「トピック」について知りたいことや今話題の「トピック」についての記事をチェック! (52/63)
自信を持った選択をファッションブランド「KAPOK KNOT(カポックノット)」が、2021年7月5日(月)に「サステナブランド診断」サービスをリリースしました。同サービスは「サステナブルに関心はあるけど、結局何をすればいいか分からない」というユーザーに向け、自分に合ったサステナブルブランドを見つけ、無理せず参加できる取り組みやエシカル消費、サステナブルな選択肢を知ってもらうためのツールです。アクションを起こす第一歩にこの診断は、実社会において具体的に実行できるサステナブル行動を提案し、ユーザーに自信を持った選択をしてもらおう、というものです。趣味嗜好や日頃の行動についての質問に答えることで、16種類ある診断結果に合わせた3つのブランドやメディア、団体などを提案します。これまでサステナブルを意識してこなかったユーザーにとってはアクションを起こす第一歩となり、診断結果を共有することで、サステナブルな情報の拡散にもつながるツールです。KAPOK KNOTは東南アジアに自生する植物を活用した新素材・カポックを使用した木の実由来のアパレルブランド。生産者、消費者、地球環境の視点から製品づくりにこだわり、人に寄り添ったものづくりを目指しています。(画像はプレスリリースより)【参考】※KAPOK JAPANサステナブランド診断
2021年07月06日「ヨガジャーナルオンライン」の新コンテンツ株式会社インタースペースが運営するWEBメディア「ヨガジャーナルオンライン」にて、ゆりやんレトリィバァが読者の悩みに寄り添う新コンテンツ「お悩み相談員ゆりやんレトリィバァの“セルフラ部”」がスタートしました。ゆりやん独自の視点で悩みを解決自粛期間中にトレーニングを重ね、約45kgの減量を果たしたことで話題になった芸人・ゆりやんレトリィバァ。トレーニングを通じて自身の身体とじっくり向き合い、“自分を愛すること”とはどういうことなのか気づきがあったといいます。そんな彼女が「セルフラブ(=自分を愛すること)」をテーマに、独自の視点で読者の悩みに答える新連載が「ヨガジャーナルオンライン」に登場。職場での人間関係や恋愛関係、身体へのコンプレックスなどについて答えます。同連載は毎月第4土曜日の配信です。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ヨガジャーナルオンライン」
2021年07月05日期間限定「urban gardening market」2021年6月25日(金)から7月12日(月)の期間、西武池袋本店の3階イベントスペースでは、「アーバンガーデニングマーケット」が開催されます。同イベントでは「豊かさを、守ろう」というテーマのもと、家でグリーンを育てて地球環境保護を目指す“都市型ガーデニング”の楽しみ方を提案。自宅のバルコニーや屋上などでガーデニングを楽しむためのグッズを、世界中からセレクトし販売しています。商品の一例スウェーデン発のガーデニングショップ「wexthuset(ヴェクスセット)」からは、イギリスの老舗メーカー「HAWS(ホーズ)」のジョウロが登場。そのクラシカルなデザインと高い機能面から、世界中のガーデナーが憧れる一品です。またフィンランドの室内水耕栽培ステーション「Plantui(プラントゥイ)」も登場。好きなハーブや葉物野菜を、室内で簡単に育てることことができます。洗練されたデザインはインテリアとしてもおすすめです。(画像はプレスリリースより)【参考】※西武池袋本店の公式サイト
