「トピック」について知りたいことや今話題の「トピック」についての記事をチェック! (50/70)
ユニ・チャーム株式会社は、赤ちゃんの健やかな成長に欠かせない睡眠において、広島大学大学院人間社会科学研究科の林光緒教授と、滋賀大学教育学部の大平雅子教授との共同研究を実施しました。その研究結果をもとに、赤ちゃんの“ねんねリズム”を整える育児サポートコンテンツを開発して、『チームムーニーポイントプログラム』アプリに“ねんねリズム”機能を追加したことをお知らせします。『チームムーニーポイントプログラム』アプリとは◇「ムーニー」「ムーニーマン」「ムーニーナチュラル」「ムーニーマンナチュラル」などの対象商品のポイントを集めて素敵なギフトへ交換できる管理アプリです。◇プッシュ通知機能を有効にすることで、キャンペーン情報やおトクな情報をいち早く知ることができます。◇新機能として、赤ちゃんの“ねんねリズム”を整える育児サポートコンテンツを追加しました。赤ちゃんが「寝た」「起きた」といった日々の睡眠を記録することで、独自のアルゴリズムに基づき、赤ちゃんの“ねんねリズム”をナビゲートします。■『チームムーニーポイントプログラム』アプリ機能追加の背景赤ちゃんの健やかな成長には、良質な睡眠は欠かせません。しかし、世界各国の乳幼児(0~3歳)と比較すると、日本の赤ちゃんの就寝時刻は遅く、1日の総睡眠時間が最も短いことが報告されています※。一方、保護者の多くは、赤ちゃんの睡眠に関して悩みを持っています。こうした課題を解決するため、当社は、「生まれたての赤ちゃんは自分で眠る力を持っていない」こと、赤ちゃんが自分で眠ることができる力を育むために、「生活リズム」と「眠りに適したリラックスできる環境」の両面をサポートしていくことが大切であることに着目しました。そしてこのたび、広島大学大学院人間社会科学研究科の林光緒教授と、滋賀大学教育学部の大平雅子教授との共同研究から、赤ちゃんの“ねんねリズム”を整える育児サポートコンテンツを開発し、『チームムーニーポイントプログラム』アプリに追加しました。※ JA Mindellら、Sleep Medicine、2010年『チームムーニーポイントプログラム』アプリ追加機能の特長(1)毎日の機能:「ねんね予報」・毎日の赤ちゃんの寝た時間や、起きた時間をグラフ化して一目で分かるようにします。・蓄積されたデータから、赤ちゃんの寝る時間や、起きる時間を予測してお知らせします。・育児に役立つアドバイスも一緒にお知らせして、“ねんねリズム”をナビゲートします。(2)毎週の機能:「パーソナルアドバイス」・蓄積されたデータから、赤ちゃんの睡眠要素を5つ(寝た時刻、起きた時刻、昼寝の長さ、夕寝の長さ、夜間起きる回数)に分解して解析します。・週単位の分析データをもとに、赤ちゃんの睡眠リズムを整えるための具体的なパーソナルアドバイスをお届けします 。(3)月齢別ねんねアドバイス機能・月齢に応じた寝かしつけアドバイスが詳しく解説されており、保護者の方をサポートします。(画像はプレスリリースより)
2022年10月11日~「サステナアワード2022」募集開始~「みどりの食料システム戦略」に基づき、農林水産省が消費者庁、環境省と連携し行う「あふの環(わ)2030プロジェクト」として、食と農林水産業に関わるサステナブルな取組に関する動画作品を募集します。令和4年10月3日(月曜日)から11月30日(水曜日)まで募集し、優れた作品を表彰するとともに、世界に発信します。サステナアワードとは食と農林水産業に関わるサステナブルな消費、環境との調和、脱炭素、生物多様性、資源循環など、サステナブルな生産やサービス・商品を扱う地域・生産者・事業者の取組に関する動画作品を募集します。優秀な作品を表彰し、あふの環プロジェクトホームページや省公式YouTubeチャンネル(maffchannel)で紹介するとともに、農林水産省、消費者庁、環境省の様々なイベント等で発信するほか、特に優秀な作品は、英語版を作成の上、国際会議の場などを通じて国外にも広く発信します。募集内容(1)応募テーマ食と農林水産業に関する、持続可能な消費(例:見た目重視より持続性重視)、環境との調和、脱炭素、生物多様性、資源循環などのサステナブルな取組。(2)応募資格食や農林水産業のサステナビリティに関心のある団体。企業、学校、NPO、自治体、地域コミュニティなど、プロ、アマ、年齢等は問いません(個人は除く・未成年は保護者等の了解を得た上で応募すること)。(3)応募方法最長3分30秒の動画を、企業や事業者、団体等のYouTubeチャンネルで動画を公開し(限定公開可)、応募フォームよりお送りください。(4)応募期間令和4年10月3日(月曜日)~令和4年11月30日(水曜日)応募の詳細な条件は、あふの環プロジェクト公式ホームページを御参照ください。【審査方法及び表彰式】(1)審査方法食と農林水産業のサステナビリティに関する学識経験や知見等を有する委員で構成する審査委員会を設置し、審査のポイント等に基づいて審査します。【審査のポイント】(ア)食と農林水産業に関するサステナブルな取組を表現している作品であること(必須)(イ)社会的課題の解決につながる取組を表現している作品であること(社会変容性)(ウ)人や地域のつながりや支え合いを表現している作品であること(つながり)(エ)地域の特徴や強みを活かした取組を表現している作品であること(地域性)(オ)革新性や独創性のある取組を表現している作品であること(革新性)(カ)わかりやすく、実践する際の参考となる作品であること(わかりやすさ・汎用性)(キ)異なる価値観を排除するものでないこと(必須)(2)表彰区分特に優れた作品には農林水産大臣賞を授与します。その他の表彰については、あふの環プロジェクト公式ホームページに掲載予定です。(3)表彰式令和5年1月下旬開催予定その他詳細は公式サイトよりご確認ください。(画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2022年10月11日ユニ・チャーム株式会社は、シートに植物由来の成分を配合※3して、拭くだけで24時間菌の増殖を抑制するウエットティッシュ『シルコット(R)99.99%除菌※1抗菌Plus※2』を、2022年10月18日に全国で発売します。※1 すべての菌を除菌するわけではありません。※2 ウエットティッシュで拭いた面の菌の増殖を抑制。すべての菌を抗菌するわけではありません。※3 植物由来であるカプリル酸グリセリル、ウンデシレン酸グリセリル、リシノレイン酸グリセリルの3種類と抗菌剤を配合しています。■発売の背景新型コロナウイルスの流行に比例して、ここ数年、除菌や抗菌を謳う商品が数多く登場しました。このような影響もあり、ウエットティッシュをご利用になる半数以上※4の方が、「拭くだけで除菌ができ、菌の増殖を抑制できる」商品をお求めであることがわかりました。そこでこのたび、シートに3種類の植物由来成分を配合※3し、菌の増殖を抑える『シルコット(R)99.99%除菌※1抗菌Plus※2』を全国で発売します。※4 ユニ・チャーム調べ■商品の特長(1)拭いたところは菌の増殖を抑制[対物専用]・99.99%除菌※1に加え、菌が付着しにくい環境とすることで、24時間菌の増殖を抑制します。(2)植物由来の成分を配合※3・植物由来の成分であるカプリル酸グリセリル、ウンデシレン酸グリセリル、リシノレイン酸グリセリルの3種を使用しているので、食卓などでも安心してご使用いただけます。■発売時期2022年10月18日に全国で発売します。(画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2022年10月11日株式会社ピクセラのグループ企業であり、デザイン性と機能性を兼ね備えた製品で、お客様の暮らしをひとつ豊かにすることを目指す株式会社A-Stageは、「うるおって、クリーン」をコンセプトに、加湿だけでなく除菌や消臭で空間を清潔に保つことができ、お手入れも衛生的な「次亜塩素酸水対応 超音波加湿器」を、2022年10月7日(金)より全国の家電量販店および通販サイトにて順次販売開始することをお知らせいたします。コンパクトなサイズ感、シンプルで空間になじむデザイン昨今のおうち時間の増加により、自宅の乾燥や匂い、外部から入るウイルスの除菌など人々の清潔意識は大きく変化しました。そのような社会背景を受け、当社では、加湿に留まらない、空間を清潔に保つ機能を持ちつつも、暮らしに馴染む加湿器が求められていると考え、加湿・消臭・除菌の機能を一つにまとめた「うるおって、クリーン」な多機能加湿器でありながら、スペースに縛られないコンパクトなサイズ感と、部屋に置きたくなるような、シンプルで空間になじむデザインを目指して本製品を開発いたしました。■新製品の特長・超音波による微細ミストがしっかり加湿・消臭・除菌8μm(マイクロメートル)以下の微細なミストを採用し、空間の潤いを保ちます。50ppm以下の濃度の次亜塩素酸水にも対応したことで消臭と除菌の効果も期待できます。加湿量は部屋の広さや状態に合わせて、強、弱、エコの3段階から選ぶことができるため、シチュエーションによって使い分けが可能になっています。さらに、発生するミストは小粒径となっているため、加湿量が強くても部屋のインテリアに水滴が付く心配はございません。・簡単お手入れ、いつでも清潔を叶えるデザイン水タンクは着脱式で丸洗いも可能となっており、各パーツもシンプルな設計で簡単に分解できるため、いつでも清潔な状態を保つことができます。加えて、水タンクをはじめ製品の素材には菌の増殖を抑制する成分(※)が含まれており、衛生的な作りになっているため、どなたでも安心して利用いただけます。(※)水タンクと動作ユニットに抗菌剤含有の樹脂材料を使用・場所を取らない、なのに大容量170mm×170mmのホワイトのボディはシンプルかつコンパクト。場所を選ばずに設置可能であり、どんな部屋、インテリアにも馴染みます。タンク容量も大容量の5Lと1~2人暮らしの部屋には十分な容量。2時間・6時間・10時間(最大)のタイマーと、残水検知装置がついているので、お出かけ時や就寝時も安心です。