーチによる「良いGKになるためのポイント」を紹介中。※全4テーマ①失点しないコーチング(味方への指示)②失点しないためのポジショニング※今回はこちら③プレーの反応速度を上げる(ステップワーク、プレー予測など)④状況判断能力を上げる今回は②の「失点しないためのポジショニング」について、解説していただきました。ゴールキーパーとしてレベルアップしたい小学生に知ってもらいたい内容です。ぜひ保護者の方は記事の内容をお子さんにもかみ砕いて紹介してください。(取材・文鈴木智之)GKキャンプで選手たちに指導する澤村コーチシュミット・ダニエル選手、大迫敬介選手を育てたGKコーチによるGKキャンプを開催関連記事:良いGKに必要な「失点しないコーチング」を身につけるコツ味方を上手く動かす声かけ・指示とは■GKのポジショニングによって「シュート打っても止められそう」と思わすことができる第2回目は「失点しないためのポジショニング」です。ゴールキーパーの位置によって、相手選手は「シュートが打てそう」「打っても止められそうなので、やめておこう」など判断を変えるほど、大きな影響があります。それほど、ゴールキーパーのポジショニングは大切なのです。澤村コーチはポジショニングについて「セオリーとして、ボールとゴールの中心を結んだ、線上に立つ」と話します。ただしこれは『立つ位置』について限定したもので、試合中ゴールキーパーは常に、スターティングポジションをとり続けることが求められます。「ゴールキーパーがプレーを始める位置のことを『スターティングポジション』と言います。適切な位置に立っていれば、相手選手はシュートを打ちづらいと感じることでしょう」■スターティングポジションをとるときに大事なのは3つ「立ち位置、開始姿勢、体の向き」スターティングポジションをとるときに、重要なことが3つあります。それが立ち位置、開始姿勢、体の向きです。「立ち位置は、ボールとゴールの中心を結んだ線上です。さらに、頭上を越されたときに届く位置、左右どちらのボールにも反応できる位置です。頭上に関しては、身長によって個人差があるので、練習のときから意識して、自分に合った立ち位置を探してみましょう」「開始姿勢」とは、プレーを始めるときの姿勢のことです。「相手が近くにいる場合は、足下のボールに対応しやすいように、肩幅より足を開き、腰を落とします。肩を少し下げ、指先を下に向けて、足下のボールに触りやすい姿勢をとります」さらに、こう続けます。「ボールとの距離がそれほど近くない『中距離』であれば、様々なボールに備えて、やや前傾姿勢のまま、両手は腰のあたりで構え、足幅を肩幅より広めにとることで、動きやすい体勢を作ります」最後に、ボールとの距離が遠いときは「前に跳び出すことも考え、両手を軽く下げて、前後左右、どの位置にも動けるようにすることが大事」と教えてくれました。そして「体の向き」ですが、シュートストップの際は「ボールに対して正対すること」がポイントになるそうです。「そのため、相手の様子を観察しながら、こまめにステップを踏み、常に正対できるポジションをとり続けましょう」以上が、シュートストップにおける技術的なポイントです。■技術だけでなく、大事なことは試合中の「人間観察」このスキルは日常生活でも身につけられる加えて澤村コーチは「大切なことは、試合中の人間観察です」と、言葉に力を込めます。「ボールを持っている選手が何を考えているのか、何をしようとしているのか。それをイメージして、ポジションをとることが大切です。そのためには、サッカーのプレー中だけでなく、日常生活においても、人間観察はすごく大事だと思います」ボールを持っている選手が、シュートを狙っているのか、スルーパスを出そうとしているのか。視線や体の向きなどから察知し、どのようなボールが飛んできてもいいように、常にアンテナを張っておくこと。それが良いゴールキーパーになるための第一歩です。「学校やサッカーの行き帰りで、周囲を観察したり、電車に乗ったときには周囲の人を見たり、友達や先生、コーチは何を言おうとしているのかを観察するのも、ゴールキーパーに必要な能力を高めるために、日々の生活でできることです」■サッカーの技術、戦術はもちろん自分で考えて動けるようになる力がつくキャンプを開催澤村コーチが担当するサカイクのゴールキーパーキャンプでは、サッカーの技術・戦術はもちろんのこと、ゴールキーパーというポジションを、人間的な成長につなげる取り組みを行っています。サカイクの理念は「自分で考えるサッカーを子どもたちに」ですが、2泊3日のキャンプの中で、子どもたちに考えさせるよう働きかけることで、ピッチ内外で必要な力を養っていきます。サカイクのゴールキーパーキャンプは、経験豊富な澤村コーチに直接指導を受けられる絶好の機会です。もっと良いキーパーになりたい。サッカーを楽しみたい、好きになりたいと思うお子さんは、ぜひ参加してみてください。きっと、たくさんの刺激を受けられるはずです。子どもたちも成長を実感!サッカーが上達するサッカーノート>>
2023年11月21日サカイク初のゴールキーパー向けキャンプとして、リピーター続出なのが、澤村公康コーチによるゴールキーパーキャンプです。技術、戦術はもちろんのこと、「良いゴールキーパーになるための心構え」や「ゴールキーパーをするお子さんをお持ちの、保護者に向けたアドバイス」など、ゴールキーパーとして成長するためのヒントをたくさんもらえるキャンプです。日本代表のシュミット・ダニエル選手の恩師として知られ、サンフレッチェ広島時代には、日本代表の大迫敬介選手を開花させたことでも有名な、澤村コーチによるゴールキーパーキャンプは、2023年12月に開催予定です。そこで今回から4回に分けて、澤村コーチに、①失点しないコーチング(味方への指示)※今回はこちら②失点しないためのポジショニング③プレーの反応速度を上げる(ステップワーク、プレー予測など)④状況判断能力を上げるをテーマに、ポイントを教えてもらいました。ゴールキーパーとしてレベルアップしたい小学生に知ってもらいたい内容です。ぜひ保護者の方は記事の内容をお子さんにもかみ砕いて紹介してください。(取材・文鈴木智之)GKキャンプで選手たちに指導する澤村コーチシュミット・ダニエル選手、大迫敬介選手を育てたGKコーチによるGKキャンプを開催関連記事:「ノートを見返すことで周りを見る習慣がついた」センアーノ神戸の選手に聞いたサッカーが上手くなるサッカーノートの使い方■相手にシュートを打たせないGK第1回目は「失点しないコーチング(味方への指示)」です。ゴールキーパーのもっとも大切な仕事は、ゴールを守ることです。相手にシュートを打たせなければ、失点する可能性は限りなく低くなります。澤村さんは「コーチング(指示出し)」の重要性を強く認識しており、これまでの指導経験をもとに、こう話します。「僕はこれまで、育成年代からトッププロまで、38人の監督と仕事をしてきました。その中で38人全員から言われたのが、『味方とコミュニケーションをとって、相手にシュートを打たせないキーパーにしてほしい』ということでした」■味方へのコーチング(指示だし)は「大きく、はっきり、わかりやすく」。「打たせるな」より「寄せろ」が良い理由澤村コーチはコーチング(指示出し)のポイントを、次のように説明します。「大きく、はっきり、わかりやすく。味方に指示を出すときは、この3つを意識しましょう。たとえば、シュートを打たせたくない場面で、味方に対して『打たせるな!』という指示を出しているキーパーを見かけます。はたして、これは良い指示でしょうか?」そう疑問を呈し、次のように続けます。「相手にシュートを打たせないために、味方は何をすればいいのでしょうか? 『打たせるな!』だと、指示が聞こえたとしても、具体的な行動は人によってそれぞれです。それならば、ボールを持っている選手に対して『寄せろ!』という指示の方がわかりやすいです」寄せろ! という指示を聞いた選手は、相手との距離を詰めるようになります。結果としてシュートを打たれたとしても、足に当たる可能性が高くなりますし、シュートコースを塞がれていることを察知したシューターは、シュートではなくパスを選択するかもしれません。「『寄せろ!』は語尾の母音が『お』なので、声を発しやすく、体に力がみなぎりやすいです。このように、ゴールキーパーが発する言葉ひとつで、味方も、自分もプレーがしやすくなることを、キーパーを始めたばかりの子たちに理解してもらいたいと思っています」■DFラインを上げて欲しい時は「下がるな」ではなく......また試合中、ゴールの近くでボールを持たれたくないので、ディフェンスラインを上げてほしい場面があります。「そのとき、ディフェンスの選手に『下がるな!』と声をかけているキーパーをよく見かけます。『下がるな!』は『下がる』という動詞に『な』を加えて、否定する言葉です。試合の緊迫した状態で『下がる』と『下がるな』を聞き分けるのは難しいですし、最後まで聞かないと、『下がる』なのか『下がるな』なのかがわかりません」では、ここで問題です。ディフェンスラインを下げさせたくないときに、どのような指示を出せばいいでしょうか?「僕は『止まれ!』を推奨しています。人間は止まれと言われると、その場にとどまろうとします。結果、ディフェンスラインをずるずる下げることはなくなります。『止まれ!』は短くて発しやすく、言われた方もどうすればいいかが瞬時に理解できますよね。大きく、短く、わかりやすく。これがコーチング(指示出し)のポイントです」■わかりやすいコーチングは、親との会話など日常生活で意識することができるわかりやすいコーチングは、サッカーの場面だけでなく、日常生活からも意識することができます。「たとえば、親御さんと話をするときや、監督・コーチ、学校の先生から質問をされたときなど、わかりやすく、はっきりと大きな声で簡潔に話すように心がけると、試合のとっさの場面でも出せるようになってきます。大事なのは、日々の積み重ねです」澤村コーチのゴールキーパーキャンプでは、ピッチ内でのトレーニングはもとより、日常生活やピッチを離れたときに、仲間同士でどのようなコミュニケーションをとるか、あるいは親子でのコミュニケーションなど、ゴールキーパーとして成長するために、多角的なアプローチをしています。「お子さんもそうですが、見学に来てくれている保護者の方も、とても満足してくれています。それはすごく嬉しいことですし、キャンプで学んだことを家に持ち帰って、家庭や日々の活動で意識していってほしいと思っています」■GKとしてもっとレベルアップしたい子におすすめのゴールキーパーキャンプを開催リピーター多数、参加満足度も高評価の澤村コーチによる、ゴールキーパーキャンプ。「ゴールキーパーとしてもっとレベルアップしたい」「将来はプロになりたい」と思う子は参加してみてください。多数のプロを指導し、本物を知る澤村コーチから学べることはたくさんあるはずです。子どもたちも成長を実感!サッカーが上達するサッカーノート>>