2021年07月04日LIBERTY FABRICSとコラボスイムウェアを代表とするスポーツウェアを手掛けるROXYが、6月23日(水)から環境破壊に直面している美しい海洋植物への注意喚起のために作られたサスティナブルなコレクションを発売しました。同コレクションは、London fashion house LIBERTY FABRICSとのコラボレーションアイテムで、ROXYストア及びクイックシルバーストア各店にて購入できます。劣化への耐久性も高いコレクションは水着、ラッシュガード、ワンピース、サンダル、スニーカーなどのラインナップです。テキスタイルには美しい海洋植物であるサンゴをテーマとしたLIBERTYプリントが選ばれました。鮮やかなブルーに色彩豊かな花々が咲き誇る、LIBERTY FABRICSらしい洗練されたデザインです。スイムウェアにはリサイクル素材が採用され、アパレルにはオーガニックコットンを使用。長時間水中にいたり、日焼け止めが付着することで起きる劣化への耐久性が高く、長く使えるという点でも機能的でサスティナブルなアイテムで(画像はプレスリリースより)【参考】※ROXY公式サイト
2021年07月03日「LE LION」の新製品合同会社五雅プランニングは同社が展開するオーガニックブランド「LE LION」より、「コスメロスから生まれた アロマソイキャンドル 」(2種セット・税込2,780円)を、2021年7月7日(水)より発売します。公式オンラインストアにて購入可能です。地球に寄り添うソイキャンドルナチュラル素材にこだわって誕生した同キャンドル。原料は大豆由来の植物性油(ワックス)です。ソイワックスには、空気中の不純物を取り除いて浄化させる効果があることで知られています。また今回はオリジナルマッチも付属。マッチは燃やしてもダイオキシンが発生しない、使用後は土に還るなど、地球に優しいエコアイテムです。コスメロスへの取り組み香りづけにはエッセンシャルオイルをたっぷり配合。ベルガモットとイランイランが優しく香る「for relax time」と、レモングラス、シトロネラ、ラベンダー配合で虫除け効果もある「for outdoor」の2種がセットになっています。また色づけには、長引くマスク生活で出番の少なくなったアイシャドウやリップを再利用(新品未使用品のみ)。“コスメロス”の削減への一歩となるアイテムです。(画像はプレスリリースより)【参考】※「LE LION」公式サイト
2021年07月03日人生の選択肢が広がるコンテンツに株式会社集英社は2021年9月頃、新たなウェブメディア『yoi(ヨイ)』をローンチする予定です。同メディアは人生の根幹にある「体・心・性」に関する情報を発信することで、幅広い年代にとって人生の選択肢が広がるようなコンテンツ作りを目指しています。6月22日(火)にはティザーサイトを公開し、コンセプトやイメージを表現したムービーについても7月中旬頃の公開に向け準備中です。サイト名にこめた思いとはサイト名である、yoi(ヨイ)は「You」「Our」「I」の頭文字からとったもの。読者である自分自身と、その大切な人々との出会いや繋がりを意識したサイト名です。サイトでは体の悩みやヘルス情報をメインに「有益で楽しめる」動画コンテンツに注力し、インスタグラム、ツイッターなどのSNSを積極的に活用することで発信力を強化します。対象年齢を絞らず、生理、思春期、更年期、メンタルヘルス、妊娠、sexといった幅広い年齢層の持つ「体・心・性」に関するコンテンツを取り扱う、新しいウェブメディアの誕生に期待です。(画像はプレスリリースより)【参考】※ウェブメディア『yoi』公式サイト
2021年07月02日オーガニックやSDGsにフォーカス豊島株式会社はトレーサブルオーガニックコットン糸「トゥルーコットン」や廃棄予定の野菜や食材を染料として再活用する「フード テキスタイル」といったサステナブル素材の開発を行っています。これらの素材がロサンゼルス発の「ORGANIC BY JOHN PATRICK」とカリフォルニア発のスペシャリティストア「ロンハーマン」によるコラボレーションプロジェクト「the BEAUTIFUL Project」に採用されました。工場の労働環境にも配慮「トゥルーコットン」はトレーサブル(追跡可能な)オーガニックコットンとして、「農場と紡績工場の特定」が出来るコットンブランド。トルコの紡績グループと独占契約を結ぶことで、働く人の健康や安全が守られる労働環境から製品づくりを行っています。同プロジェクトは未来の地球環境に配慮したサステナブル素材を用いて、長年愛用してもらうことを目的としたシンプルで美しいデザインのプロダクトをリリースするもの。ロンハーマンのショップにて8月28日 (土) から展開される予定です。(画像はプレスリリースより)【参考】※TRUECOTTON公式サイト※Ron Herman公式サイト※the BEAUTIFUL Project公式サイト※ORGANIC BY JOHN PATRICK公式サイト