(画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2022年10月10日ユニ・チャーム株式会社は、おりもののベタつきやムレが気にならず、肌にやさしいと好評の『ソフィ(R) おりものシート オーガニックコットン』から、大容量84枚入りを、2022年10月上旬より全国で発売します。■発売の背景近年、さまざまなストレスから、かぶれやムレなどの肌トラブルに悩まれる方が増えています。こうした肌トラブルにお悩みの方は、できるだけ「肌にやさしいもの」をお選びになる傾向にあり、中でも“オーガニックコットン”を原材料に用いたものに注目が集まっています。こうした“オーガニックコットン”商品ご愛用者は、こまめにおりものシートを交換される方が多く、ご購入に際しても大容量のものをお選びになる傾向にあることが分かりました※1。そこでこのたび、肌へのやさしさにこだわった『ソフィ(R)おりものシートオーガニックコットン』から、大容量84枚入りを発売します。※1:ユニ・チャーム調べ■商品の特長(1) オーガニックコットン100%※2を採用肌に触れる表面シートにオーガニックコットンを100%※2を使用しています。※2:高分子吸水材(ポリマー)を使用していません。(2) 肌に触れる表面になみなみシートを採用なみなみシートを採用することによって、肌に張り付かないのでベタつかず、サラサラな状態を保ちます。(3) 通気性と肌触りの良さを実現したシートを採用全面通気性バックシートと空気をたっぷり含んだふわふわコットンシートにより、ムレ・かぶれをおきにくくしました。■発売時期2022年10月上旬より全国で発売します。(画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2022年10月08日株式会社ボディアーキ・ジャパンが展開する定額制セルフエステBODY ARCHIは、mederi株式会社が運営するオンラインピル診療サービス「mederi Pill(メデリピル)」と2022年10月3日(月)よりタイアップキャンペーンを実施いたします。オンラインピル診療サービス「mederi Pill(メデリピル)」タイアップmederiの「より女性が生きやすく暮らしやすく、働きやすい社会にむけて。」という想いとBODY ARCHIの「女性の美しくなりたいと思う気持ちに寄り添い続ける」という想いが一致し、今回のタイアップ決定となりました。BODY ARCHIとmederi Pill間における相互送客だけでなく、BODY ARCHI会員様限定ご優待サービスへのmederi Pillクーポン導入、さらには会員限定プラットフォームの展開も検討しております。■オンラインピル診療サービス「mederi Pill(メデリピル)」についてmederi Pillは、いつでもスマホから簡単に受診できる、「誠実」と「続けやすい」を大事にしたオンラインピル診療サービスで、診療代はずっと無料。国内最安クラスで提供しています。BODY ARCHI会員限定優待サービスBeauty Prime(ビューティプライム)についてBeauty Primeとは、BODY ARCHIに通いながら、美しくなるための様々な特典を受けられる会員様限定のご優待サービスです。本日2022年10月3日(月)より、BODY ARCHI会員に限り、オンラインピル診療サービス「mederi Pill」の初月ピル代無料・2ヶ月目以降もずっと10%OFFの特典がご利用いただけます。■BODY ARCHI(ボディアーキ)とは最先端のエステマシンをお顔や体など気になる部位に好きなだけご自身で施術できる全室完全個室のサブスク美容サービス。現在、全国42店舗展開*し国内出店数はNO.1。お食事内容や運動方法、どんな栄養素(糖質・脂質)で太りやすいかなど、お客様のライフスタイルを的確にアドバイスする遺伝子解析(DNA)や会員優待サービス「Beauty Prime」といった、他社にはない魅力が多数。*2022年10月3日時点(出店予定含む)(画像はプレスリリースより)【参考】※mederi Pillサービス詳細ページ※BODY ARCHI公式サイト
2022年10月05日表参道店とネット通販を展開している、株式会社ジュエリー工房Oreficeは、2022年10月3日(月)から2022年12月28日(水)まで展開するWINTER COLLECTION内で「ジュエリー製作体験が当たる!ゴールドチケットプレゼントキャンペーン」を実施します。チケットの封入は2022年10月4日(火)から開始。ジュエリー製作体験、作ったジュエリーは持ち帰り当選された5組10名のお客様には、表参道にある自社工房にてジュエリー製作体験後、製作したジュエリーをお持ち帰りいただきます。さらに、副賞として表参道近辺の素敵なレストランでのランチもご用意しております。思い出に残る素敵な一日をお過ごしください。◆キャンペーン概要期間中に商品をご購入していただいた方の中から抽選で5組10名様にジュエリー製作体験をプレゼント。当選された方のお届け品の中には、ゴールドのチケット(工房ご招待券)が封入されています。ゴールドチケットに外れた方も、シルバーチケット(クーポン)のダブルチャンス。◆応募対象【2022年10月3日(月)15時~2022年12月28日(水)10時】の間にオレフィーチェ公式サイトよりジュエリーをご購入いただき、発送が完了する方※オレフィーチェ公式サイト( )より無料会員登録をしていただく必要があります※メール便にて発送する商品は対象外となります◆応募方法マイページ( )にログイン後、オレフィーチェ公式サイトよりジュエリーをご購入いただくと自動的にご応募完了となります。当選された方のお荷物にのみ、ゴールドまたはシルバーのチケットを封入いたします。◆製作体験イベント開催日2023年1月21日(土)/22日(日) 予定※予告なく変更となる場合があります製作していただくのはK18(18金)と天然石を使用した本格ジュエリーです。“Gカラー/SIクラス/Goodカット以上”の天然ダイヤモンドもお選びいただけます。【当選者は自社工房へご招待】当選された方には、東京都 南青山の自社工房にてジュエリー製作を体験していただきます。熟練の職人がしっかりとサポートしますので、初心者の方も安心してご参加ください。※ジュエリー製作体験には年齢制限があります。また、体験後にはオレフィーチェ表参道店でのショッピングもお楽しみいただけます。自分で作る「世界に一つだけのジュエリー」をゲットできるチャンスをお見逃しなく。(画像はプレスリリースより)【参考】※キャンペーン詳細
2022年10月05日川崎重工業株式会社は、企業ブランドムービー「カワる、サキへ。」の最新作として、モデルのトラウデン直美さんを起用したショートムービー「カワサキ水素大学篇」を、2022年10月4日(火)に公開しました。また、同日よりショートムービーと連動したTVCMも放映を開始します。「エネルギー・環境ソリューション」の中核を担う“水素事業”川崎重工グループ(以下、「カワサキ」)は、2030年に目指す将来像を掲げた「グループビジョン2030」において、社会課題の解決に向けて今後注力するフィールドのひとつに「エネルギー・環境ソリューション」を挙げています。そして、その中核を担うのが「水素事業」です。カワサキでは水素事業を知ってもらうために、2021年よりモデルのトラウデン直美さんを起用したPRを展開。今回は第2弾として、カーボンニュートラルな社会を実現するためのカギとなる「水素」についてわかりやすく解説した、ショートムービー「カワサキ水素大学篇」が公開されました。今回の動画にもトラウデン直美さんが出演。動画では、「なぜ水素が必要なのか?」「水素を使うメリットはなにか?」という疑問に触れられています。「水素」をテーマに、3つの授業を展開するショートムービー舞台は、「カワサキ水素大学」という架空の学校。大学に入学してきたトラウデン直美さんと一緒に授業を受けるという体験を通じて、水素に関する基礎知識や、水素がエネルギーとして利用される未来の姿について学んでいきます。動画は、『水素の基礎講座』、『水素でクリーンな社会』、『水素で広がる未来』の3本。学びの場である「大学」というフレームをふまえて、それぞれ講座・ゼミ・フィールドワークを模した構成となっています。また、ショートムービーと連動したTVCMも放映予定。CMは、ムービーの内容をコンパクトにまとめたクイズ形式のコンテンツとなっており、水素の知識が自然と身につく内容です。「水素はどこがすごい?」「水素は何に使える?」「水素をみんなが使いやすくするには?」など、水素に関する素朴な疑問を解決します。「カワサキ水素大学」のコンテンツは、いずれも「水素を学ぶこと。わたしの未来を学ぶこと。」が共通テーマです。日本では、2050年までにカーボンニュートラルな社会を実現すべく、さまざまな取り組みが進められています。2050年というと、まだまだ先のことのように聞こえますが、いまを生きているわたしたち、そして自身の大切な人たちの多くが迎えることになる、決して遠くない未来です。カーボンニュートラルな社会=クリーンで明るい、持続可能な社会を実現するための切り札として注目を集める「水素」について知ることは、自分たちがどのような未来を生きていくのか、どのような未来を残したいのかを考えることにつながります。動画を見て「水素」を知り、新たな視点からわたしたちの未来を考えてみませんか。【参考】※「カワサキ水素大学」特設サイト