2023年11月10日【男性のハートをキャッチ!】「彼女がほのぼの可愛い」と感じた瞬間4選男性が女性の何がとっつきやすいか考えたことはありますか?「笑顔がいい」や「どことなく甘えて見える」など、男性が女性を可愛らしいと感じるきっかけは確かに多数存在します。しかし、目立つきっかけだけでなく、心を揺さぶられてしまう瞬間も確かに存在します。平凡な話を喜んで聞いてくれるとき「新しい街にいくつか迷子になってしまった時の話を彼女にしたところ、『あの話また聞かせて』と言われるんです。何度も話をしても、先に結末を予測したり、変な反応を示さない。それを見るたびに、彼女が可愛らしいと感じます」(30歳・男性)特別なエピソードでもないのに、集中して話を聞いてくれる。その姿を見て、女性は「可愛い!」と感じる男性が多いようです。これが示すことは、何度でも楽しげに同じ話を聞くことは、男性にとって大きなモテポイントなのかもしれませんね。素直に感情を表現するとき「彼女と小さな口論があった時、彼女は『前回のデートで時間が短かったから心残りなんだ。心地よく重ねられる時間をすごしたかった』と自分の気持ちを正直に打ち明けてくれました。それによって私も理解が増し、彼女がますます愛おしく見えました」(27歳・男性)ケンカでも、けっして傷つけることは目的ではないはず。ネガティブなことでも、その理由を深く伝えることで、怒りや悲しみの奥にある本音が見えてきます。察することを待っている女性も多いですが、成功例は少ないようです。何事も「素直さが最も大切」です。全力で何かを楽しんでる姿「彼女とデートで展望台に行ったとき、彼女が夜景を撮るのに意気込んでいました。一生懸命に撮影して「出来た!」と喜ぶ姿が、とても可愛らしく見えました。普段は私に寄り添っている彼女が、一人でこうまで頑張れるのかと感じました」(29歳・男性)人格的な魅力は、自分が何かに熱中している姿から見えるものだとされています。このケースのように、試みた結果「うまくいった!」と感じる瞬間は、感情豊かな表情となり、男性の心をキャッチする可能性が高ます。彼から目を離し無我夢中になる姿をみると、つい気になってしまうようです。リラックスした顔を見せるとき「久しぶりのデートで、彼女は「色々話したいことがある!」と、一気に話す彼女。一息ついたときの彼女の顔が、本当に可愛らしく見えました。目は輝くし、口角は上がったまま。彼女が私との時間を十二分に楽しんでくれていると感じました」(31歳・男性)きちんとした笑顔も魅力的ですが、リラックスした状態で楽しそうな表情は、その人の明るさや温かみを感じさせます。男性は、彼女が心を安らぐ時間を過ごしてくれている瞬間に、非常に心を奪われることが多いようです。自然体で甘えてくれる様子が愛おしく感じることも多いようです。心からの表情が最も心をつかむ結局、素直さを表題に出したり、自然体の表情を見せると、男性に自分の魅力が伝わる可能性が高くなります。「可愛く見られたい!」という気持ちよりも、目の前の彼に心を開くことで「可愛い!」っと感じてもらうことができるかもしれませんね。(中野亜希/ライター)(愛カツ編集部)
2023年11月05日バロックパールを贅沢にもピアスキャッチに仕立てた”インナービューティー”シリーズが発売いたします。MISTYが得意とする美しいフォルムラインのメタリックと合わせて、どこから見ても美しいピアスが出来上がりました。スタイリングに合わせて、淡水パールとメタリックをリバーシブルでお使い頂けます。淡水パールの石言葉は「美しさ」。内面の美しさ”インナービューティー”も引き出してくれそうな上品な照りと輝きをお楽しみください。ピアス¥35,200(税込)真鍮ロジウムプレーティング ピアス¥35,200(税込)真鍮イエローゴールドプレーティング ピアス¥31,900(税込)真鍮ロジウムプレーティング ピアス¥31,900(税込)真鍮イエローゴールドプレーティング ◆MISTY COLLECTION ONLINE STORE / MISTY ◆Instagram@mistycollection_official ◆SHOP LIST 《MISTY》「時を超えるシンプルさとエレガンス」MISTYは1984年以来、シンプルさと普遍的な美しさを追求。曲線と直線が織りなす美しいフォルムを大切に、世代を超えてご愛用頂けるジュエリーをお作りしています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年10月15日Brookは、「ポケモン GO」専用オートキャッチアクセサリー「Auto Catch Carry」を2023年7月7日に発売します。初のフルカラー画面搭載のオートキャッチ製品2017年6月に初代Pocketシリーズのオートキャッチアクセサリー(Pocket Auto Catch)が発売されて以来、Brookはトレーナーに最も快適なゲーム体験を提供するため、ユーザーからのフィードバックに耳を傾け続けてきました。研究開発における多大な努力の結果、このオートキャッチ新製品は、みなさんのポケモン GO生活を新世紀へと導きます!「Auto Catch Carry」は初のフルカラー画面搭載のオートキャッチ製品です。「自動捕獲」「自動アイテム入手」の基本機能はもちろん、「デュアルデバイス接続」対応で、便利なオートキャッチ体験を仲間とシェアできます!さらに、「横/縦向き画面回転」「Type-C 充電」「14日間の長時間バッテリー駆動」などの新機能とデザインで、今までにないポケモン捕獲体験をお届けします!「Auto Catch Carry」は2023年7月7日から全世界で発売予定、発売価格 8,480円、カラーはブラックとイエローの2色からお選びいただけます。新製品「Auto Catch Carry」は、従来のPocketシリーズのオートキャッチと同様、《ポケモン GO》ゲーム専用に設計されたアクセサリーです。最も効率的で安定した自動捕獲と自動アイテム入手により、歩きスマホのジレンマから解放され、より安全かつ便利にゲームが楽しめます。また、デュアルデバイス接続で、トレーナーや仲間と自動捕獲や自動アイテム入手の楽しさを同時に味わうことができます!「新製品『Auto Catch Carry』と以前のウェアラブル型ポケモンキャッチャーとの最大の違いは、ポータブルなオプションとして開発し、フルカラースクリーンディスプレイを搭載していることです」とBrook Gamingのブランドディレクター、黄聡智は語ります。「これにより、市場で他のポータブルキャッチャーデバイスがLEDインジケーターに頼ることが多い中、ユーザーにより直感的な体験を提供します。」Pocketシリーズ初の「ストラップホール」デザインを採用、市販されているほとんどのストラップアクセサリーに対応しています。お気に入りのストラップアクセサリーを使って、好きな場所にAuto Catch Carryを取り付ければ、リストバンドの束縛から手首を解放することができます!Pocketシリーズのオートキャッチは、トレーナーがアウトドアアクティビティを楽しみながら、同時に《ポケモン GO》のゲームを進められるようにデザインされています。Brookチームは、トレーナーが最も安定かつ最速の使用体験ができるよう、日夜努力しています。車の運転中、サイクリングやジョギング中でも、時速60Km/h以下であれば、自動捕獲と自動アイテム入手が可能です。その際、他のナビゲーションシステムやジョギングアプリなどの動作に干渉することはありません。トレーナーのポケモン捕獲とアクティビティの両立を実現させます。そして、現代の忙しいライフスタイルに対応するため、地球環境に優しい蓄電デバイス「電気二重層キャパシタ」を搭載しました。わずか90分でフル充電、通常使用で最大14日間の連続使用が可能です!地球環境に配慮しながら、長時間のバッテリー駆動で、ポケモン捕獲体験が中断することはもうありません!このAuto Catch Carryは、シリーズ初のポータブルデバイスとして画面回転システムを採用しました。「縦向き」と「横向き」2種類の画面表示が可能で、トレーナーはさまざまな使用状況に応じた最適な表示方法を選択できます。1.11インチのカラー画面とダイナミックなアイコン表示で、ポケモン GO生活がより鮮やかに。「Auto Catch Carry」は7月7日から全世界で発売予定、発売価格 8,480円、カラーはブラックとイエローの2色からお選びいただけます。Brook Pocketシリーズ オートキャッチアクセサリー【Auto Catch Carry】製品特長・安定性の高い自動捕獲/アイテム入手・画面回転機能、直感的操作・鮮やかなアニメーションアイコン・デバイス2台の同時接続・より便利なType-C充電・バッテリー駆動時間アップ・多彩な持ち運び方詳しくはBrook Auto Catch Carry公式ウェブサイトをご覧ください(画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2023年07月10日野球の試合では、選手が打ったホームランやファウルのボールが観客席に飛んでくることがあります。運よくボールが飛んできたら確実にキャッチするために、グローブを持参するファンもいますよね。