2021年06月27日サスティナブルなバスソルト株式会社ニールズヤード レメディーズは2021年6月23日(水)、海塩に精油をブレンドしたミネラル豊富なバスソルト全3種を発売しました。海塩はミネラルやマグネシウムが豊富で、温浴効果が高いことで知られています。海塩のバスソルトには、筋肉の緊張を緩和したり、肌を保湿してキメを整えたりといった効果が期待できます。また海水が自然光により温まり、徐々に蒸発して結晶化されることによって採取される海塩は、再生可能なサステイナブル原料。地球に優しいバスソルトと言えるでしょう。心と身体を解きほぐす3つの香りバスソルトのラインナップは全3種類。フランス・プロヴァンス地方のオーガニックラベンダー精油配合で、心を落ち着かせる香りの「ラベンダー」。パインエッセンシャルオイル、海藻エキス、オーガニックジュニパーなどをバランス良くブレンドし、運動後の身体を休める効果がある「シーウィード&アルニカ バスソルト」。そしてゼラニウム、ラベンダー、オーガニックマジョラムをブレンドした甘い香りで、心身のバランスを整える「アロマティック バスソルト」です。価格はいずれも税込3,850円です。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ニールズヤード」公式サイト
2021年06月27日コロナ禍で長引く「おうち時間」を充実させるため、パナソニックは自宅の好きな場所でテレビやレコーダー等を使って様々なエンターテインメントを楽しむ「ホームビューイング」を提案しています。6月16日(水)に開催された、最新テレビ・レコーダー活用術を伝えるオンラインセミナーを取材しました。テレビ&レコーダーはここまで進化!テレビは10年前と比べて、縁がほぼなくなり、スリム化しているため、インチのサイズアップができる可能性が高いそう。また画質も向上しているためそこまで離れて見る必要もなくなり、部屋が狭くても大きなテレビを置いてOKだそうです。実演販売士のGOLD榮倉さんより、具体的には「8畳で55型、10畳で65型」が最適なサイズとしてから提案されました。パナソニックが行った20代〜50代女性500名を対象とした「自宅での過ごし方」に関する調査によると、レコーダーの機能を使いこなせていないと感じる人が約6割もいることが調査で判明。ゲストのママインスタグラマー、中川珠里さんもその一人だといいます。そんな人におすすめなのが、全部お任せで最大1ヶ月分の全ての番組を自動で録画してくれる「全自動ディーガ」。消去も全自動なので、「ハードディスクの容量がなくて録画できていなかった」という心配も無用になるといいます。「ビエラ」なら迫力の大画面で集中して動画が視聴できる!スマートフォンで動画を視聴する人も多いと思いますが、画面が小さいし、動画視聴中にメッセージ通知などが届くのは煩わしいですよね。ビエラの「ネット動画ビューイング」を使えば、リモコンのホームボタンから簡単に動画配信サービスを起動することができ、大画面のテレビで視聴が可能に。また上向きと横向きのスピーカーが搭載されたビエラなら、「大迫力ビューイング」を楽しむこともできます。実際にこれを体験した中川さんによると「音が降ってくるような感じで臨場感を感じた」とのこと。映画館やスタジアムに足を運ばなくても自宅で大迫力のエンタメを楽しむことができます。「全自動ディーガ」なら見逃した番組も見られる!コロナ禍の中で中川さんは、「主人と子供がテレビをジャックしていて見たい番組はほとんど見られていない」そう。そんなお悩みを解決するのが、1ヶ月分の番組を操作なしで全部録画してくれる「全自動ディーガ」の「いつでもビューイング」。