2022年10月05日簡単・お得にスマホが変えられる「リユーススマホ」をご存じですか?株式会社ゲオのグループ会社、株式会社ゲオストアが展開する、リユーススマホの取扱い店舗数No.1(※1)のメディアショップ・GEOでは、タレント・朝日奈央さんを起用した新TVCM「スマホの新しい買い方」篇を、2022年10月4日(火)より全国で放映開始しました。※1:MMD研究所調べ(調査期間:2022年8月17日~2022年8月29日、調査内容:中古スマートフォン販売・買取の販売店舗数調査)「スマホの新しい買い方」を提案する新CMが公開円安や半導体不足などの影響で、スマートフォンの価格が高騰しつつある現在、スマホの新しい買い方として注目を集めているのがリユーススマホです。今回GEOでは、「スマホの新しい買い方」篇として、リユーススマホをテーマにした新TVCMを公開しました。本CMでは、リユーススマホの取扱い店舗数No.1(※1)のGEOであれば、「お得」なだけでなく、「安心」・「簡単」に購入ができることを訴求。豊富な在庫を取り揃えている、端末を手に取って確認できる、simを入れ替えるだけで簡単に機種変更ができる(※2)など、GEOのリユーススマホのおすすめポイントを朝日さんが元気に伝えます。※1:MMD研究所調べ(調査期間:2022年8月17日~2022年8月29日、調査内容:中古スマートフォン販売・買取の販売店舗数調査)※2:SIMフリーもしくはSIMロック解除済みの端末に限ります。朝日奈央さんが、「GEOの化身」と一緒にリユーススマホの魅力を紹介!本CMには、人気タレントの朝日奈央さんが出演。本作において、朝日さんは、豊富な在庫数に満面の笑みをみせたり、機種変更の簡単さに驚いたりと、表情豊かにGEOのリユーススマホの魅力をご紹介くださっています。また、CMには、朝日さんと一緒に、複数人の黄色い衣装の黒子役も登場します。この黒子たちは、「スマホの新しい買い方を通じて、もっと豊かで楽しい日常を提供したい」という想いを具現化した、GEOの化身です。簡単・お得に手に入る、GEOのリユーススマホの魅力をインパクトたっぷりの演出で訴求します。【買取キャンペーンについて】GEOでは、リユーススマホの販売だけでなく、使わなくなったスマホの買取も強化しています。現在、スマホの買取金額が最大20%UPする期間限定のキャンペーンを実施中。iPhoneの買取金額を全品20%UPしているほか、iPad、Apple Watchの買取金額も全品10%UPしています(※3)。キャンペーン期間は、2022年10月23日(日)まで。詳細は、店頭または買取キャンペーン特設ページ(記事下部)をご覧ください。※3:端末の状態によってキャンペーン対象外、または買取をお断りさせていただく場合もございます。CMに出演した朝日さんは、「新しいスマホを買うとなると、お値段が張ってしまいますが、リユーススマホならお手頃価格ですよね。再使用できるところも今の時代にあっているし、本当にいいこと尽くしだなと思います」と、リユーススマホの魅力を絶賛。円安の煽りを受けて色んなものが値上がりしている中、オトクにスマホを購入できるリユーススマホは家計の強い味方になりそう!お店では実際に端末を手に取って確認できるので、ぜひ足を運んでみてくださいね。【参考】※GEO 新TVCM「スマホの新しい買い方」篇(15秒)※GEO リユーススマホ 特設サイト※買取キャンペーン特設ページ
2022年10月04日いよいよ食欲の秋到来!芋、栗、柿に秋茄子、サンマ、牡蠣……。秋はおいしいものがたくさんですよね。そこで今回は“楽に作って美味しく食べたい!”をサポートしてくれるQoo10の「キッチン家電」カテゴリーの販売個数ランキングTOP3を紹介します。(*データ抽出期間:2022年8月24日~9月6日 Qoo10サイト上、「キッチン家電」カテゴリーの各販売個数に基づいたランキングです)人気キッチン家電【1位】simplus マイコン式 4合炊き炊飯器(ショップ名:リコメン堂)取っ手がなく丸みのあるボディとマットな質感がスタイリッシュな印象の炊飯器。操作部分はフラットなデザインのタッチパネル式で、コンパクトな外見ながら炊飯以外に煮込み料理などの調理もできて便利なため、新米の季節が楽しみになるアイテムです。【2位】KOIOS ミキサー(ショップ名:スリスショップ)2種類の高品質ステンレス製刃搭載で、ジュースやジェラート作りからコーヒー豆や氷などの粉砕も瞬時にできる高速回転のミキサー。セットの500mlボトルに専用の蓋をつければ、出来立てを持ち運べます。旬のフルーツで自家製スムージーを作るのもおすすめ。【3位】OXA ハンドブレンダー(ショップ名:スリスショップ)先端のアタッチメントを付け替えるだけで、潰す・混ぜる・刻む・泡立てる・砕くの5役を簡単に操作できるブレンダー。軽量でグリップ部分は握りやすく、飛び散り防止設計も施されているので、秋の食材を用いた凝った料理も短時間で簡単に楽しめそうです。生活スタイルに合わせた“ほったらかし”&“おひとりさま”アイテム料理が苦手な人でも手軽かつ簡単に料理ができる”ほったらかし”アイテムや、一人暮らし向けの”おひとりさま”アイテムもご紹介します。【手軽で簡単な“ほったらかし”アイテム】■スチームクッカー(ショップ名:kricson)半熟から固めまで失敗いらずのエッグメーカーとしてだけでなく、野菜や肉まんなどの蒸し器としても手軽に使える万能スチームクッカー。上下二段構造のため、一度に複数の料理を仕上げることもでき、台座表面の温度が180℃になると自動的に電源オフになる仕様なので、その場を離れても安心・安全なアイテムです。■ミニ空気清浄機(ショップ名:TAQISONG公式ショップQoo10店)コンパクトでミニマルなデザインながら、室内の消臭&除菌をしたい方にうれしい、高濃度のマイナスイオンを発生させる空気清浄機。ワンタッチ操作と静音設計は日々の暮らしに負担なく馴染み、スマートチップ内蔵によりフィルター交換がいらない仕様で、快適なエコライフが実現できそうです。【一人暮らしでもちょうどいい“おひとりさま”アイテム】■ヴィヴ シリコンスチーマー DUE(ショップ名:BACKYARD FAMILY Qoo10店)食材を入れてレンジで加熱するだけの簡単調理のシリコンスチーマー。油を使わず素材の旨味を生かしたヘルシーな料理が手軽にでき、1つ持っていればメニューの幅が広がるマストハブアイテムです。一人暮らしやお弁当のおかず作りなどにぴったりなコンパクトサイズで、フタを外してそのまま食卓に出しても無駄なスペースをとらず、色違いで揃えたくなるカラー展開も魅力です。■折りたたみ水切りかご(ショップ名:chaxinwangluo)折りたたむとまな板にもなる多機能な洗い桶。水洗い時に溜まった水は底の栓をワンタッチするだけで排水できます。まな板として使用する際は切った食材を収納できるスペースもあり、お皿など出さずにこれ一つで対応できるため、調理中のキッチン周りをすっきり使えます。持ち運びにも便利な軽さとサイズ感で、アウトドアシーンでも重宝すること間違いなしです。便利なキッチンアイテムを駆使して、お家で毎日、秋の味覚を楽しんじゃいましょう。【参考】※simplus マイコン式 4合炊き炊飯器※KOIOS ミキサー※OXA ハンドブレンダー
2022年10月03日ローランド株式会社は、スリムなデザインで部屋に調和するスタイリッシュなデジタルピアノ『F107』と、クラシックなピアノらしいデザインで、これからピアノを始める方にぴったりのデジタルピアノ『RP107』を、2022年10月28日(金)に発売します。■ここがポイント●上位モデルと同等の本格的な音源や鍵盤、Bluetooth(R)機能を備えながら、お手頃な価格のデジタルピアノ●スリムでスタイリッシュな『F107』と、クラシックなピアノらしい佇まいの『RP107』。選べる2つのデザイン●スマートフォンやタブレットとBluetooth(R)接続して、よりピアノを楽しめるオリジナルの無料アプリにも対応品名:デジタルピアノ『F107』価格:オープン価格発売日:2022年10月28日(金)初年度販売予定台数(国内/海外計):15,000台品名:デジタルピアノ『RP107』価格:オープン価格発売日:2022年10月28日(金)初年度販売予定台数(国内/海外計):20,000台(画像はプレスリリースより)【参考】※製品の詳細はこちら:『F107』『RP107』
2022年10月03日株式会社 パリミキ(本社:東京都港区、代表取締役社長:澤田 将広、以下 パリミキ)は、メガネを使用している人もしていない人も、すべての皆様のいい「みる」のために、一人ひとりのライフスタイルに合った、いい「視生活」を作るための「パリミキ視生活改善プロジェクト」を2022年10月1日より始動いたします。未来の「視生活」のために、あなたの声を聞かせてください。「いいメガネ」とは、一人ひとりのライフスタイルに合った、いい「みる」を作るためのひとつだと私たちパリミキは考えます。「パリミキ視生活改善プロジェクト」は、メガネを使用している人も、していない人も、すべての皆様のいい「視生活」のためのプロジェクト。皆様からのあらゆるご意見をもとに、メガネだけにとどまらない「視生活」をよくする商品、サービスを開発していきます。毎日、そして未来の「みる」をもっと快適に。あなたの「視生活」のパートナーへ、パリミキは進化を続けます。■ご参加される皆様のご意見が「パリミキ視生活改善プロジェクト」を支えます。このプロジェクトはご参加いただける皆様の声なしには語れません。未来の「視生活」を作るために皆様の声をお聞かせ下さい。アンケートは季節や状況により随時変化して参ります。※アンケートにご参加いただいた方へはささやかではございますが、全国のパリミキで使えるお得なクーポンをプレゼントいたします。詳しくは、パリミキ視生活改善プロジェクト特設サイトをご確認下さい。(画像はプレスリリースより)【参考】※パリミキ視生活改善プロジェクトホームページ