ファウルボールを捕った男性が称賛される2023年4月30日に行われた『ロサンゼルス・ドジャース』(以下、ドジャース)の試合で、ファウルボールが観客席に向かって飛んできました。ボールは、ある男性が座っている方向へ一直線。男性はすかさず立ち上がり、右手でしっかりとボールをキャッチしたのです。見事につかんだボールを得意げに掲げる男性。その時、カメラがとらえた男性の姿に、ひときわ大きな拍手が沸き起こりました。なぜならその男性は、胸に赤ちゃんを抱え、さらに左手にはビールを持っていたのです!唯一、空いている右手で飛んできたボールをキャッチしただけでもすごいのに、左手に持っていたビールもこぼれていませんでした。Dad power. pic.twitter.com/FdLqrO5bBs — Los Angeles Dodgers (@Dodgers) April 30, 2023 ドジャースは公式Twitterで、男性のスーパーキャッチの瞬間を『お父さんパワー』と紹介。多くの人たちから男性を絶賛する声が上がりました。・父は強し!・見事なキャッチ!彼はレジェンドだ!・すごいな!ビールが1滴もこぼれていないよ。・この男性に今年の最優秀父親賞をあげたい。プロの野球選手が打ったボールは見た目より勢いがあるため、素手で、しかもノーバウンドで捕るのは非常に難しいといわれます。それを片手でキャッチしたわけですから、この男性がいかにすごいことをしたかが分かりますね。かわいい赤ちゃんとビールとボール。まるで欲しいものをすべて手に入れたかのような、自信に満ちあふれた父親の姿に、多くの野球ファンが惜しみない拍手を送ったようです![文・構成/grape編集部]
2023年05月08日VISH株式会社は幼稚園・保育園・認定こども園向けICTシステム「園支援システム+バスキャッチ」の導入施設数が、2023年4月に2,300施設を突破したことをご報告いたします。園支援システム+バスキャッチ公式サイト: 「園支援システム+バスキャッチ」導入2,300施設を突破!2010年12月にサービスの提供を開始した「園支援システム+バスキャッチ」は、幼稚園・保育園・認定こども園の教職員の働き方改革、保護者の連絡手段のデジタル化を支援するクラウドサービスです。全国からたくさんの導入を頂き、この度2023年4月に導入施設数が2,300施設を突破しました。静岡県牧之原市の認定こども園で、子どもがバスに置き去りにされ亡くなった事件をきっかけに、国から新たにこどもの安心・安全対策支援事業が整備され、よりICT活用に対する関心が高まっています。「園支援システム+バスキャッチ」は保護者スマートフォンアプリから、欠席・遅刻・バス不要を連絡。教職員は予めバスの乗車リストを把握しながらバス送迎を行うことができるため、安心安全なバス送迎に集中することが可能です。また、株式会社ワイイーシーソリューションズが提供する「りりーふなっぷ びーこんうぉっち」ともデータ連携を開始し、ICTを活用したこどもの見守り支援をより強化しております。■バスキャッチと連携した「びーこんうぉっち」のご紹介 VISH株式会社は今後も便利な機能を開発するほか、他社サービスとの連携強化を図りながら、幼稚園・保育園・認定こども園のデジタル化を支援してまいります。園支援システム+バスキャッチ公式サイト: ■園支援システム+バスキャッチの機能概要・園児情報の一元管理・園児名簿・指導要録・保育計画の作成・園児・保護者の対応履歴管理・施設からのお便り配信・メール配信・アンケート作成・保護者からの欠席連絡・預かり保育予約・連絡帳・登降園管理・入退室管理・行政提出書類の作成・送迎バス運行管理(バスロケーションシステム)・午睡チェック機能・教職員の出退勤管理・未就園児・教職員採用向けメールマガジン・幼児教育・保育の無償化各種書類作成・出力・保育料計算・口座振替(キャッシュレス対応)■園支援システム+バスキャッチ導入事例 無料公開中「園支援システム+バスキャッチ」では、特設ページにてご利用の施設のシステム導入事例を紹介していますので、是非ご覧ください。「園支援システム+バスキャッチ」の導入事例: 導入事例公開中!【VISH株式会社について】代表者: 代表取締役 田淵 浩之所在地: 愛知県名古屋市中区錦二丁目10番13号 SC錦ANNEX 5F設立 : 2004年12月資本金: 1,150万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年04月24日人の注目を集め、印象に残る文章である、キャッチコピー。広告や商品のパッケージなど、町中を歩いていたり、インターネットを見たりしていると、よく目にするのではないでしょうか。ある日、買い物に出かけた、オタヒーのサメ(@otahinosame)さんは、ネギの苗の写真をTwitterに投稿。苗に付けられた、『あるキャッチコピー』に目を奪われたのでした…!隣の畑に差をつけろ!ネギ育てる時そういうテンションなの? pic.twitter.com/LdykWCjZ4J — オタヒーのサメ (@otahinosame) April 11, 2023 勢いがあって、胸が熱くなるキャッチコピーですね…。一方で、「ネギを育てる時って、そういうテンションなの?」と驚いた投稿者さん。多くの人の目を引き付けたキャッチコピーには、数々のコメントが届きました。・レースゲームみたいなキャッチコピー。テンポのいいBGM『ユーロビート』が、畑から聞こえてきそう。・子供が履く、運動靴のキャッチコピーかよ!笑った!・実家が農作物を育てているけど、割とこういう雰囲気ですよ。隣の家の畑が気になってしまう。・祖母が「よそのおばあさんに、ネギの育て方を聞かれる」って、よく自慢してたな。ちなみに、このキャッチコピーが付けられているネギの苗は『極苗(きわみなえ)2023』という品種。従来のネギ苗と比べて生命力が高く、根付きもよいので、ネギ界にとって革命的な商品なのだとか。投稿者さんの目に入ったキャッチコピーは、苗の特徴を端的に表していますね…![文・構成/grape編集部]
2023年04月14日「がっちりキャッチ毛抜き」に限定ニュアンスカラーが登場貝印株式会社は、狙った毛を逃しづらくつかむことができる「がっちりキャッチ毛抜き」において、限定カラー全3色を、12月15日(木)から数量限定で発売する。限定発売されるのは、やわらかく穏やかなニュアンスレッド、ニュアンスグリーン、ニュアンスブルーの3色。これまでに販売されている金属シルバーのタイプのものと比較すると、おしゃれで暖かみを感じさせる雰囲気に仕上がっている。貝印公式オンラインストアをはじめ、全国のドラッグストア、ホームセンター、大手量販店などで販売される予定だ。先端開き防止構造で狙った毛を“がっちりキャッチ”毛抜きを使ったムダ毛処理での困りごとは、「うまくつかめない」や「つかむのに力が必要」という点だろう。「がっちりキャッチ毛抜き」は、本体内側にある凸構造のおかげで過度な力がかからず、先端がしっかり閉じる設計となっている。また、先端が斜めに加工されているため、細い毛一本を狙うことができる。発売以降、がっちりとつかむことができてストレスフリーのムダ毛抜きとして好評だ。また、独自に設計されたシンプルな形状の先端保護キャップが付いており、持ち運びにも便利だ。(画像はプレスリリースより)【参考】貝印株式会社貝印公式オンラインストア
2022年12月22日日常では何かと理不尽なことも多く、モヤモヤするような出来事はありませんか? 今回は実際に募集したそんなモヤモヤを吹き飛ばしてスカッとさせてくれるエピソードをご紹介します!同級生のふりをするキャッチセールス街を歩いていたら、キャッチセールスのお姉さんに声をかけられました。「久しぶり、すごい偶然だねえ!元気だった? 私もこっちで働いていて、エステの仕事しててさあ、初回は無料だからちょっと体験してみない?」とまくしたてられました。出典:lamire怪し過ぎる話に「ごめんねえ、よく覚えてなくて。名前なんだっけ?」と言うと「酷〜い、ほら、小学校の同級だった、中島」と言われたので「そうきたか…」と心の中で手を打ちました。「ごめん、人が少ない私の出身地沖縄で、中島って名前は覚えてないなあ」と言い、その後コテコテの沖縄弁で「ぐみーん、わんがんまれー、うちなーうぅてぃっちゅがいきらさるとぅくるやたんしが、中島でぃぬなめーうびてぃうぅらんなあ」と言いました。キャッチセールスの女性が「ギョッ」として、「すみません、人違いでした」とそそくさと去っていったとき「沖縄出身でよかった」と心から実感した痛快な体験でした。(女性/会社員)あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?人に対して嫌な態度を取る人は、放っておいて正解かもしれませんね。反面教師として、自分は周りの人に対して優しくありたいものですね。以上、スカッと体験談でした。次回の「スカッと体験談」もお楽しみに♪※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。"