「話題になっているドラマが途中からでも楽しめるのがいい!」と、中川さんも感動の様子でした。「どこでもディーガ」と「プライベート・ビエラ」なら視聴環境に縛られることなく楽しめる!今回の調査では、「テレビを視聴できる場所が限られている」と感じている人が多いこともわかりました。スマートフォンアプリの「どこでもディーガ」は放送中の番組をリアルタイムで見られるほか、録画番組も視聴可能。「マイルームビューイング」や「ベッドルームビューイング」もでき、眠くなったらスマホからそのまま録画予約もできます。さらに面倒な配線不要で持ち運べるテレビ「プライベート・ビエラ」は防水になっているため、「キッチンビューイング」や「おふろビューイング」で快適に、ながら見を楽しむこともできます。日々忙しく働く女性、また家事や子育てなどに追われるママにとって、ホームビューイングは救世主となってくれそう。スキマ時間や貴重なひとり時間の充実に、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
2021年06月25日ヴィーガンレザーのお財布が新登場株式会社フレンバシーは、同社が運営するマーケットプレイス「Good Good Mart」にて、サボテン由来のヴィーガンレザー財布「Chitose Wallet」の販売をスタートしました。USDA ORGANIC取得のサスティナブル素材“サボテンレザー”は、メキシコで自然に育ったサボテンを加工して作られた、オーガニックのヴィーガンレザーです。最大でおよそ55%が土に還る生分解性の素材で、地球環境に優しいサスティナブルな素材と言えます。また高い通気性と耐久性が特徴。本革に限りなく近い肌触りで高級感がありながら、汚れがつきにくくお手入れが簡単なところも嬉しいポイントです。「Good Good Mart」ではそんなサボテンレザーを使った財布「Chitose Wallet」を、ロングタイプとショートタイプの2サイズで展開。シンプルなデザインでユニセックスに使用可能です。日本の職人によって一つ一つ丁寧に手作りされており、環境・動物保護への作り手の想いが込められています。(画像はプレスリリースより)【参考】※「Good Good Mart」
2021年06月22日「Makuake」にて先行発売開始2021年6月16日(水)、医療機関向け製薬会社「MammaBaby(ママベビー)」は、野菜の残留農薬やウイルスを洗い落とせる天然成分100%の除菌スプレー「除菌ミストスプレー 365日 BIG」(税込1,320円)の先行販売を開始しました。クラウドファンディングサイト「Makuake」にて、2021年7月19日(月)18:00まで購入可能。2021年7月下旬より順次発送予定です。気になる残留農薬もスッキリ!見た目のきれいな農作物を好む傾向にある日本では、アメリカやヨーロッパなどと比べると何倍もの農薬を使って果物や野菜が作られています。そこで気になるのが残留農薬。今回発売された「除菌ミストスプレー 365日 BIG」は、天然由来100%の強アルカリの力で、水では落とし切れない農薬や汚れ、ウイルスなどを除去・洗浄できるアイテムです。これ1本で家中除菌同製品には一切合成物質は使われていません。ホタテ貝殻由来の「水酸化カルシウム」と水のみで作られ、各種安全試験においてその安全性が認められています。赤ちゃんやお年寄りがいる家庭でも安心して使う事ができます。また残留農薬の除去以外にも、キッチン周り、布団、衣類、ベビーグッズ、マスクなど、様々な物の除菌に利用可能。家中の除菌をこれ1本でまかなえる優れものです。(画像はプレスリリースより)【参考】※「Makuake」プロジェクト詳細