2022年10月03日独立行政法人勤労者退職金共済機構は、2022年10月3日(月)より、中小企業のための国の退職金制度「中小企業退職金共済制度(以下、中退共制度)」のプロモーション活動の一環として、オリジナル漫画「教えて! 退田(たいだ)さん」を活用した、TVCM・広告・ポスター等を展開しています。中小・零細企業のための国の退職金制「中退共制度」は、昭和34年に中小企業退職金共済法に基づき設けられた中小企業のための国の退職金制度です。この制度では、中小・零細企業が単独では退職金制度を設けることが難しい状況を考慮してつくられたもので、中小企業の従業員の福祉の増進と雇用の安定だけでなく、中小企業の振興と発展も目的としています。国の退職金制度であるため安心・確実・有利で、管理も簡単です。この「中退共制度」には2022年7月時点で、約37万8千企業(所)、約364万人の従業員が加入しています。オリジナル漫画「教えて! 退田さん」を活用したTVCM・広告・ポスター等のプロモーション「教えて! 退田さん」とは、中小企業の事業主に対していつも的確なアドバイスをしてくれる、頼れる税理士・退田さんを主人公としたオリジナル漫画です。退田さんは、中小企業の事業主から「若手社員の離職率が高い」という悩みを相談されたことを受けて、「中退共制度」を活用した福利厚生の見直しを提案します。事業主と税理士のやり取りをベースとしたオリジナルストーリーを通じ「中退共制度」を知ることができます。特設サイトで無料オリジナル漫画公開中中退共は特設サイトにて、昨年公開し好評だったオリジナル漫画「教えて! 退田さん」を公開しています。そのほか、アニメ感覚で視聴できる「漫画動画」と、より詳しい解説を加えた「漫画冊子版」も用意。楽しく、そしてわかりやすく「中退共制度」を理解できます。そのほか、10月3日からはTVCMも放映されます。各種メディアに広告も掲載されるので、思いがけないところで退田さんを見かけるかもしれません。安心して老後を過ごすためにも退職金は必要。「中退共制度」では、掛け金の一部を国が補助し、掛金月額は従業員ごとに16種類から選択できるため、無理なく積み立てられます。さらに掛金は非課税。個人企業なら必要経費で全額非課税です。気になる方はぜひ、特設サイトを見てみてくださいね。【参考】※特設サイト
2022年10月03日2013年に起業したペット用おやつの開発・輸入・販売を行う華正貿易株式会社は、9月29日(木)より応援購入サービス「Makuake」にて新商品「Perotomo」の先行販売を開始いたします。近年、コロナによるテレワークや外出自粛などの影響で、在宅時間が増え、おうちの時間で楽しく過ごすため、また、ペットに癒しを求めようと、犬や猫などを飼い始める人が増加しています。しかし、仕事と家事などが滞り、ずっと一緒に遊べません…また、遊ばないと運動量が足りなくて肥満になってしまう…一日中家にいて、遊んであげないのは可哀想…私たちがこの思いを受け取り、「Perotomo」プロジェクトを始めました。プロジェクト概要プロジェクト名: 遊びながらキレイに食べてね ー ペットの知育玩具おやつ「ペロトモ」期間: 2022年9月29日(木曜日)~11月13日(日曜日)お届け時期: 2022年11月下旬予定【知育玩具+おやつ】のPerotomoPerotomoはただのおやつではなく、【知育玩具+おやつ】となります。Point1) 回れる球体設計の意匠デザイン(※1)Perotomoの中心機能となっているのは、「半分おやつ+半分凸凹設計」の球体部分です。おやつ部分を舐めるために、舌の力で球体を回転させます。球体を舐めさせると、凸凹の部分も舐めるようになります。その繰り返しで舐めながら、球体を回転させる学習ができ、遊びながら知育ができます。最も重要なのは、凸凹な設計により舌を刺激させ、唾液を分泌され、舌の清潔と口腔ケアを期待します。※1 2022年04月14日意匠登録出願Point2) おやつ部分は色々な楽しみに○飽きさせない…・味のバリエーションが豊富で、マグロ・チキン・ビーフ計3種類ご用意・おやつの詰替えができ、おやつ部分がなくなったら好きな味に交換できます。○舐めさせすぎない…・おやつ部分は一定な量なので、食べ過ぎる心配は不要。・蓋もついていますので、舐めさせない時に蓋を閉めれば安心。しかも衛生的。○長持ちで自由時間に楽々…・固めのキャンディタイプなので、すぐなくなりません。・ペットが遊んでいるときに、自分の自由時間を稼ぎます。Point 3) Perotomoは期待できる機能は守りたくさん・凸凹球体の刺激で唾液の分泌が活発的になり、口腔ケアになります。・おやつ部分を舐めて喉が乾くなり、水が飲みたくなりますので、水分補給で健康的。・裏面に粘着テープは何回も張替でき、好きな場所につけられます。・つける場所によりペットを運動させることも期待できます。・デザインが可愛く、家の飾りとしても使えます。・ネコちゃんとワンちゃんに支えるために、SとMサイズをご用意しております。■商品使用シーン本体の底面に両面テープがついているので様々なシーンで楽しめる!ペットがいつも首を下げて食べたり飲んだりしていますので、ペロトモを壁や家具などのところに設置することをおすすめ!ペロトモを壁や家具などのところに設置することで、運動不足とストレスを解消することができ、また、ペットの首の負担を軽減することもできます。■リターンー例●Makuake限定【超々早割】30%オフ商品定価:2,600円(税込)→2,370円(税・送料込)「100セット限定」商品定価:4,800円(税込)→3,910円(税・送料込)「100セット限定」他にも、【超早割】や【早割】セットも用意しています。*セット内容Perotomo1個(チキン味)+詰め替えおやつ3セット(チキン味3個+ビーフ味3個+マグロ味3個)より詳しいリターンはリンク先よりご確認ください。(画像はプレスリリースより)【参考】※MakuakeプロジェクトURL
2022年09月29日結婚式の写真・映像撮影で2023年に創立40周年を迎えるジュノー株式会社(代表取締役:飯岡 大学、所在地:神奈川県横浜市)は、長年新郎新婦に寄り添ってきた経験を活かした結婚式のWEB招待状&受付管理サービス【Ichie(イチエ)】のサービスを開始しました。■背景【Ichie(イチエ)】は結婚式の招待・受付・ご祝儀・祝電をスマホやPCで一括管理するWEBシステムです。結婚式のWEB招待状はもちろん、ゲストの出欠管理機能や当日のQR受付機能が無料でご利用できます。新郎新婦が、憧れを叶えるために時間を使える。たいせつな方たちに最大限のおもてなしができる。そんなふうに、結婚式がより充実した時間になるように【Ichie(イチエ)】は生まれました。■送るのも返すのもお手軽な『WEB招待状』お好みに合わせて選択できるよう、種類豊富なデザインをご用意。さらに、前撮りや思い出の写真などを加えることで世界に一つだけのオリジナル招待状を作成することができます。LINEまたはメールでいつでもどこでも送ることができるので、やり取り自体はお手軽に、お二人ならではの特別感ある招待状をお届けします。■招待状との連動で正確&簡単『ゲスト情報管理』ゲスト管理画面では、出欠状況や返信内容等、ゲストステータスを随時チェック可能です。ゲスト情報一覧を出力することもできるので、式後の内祝いや年賀状用のリストとしてもご利用いただけます。■招待状返信の流れでらくらく手配『WEB祝電』お好きなデザインを選び、お祝いムービーや思い出写真など、動画や画像の添付もできる特別な祝電を送ることができます。やむを得ず列席は出来ないけれどお祝いの気持ちはしっかり届けたい、というゲストの思いにも応えられる、【Ichie(イチエ)】だけの特別な機能です。お二人の管理画面からデータが保存できるので、いつでも見返すことができて保管場所にも困りません。■事前に集めて一括管理『WEBご祝儀』ご祝儀袋や新札の用意が不要になることで、ゲストの負担を削減。当日までにご祝儀のお渡しが完了するので、結婚式当日の大金管理のリスクや手間を排除し、新郎新婦は管理画面で事前にご祝儀の金額がわかります。■結婚式当日もスマホでスムーズに『QR受付』列席ゲストは当日、事前に発行された二次元バーコードでスムーズに受付完了!受付係とゲストの手間と待ち時間を削減しつつ、新郎新婦のお二人も状況を把握することが出来ます。また、プランナーにも共有することで、会場側でも入館状況をリアルタイムで把握することが可能になり、全体の進行にも役立ちます。(画像はプレスリリースより)【参考】※【Ichie(イチエ)】URL
2022年09月29日輸入化粧品の卸売を行うカタセ株式会社は、オーストラリアからニュージーランドにかけて500以上の店舗で販売されているアルコールフリーのパフュームオイルブランド『THE PERFUME OIL COMPANY(ザ パフュームオイル カンパニー)』の国内正規代理店として12種類のオーガニックパフュームオイルを2022年10月1日より順次販売開始いたします。濃厚でより自然に近い香りが続くオーガニックパフュームオイルTHE PERFUME OIL COMPANYは2019年オーストラリア南東部沿岸で設立されたフレグランスブランドです。無水アルコール・防腐剤・フタル酸エステル(化学合成成分)を含まず、純粋で上質なオーガニックのキャリアオイルを使用することでアレルギーを引き起こすリスクを最小限に抑えながら、濃厚でより自然に近い香りがほんのりと長時間続くよう処方されたオーガニックパフュームオイルを展開しています。世代や性別を超えて受け入れられている個性豊かな12種類の香りをご用意。コンパクトで持ち運びやすい10mlサイズのシックなスクエア型ボトルに、なめらかな塗り心地の良さを追求したガラス製のローラーボールを使用しています。香りの紹介PASSION -パッション-フレッシュ系みずみずしい果実と花々をブレンドした香りは気持ちを引き立てるように爽やかで、繊細かつロマンティックに甘く香り立つ愛の香り。ノート:ベルガモット、ベリー、洋ナシ、ピオニーシダーウッド、パチョリ、ホワイトムスクGYPSY -ジプシー-フレッシュ系採れたての果実と心に静けさをもたらすようなウッディノートを混ぜ合わせたユニークな香りは、軽やかで清らかなジプシーの無垢さを表現。ノート:ベルガモット、レモン香木、イリス、アンバー、サンダルウッドバニラMISS -ミス-フローラル系タイムレスで洗練されたミスはフルーティフローラルブーケの香り。強力な余韻を十分に残しながら、繊細かつ軽やかに香りを放ちます。ノート:ベルガモット、イランイラン、ジャスミン、ブラックベリー、ヴァイオレット、ローズ、プラム、ムスクROUGE -ルージュ-スウィート系非常に美しく洗練されたオリエンタルフローラルブーケは、甘美な仕上がりと落ち着きのある絶妙なウッディノートを併せ持つ、魅了されるような不思議な香り。