2022年12月18日VISH株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:田淵 浩之)が提供する幼稚園・保育園の業務を効率化するクラウドサービス「園支援システム+バスキャッチ」は、株式会社フォトクリエイト(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:吉田 メグ)が提供するスクールフォト販売サイト「スナップスナップ」と、2022年10月5日(水)よりシステム連携を開始します。システム連携を開始します連携の第1弾として両社のサービスを契約している幼稚園・保育園の保護者の皆様は、「園支援システム+バスキャッチ」の専用アプリ内のメニューより「スナップスナップ」に移動することができるようになり利便性が向上致します。連携に関する料金は発生しません。連携イメージこれからもVISH株式会社と株式会社フォトクリエイトは、連携機能を充実させて、幼稚園・保育園の教職員の業務効率化、保護者の利便性向上に寄与して参ります。【「園支援システム+バスキャッチ」について】2010年にリリースされた「園支援システム+バスキャッチ」は、保護者の連絡手段のデジタル化、教職員の働き方改革を支援するクラウドサービスです。園児管理機能、欠席連絡管理機能、連絡帳機能、送迎バス運行情報配信機能など様々な情報を一元管理できます。2022年10月1日時点で、全国2,100施設以上の幼稚園・保育園・認定こども園で利用されています(解約・閉園除く)。サービスURL : 資料請求はこちら: 「園支援システム+バスキャッチ」は、これからも外部サービスとのシステム連携を通して、業務負担を抱えている教育現場の皆様を支援してまいります。【VISH株式会社(ヴィッシュ) 会社概要】・所在地 : 愛知県名古屋市中区錦2丁目10番13号 SC錦ANNEX 5F・代表者 : 代表取締役 田淵 浩之・設立 : 2004年12月・URL : ・事業内容: クラウドサービス提供事業「バスキャッチ」等各種クラウドサービスの企画・運営・開発【「スナップスナップ」について】幼稚園・保育園・小中高校で行われる、入園式・卒園式・運動会・発表会などの行事において、プロカメラマンが撮影したお子さまの写真を保護者が閲覧・購入できるスクールフォト販売サイト(会員数320万人以上)です。写真を通じて子どもの成長を感じ、ご家族とのコミュニケーションを深める役割も担っています。全国の教育施設の3分の1箇所で、スナップスナップは利用されており、幼・保育園だけでなく、小学校~大学までの幅広い家庭にご利用いただいております。(サイト運営:株式会社フォトクリエイト)サービスURL: 【株式会社フォトクリエイト・株式会社ラボネットワークについて】「カメラのキタムラ」や「しまうまプリント」を傘下に持つフォトライフカンパニー、株式会社キタムラ・ホールディングス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長執行役員:武田 宣)の子会社で、スナップスナップの協同運営をしています。【株式会社フォトクリエイト・株式会社ラボネットワーク 会社概要】・会社名 : 株式会社フォトクリエイト(スナップスナップ運営会社)・所在地 : 東京都新宿区西新宿6-16-6 タツミビル 3F・代表者 : 代表取締役社長 吉田 メグ・設立 : 2002年1月・URL : ・事業内容: インターネット写真サービス事業/ビジュアルコミュニケーションサービス事業・会社名 : 株式会社ラボネットワーク(スナップスナップ営業会社)・所在地 : 東京都北区赤羽西1-7-1 パルロード3 10階・代表者 : 代表取締役社長 田中 祐亮・設立 : 1985年3月・URL : ・事業内容: デザインアルバム出力、卸売写真館向けプロプリント出力、卸売学校・イベント写真出力、卸売 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年10月03日VISH株式会社が幼稚園・保育園向けに提供する「園支援システム+バスキャッチ」は、2022年9月に導入施設数が2,100施設を突破したことをご報告いたします。園支援システム+バスキャッチ公式サイト: 2,100施設「園支援システム+バスキャッチ」は2010年12月にサービスの運用を開始。幼稚園・保育園の教職員の働き方改革、保護者の連絡手段のデジタル化を支援するクラウドサービスです。2022年4月に導入施設数が2,000施設を超え、この度2022年9月に2,100施設を突破しました。【「園支援システム+バスキャッチ」について】「園支援システム+バスキャッチ」は、インターネットを通じて幼稚園・保育園の業務効率化を支援するサービスです。園児管理、名簿作成、申請書類作成、保育料金計算をワンストップで行うことができ、教職員の業務の効率化に貢献。保護者はスマートフォンから欠席連絡、お便りの確認、連絡帳の記入、用品・写真の注文が可能で、連絡手段のデジタル化も実現します。2021年度の年次解約率は1%と低い解約率を維持しています。活用事例はお客様の声をご参照ください。 今後も便利な機能を開発するほか、他社サービスとの連携強化を図りながら、幼稚園・保育園のデジタル化を支援してまいります。累計導入施設数 推移【VISH株式会社について】代表者: 代表取締役 田淵 浩之所在地: 愛知県名古屋市中区錦二丁目10番13号 SC錦ANNEX 5F設立 : 2004年12月資本金: 1,150万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年09月01日女優のアンジェリーナ・ジョリー(ANGELINA JOLIE)が、サンローランのアイコンバッグ「ICARE(イカール)」を着用した写真がキャッチされました。今年新しく登場したマキシサイズのショッピングバッグ「イカール」は、AGNEAU LUX(アニョー・リュクス)と呼ばれる最上級のラムスキンにロサンジュキルティングを施した、ラグジュアリーなアイテム。エフォートレスでありながら洗練されたスタイルを表現したこちらのバッグは、サンローランの多面的な魅力を具体化しています。SAINT LAURENT/サンローランICARE MAXI SHOPPING 53万7,900円お問合せ:サンローラン クライアントサービスTEL 0120-95-2746
2022年08月31日株式会社三洋(東京都中央区日本橋馬喰町)は漏水や浸水時に役立つ「吸水バッグ ウォーターキャッチ」をリニューアルしました。従来品に比べ、吸水スピードが大幅アップ、規定吸水量までの到達時間が従来品の四分の一に。水分除去シートや土のうとして使用することができ、薄くて軽いので水害対策に最適です。オフィス・公共施設の水害対策に!吸水バッグ ウォーターキャッチ■リニューアル発売以来ご好評をいただいております「吸水バッグ ウォーターキャッチ」のリニューアル品です。今までと大きさと吸水量は変わらずに規定吸水量までの吸水スピードが従来の四分の一になりました。従来品比較■『吸水バッグ ウォーターキャッチ』について集中豪雨・台風時の急な水漏れ等の際、シート状吸水ポリマーによって、敷くだけで水を急速に吸収します。使用前は薄くて軽いため保管・持ち運びに便利です。また、吸水後は付属の脱水剤を用い脱水処理が簡単にできるため、一般ゴミとして廃棄可能です。吸水前後比較<商品のポイント>・水を簡単に通す不織布外袋の中にシート状の吸水ポリマーが入っており急速に水を吸収します。・使用前は薄くて軽いため、保管・持ち運びに便利です(1枚の重量 約20g~240g)。・吸水量0.7L、5L、10L、20Lの4タイプを取り揃え。用途に応じてお選びいただけます。・メイドインジャパンで長年販売実績多数。ご安心してお使いいただけます。・簡易土のうとしても利用可能です。特に土のうに詰める土砂の少ない都市部において活躍しています。・吸水後は脱水剤を用い脱水処理が簡単にできるため、一般ゴミとして廃棄可能です(5L・10Lタイプは脱水剤付属)。使用事例使用例 漏水(駅)使用例 土のう(ビル)■製品仕様サイズ比較サイズ表材質 :天然パルプ/吸水ポリマー/PP不織布サイズ:K-20L 20L用 約420mm×580mm 20枚/ケースK-10L 10L用 約350mm×455mm 50枚/ケースK-5L 5L用 約280mm×380mm 100枚/ケースK-07L 0.7L用 約100mm×450mm 200枚/ケース販売サイト: ■会社概要商号 : 株式会社三洋代表者 : 代表取締役社長 堀井 裕之所在地 : 〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-13-14設立 : 1948年6月事業内容: 合成樹脂、繊維、ゴム、皮革 等の原料・素材の販売資本金 : 7,600万円URL : 【商品に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社三洋Tel:03-3663-6188吸水バッグ ウォーターキャッチ使用動画 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年07月22日VISH株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:田淵 浩之)は、幼稚園・保育園・認定こども園向け業務支援システム「園支援システム+バスキャッチ」の導入実績が、2022年2月1日に1,900施設を突破したことをお知らせいたします。今後も、教育現場のデジタル化・DXによる業務効率化・省力化に貢献してまいります。導入施設数1,900数突破!■アンケート結果から読み取る園務の実態下記のグラフは、2021年4月1日~2021年9月30日、当社の「園支援システム+バスキャッチ」を新規ご契約いただいた施設様71施設に対して実施したアンケートで、各項目に対する現状を「何もしていない」「手書き」「ワード・エクセル」「システム」の4つから選択をしていただき、グラフ化した結果です。この結果を見てみると、路線作成やバスの到着案内メールの「何もしていない」「手書き」の割合は7割あるいは7割以上となっており、園務のデジタル化に対するハードルは高いことが考察されます。また、欠席連絡や預かり保育の連絡・入退室管理については、「何もしていない」「手書き」の割合が8割を超えています。特に預かり保育の管理については、園によって実施時間や料金体系が異なるため、より多様性のあるシステムが求められます。メール・お知らせ・路線作成機能等のアンケート欠席連絡・預かり保育機能等のアンケートバスキャッチブログ| ■新型コロナ第6波により高まるデジタル化の必要性上記のアンケート結果では、様々な園業務は手書きなどで行われているケースが多く、システム化がされていないことが実態として明らかとなりました。さらに新型コロナウイルス第6波により、欠席連絡の頻度が増えたり、預かり保育の予約を紙で行っている場合には接触感染のリスクが起こってしまうなど、園業務の見直しを考える施設様が増え、より一層デジタル化の必要性が高まりつつあります。