2021年06月22日コロナ禍により、免疫力やビタミンDの効能について、注目が集まっています。そんな中、株式会社ディーエイチシーは、ビタミンと免疫を考える研究所『ビタミン免疫ラボ』を開設しました。ビタミンDの基礎知識編の他、免疫力が低下するシチュエーションや、手軽にビタミンを摂取できるレシピの紹介など、幅広い情報を発信予定です。「太陽のビタミン」なのに日陰的存在?ビタミンDの効果を知らない人が約4割!40〜69歳までの全国の男女400名を対象とした調査では、「ビタミンDの効果としてイメージするものはどれですか。」との問いに対し約43%が「特にイメージはない」と回答しました。このことから、ビタミンDがどのようなはたらきを持つ成分なのかが、十分知られていないことが分かっています。また、同調査で「意識的に取り入れようとしているビタミンはありますか。」という質問もしたところ、最も多かったのが「ビタミンC(約34%)」次いで「ビタミンB群(約11%)」、「ビタミンE(約8%)」と回答が集まっており、「ビタミンD」と回答した方は、約5%にとどまりました。免疫力アップには欠かせない栄養素であり、太陽に当たることで生成され「太陽のビタミン」という別名を持つビタミンDですが、実は日陰的な存在になってしまっているのです。免疫力を高めるビタミンDの代表的な効能近年、免疫のバランスが崩れることで生じる慢性炎症が、生活習慣病、動脈硬化症、ガンなどの重大な疾患、認知症やうつ病などの神経系の疾病まで、まさに“万病の元”となることがわかってきました。免疫のスペシャリストとして知られる医学博士の飯沼一茂先生によると、ビタミンDの代表的な効能は以下の3つ。①細菌やウイルスを食べて破壊する「マクロファージ」を活性化させる。②免疫細胞の活性化や機能抑制に欠かせない「サイトカイン」を調整する。③殺菌・抗ウイルス作用のある「カテリシジン」と「ディフェンシン」を誘導する。ビタミンDは、免疫細胞にダイレクトに働きかける効能はもちろん、抗炎症作用や抗菌作用もあわせ持つ、健康を維持するために、なくてはならない栄養素だということがわかります。飯沼先生が教える!免疫力が上がる9つのルール免疫力を上げるために大切なのは、正しい生活習慣を身につけることです。適度な食事・睡眠・運動はもちろん、ストレスを溜めないことや良く笑うことも免疫力アップにつながるポイントです。飯沼先生直伝の免疫力アップに欠かせない9つのルール(上記図)は、誰でも簡単に取り入れることができるので、ぜひ一度実践してみてください。■医学博士 飯沼一茂先生 プロフィール1949年生まれ。立教大学理学部卒業後、米国製薬企業に研究員として勤務。1987年大阪大学医学部にて医学博士取得。2010年より国立国際医療研究センター・肝炎免疫研究センター客員研究員、2012年からは純真学園大学客員教授も務める。腫瘍や感染症などの測定法開発に多く携わり、特に肝炎の検査薬については、C型肝炎の輸血による感染をC型肝炎マーカーの開発により撲滅させた世界的実績をもつ。免疫のスペシャリストとして知られ、日本機能性免疫力研究所の代表を務める。著書に『それでは実際、なにをやれば免疫力があがるの? 一生健康で病気にならない簡単習慣』(ワニブックス)など。【参考】※「ビタミン免疫ラボ」サイトURL
2021年06月21日三菱電機 霧ヶ峰PR事務局では、使い始めのエアコンの使用状況に関する調査を実施しました。その結果、6割以上の方が、使い始めのエアコンの嫌なニオイを感じていることが判明。今回は、快適に梅雨時期や夏を過ごすために、使い始めのエアコンの嫌なニオイを簡単に軽減する方法をご紹介します。エアコンを使い始めたときに、風のニオイが気になったことがある人63.5%調査によると、「エアコンを使い始めたとき、エアコンの風のニオイが気になったことがある」人が63.5%と多いことが分かりました。しかし、一方で「対策をしていない」、「対策をしたいが、どうしたらいいのか分からない」人が44.9%と、解決方法が分からなかったり、そのまま放置したりしている方が4割以上もいることが明らかとなりました。嫌なニオイの原因は、「室内のニオイ」と「カビ」!?久しぶりにつけたエアコンの嫌なニオイは、大きく「室内のニオイ」と「カビ」の2種類に分類することができます。エアコンを運転すると、室内の空気と一緒に壁やじゅうたん、家具、衣類など室内のあらゆるものに染み込んだニオイの成分がエアコン内部に吸い込まれます。これが混ざることで悪臭になりエアコンの風のニオイとして出てきます。