ノート:サフラン、ジャスミン、アンバーウッド、樹脂、シダーウッドBLONDE -ブロンド-フローラル系都会的でクリーミーな香りはホワイトフローラルをブレンド。ブロンドはフローラルフレグランスを引き継いでより現代的な香りを放ちます。ノート:チューベローズ、ジャスミン、ラングーンクリーパーDARE -デア-フローラル系ムスクのなめらかさに弾けるような果実と柔らかなフローラルをブレンドすることで、繊細でロマンティックかつ生き生きとした印象に。夢中にさせるようなフェミニンな香り。ノート:グレープフルーツ、マルメロ、ジャスミン&ホワイトFLIRT -フラート-スウィート系気まぐれで甘い、危険な爆弾のように魅惑的で想像力を掻き立てるような満開のブーケを思わせる香り。ノート:お茶、ベルガモット、キンモクセイ、オーキッド、ジャスミン、ローズ、フリージア、アフリカンオレンジフラワー、パチョリ、ムスク、バニラROSETTE -ロゼット-フローラル系魅惑的で惹きつけるような美しいシトラスとローズの香り。ローズのフレグランスを現代に引き継ぐ軽やかなフレグランス。ノート:ベルガモット、オレンジ、ローズ、ヴァイオレット、マグノリア、ムスク、シダーウッドJETT -ジェット-ウッディ/セクシー系濃厚でうっとりさせるような香りのブレンドが調和してミステリアスで華やかな印象を与える魅惑的な香り。ノート:ベルガモット、イランイラン、オーキッド、スイレン、チョコレート、アンバー、サンダルウッドKASBAH -カスバ-ウッディ/セクシー系ひねりを効かせたウッディノートと繊細に仕上げられたモダンなオリエンタル調の力強いベースノートが濃厚でセンシュアルに香り立ちます。ノート:ベルガモット、ネロリ、ローズ、イランイラン、サンダルウッド、チョウジ、カルダモンSUAVE -スワーヴ-メンズ系新鮮なウッディノートが強さや官能を思わせるライトなスパイスと絡み合い、荒々しさや気高さを印象付けます。ノート:ベルガモット、ベチバー、ペッパー、パチョリ、アンブロクサンVICE -ヴァイス-ウッディ/セクシー系対照的なクリーミーでなめらかな香調とウッディノートが美しく溶け合うあたたかい甘美な香り。昼夜問わず年中通して纏うことが出来る万能なフレグランスです。ノート:ベルガモット、オレンジ、ローズ、ヴァイオレット、マグノリア、ムスク、シダーウッド【商品概要】THE PERFUME OIL COMPANY(ザ パフュームオイル カンパニー) デザイナーコレクション 全12種容量:10mlサイズ:商品…H5.5×W3×D2(cm)/ケース…H7.4×W4.7(cm)希望小売価格:5,500円(税込)(画像はプレスリリースより)【参考】※公式オンラインショップ
2022年09月27日「Davids」フレッシュな新フレーバーを発売天然原料のみをベースとしたオーラルケアブランド「Davids(デイヴィッズ)」より、やさしい甘さの新フレーバー「Davidsホワイトニングトゥースペーストストロベリースイカ」(税込2,200円)が登場。2022年10月21日に発売されます。子どもも大好き!いちご×スイカ味「Davids」の歯磨き粉は100%天然由来原料。毎日口に入るものだからこそ安全性にこだわり、フッ化物、硫酸塩系発泡剤、人工甘味料、人工香味料、着色料、保存料は使用しないフリー処方で作られています。またリサイクル可能な金属製チューブを採用するなど、持続可能な製品作りにも力を入れています。そんな「Davidsホワイトニングトゥースペースト」に、いちごの甘さとスイカのさっぱり感が調和した新フレーバー「ストロベリースイカ」が新登場。ミントは不使用のため、辛味が苦手な子どもでも一緒に使えます。家族みんなで日々のハミガキ習慣を楽しめるアイテムです。(画像はプレスリリースより)【参考】※「Davids」公式サイト
2022年09月27日株式会社ワールドアベニューは、オンライン英語学習サービス「PrimeStudy」を2022年9月1日(木)に正式リリースいたしました。PrimeStudyは海外留学支援を行うワールドアベニューとオーストラリアのシドニーにキャンパスを構えるオーストラリア政府認定の語学学校 MIT Instituteとが共同で運営いたします。世界標準の英語学習教材とオーストラリアの語学学校として認定を受けたカリキュラムで英語力を総合的に高めていただけます。日常の生活や仕事のなかで英語を必要とする方にはもちろん、海外留学や海外赴任の準備を進める方にも最適なサービスです。PrimeStudyの特徴1. 海外語学学校基準の高品質な英語学習コースを提供PrimeStudyの授業はオーストラリアのシドニーにキャンパスを構える語学学校 MIT Instituteによって提供されています。MIT Instituteは日本人を含む世界各国の留学生に対し15年以上にわたり英語研修プロダクトを提供し続けており、オーストラリア政府のCRICOS※認定を取得した語学学校(02778M)によるコースを提供しています。また、オーストラリア語学学校評価団体のNEASから認定も受ける信頼と実績を兼ね備えた教育機関です。※Commonwealth Register of Institutions and Courses for Overseas Students2. 忙しい人も続けやすい2時間/週1回で柔軟に予約できるシステム授業時間は日々の学業や仕事の合間でも受講しやすい時間帯(週1回2時間)で設定されています。同じレベル・授業進行のクラスが複数曜日に開講されているため、毎週受講する曜日の変更が可能です。急な欠席時も、アーカイブ動画で勉強することが可能です。3. スピーキングとライティング課題でアウトプットをさらに強化ライティング課題1回/月海外の高校や大学入試で採用されている英語力判定試験(TOEFLやIELTS等)で課される英文エッセイを月1回課題として出題します。英語ネイティブ講師が英文法のミスやアカデミックな英文ライティングで必要なポイントをチェックしてフィードバックレポートを作成します。スピーキング課題1回/月海外の高校や大学入試で採用されている英語力判定試験から課題を選定し出題します。提出いただいた課題に対して用いられている単語や文法のレベル、発音や流暢さなどを評価し採点し、フィードバックレポートを作成します。<データで見るPrimeStudyの強み>2021年より特定の海外留学プログラムをお申込みいただいた方に対してサービス提供を試験的に開始いたしました。受講生へのアンケートの結果、出席率・満足度共に高い評価を頂きました。*2021年7月実施**2021年11月実施グループレッスンのメリットとしては「他の生徒の質問が学びになる」「他の生徒の成長から刺激を受ける」、また英語教授法資格を保有するネイティブ講師による授業に対しても「日本人生徒の苦手なところを熟知している」といったフィードバックをいただいています。<受講開始までの流れ>STEP1. 学習カウンセリング&レベルチェックテスト予約STEP2. テスト受験学習カウンセリングSTEP3. お申し込み手続き、受講前オリエンテーションSTEP4. 受講開始無料英語レベルチェックテスト付き英語学習カウンセリング予約フォームはこちら(画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2022年09月25日株式会社 和光は、宝石と人をつなぎ続けていくため、そして資源を活かし、より価値の高いものを創り出すことができるジュエリーリフォームブランド「COCON」を立ち上げます。COCONは、眠っていたジュエリーに新しい目覚めの時をさずけるリフォームブランド。お気に入りのジュエリーと紡ぐストーリーとともに、オリジナルでサステイナブルなジュエリーライフをお届けします。譲り受けたジュエリーを新しいデザインにオンラインでオーダーメイド「WAKO」は1953年に広島県で創業して以来、ジュエリーのプロフェッショナルブランドとして、沢山の方々に信頼していただける企業へと成長を続けてまいりました。そして時代の移り変わりとともに、近年では30代から40代の方々を中心に、譲り受けたジュエリーを新しいデザインに変える「ジュエリーリフォーム」の人気が高まっている事から、新規事業の一つとして新たなブランドを立ち上げます。ジュエリーリフォームは、お手持ちのジュエリーに新しい輝きをプラスするために、デザイナーが様々なデザインアイデアを提案して、それをカタチにするクラフトジュエラーが一からジュエリーを作り上げていきます。このサービスを、どこからでも相談可能で、安心して注文いただけるよう、オンライン×オーダーメイドのジュエリーリフォームブランド「COCON」を立ち上げました。このサービスを通じて、宝石や貴金属など、限りある天然資源を枯渇させる可能性を少しでも減らし、サステイナブルなジュエリーライフをご提供したいと考えます。そして、私たち「COCON」は、永遠に変わらない「宝石の価値」を、人から人へ受け継がれる「心の価値」を、つなぐお手伝いをしていきます。●自由度の高い オンライン×オーダーメイド多彩なデザインとの出合いを、いつでも、どこでも。お客様のあらゆる希望を叶えるオーダーメイドシステムが、大切なジュエリーと紡ぐ新たなストーリーへと導きます。●幅広く質の高いデザイン思い描くデザインも、想像を超えるデザインも。業界の最前線で活躍するデザイナーの手でカタチに。世界でひとつ、あなただけのデザインがきっと見つかります。●最高品質を生み出すクラフトお手持ちの宝石に、プラスの価値を。確かな技術を持つ職人が、素材の見極めから、美しい細工、仕上げまで、お客様のこだわりに丁寧にお応えします。●愛着が深まる 愛用が続くJubilee Box身につけているときは自分の一部に。そうでないときも暮らしの一部に。見せる収納で、お気に入りのジュエリーとともに過ごす毎日を。