「園支援システム+バスキャッチ」では、今まで行っていた園業務を下記のように置き換えることが実現可能です。運用イメージ■園支援システム+バスキャッチとは2010年12月16日にリリース以降、園務負担を軽減する機能を拡充してまいりました。導入施設からも長くご支持をいただき、2022年2月1日現在、導入実績は1,900施設を突破し、約52万人の保護者の皆様にご利用いただいています。リリースから11年、システムの継続利用率は98.36%です。(閉園による解約等含む)導入施設数の推移月額9,900円(税込)にて基本機能がご利用いただけるため、初めて園務のICT化に取り組もうと考えている施設でもスタートしやすい価格帯になっています。また、当社では、各機能をスモールステップでスタートしていくことを推奨しており、導入時に、ご状況・お悩みをしっかりとヒアリングをさせていただき、安心して導入・運用開始ができるようサポート体制を充実させております。※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、システムの説明会はリモートで行っており、年間300以上の施設様で問題なく運用を開始いただいております。導入後も、システム操作や要望をご相談いただけるサポートセンターをご用意しております。また、皆様の声に耳を傾け、定期的に無償のバージョンアップを行っており、常に最新のサービスをご利用いただけます。バージョンアップの内容は当社バスキャッチブログでご覧いただけます。▼バスキャッチブログ ■園支援システム+バスキャッチの機能概要・園児情報の一元管理・園児名簿・指導要録・保育計画の作成・園児・保護者の対応履歴管理・施設からのお便り配信・メール配信・アンケート作成・連絡帳・保護者からの欠席連絡・預かり保育申込・写真注文・用品注文・預かり保育入退室管理・行政提出書類の作成・バスキャッチ(路線管理・位置情報配信)・保育料計算・口座振替(キャッシュレス対応)・幼児教育無償化各種書類作成・出力・教職員の出退勤管理・未就園児・教職員採用向けメールマガジン▼園支援システム+バスキャッチ 公式ホームページ ■外部連携サービスによってさらなるDX化を推進2021年より、さらなるDX推進に向け外部システム連携を進めています。「園支援システム+バスキャッチ」×各社サービスの組み合わせで、今後も幼児教育・保育現場の働き方改革の支援に貢献ができるよう努めていきます。1月 集金業務支援サービス「エンペイ」と連携 4月 保育動画・ドキュメンテーションサービス「おうちえん」と連携 7月 検温サービス「りりーふなっぷ らくらく検温」と連携 ■会社概要会社名 : VISH株式会社(ヴィッシュ株式会社)代表者 : 代表取締役 田淵 浩之本社所在地 : 愛知県名古屋市中区錦二丁目10番13号 SC錦ANNEX 5F企業ページURL: Facebook URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年02月03日幼稚園・保育園・認定こども園向けのクラウドサービスを提供するVISH株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:田淵 浩之)は、「園支援システム+バスキャッチ」でICT化を推進している学校法人双恵学園 そうけい幼稚園(所在地:埼玉県さいたま市、理事長:松尾 創)の導入事例インタビューを公開いたしました。▼そうけい幼稚園様の導入事例インタビューはこちら 導入事例公開学校法人双恵学園 そうけい幼稚園は埼玉県さいたま市浦和区にある幼稚園で、2021年で創立76年になりました。昔ながらの家庭的な幼稚園で、創立以来一貫して、心にとても重要な時期である3歳、4歳、5歳のときに、『大事な心を育てる』ことを教育方針としています。現在在園する子どもたちは160名で、年少・年中・年長ともに各2クラスとなっています。職員は正職員12名、助手が13名と園長、事務長です。助手の方たちは幼稚園教諭の資格を持った、幼稚園の先生経験者にお願いしています。2019年12月に「園支援システム+バスキャッチ」を導入。現在活用している機能は「欠席・遅刻・バス不要管理」、「お知らせメール配信」、「預かり保育管理・保育料管理」、「園児管理・職員管理」「園バス運行管理」です。そして2020年8月から「保育料計算・口座振替機能」のオプションを追加しました。今回は、ご自身でシステムの導入準備を担当した理事長・松尾 創様に話を聞きました。写真:理事長 松尾 創様■先生たちの余裕と笑顔に大きく貢献ICTの活用はどの業界でも言われていますが、バスキャッチを導入してみて、人と人とのつながりを大事にしながらも、なおかつITがやってくれるところがあるんだな、と勉強になりました。具体的にはバスキャッチの導入でいろいろな仕事から解放されました。本当に満足していますし、もっと活用しないといけないと思っています。スマートフォンに生活を支配されるのはナンセンスですが、幼稚園運営について活用できるもの、ICTは取り入れた方がいいと思います。先生たち大人が雑務で忙し過ぎて、疲れていてギスギスしていたら、子どもたちもそうなってしまいます。やっぱり幼稚園にいる大人は余裕があってニコニコしていないといけません。先生たちの余裕と笑顔にバスキャッチは大きく貢献しています。■「れんらくアプリ」の導入効果について教えてください。(1)欠席の連絡とバス不要連絡で、朝の煩雑な業務が解消されました。保護者からの欠席などの連絡は7時30分まで「れんらくアプリ」で受け付けています。そして園バスが出発する7時50分までに、バスに添乗する先生が欠席やバス不要の一覧をプリントアウトし、担任の先生に配布します。園バスが欠席やバス不要者を把握した状態で運行できますので、乗せ忘れなどの事故は一切ありません。また、園バスにGPS車載機を搭載していますので、自動でバス停との距離を計算し、保護者に到着の案内を送信しますので、保護者と園児も長くバス停で待つ必要がなくなりました。(2)ほとんど毎日お知らせメール配信を活用しています。なくてはならない機能です。園行事などの大きなお知らせから、探し物など小さなお知らせまで、ほぼ毎日活用しています。小さなお知らせは私の決済を取らずに、担任の先生の判断で配信しています。園行事などのお知らせについては、担当の先生が原稿を作成してくれたものを、時間があるときに私が見てから配信しています。先生たちのお知らせメール配信の活用状況を見ると、私が予想していた以上に先生たちにバスキャッチが浸透し、活用してくれているのだと感じました。(3)保育料計算・口座振替機能は大人3名分の働きです。保育料計算・口座振替機能のオプションは本当に導入してよかったと考えています。導入したタイミングで幼児教育無償化が始まり、無償化の書類や預かり保育無償化の書類など市に提出するたくさんの書類については、事務員がバスキャッチで作成しています。以前は私が手計算していた保育料と預かり保育料の計算もバスキャッチで行っており、2~3のボタン操作で口座振替の手続きが済んでしまうのは感動的でした。本当に大人3名分くらいの働きをしてくれます。(4)預かり保育料の合計金額が増えました。預かり保育については、時間が来ると料金が上がってしまうことにちょっと抵抗があり、5~10分のバッファは今でも持たせています。ただ、保護者の方には時間を超えると預かり保育料が追加で発生することは丁寧に説明してあります。預かり保育の管理と保育料の計算をバスキャッチで管理するようになってから、預かり保育料の合計金額が増えました。導入前は、保護者のお迎えがちょっと遅れても、おまけをすることがありました。それがバスキャッチで管理することにより、ずいぶんおまけしていたんだな、と知らされました。(5)コロナ対応にも活躍しました。新型コロナウイルス感染症の影響で休園したり、分散登園や短時間にしたりということがありました。休園したときは、お知らせメール配信で動画や画像を配信して、家庭での過し方をサポートしました。スムーズに保護者と連絡が取れる手段を持っていることは、イレギュラー対応が必要となった場合も、心強いと感じました。(6)現金の取り扱いが減りました。バスキャッチで保育料計算・口座振替を行い、預かり保育料も一緒に口座振替をするようになりました。また、夏の冷房費、冬の暖房費、給食費も口座振替にしました。その結果、手元で現金を取り扱うことがずいぶん減りました。先生たちが現金を計算したり、私が集金したお金を金融機関に入金に行くことも少なくなりました。今後、用品の注文や写真の注文もバスキャッチで行うことを検討していますので、そうなればキャッシュレスも可能になるかもしれませんね。写真:そうけい幼稚園 教諭の皆様■「園支援システム+バスキャッチ」について2010年にリリースされた「園支援システム+バスキャッチ」は、園バス運行情報、園児管理を中心に、保護者の連絡手段のデジタル化、教職員の働き方改革に寄与する低価格なクラウドサービスで、2021年12月21日時点で、全国約1,800の幼稚園・保育園・認定こども園で利用されています(解約・閉園除く)。園支援システム公式サイト: ■VISH株式会社 会社概要会社名 : VISH株式会社(ヴィッシュ株式会社)資本金 : 11,500,000円代表者 : 代表取締役 田淵 浩之本社所在地 : 愛知県名古屋市中区錦二丁目10番13号 SC錦ANNEX5F企業ページURL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年12月27日ゲーム周辺機器ブランドBrookは、ポケモントレーナーの間で大人気のPocketオートキャッチバンドをバージョンアップした『Auto Catch Reviver Dia Plus』(定価8,480円)を2021年10月22日より順次、国内の販売店、オンラインショッピングサイトなどで販売開始いたしました。