また、例えば昨年の夏にエアコンを使用した際にできたカビが残り、今年の梅雨の時期を通じてさらに繁殖することで、エアコンをつけ始めたときにカビのニオイを感じることがあります。【嫌なニオイ軽減法】窓を開けて、エアコンの設定温度を最低温度に設定し、1時間の冷房運転をするだけ!窓を開けた状態で、エアコンの設定温度を最低温度に設定した上で1時間程度の冷房運転をすると、エアコン内部で結露した水が熱交換器に付着したニオイ成分を洗い流してくれます。また、カビのニオイを抑えるためには、まずカビを取り除くことが必要です。①吹き出し口付近のカビを拭き取り、冷房運転してカビのニオイが軽減されたか、確認してください。②①でも改善されない場合は、通風路の手が届かない場所やファンにカビが生えている可能性があるので、お買い上げの販売店またはメーカーの修理窓口に問い合わせて室内機の内部を洗浄してもらってください。③カビが取り除かれたら「内部クリーン」を設定してください。絶対にやってはいけないNG行為三菱電機株式会社では、ニオイが改善されない場合に、“エアコンに直接、消臭剤や抗菌剤を吹きかけること”や“お客様自身で内部洗浄”を行わないよう注意喚起しています。①エアコンに向かって消臭剤や抗菌剤などは吹きかけない電子基板や室温を検出する等のセンサー部が故障することや熱交換器が腐食※(化学的作用により金属が劣化・損傷)して冷房の効き具合が悪くなるといった性能の悪化につながります。②エアコン内部の洗浄を自分でしない誤った洗浄剤の選定・使用方法で洗浄を行うと、樹脂部分の破損や水漏れなどの原因になります。また洗浄剤が電気品やモーターに接触すると故障や発煙・発火の原因になります。エアコン内部をキレイにしたい場合はお買い上げの販売店またはメーカーの修理窓口に依頼してください。本格的な冷房シーズンになる前に、試運転をしてニオイの対処や正常運転の確認をしておきましょう。【参考】※三菱電機
2021年06月15日昨今、テレビや書籍などさまざまなメディアで取り上げられ、注目を集めている「睡眠の質」。実際、「なかなか寝つけない」「寝ても疲れがとれない」など、睡眠の質を改善したいと思っている方も少なくないのでは?そこで、睡眠の質を高めるためのポイントやNG行動について、たまきクリニック院長の玉木優子先生にお話を伺いました。専門家に聞いた、睡眠の質を下げるNG行動玉木先生いわく、睡眠の質を下げる原因として考えられるのが、ストレスなどによる自律神経とホルモンの乱れ。温度・湿度・音・光・風・感情・疲労などによる刺激を避け、就寝時間に「メラトニン」というホルモンをしっかり分泌させるのが重要だといいます。そこで、つい何気なくやってしまいがちなNG行動を具体的に教えていただきました。「ベッドでスマホを見る、冷やしすぎ、暑すぎ、カフェインなど覚醒作用のあるものの摂取、食べ過ぎ飲み過ぎ、空腹などがあげられます。寝る前に喧嘩したり、仕事のことをずっと考えていたりと、心配や不安を引きずるのも避けたほうがいいです。逆に、はしゃぎすぎにも気をつけましょう」(玉木先生)ぐっすり快眠!睡眠の質を高めるポイントとは?睡眠の質を高めるには、ホルモンや自律神経の乱れを整えることがポイント。「就寝時間にメラトニンをしっかり分泌させるために、朝起きたらカーテンを開け、目から明るい太陽の光を入れることが大切です。曇りや雨の日でも構いません。朝決まった時間に起き、同じ時間に就寝する規則的な生活を心がけることで、体内時計のリズムが整いゆったりと眠ることができます」(玉木先生)そのほか、日中に適度な運動をする、寝る前に刺激物を摂取するのを避ける、入眠前にストレッチや入浴をしてリラックスすることも有効だそうです。あなたの体質にあった方法で睡眠に導いてくれる「漢方薬」不眠の治療法の1つとして、漢方薬を用いることもあると玉木先生はいいます。「睡眠導入剤と異なり、漢方薬は『気』の乱れを整え、流れを改善することで、良い眠りに導いてくれます」(玉木先生)具体的には、心身が疲れて眠れないときの不眠症や神経症には「酸棗仁湯(さんそうにんとう)」、虚弱や体力中等度ほどの体質で心身が疲れて、血色が悪い人の不眠や精神不安には「加味帰脾湯(かみきひとう)」、怒りやすい、イライラがあるなどの不眠や神経症などには「抑肝散(よくかんさん)」が用いられるのだそう。