(画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2022年09月25日株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツは、2022年9月28日(水)より、スヌーピーミュージアムオンラインストアをリニューアルオープンすることをお知らせいたします。すべてミュージアムオリジナルの商品を販売、誰でも買い物を楽しめるスヌーピーミュージアムの館内ショップ「ブラウンズストア」では書籍を除き、すべてミュージアムオリジナルの商品を販売しています。過去、オンラインミュージアム(有料)をご覧いただいた方のみ利用可能なオンラインストアを期間限定でオープンしておりましたが、リニューアルオープンした「スヌーピーミュージアムオンラインストア」では、動画視聴のワンステップなく、どなたでも商品をお買い求めいただけるようになりました。遠方にお住まいの方など、より多くの方にスヌーピーミュージアムの可愛いグッズを楽しんでいただけるよう、テーマやカテゴリー別で商品を検索、お買い物をしていただけるオンラインストアとなっています。同時にスヌーピーミュージアムのホームページもリニューアルし、現在行われている各種キャンペーンなどがわかりやすくなりました。またリニューアルオープンに伴い、チャールズ M.シュルツ生誕100周年記念アートを使用したバッグを発売し、記念ステッカーを配布いたします。※「ブラウンズストア」で販売している商品のうち、一部お取り扱いのない商品がございますチャールズ M.シュルツ生誕100周年記念アートのバッグを販売!オープンに伴い、スヌーピーミュージアムでのみ使用を許諾されたチャールズ M.シュルツ生誕100周年記念のアートを、銀色の生地に刺繍で表現した、コレクターズサックをスヌーピーミュージアムの館内ショップ「ブラウンズストア」と同時に発売いたします。コレクターズサック3,190円(税込)■人気の「ゆるくたぬいぐるみ スヌーピー(グレー)、チャーリー・ブラウン」も販売!「ブラウンズストア」で人気の「ゆるくたぬいぐるみ」もオンラインストアで発売いたします。ゆるくて、くたっとしたフォルムが愛らしいぬいぐるみ。グレーとオフホワイトの優しいカラーリングは、お部屋にも馴染みます。ゆるくたぬいぐるみ スヌーピー(グレー)2,750円(税込)ゆるくたぬいぐるみ チャーリー・ブラウン3,300円(税込)■リニューアルオープン記念ステッカーをプレゼント!スヌーピーミュージアムでは、「雨の日ステッカー」や「スヌーピーのお誕生日ステッカー」など記念日やイベントの際に、様々なステッカーを配布しております。今年配布した種類はすでに8種類。今回9種類目のステッカーとして、スヌーピーミュージアムオンラインストアでご注文、またはブラウンズストアでお買い物された方に、スヌーピーミュージアムオンラインストアリニューアル記念のステッカーをプレゼントいたします。※予定数量がなくなり次第終了となります(画像はプレスリリースより)【参考】※オンラインストア
2022年09月24日ハンドメイドアクセサリーブランドConteは、太陽光でお花の色が変化するアクセサリー「色づくお花シリーズ」の新作『色づく紅葉』が、WEBSHOP及び期間限定ショップ(店舗名及び期間につきましてはWEBSHOPに告知しております)での発売が2022年9月21日(水)に迫っていることをお知らせします。太陽の下で色が変わるアクセサリー2022年春と夏に限定発売され話題となった「色づくお花シリーズ」の第4弾。【四季を愉しむー色づく秋を身にまとってー】をテーマに日本の情緒あふれる紅葉の景色をピアスとイヤリングで表現。室内では黄色、太陽光の下ではほんのりオレンジに葉の色が染まります。はらはら落ちる紅葉のように揺れ感が楽しめるアクセサリーです。トレンチコートなどの秋色ファッションはもちろん、和装でも品良く合わせる事が出来ます。しとやかだけど存在感のある秋の紅葉。秋の陽でうつろう色模様をお楽しみください。【『色づく紅葉』ラインナップ】お写真左から『色づく紅葉』金銀杏ピアス/イヤリング3,080円『色づく紅葉』晩秋華ピアス/イヤリング3,630円『色づく紅葉』花紅葉2wayピアス/イヤリング3,300円『色づく紅葉』照紅葉ピアス/イヤリング2,970円※計4種類。数量限定発売です。なくなり次第終了です。※ハンドメイドにつきおひとつおひとつの色の濃さ、色の変化やグラデーションが異なります。その味わいも併せてお楽しみください。【金属アレルギー対応】耳に触れる部分は金属アレルギー対応で安心です。ピアス:サージカルステンレス、イヤリング:ニッケルフリーConteWEBSHOP: 【「色づく紅葉」の発売記念!期間限定15%OFFクーポン配布中!】「色づく紅葉」を記念してWEBSHOP内( )で4,000円以上お買い上げ頂いたお客様に期間限定の15%OFFのクーポンをプレゼント!これを機会にぜひお手にとって見てください。クーポンコード:AHK22921配布期間:2022年9月21日(水)〜9月28日(水)(画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2022年09月24日株式会社グローカルネットから新サービス『Glocal eSIM』の提供を9月19日より開始いたしました。埋め込み型のeSIMで物理的なSIMカード入れ替え不要◆eSIMとはeSIM(イーシム)は、embedded SIMの略で、スマートフォンに内蔵された埋め込み型のSIMです。従来、通信や通話を利用する際に、物理的なSIMカードが必要でしたが、eSIMではその必要がありません。物理的なSIMカードを取り外したり、入れ替えたりが不要で、オンライン上とスマートフォンだけで契約や設定の全てを行うことができます。利用開始にはQRコードを読み込むだけeSIMではモノの受け取りは不要です。海外出張などで専用のモバイルルーターをレンタルした場合、空港などでの受け取りが必要でしたが、eSIMではスマートフォンに送られてくるQRコードを読み込むだけで利用を開始できます。デュアルSIM対応スマートフォンであれば、物理SIMとeSIMの複数のネットワークを使い分けることも可能。また、申し込みから利用開始までの手続きはすべてオンラインですので、現地に到着してからの手配も可能です。(※お持ちのスマートフォンがeSIM対応端末か事前にご確認ください)◆新ブランド「Glocal eSIM」当社がこれまで海外向け通信事業で培ってきたノウハウを活かし、eSIM事業をスタートさせます。日本国内ではまだまだ認知度が低いeSIMですが、スマートフォンの近年発表モデルではeSIMが標準装備され、SIMロックが解除された状態での販売がスタートしています。また、一部モデルでは物理SIMの利用できないeSIMのみ搭載機種も発表されたこともあり、今後急速に普及していくことが見込まれます。特に海外での通信手段がモバイルルーターやSIMカードなど、物理的なモノが必要ないフェーズへ移っていくことは明らかで、当社では新たな事業としてスタートし、今後拡大させていきます。◆料金プラン60ヶ国以上の国・地域から自分にあったプランを選択可能。周遊プランや1ヶ国プランなど、幅広く国・地域を選択できます。(1)初期費用(プロファイル発行料):通常770円(税込)のところ、キャンペーン中につき0円(2)ご利用料金(非課税)周遊プラン:アジア、ヨーロッパ、中華圏 など例:アジア周遊8日間/5GB/3,360円、ヨーロッパ周遊15日間/6GB/4,960円1ヶ国プラン:アメリカ、韓国、オーストラリア など例:アメリカ15日間/50GB/4,980円、韓国5日間/10GB/2,560円※詳しいプラン内容はWebページをご覧ください。(画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2022年09月22日痛みや不調など、毎月多くの女性が悩まされている月経。病気ではないからという理由で周囲にも相談できず、ひたすら我慢しているという方も多いのではないでしょうか。バイエル薬品株式会社が「月経による現代女性の健康問題と就労への影響」をテーマにプレスセミナーを実施しました。個人だけではなく、社会への影響も大きい月経困難症セミナーでは日本人月経困難症患者を対象に実施された月経随伴症状、健康関連QOL、労働生産性に関する観察研究結果が発表されました。月経困難症の症状が多岐にわたり、女性の心身に大きな影響を及ぼすことが示されました。また、「日本では約900万人の月経困難症の患者さんがいると推計されています(※1)」とプレスセミナーで話されたのは、論文の筆頭著者である山梨大学医学部産婦人科准教授 吉野修医師。これだけ多くの人が悩んでいながら、日本は欧米諸国の女性よりも適切に婦人科を受診して治療を受けている女性が少ないのが現状だと言います。そして、このような状況について、吉野医師は「女性自身のQOL低下のみならず、労働生産性の低下に伴う経済的損失にもつながり社会的な問題となっている」と警鐘を鳴らしました。人間関係や社会生活に困難をもたらす、現代の月経事情月経困難症や子宮内膜症のリスクが増えた背景として、大きく関係しているのが「女性のライフサイクルの変化」です。昔と比べると、初経が早い一方で閉経は遅くなっており月経期間が長くなっています。また、現代女性は出産や授乳期が減少しているため、昔は約50回だった月経が約450回とおよそ9倍にまで増えているのです。月経の時間と回数が増えるということは、必然的に月経困難症や子宮内膜症になるリスクも上がるということですよね。では、実際に月経困難症や子宮内膜症で悩んでいる人は、どんなことで困っているのでしょうか?吉野医師が示した調査によると、異性との関係や社会生活に悪影響があると感じている女性が多いそう。また、年齢によっても生活に与える影響は変化するそうで、具体的にはこのような問題を抱えていると言います。<月経困難症や子宮内膜症における年齢別問題>●16〜24歳/学業における問題2/3の患者が子宮内膜症に伴う疼痛により、通学や勉強に集中することが困難であると訴えている。●25〜34歳/就労における問題欠勤や就労時間の短縮、希望の職業からの離職を余儀なくされる事例あり。