オートキャッチ さらなる進化『Auto Catch Reviver Dia Plus』は、ポケモントレーナーを一番悩ませている通信切断やバッテリーの問題に対応したPocketシリーズの最新バージョンです。トレーナーの皆様が一番必要としている「アクセス中断警告」と「電力量表示」機能を搭載し、Brookオリジナルアプリ「Pocket Center」を新たに開発したため、バンドの設定がより便利になっています。Reviver Dia Plus◆Pocketシリーズ2017年6月にBrookが初代Pocketオートキャッチ(Pocket Auto Catch)をリリース後、現在まで35万人以上のトレーナーがPocketシリーズで快適な捕獲活動を行っています。Pocketオートキャッチバンドのメイン機能である「オートキャッチ&補給」機能は初心者向けモデルの「Auto Catch」に搭載されている機能でもあります。中級者向けモデル「オートキャッチリバイバー(Reviver)」、「Auto Catch Reviver Dia(Reviver Dia)」、「Auto Catch Reviver Dia(Meteor)」は基本機能に加え、「IP67規格の防水・防塵性能」、「落下防止構造」など生活に便利な性能が追加されています。バッテリーは通常、12時間から18時間まで連続使用が可能です。また、トレーナーは様々な外見のモデルをお選びになれます。さらに、上級者向けモデル「Auto Catch Watchic(Watchic)」はカラー液晶とアラーム、歩数計などの豊富な機能が加わります。Brookは初心者、中級者、上級者向けの3種類の商品をご用意していますので、それぞれのトレーナーにニーズにお応えします。◆さらなる進化Brookは、2021年にトレーナーの皆様からのフィードバックやご意見を集めてトレーナーを一番悩ませている通信切断とバッテリーの問題解決に力を入れ、新製品の改良計画を実行してきました。トレーナーの皆様が、約1時間おきに発生する通信切断やバッテリー不足が原因でいつもゲームの中断を余儀なくされ、レアなポケモンをゲットできなかったり、肝心な時にアイテム入手のチャンスを逃したりすることを受け、今回の新商品Reviver Dia Plusに「アクセス中断警告」機能を追加しました。バイブレーションで、トレーナーに通信が切断され再接続が必要であることを通知します。また、以前は上級者用モデルのWatchic(ウォチック)にしか搭載されていなかった「電力量表示機能」をReviver Dia Plusにも導入していますので、トレーナーはデバイスのバッテリー残量に注意して随時充電することで、ポケモン捕獲中にバッテリー不足になる問題を解決します。トレーナーの悩みに対応した機能加えて、Brookが開発したPocketシリーズ専用アプリ「Pocket Center」の主な機能には、ファームウェアの更新、オートキャッチ機能の設定、オフライン時の通知機能(Androidのみ対応)があります。今回の新商品Reviver Dia Plus、および今後リリース予定のPocketシリーズ商品には全てPocket Centerが搭載されますので、トレーナーの皆様はBrookの優れたサービスを、気軽かつスムーズにご利用になれます。専用アプリ「Pocket Center」Brookが近日発売予定のPocketシリーズ専用レザーケース「Pocket Auto Catch Reviver Case」は、Reviver、Reviver Diaなど関連商品にご利用になれますので、製品を完全な状態に保ち、どこでも気軽に持ち運べます。本商品は、トレーナーの皆様が快適にご使用いただけるための新たな選択肢になります。乞うご期待ください。Pocket Auto Catch Reviver Case▼製品購入(10/30までに早割プランあり:8,280円) 詳細はBrook公式サイトをご覧下さい ▼製品紹介動画 ◆Brookについて台湾のゲーム周辺機器ブランドBrookは20年に及びゲームハードウェア設計・製造の経験があり、2015年にゲーム機のsuper converter製品をリリースしました。旧世代のゲーム機のコントローラ、スティックコントローラ、ハンドル等がカメレオンのように新生代のゲーム機と互換性を持つことができます。皆様の生活に新しい楽しみをもたらす他、予算の節約にも繋がります。我々はお客様が心置きなくゲームの世界を楽しめるよう、引き続き、想像を超えた柔軟性、適応力と豊富外観を持った、より多くの突破性、多元性のある家庭用ゲーム機の周辺機器を作っていきます。# YourGameOurPlay 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月25日VISH株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:田淵 浩之)は、幼稚園・保育園・認定こども園向け業務支援システム「園支援システム+バスキャッチ」の導入実績が、2021年9月1日に1,800施設を突破したことをお知らせいたします。今後も、教育現場のデジタル化・DXによる業務効率化・省力化に貢献してまいります。導入実績1,800施設■コロナ禍での園務対応の変化幼児教育・保育業界では園務負担軽減のためのICT活用が全国的に広まっています。新型コロナウイルス感染拡大に伴い、緊急事態宣言の発令による臨時休園対応、感染拡大防止対策の徹底などで、園務負担がこれまでよりもさらに大きくなりました。ICTの活用は目指すものではなく、必要不可欠なものとなりました。■コロナ禍におけるICTの活用例○臨時休園や自主登園対応による緊急連絡、園だよりやお手紙などの配布→保護者・教職員アプリへの緊急連絡、配布物やアンケートなどをデジタル化○新型コロナウイルス感染防止対策として必要となった体調管理の連絡→保護者は、アプリから園児の日々の検温・体調報告。園での検温・体調記録を保護者のアプリへお届け○保護者の急なテレワーク対応等による、欠席連絡、預かり保育の予約・変更→保護者アプリからのスムーズな欠席連絡、預かり保育の予約・変更○休園中の学びの提供・園行事に参加できない保護者へ→動画配信やドキュメンテーションの活用により、オンラインにて学びの提供・行事の配信○休園により現金での園納金集金ができない、現金の受け渡しによる感染リスク軽減→園納金のキャッシュレス化で非接触を実現○自宅待機中の教職員との情報共有→活動報告、指導要録、保育日誌などをクラウドにて作成・共有コロナ禍でますます煩雑になる教職員や保護者の皆様の負担を軽減します。「園支援システム+バスキャッチ」を活用することで、イレギュラーな事態への対応がスムーズに行えたというお声もいただいております。検温画面■コロナ禍での「園支援システム+バスキャッチ」の活用事例(自社導入事例より一部抜粋・要約)▼お客様の声|認定こども園 阿久根めぐみこども園様(鹿児島県阿久根市) 阿久根めぐみこども園 理事長・園長の輿水 基先生○保護者も園も負担がなく連絡が取り合える登園を自粛する子どもたちについては、保護者専用スマートフォンアプリ「れんらくアプリ」で欠席の連絡をいただくようにしました。 保護者も園も大きな負担がなく連絡が取り合えることは、システムを導入していてよかったと感じる点です。連絡に関してもメール配信で行えますので、登園してきた子どもたちと自粛中の子どもたち両方の保護者に届けることができます。もしも紙をお渡しするやり方だったら、お渡しできないことをどう解決するかでかなりの労力が取られたと思います。○イレギュラーな対応が求められるときに役立った「夕涼み会」という保護者が主体で行う夏祭りのようなイベントでは、用品注文機能でチケットを販売しました。当日、保護者が作った焼きそばやかき氷を事前に購入したチケットを持って家族で参加して、親子で楽しむものです。例年7月下旬に開催していましたが、7月初旬に鹿児島市内でクラスターが発生したこともあり、保護者とオンラインで打ち合わせを行いました。その結果、8月の開催として、保護者が作って園内で食べるのではなく、飲食業者に作ってもらい、それを自宅に持ち帰って家族で夕涼み会を行ってもらう、テイクアウト祭りにすることにしました。チケット販売を用品注文機能で行ったのですが、集計も簡単にできてよかったですね。前回までは手計算でしたから、集計は大変でした。■園支援システム+バスキャッチとは2010年12月16日にリリース以降、園務負担を軽減する機能を拡充してまいりました。導入施設からも長くご支持をいただき、2021年9月1日現在、導入実績は1,800施設を突破し、約48万人の保護者の皆様にご利用いただいています。リリースから10年、システムの継続利用率は98.36%です。(閉園による解約等含む)導入実績推移月額9,900円(税込)にて基本機能がご利用いただけるため、初めてICT化に取り組もうと考えている施設でもスタートしやすい価格帯になっています。また、弊社では、各機能をスモールステップでスタートしていくことを推奨しており、導入時に、ご状況・お悩みをしっかりとヒアリングをさせていただき、安心して導入・運用開始ができるようサポート体制を充実させております。※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、システムの説明会はリモートで行っており、年間300以上の施設様で問題なく運用を開始いただいております。導入後も、システム操作や要望をご相談いただけるサポートセンターをご用意しております。また、皆様の声に耳を傾け、定期的に無償のバージョンアップを行っており、常に最新のサービスをご利用いただけます。バージョンアップの内容はバスキャッチブログでご覧いただけます。▼バスキャッチブログ ■園支援システム+バスキャッチの機能概要・園児情報の一元管理・園児名簿・指導要録・保育計画の作成・園児・保護者の対応履歴管理・施設からのお便り配信・メール配信・アンケート作成・連絡帳・保護者からの欠席連絡・預かり保育申込・写真注文・用品注文・預かり保育入退室管理・行政提出書類の作成・バスキャッチ(路線管理・位置情報配信)・保育料計算・口座振替(キャッシュレス対応)・幼児教育無償化各種書類作成・出力・教職員の出退勤管理・未就園児・教職員採用向けメールマガジン▼園支援システム+バスキャッチ 公式ホームページ ■DX推進に向け連携強化2021年はさらなるDX推進に向け外部システム連携を進めています。