なお、漢方薬の処方は体力や体質、生活様式などさまざまな要素をふまえて判断されるため、同じ症状でも異なる処方がされることもあるのだとか。専門医の診察を受けてから服用することをおすすめします。生活変化によるストレス・疲労を感じやすい今こそ「睡眠の質」の見直しをリモートワークなどの生活変化によって、気づかぬうちにストレスや疲労を溜め込んでいる人も多いはず。「朝起きると体がだるい」「日中に眠くなる」…なんて症状が見られたら、睡眠の質が原因かもしれません。ぜひこの機会に睡眠の質を見直して、心も体も健やかな毎日を目指しましょう。
2021年06月11日自由に宇宙を往来する未来へ東京理科大学発のベンチャー企業である株式会社SPACE WALKERが、同社の考えるロケットを「ECO ROCKET」と定義づけ発表しました。同社は2018年に商業有人サブオービタル宇宙輸送研究会を発足し、人々が自由に宇宙を往来する未来を目指して「有翼式再使用型サブオービタルスペースプレーン」による持続可能な宇宙輸送手段の研究・開発を行っています。宇宙輸送手段の研究・開発において、使い捨てロケットによる海洋投棄が今後の大きな課題になると捉えた同社は、サステナブル宇宙開発を宣言し、持続可能な宇宙開発のためのECO ROCKETについて、その定義づけを明らかにしました。ECO ROCKETの定義とは?ECO ROCKETは、再使用型ロケットであること、バイオ燃料を使用すること、誘導制御システムを搭載していることの3つの要素で定義づけされています。海に何もモノを捨てないを前提にロケットを再利用型として回収し、化石燃料や強い毒性のある燃料を使わず、牛の糞尿(排泄物)等から出るメタンを利用した燃料の開発を行っています。(画像はプレスリリースより)【参考】※サステナブル宇宙開発宣言公式ページ
2021年06月10日地球のも人にも優しいエコ洗剤2021年6月4日(金)、バスリエ株式会社より、厳選したナチュラル成分成分100%の「肌と環境のことを考えたお風呂用エコ洗剤」(税込1,200円)が発売されました。公式オンラインストア「お風呂のソムリエSHOP!」にて購入可能です。肌に優しい成分だけを厳選同アイテムは昔ながらの製法を採用し、30%が純せっけん、残りの70%が高度に浄水した純水で作られています。ココヤシオイルを1日かけて釜焚きし作られるせっけん成分には、天然の保湿成分であるグリセリンが含まれているため肌に負担をかけません。通常の洗剤では肌が荒れやすい人におすすめです。日常の掃除では薄めて、本格的に掃除をしたい時には原液で使用できます。また生分解100%で自然に還りやすい洗剤です。エコなうえにお財布にも優しいアイテムと言えるでしょう。(画像はプレスリリースより)【参考】※「お風呂のソムリエSHOP!」
2021年06月09日「自然へのやさしさ」を考えるプロジェクトオーガニックコスメブランド「ヴェレダ」が、サステナブルハウスケアブランド「フロッシュ」とコラボレーションしたプロジェクト「GreenCircle(グリーンサークル)」が、2021年6月5日の「世界環境デー」にスタートします。「ヴェレダ」と「フロッシュ」の共通点は、創業時からこだわり続けてきた「環境と肌へのやさしさを両立した商品作り」。今回のコラボ企画は、「地球の未来を守る」という大きな目標に向け、同じ想いを持つ仲間との一歩一歩をつないで大きな輪を作ろうという“GreenCircle”をコンセプトにしています。投稿が寄付につながるキャンペーン同プロジェクトでは、コンセプトムービーやSNEでのキャンペーンを通じて、身近にある自然環境への配慮や行動を変えるきっかけ作りを発信していきます。第一弾施策として行われる「SNSハッシュタグキャンペーン」では、自分の身近にある“守りたい自然”の写真を指定ハッシュタグと供に投稿すると、その投稿数に応じて自然保護団体へ寄付が行われるというもの。また抽選で20名に「ヴェレダ」と「フロッシュ」の商品が当たるチャンスも。SNSを通じて“GreenCircle”の輪の一員となり、想いをつなることができるキャンペーンです。(画像はプレスリリースより)【参考】※「GreenCircleプロジェクト」詳細