子宮内膜症患者では、希望の職業に就くことができなかった割合が、一般女性に比して1.8倍高いというデータも。●35歳〜/金銭面における問題治療にかかる医療費の負担や、疼痛に伴う収入減。日本のデータを用いた研究では、月経困難症・子宮内膜症による生産性損失は一人当たり年間約36万円と言われている。QOLや労働生産性に嬉しい変化をもたらす、LEP製剤では、女性はただ我慢するしか方法がないのかというと、そうではありません。月経困難症には、治療剤として低用量エストロゲン・プロゲスチン配合剤(LEP:Low dose estrogen-progestin)が推奨されています。通称LEP製剤と呼ばれるこの薬には、子宮内膜の増殖を抑制し、痛み物質(プロスタグランジン)の産生を減らす作用があるのです。この効果をより裏付けるべく、吉野医師を筆頭に行われたというのが観察研究。月経随伴症状、健康関連QOL(※2)、労働生産性について調査が行われました。その結果、日本人女性において、月経困難症は健康関連QOLおよび労働生産性のスコアと関連していることがわかりました。実臨床において月経困難症状の身体的・精神的側面の改善によるQOL、労働生産性への影響が期待できます。本研究に関する詳細については、下記の科学雑誌Advances in Therapyオンライン版よりご覧いただけます。効能・効果の詳細は各LEP製剤添付文書をご参照ください。本研究によって「LEP製剤と労働生産性に関する新たなエビデンスが得られたことは、月経困難症の治療法の選択や意思決定をする際に有益な情報データとなる可能性があります」と語る、吉野医師。「今回のデータを広く伝えることで、多くの女性に適切な治療を受けていただく一助となることを願っています」と締め括りました。【参考】※バイエル薬品株式会社※Advances in Therapyオンライン版(※1)日エンドメトリオーシス会誌. 2013;34:52(※2)健康関連QOL(Health-related Quality of Life; HR-QoL):健康が日常生活機能に与える影響や、本人が感じる健康度を定量化したもの
2022年09月20日株式会社iiもの本舗は、大切な人や大切なペットと「言葉を交わしたい」「想いを伝えたい」そんな方に向けてそっとプレゼントしたくなる、文字の浮き出るお線香『贈り香』(癒・励・虹の橋 3シリーズ/各12本入り)を2022年9月1日に新発売しました。「文字の浮き出るお線香」とは火を灯すと灰がそのまま残ってゆっくりと文字が浮き出てくるお線香です。火を灯し始めてから、文字が見えるようになる時間もただぼんやりと眺めていただくのも良い時間になります。浮き出る文字は「ありがとう」「元気出して」「のんびりでいいよ」など、3シリーズ(癒・励・虹の橋)のそれぞれのテーマに沿ったものとなります。●プレゼントにもおすすめ大切な人や、大切なペットを亡くして落ち込んでいる、家族や友人へ。お悔みの贈り物としても。いろいろな言葉が出てくるので毎日のお線香が楽しみになります。●商品特徴<使い方>(1)お線香には上下があります。金色の印がある方を上前にして火を着けてください。(2)火を着けていただいてしばらくすると文字が見えてきます。※燃焼時間は約30分です。※色々な文字が出てきます。<手作りについて>職人が手作業で一点一点作っているため、文字の見え方が異なります。機械で大量生産する製品のような、均等性はありませんが手作業だからこそ出せる手作業の温かみがあり、一つ一つ想いを込めています。文字が浮き出る様子動画(早送り)【製品概要】JANコード: 癒4589596693996励4589596694009虹の橋4589596694016商品名:文字が浮き出るお線香商品サイズ:約75mm×6mm本数:12本入り燃焼時間:約30分価格:オープン価格製造国:日本原料:本粉、胡粉、活性炭、カーボン、かび止め個装サイズ:約80×125×20mm内容量:約45gケースサイズ:約15.5×32.5×13.5cmケース重量:約1.5kgケース入数:24(画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2022年09月20日一般社団法人姫島エコツーリズムは、ITアイランド構想を掲げる大分県姫島村のワーケーション実証事業として、県外のIT人材向けにモビリティで島を観光しながら働くニューノーマルなワークスタイル「VANkation(バンケーション)」の参加モニターを募集します。募集期間は2022年9月7日(水)~2022年10月7日(金)。実施期間は2022年10月13日(木)~2022年12月17日(土)で、最大10組募集します。※ 本事業は大分県からの委託事業となります。※ 「VANkation」は「VAN LIFE」と「workation」を組み合わせた造語です。村内全域にCATV光ファイバー高速網、各スポットにWi-Fi整備姫島村は、瀬戸内海の西端、大分県国東半島の北5kmの周防灘海域に位置し、周囲17km、面積6.99km2、人口約1,800人の沿岸漁業と車えび養殖が主な産業の、大分県唯一の一島一村の離島です。IT企業の誘致やIT人材の呼び込みを目的とした「姫島ITアイランド構想」を行っています。具体的には、コワーキングスペースの開設や、村内全域にCATV光ファイバー高速網を整備、主要観光スポットや施設等にフリーWi-Fiを整備するなど、取組みを進めています。ワーケーションに最適なスポットやワーケーション前後での観光に最適な場所をリストアップし、複数のモデルコースを準備。ターゲットであるIT従事者にとって魅力的なコンテンツを造成しました。オリジナルのモビリティで島内を回りながらワーケーションVANの荷台にオフィスをのせて、好きな場所で好きな時間に仕事をする、それがVANkationです。参加者にはオリジナルのモビリティで島内を回りながらワーケーションを行うことができます。プランは「仕事重視プラン」「観光重視プラン」「キャンププラン」の3種類ご用意しています。VANのレンタル料、保険料、および提携旅館の宿泊費(朝・夕食事付き)、キャンプ利用の際の食材、必要備品(詳細はお問い合わせください)は主催者側で負担・提供いたします。※姫島港までの往復交通費は、自己負担になりますが最大1万5千円分の補助が出ます。各プランのモデルコース:■VANkationモニター募集の概要・募集プラン仕事重視プラン/観光重視プラン/キャンププラン・募集期間(申込期間)2022年9月7日(水)~2022年10月7日(金)・実施期間2022年10月13日(木)~2022年12月17日(土)※基本2泊3日・貸与予定の車両AT車(2人乗り)・モニター参加条件20歳以上(普通自動車免許をお持ちの方)で、最大2名まで。※2名の場合、どちらか1名が持っていれば可。および、参加後にVANkationについてアンケートの回答とご自身のSNSで情報発信いただける方。・参加費無料※姫島港までの往復交通費は、参加者ご自身でご負担いただきます。(最大1万5千円分の補助が出ます)※VANのレンタル料、保険料、船舶料、および提携旅館の宿泊費(朝・夕食時付き)、キャンプ利用の際の食材、必要備品(詳細はお問い合わせお問い合わせください)は主催者側で負担・提供いたします。詳細は下記URLをご確認ください。詳細案内URL: (画像はプレスリリースより)【参考】※イベント詳細ページ
2022年09月19日気象・防災事業を展開する日本気象株式会社と、ロックバンド「ORANGE RANGE」(所属:株式会社スーパーエコーレーベル)は、異業種のコラボレーション企画として“音楽×天気で災害対策万全キャンペーン”を2022年9月14日から開始します。“音楽×天気で災害対策万全キャンペーン”は、沖縄出身のORANGE RANGEが沖縄での台風あるあるをテーマに作曲した新曲「Typhoon」をきっかけに、防災や減災に取り組む日本気象と共同で、防災啓発を目的とするプロジェクトです。音楽を通じて、気象会社と一緒に一人でも多くの方に防災意識を高めてもらいたいと考えています。ライブ会場の天気を当てるとプレゼントが貰える日本気象が提供するお天気補償サイト「FRAN(フラン)」のサービス利用を通して、多くの方に天気予報に興味を持ってもらいたいと考えています。キャンペーンでは、「FRAN」とのタイアップで、ライブ会場の天気を当てるとプレゼントが貰える企画を開催します。また、9月14日から始まるORANGE RANGEの全国ツアーでは、ライブに安全に参加してもらうための天気情報を配信します。今後は気象予報士との対談など、天気や防災に興味を持っていただけるような、新しい企画の発信も行っていく予定です。キャンペーン概要期間 : 2022年9月14日(水)~2023年4月30日(日)詳細URL: ○FRANタイアッププレゼント企画FRANにて、ORANGE RANGEの全国ツアーの当日の天気を予報してもらい、当たるとプレゼントがもらえる企画。ツアー参加者に限らず誰でも参加が可能で、2022年11月23日のホールツアーから開始予定。○ツアーの来場者への天気情報(安全)の提供ORANGE RANGEの全国ツアーの来場者に、9月14日から全33会場でのライブ当日の会場の天気情報をSNSで配信。メールでも配信予定。○ORANGE RANGEと気象予報士との対談など。ORANGE RANGEと日本気象は、今後も音楽と天気の力で、新しい企画の提案や発信を行ってまいります。(キャンペーン内容は、今後追加や変更の可能性があります)(画像はプレスリリースより)【参考】※キャンペーン詳細サイト