その一環として、幼児教育・保育現場の働き方改革を支援する各社サービスとのシステム連携を積極的に行っております。「園支援システム+バスキャッチ」と各社サービスを組み合わせて、さらに便利にご利用いただけるよう、努めてまいります。▼1月 集金業務支援サービス「エンペイ」と連携 ▼4月 保育動画・ドキュメンテーションサービス「おうちえん」と連携 ▼7月 検温サービス「りりーふなっぷ らくらく検温」と連携 ■会社概要会社名 : VISH株式会社(ヴィッシュ株式会社)代表者 : 代表取締役 田淵 浩之本社所在地 : 愛知県名古屋市中区錦二丁目10番13号 SC錦ANNEX 5F企業ページURL: Facebook URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月01日サッカーにおけるゴールキーパーは、ピッチ内で中唯一手を使用できるなど、フィールドプレーヤーとは特徴が大きく異なります。そのため、プレーに関する用語も聞き慣れないものが少なくありません。この記事では、キーパーの「ファンブル」とはどのようなプレーなのかその概要について解説します。キーパーをやっているお子さんがいらっしゃる方はぜひ参考にしてみてください。ファンブルとはファンブルとは、ゴールキーパーが相手のシュートなどを一度はボールをキャッチしたものの、落としてしまうことです。ファンブルは、サッカーにおいて一般的に使用されている言葉ですが、サッカー以外の球技スポーツにおいても使用されています。ファンブルするとどうなる?ゴールキーパーがファンブルすると、ピンチを招く可能性があります。これはシュートを打つ場合、基本的に相手選手はゴール前につめてくるためです。そのため、試合中、特にゴール前の混戦時などは、ゴールキーパーはファンブルを避けなければいけません。ファンブルはどういう時に起こる?ファンブルは試合中のさまざまな場面で起こりますが、特に無回転ボールによるブレ球シュートや回転がかかったシュートをキャッチしようとするときに起こりやすいとされています。また、クロスやコーナーキックのボールをジャンプしてキャッチしようとしたものの、ファンブルしてしまうケース、スピードのある力強いシュートのキャッチを試みようとした時などにもファンブルするケースなどもあります。そのほかにも、雨の日の試合は手が滑りやすくなるため、ボールを落としやすくなっているため注意しなければいけません。ファンブルしないためのポイント勝敗にも大きく影響する恐れのあるファンブルは、絶対に避けなければいけません。ここでは、ファンブルをしないための基本的なポイントについて解説します。キャッチできるかどうかを素早く判断するファンブルをするケースの1つに、キャッチが難しいボールを無理してキャッチしようとしたためにボールを落としてしまうというものがあります。このようなケースは、ボールをキャッチできるかどうか素早く判断できれば回避することができるでしょう。例えば、無回転ボールのシュートを打たれた場合でも、キャッチングではなくパンチング(フィスティング)や、手のひらの固いところではじくディフレクティングなどで回避することもできます。キャッチングできるに越したことはありませんが、失点しないことが一番大切であるため、適切な判断を素早く下すようにしましょう。判断力を磨くためには、実戦経験を積むことも欠かせません。試行錯誤しながら取り組んでみてください。キャッチングの正しい方法を学ぶ正しいキャッチング方法を理解することも大切です。例えば、ゴールキーパーの中には、ボールの大きさを正しく把握できておらず、キャッチングの形を作る際に、ボールの大きさよりも大きい形で手を構えるケースが少なくありません。またボールを怖がり、ちゃんと見ていないためにキャッチできないケースもあります。そのため、ボールの大きさを覚えさせ、適切な大きさの形で構えられるようにする、ボールをしっかりと見るようにするなどキャッチングをするためのポイントを知ることが欠かせません。まとめ今回は、ゴールキーパーのファンブルについてその概要から、起こりやすいシーン、ファンブルをしないためのポイントなどについて解説しました。サッカーにおいて1回のファンブルで試合に負けてしまう可能性は十分にあるため、ゴールキーパーは適切な判断をすること、キャッチングの正しい方法を学ぶことなどが大切です。ぜひ今回の内容を参考に練習に取り組んでみてください。
2021年04月26日キッズコーディネーショントレーナー(※1)という資格を持つお笑い芸人の小島よしおさんが、今回は「新聞紙キャッチトレーニング」をご紹介します♪ トレーニングに必要な新聞紙の棒状は、新聞紙を丸めてテープで固定するだけで作れます。 トレーニングの内容は新聞紙の棒を投げてキャッチするというもの。少しずつ難易度が上がっていきますが、ぜひ最後までチャレンジしてみてくださいね! ※1 キッズコーディネーショントレーナーとは、子どもの発育発達面や心理面を理解し、運動神経能力の向上を図るためのプログラムを提供できる指導者のことを言います。 新聞紙を使った簡単トレーニング! 今回ご紹介する「新聞紙キャッチトレーニング」は、丸めてテープで固定した棒状の新聞紙を使っておこないます。この動画の狙いは、定位能力と識別能力という2つの能力を育てることを目的としています。定位能力とは、自分と対象になる物の距離の取り方やつかみ方などのことを言い、識別能力とは、道具や用具をじょうずに使えるようになる能力のことを言います。 最初はできなくても、段々と練習するうちに能力が育っていきますので、繰り返し練習してみてくださいね! ◆レベル1:新聞紙を上に投げて両手でキャッチ! 新聞紙キャッチトレーニングのレベル1は、丸めてテープで固定した新聞紙を両手で上に投げてキャッチするというもの。 新聞紙を真上に投げよう!両手で新聞紙をまっすぐ上に投げましょう。 投げた新聞紙をキャッチしよう! 上の写真のように新聞紙を両手で持ったらまっすぐ上に投げて、落ちてきたら両手でキャッチしましょう! ◆レベル2:両手で投げて片手でキャッチ! レベル1と同じように新聞紙を両手で投げたら、今度は片手でキャッチしてみよう! 左手でキャッチできたら次は右手と両方の手でチャレンジしてみてくださいね。 ◆レベル3:両手で投げて逆手でキャッチ! 1番難しいレベル3は、新聞紙を両手で投げて、キャッチするときは上の写真のように手を反対にして逆手でキャッチします。 動画では一見簡単そうに見えますが、実際におこなってみると一瞬で手を反対側にすると同時に、新聞紙の位置を把握してキャッチしなければならないので、かなり難易度が高いです! 難しい動きではありますが、何回も繰り返すことで感覚が身についていくので、ぜひできるようになるまで何回も挑戦してみてくださいね☆ 今回は新聞紙を使った簡単トレーニングを紹介しました! お家のなかでも簡単にできるので、天気の悪い日やちょっとした時間などにチャレンジしてみてください。トレーニングを続けることで子どもの運動神経は培われていきます。お子さんと一緒に動画を見ながら、楽しく運動神経を鍛えていきましょう! ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~6歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。今よりもっと笑顔が増えてハッピーな毎日なりますように!
2021年02月11日排水カゴはキッチンのヌメリや悪臭の元凶。カゴを使わずにゴミをキャッチできる商品が人気です。引っ越しを機に整理収納アドバイザー準1級の佐野久美子さんは、100均の排水カゴを使ってプチリメイクに挑戦。カットするだけでできて、とっても快適だそう!さっそくつくり方のポイントを教えてもらいました。使わない手はないかも!?■ 以前使っていた「排水口生ゴミ水切り用カゴいらず」もよかったけれど筆者は以前、ダイセルファインケムの「排水口生ゴミ水切り用カゴいらず」を愛用していました。排水口のサイズに合わせてリングの余分な部分をハサミで切り、排水口ネットなどを装着して使う商品です。備え付けの排水カゴを使わずにゴミをキャッチできるという画期的なアイデア。排水カゴのヌメリを解消でき悪臭も軽減。掃除の手間や掃除に使う大量の水や洗剤の節約にもつながります。商品はネットショップでの取扱いが多く、商品自体は200円台ですが送料が高いショップが多く、トータルで800円~1000円程度します。筆者は引っ越しで旧居で使っていたものは処分。新居でも使いたかったのですが、以前よりネットショップの送料の値段が上がったので買い替えをやめました。失敗を覚悟で100均の排水カゴをリメイクしてみようとトライしたら見事成功。筆者の感想としては、使用感も本家と変わりません。■ 用意するのは100均の排水カゴとハサミ。作業は2~3分用意するのは100均で手に入るプラスチック製の排水カゴ1つとハサミ。筆者はキャンドゥで白いカゴを選びました。本家のグリーンよりもシンプルで気に入っています。しかもmade in Japan。カゴ部分を切るので、金属製ではなくプラスチック製を選んでください。「ほとんどの排水口に合う」というフレーズ通り、口径113~125㎜の排水口に対応しますが、事前に排水口のサイズを測ってからの購入をおすすめします。わが家の排水口は100均の排水カゴがピッタリだったので、リング部分を切る必要もありません。道具は、プラスチックをカットするので、よく切れる調理ハサミがおすすめ。ニッパーがあれば凸凹部分を軽減できます。作業はとっても簡単。カゴ部分を切り落とし、リングにするだけ(持ち手の金具は外します)プラスチックが固くカゴ網目の破片が飛散しやすいので気をつけてください。ゴミ箱の上で作業すると、ゴミ袋の静電気で破片がくっつくので作業しやすいです。2~3分あれば完成します。リング内側の凸凹が気になる場合は、ビニールテープでカバーしてください。テープを貼ると、排水口ネットが破れるのを防げて手指のケガ防止にもなります。本家の「排水口生ゴミ水切り用カゴいらず」はサイズ調整のために、リングを1周ハサミで切るのが結構難しいのですが、こちらはザクザク切って最後整えるだけなので、それほど慎重にならなくてもあっという間に完成します。でき上がったら排水口ネットをかぶせ、細かな生ゴミをキャッチし1日の終わりに交換します。お手入れは定期的に洗って、カビ対策に時々漂白すればOK。わずか100円でキッチンがスッキリして面倒な排水口掃除から解放されるので、大掃除が終ったらぜひお試しくださいね。●教えてくれた人/佐野久美子さん整理収納アドバイザー準1級。調理師の免許も取得している。「小さな工夫で心地よく暮らす」をテーマに、暮らしを快適にするためのオリジナルアイデアを発信している
2020年12月23日今やネットを使えば、新作の映画情報はすぐに得られますが、かつては劇場に貼られたポスターと、そこに添えられた『キャッチコピー』が集客の大きな要でした。今でも、その映画の『香り』を表現する存在として愛されているキャッチコピー。中でも特徴的な名キャッチコピーを5つ紹介します。笑い、恐怖、筋肉!? 名画を巧みに表した名コピーの数々名キャッチコピー①これぞ《ビッグ1》まず紹介したいのは、1985年制作の映画『コマンドー』の「これぞ《ビッグ1》」というキャッチコピーです。このコピーは、伝説的筋肉アクションスター、アーノルド・シュワルツェネッガー主演の超豪快バトルアクションである本作を、まさにひと言で表した名文といえるでしょう。特殊部隊の伝説的指揮官だったジョン・メイトリクスは、引退し山奥で愛娘のジェニーと静かに暮らしていました。しかし、かつての仲間が次々殺される事件が発生。さらに悪の一団にジェニーが誘拐されてしまいます。怒りに燃えるメイトリクスは敵のアジトに乗り込んでいく…というのがあらすじ。その豪快さ、耳に残る吹き替えなどが愛され、カルト的人気をほこる映画と化している本作。実は本国版のポスターでは「Let’s Party!」のひと言しかありませんでした。しかし、日本版ポスターでは先述の「これぞ《ビッグ1》」に加え「許せない!! 奴らはただでは済まさぬ!」「怪力! 強烈パワー」など豪快すぎるコピーが大幅に増強されています。結果、映画『コマンドー』の魅力を本国以上に伝えてくれる結果となりました。名キャッチコピー②全員悪人次は邦画から「全員悪人」というコピーを紹介します。このコピー、一度は耳にした人も多いのでは?このコピーが付けられたのは、2010年公開の北野武監督のバイオレンス映画『アウトレイジ』。カンヌ映画祭でも高い評価を受け、合計3作も作られた人気シリーズ。劇中で飛び交う名優たちの『怒号』と『罵声』はある種、爽快感すら覚えるほどです。関東で一大勢力を誇る暴力団・山王会。その若頭である加藤は、傘下である池元組の組長・池元に親交のあった村瀬組を締めるよう苦言を呈します。池元は配下の武闘派・大友組をその任に就かせるが…というのがあらすじ。暴力団員たちの血で血を洗う抗争を、やりすぎな罵声とどこか軽妙なユーモアで見事に描いた本作では、登場する人物は、彼らを取り締まる警官ですら凶暴。このコピーは、そんな本作を4文字で表現しきった、実にパワフルな一文ではないでしょうか。名キャッチコピー③宇宙では、あなたの悲鳴は誰にも聞こえない次はSFホラーの金字塔から「宇宙では、あなたの悲鳴は誰にも聞こえない」という名キャッチコピーを紹介します。このコピーが付けられたのは、1979年公開、名匠リドリー・スコット監督、シガニー・ウィーバー主演の映画『エイリアン』です。漆黒の宇宙で未知の凶悪生命体との死闘を描いた本作。スイスの天才画家H・R・ギーガーが手がけた本作のエイリアン『ゼノモーフ』の艶めかしくも邪悪なデザインは有名ですよね。鉱物資源の採掘を終えた宇宙貨物船ノストロモ号は、とある信号を受信。クルーたちは渋々その信号のあった惑星に降り立つも、そこには異星文明の巨大な残骸と、胸を食い破られた異星人の死体、そして無数の『卵』があった…というあらすじです。閉鎖空間で襲い来るエイリアンの恐怖を鮮烈に描いた本作は、誰の助けも呼べない宇宙が舞台。登場人物たちの孤独な恐怖感を表したこのコピーは、原語版ポスターに描かれていた一文で、映画ファンの間では有名です。名キャッチコピー④バカも休み休みyeah!次はホラーから一転、1990年代に一世を風靡したコメディから「バカも休み休みyeah!」という、映画『オースティン・パワーズ』のキャッチコピーです。1998年の第1作目公開後、またたく間に人気を呼び、合計3作が作られた大ヒットコメディである本作。抜群のオーバーリアクションで笑いを誘う、主演のマイク・マイヤーズと、1960年代の華やかなファッションが魅力です。1967年、悪の科学者ドクター・イーブルを追っていた英国諜報部のエージェント、オースティン・パワーズ。冷凍睡眠を使って窮地を逃れた彼を追って、オースティンも冷凍睡眠へ。そして彼らは30年後の1997年に目を覚ます…というあらすじ。ノンストップでボケ倒す本作。「まったく…バカも休み休み…いや、もうそのままでいいか!」という観客の気持ちを見事に表現した愉快な一文ではないでしょうか。名キャッチコピー⑤僕たちは、世界で一番美しい魂を握りつぶそうとしていた最後は、全世界を感動で包んだ「僕たちは、世界で一番美しい魂を握りつぶそうとしていた」という、映画『グリーン・マイル』のキャッチコピーです。2000年に公開された本作。避けられぬ運命の最中に輝く奇跡は多くの観客の涙を誘いました。主演のトム・ハンクスをはじめとする演者の名演は高く評価され、本作はその年のアカデミー作品賞に輝きました。1935年、刑務所の看守であるポールたちの元にコーフィーという大柄な黒人男性が送られてきます。ポールたちは徐々に、彼に人の病を治せる不思議な力があることを知り…というのがあらすじです。無実であるにも関わらず、当時激しかった黒人への差別もあり、死刑判決を受けてしまったコーフィー。聖人のような力と並外れた慈愛を持った彼の命を自らの手で消してしまう苦悩が伝わる、美しいキャッチコピーです。時に2時間を超える映画をたった数行で表現しているキャッチコピー。まだ作品を観たことがない人に「見てみようかな…」と思わせる力は、やはりすごいと思わされますね。[文・構成/grape編集部]
2020年06月30日猫がダンボールや箱に入ってくつろぐ姿にはとても癒されますよね。また、穴の開いた箱に入り、穴から手を出したり顔を出したりして遊ぶ猫の姿に、思わずにやけてしまう人も多いのではないでしょうか。箱に入って遊ぶ猫の姿をココニャ(@kokonananya)さんが投稿し話題となりました。ココニャさんの猫も、箱の穴から顔を出したそうですが…。「磨かれて澄みきった日本の」 pic.twitter.com/Gmm9GRPdXj — ココニャ@猫写真集、好評発売中! (@kokonananya) May 15, 2020 磨かれて澄みきった日本の…猫!ぴったりと穴にハマり、「まんまと飼い主の策にハマってしまった」というような表情に笑ってしまいます。投稿には「伊藤園の『お~い!お茶』でもやってほしい!」「確かに、澄みきってますね…」などのコメントが寄せられていました。猫を飼っている人は、同じように箱の柄を用いて、かわいい写真を撮ってみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2020年05月19日子育てをしていると、子どものことに集中しすぎて時折あまり考えずに突発的に行動してしまうことがあります。今回は私が温泉で体験した、思い出すだけで恥ずかしい赤っ恥エピソードをお伝えしたいと思います。 どこへでも駆けていくわが子わが家の次女は、生後11カ月で歩けるようになりました。歩けるようになるといろいろなことに興味が広がり、あっちにウロウロこっちにウロウロ。どんどん動き回っては、何でも引っ張り出したりするようになりました。 そして1歳半ごろには、駆け回るように。買い物に行ってもカートに乗りたがらず歩き、ちょっと目を離したすきにどこかへ行ってしまうので、いつもヒヤヒヤしていました。 家族旅行の温泉で事件発生次女がそんな動き盛りのころ、家族で温泉旅行に行きました。旅行先でもどこかに行ってしまいそうになるのでスリングに入れて歩いたりしましたが、途中でやっぱり降りたがります。 ひもがついたリュックを背負わせたり、危なくないところで自由にさせたりして、なんとか旅館へ。部屋に着くと、すぐに引き出しを開け始め、机の上にのぼるなどして新しい場所を満喫しまくる次女でした。 そのときは無我夢中で…!?事件はその夜に発生しました。長女と次女を連れて温泉に行ったときのこと。お風呂場でも案の定、歩き回っていろいろと触りまわる次女。遊びたがる次女をなんとかお風呂から上げ、体を拭き、とりあえず下着だけ着せました。 そのあと、私が下着を着ていたのですが、次女が突然、浴場から外に走っていってしまったのです。私は突発的に次女を追いかけてキャッチ。その目の前には、男性が……。そうです。私は下着姿のまま女湯から出てしまったのです! 普段だったら下着姿で女湯から出るなんて、とても考えられませんが、そのときは無我夢中でした。本当に今思い出しても恥ずかしい、私の赤っ恥エピソードです。 先輩ママの体験談、いかがでしたか?「共感した」「私の場合はこうだった」など、ぜひベビーカレンダーサイトのコメント欄にご感想をお寄せください。また、ベビーカレンダーでは皆さんから募集した体験談を記事でご紹介させていただくことも。ベビーカレンダーに会員登録すると届くメルマガから、皆さんのオリジナル体験談をご応募ください。 イラスト:(c)chicchimama著者:石原みどり知的障害を持つ子どもと口唇口蓋裂を持つ子どもの母。波乱万丈で大変なこともあるが、子どもたちと幸せいっぱいに生活している。経験を踏まえ、子育てに関する情報を発信中。
2020年03月22日