2022年09月19日110余年の歴史を持ち、デンマークに本社を置く補聴器メーカー、オーティコン補聴器は、9月28日(水)18時より子どもの聞こえセミナーをオンラインで開催します。「難聴児にとっての補聴器の役割―早期装用と社会性の獲得について―」をテーマに、専門医による特別講演や当社最新の小児補聴器に関する情報をお届けします。本セミナーは聴覚に携わる専門家をはじめ、広く一般の方に視聴いただけるよう、費用は無料とし、事前申込でどなたでも参加が可能です。ライブ配信の申込受付は同日17時まで、オーティコン子どもの聞こえセミナー案内サイトにて受け付けます。また、ライブで参加が難しい方は、後日アーカイブ動画を視聴いただけます。オーティコン子どもの聞こえセミナー開催の背景、目的乳幼児期や幼少期に難聴が発見された場合、補聴器装用をはじめ聴覚を活用した療育やサポートをより早期に開始し、聞こえとことばを育むことが大切とされています。適切な聴覚ケアは、言語発達において重要な役割を果たし、さらに社会性の獲得を目指すことにつながります。本セミナーは、耳鼻咽喉科医の南 修司郎先生による特別講演を織り交ぜ、多くの方々に補聴器の早期装用の重要性を知っていただける内容です。さらに、当社最新の小児補聴器に関する情報として、数々の国際的な技術賞を受賞したオーティコン モア補聴器の聴覚技術を導入した先進の小児補聴器情報をお届けします。聞こえに不自由を感じる子どもたちのよりよい療育の機会につながることを願い、本セミナーを開催します。オーティコン子どもの聞こえセミナーについて<プログラム>【テーマ】難聴児にとっての補聴器の役割―早期装用と社会性の獲得―【特別講演】東京医療センター 耳鼻咽喉科科長南 修司郎先生【製品情報】オーティコン小児補聴器最新情報<ライブ配信>【配信日時】2022年9月28日(水)18時~【ライブ配信申込締切日】2022年9月28日(水)17時まで【ライブ配信申込方法】お申し込みフォームから視聴申込を受付けます。【配信方法】ライブ配信はZoomを使用したウェビナー形式で行います。閲覧には、Zoomのインストールが必要です。セミナー開始1時間前に視聴URLをお知らせします。「@zoom.us」からのメールが受信できるように設定をお願いします。※同業他社の方からのお申し込みはご遠慮ください。<見逃し配信>【配信期間】2022年9月29日(木)18時~12月28日(水)9時まで【見逃し配信申込方法】ライブ配信当日に御覧いただけない方には、見逃し配信をご提供します。視聴に際しては、案内サイトからお申し込みください。※ライブ配信・見逃し配信共に事前申し込みが必要となります。(画像はプレスリリースより)【参考】※オーティコン子どもの聞こえセミナー案内サイト
2022年09月19日お台場キャンピングカーフェア実行委員会は、2022年10月29日(土)~30日(日)に東京・お台場の特設会場にて『お台場キャンピングカーフェア2022』を開催します。当イベントでは、全国各地のキャンピングカービルダーによる最新&お買い得モデルの展示・販売のほか、子どもから年輩の方まで気軽に「キャンピングカーのある生活」を体験できる各種アトラクション、物販や企業情報コーナーの開設も予定しております。お台場にキャンピングカー約200台が大集結『お台場キャンピングカーフェア2022』は、屋外開催としては首都圏最大級のキャンピングカー展示&商談会です。見た目はかわいい軽自動車にも関わらず、驚きの機能性とスペースをもつ人気の軽キャンパーや、きらびやかなホテルを思わせる欧米の大型モデル(クラスA)まで、あらゆる種類のキャンピングカー&キャンピングトレーラー約200台が東京・お台場の特設会場に大集結します。レジャーの相棒としてだけではなく、「withコロナ時代」のリモートワーク空間として、また、災害時の避難シェルターとしても注目を浴びるキャンピングカー。本イベントには全国の主要ビルダーが最新&お買い得モデルを多数出展しており、現在購入を検討されている方はもちろん、「ちょっと興味はあるけれど…」といったキャンパー予備軍の方まで、一度にたくさんのキャンピングカーを見て・触れて・感じることができる絶好の機会です。会場で気に入ったモデルが見つかれば、もちろんその場で商談可能。また子どもから大人まで、みんなが笑顔になれるイベントコンテンツも多数ご用意しております。お台場の秋空の下、家族みんなで「キャンピングカーのある生活」を体験してください。3年振りのお台場屋外特設会場での開催!東京オリンピック2020の開催にともなう臨海副都心地区用地整理の関係で、同会場(お台場特設会場)では3年振りの開催になります。実際の利用シーンに近い雰囲気を体感でき、また、オープンエアの環境で密を避けて見学ができるのも屋外会場ならではの魅力です。近隣の一般来場者用駐車場の収容台数は1,000台を超え、大型キャンピングカーやキャンピングトレーラーでの来場も安心。また、駅チカなので公共交通機関での来場も便利です。アクセス良好で、会場周辺のレジャースポットも充実のお台場キャンピングカーフェア2022へ、ぜひご家族一緒にご来場ください。【ペット連れのご来場も大歓迎!】お台場キャンピングカーフェアはペットとの入場も大歓迎。ぜひ大切な家族の一員であるペットと一緒にご来場ください。(※ペットのご入場にはペットケア費を頂戴しております)【場内コンテンツも盛りだくさん!家族みんなで楽しめる】今注目のキャンピングカー系YouTuberたちによるトークショーやペットと旅を楽しむためのコツを伝授する講座、ちびっ子に大人気のミヤマ仮面昆虫ショーなど楽しいステージが目白押し!また、場内には巨大ダンボール迷路やスーパーボールすくい、わなげといったキッズ向けアクティビティも充実。親御さんが見学している間もお子さんを飽きさせることなく、家族みんなでイベントを楽しめます。■開催概要■名称: お台場キャンピングカーフェア2022会期: 2022年10月29日(土)~10月30日(日)時間: 10:00~17:00会場: お台場特設会場(東京都江東区青海1丁目1 青海第二臨時駐車場)入場料: 前売券<一般社団法人日本RV協会チケットセンターにて9月中旬より発売開始予定>大人(高校生以上)電子・紙チケット500円小人(小~中学生)電子・紙チケット400円ペットケア費1頭300円、2頭以上500円当日券大人(高校生以上)電子チケット800円小人(小~中学生)電子チケット600円大人(高校生以上)紙チケット1,000円小人(小~中学生)紙チケット700円ペットケア費1頭300円、2頭以上500円※障がい者手帳をお持ちの方は、本人と付添人1名まで無料※未就学児は無料主催: お台場キャンピングカーフェア実行委員会(一般社団法人日本RV協会[JRVA]・株式会社八重洲出版)URL : (画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2022年09月16日QRコードで「ピッ!」。一瞬で終わるキャッシュレス決済は本当に便利です。最近はあらゆる場所でスマホのキャッシュレス決済が使えますよね。キャッシュレス決済にもいろいろ種類がありますが、ソフトバンクユーザーならPayPayがおすすめ。PayPayのオトクな特典と、「こんなことにも使える」意外な使い道を紹介します。最大1.5%、PayPayはポイント還元率が高いPayPayの最大の魅力は、ポイント還元率が高いこと。PayPayで決済をすると、支払金額に応じてPayPayポイントが還元されます。付与されたPayPayポイントは1ポイント1円として、PayPayが使えるお店での支払いに使用できます。ではどのくらいの金額が還元されるかというと、なんと1.5%。1回の支払につき7,500円相当の還元までという上限がありますが、例えば1万円支払った場合は150円が戻ってくるということになります。小さな金額に思えるかもしれませんが、塵も積もれば山となるもの。細々した買い物やスーパーでの食材の買い出し、ちょっとカフェに寄り道したときのコーヒー代やランチ代なども含めて、毎月5万円をPayPayで支払っているという人なら、750円が還元されます。1年続けると9,000円になるので、ちょっとしたご褒美になる金額です。バーコードをスマホで読み取って決済できる公共料金や税金をバーコードのついた請求書で支払っているという人、多いのではないでしょうか。多くの場合、コンビニや銀行の窓口まで行って支払いをしているかと思いますが、実はこの「バーコードでの支払い」もPayPayでできちゃいます。スマホでバーコードを読み取って決済するだけなのでとても簡単。わざわざ出かけなくていいのでラクチンです。飲み会の割り勘もPayPayでできる!飲み会後の割り勘にもPayPayが使えます。PayPayの「わりかん」機能を使えば、各自の支払い分をPayPayで幹事に送金できるので、「今大きいお金しかない、崩さなくちゃ」とか「おつりにする小銭が足りない」「お金をおろしてくるのを忘れた!」なんて事態も避けられます。「わりかん」の使い方を説明する動画もあるので、ぜひチェックしてみて。そのほかにも、ソフトバンクユーザーなら毎年の誕生月に1,000円相当のポイントがプレゼントされるといった特典もあります。ぜひPayPayをインストールして、オトクとラクチンを体験してください。【参考】※ソフトバンク公式サイト※特典サイト
2022年09月15日中古スマートフォンの売買を行うエッジプランニング合同会社(大阪市住吉区)は、Apple社のiPhone14の発売に併せ、中古iPhoneの買取強化を実施することをお知らせします。■iPhone買取強化を実施する理由買取強化を実施することで、古いスマートフォンの処分先として中古スマートフォン専門店に売る選択肢があることを広めたいと考えています。機種を交換した際に、古い機種は携帯キャリアの下取りやスペア品として保管する人が多いのが現状です。近年の半導体不足や円安等の影響により、スマートフォンは高価なものになり、それに伴い中古端末の価格も上がっているので専門店での買取金額も上がっています。■スマホ買取モバルナについてスマホ買取モバルナでは、国内・海外と多数の販路を持ち、機種や状態などを考慮して販売先を変えることで高水準での買取を実現しております。現在は、大阪・難波店の1店舗のみで営業していますが、郵送買取で全国対応しています。郵送買取の流れは以下URLをご確認ください。(画像はプレスリリースより)【参考】※郵送買取の流れ※スマホ買取モバルナ大阪・難波店
2022年09月15日