2021年06月08日emmi×ayaのコラボウェアトレンドを効かせた大人のヨガウェアを展開する「emmi yoga(エミ ヨガ)」より、ヨガクリエイターayaとのコラボウェアが新登場。2021年6月4日(金)、全国の「emmi」直営店および公式オンラインショップにて販売を開始しました。機能性とデザインを両立月に200のヨガレッスンを展開し、多くの女性やアスリートにも支持されるヨガクリエイターayaが、「emmi yoga」とコラボしたヨガウェアが登場しました。「普段ヨガに馴染みがない人でも、おしゃれなウェアで気分を上げて欲しい」という想いから、華やかなフラワープリントを採用。またウエストや脚などのラインがキレイに見えるよう形にもこだわって作られています。トレンドを取り入れてファッショナブルなデザインにこだわりながらも、吸水速乾機能などの機能面も優秀。ラインナップはブラトップ&レギンスに、サッと羽織るだけでタウン使いも楽しめるシフォンワンピース、シャーリングスカートの4種類です。(画像はプレスリリースより)【参考】※「emmi」公式サイト
2021年06月06日東日本大震災から10年を迎える今年、AIG ジャパンは、「これまで以上に子どもたちに寄り添い、応援していきたい」という思いから特別スポンサーを務める「MLB カップ」関連2021年プロジェクトの第一弾ウェブセミナーを開催。トレーニングの専門家2名と、元MLBプレーヤーを招いた『親子で学ぶ!今日からできるケガの予防と対策』を取材しました。運動能力を上げる重要なポイントとエクササイズボストン・レッドソックスで、ストレングス&コンディションニングコーチを務める百瀬喜与志さんからは、運動の基礎づくりとして大切にしたい2つのポイントとエクササイズが紹介されました。一つ目はコアコントロールの重要性について。いわゆる体幹のことで、しっかりしたコアを持っている選手は軸がぶれず、きれいなピッチングやバッティングができるといいます。年齢問わず大切で、蔑ろにできない部分だとか。二つ目は股関節周りの可動性の重要性について。こちらもピッチング、バッティング、どちらにも重要な体のしなりや柔らかさ、腰の使い方につながり、可動性が高い選手は体を安定させられるといいます。現代人は椅子に座る時間が長くなっていて、股関節周りが固くなっている人が多いそう。特にスマホやゲームで長時間座りっぱなしは運動には良くない姿勢なんだとか。これには股関節の内旋・外旋のエクササイズを行うと良いそうです。ケガ予防の投球制限と肩&肘のチェックポイントロサンゼルス・ドジャース所属、筒香嘉智選手のパーソナルトレーナーである渡邊誉さんからは、ケガを未然に防ぐために重要な投球制限が紹介されました。メジャーリーグのピッチャーでも1イニング30〜35球を投げると、スリーアウトをとることなく交代する可能性があるとか。それほど投球制限はケガ予防に重要なので指導者の方にはデータを活用してもらいたいと訴えました。子どもの頃に自然と行っていたケガに対するリスクマネージメント元MLBプレーヤーの斎藤隆さんは、体幹や股関節と同じく重要なのが球体の関節だといいます。自由度が高く柔らかいので1つの動きをずっとするとケガリスクが高まるそう。野球だけではなく様々なスポーツで様々な動きをすることで、脳からの命令形も発達し、自分の体を思うように動かすことができるようになるというメリットもあるそうです。子どもたちは基本的なトレーニングや生活習慣など基礎を大切にすること、また指導者や保護者は子どもたちの些細な変化を見逃さないことがケガ予防への近道だそう。野球キッズだけではなく、広くスポーツを行う子どもと保護者たちに有益なセミナーでした。今後開かれる予定の第二弾にも要注目です。【参考】※第二弾ウェブセミナー 『親子で学ぶ!子どもの成長に大切な食育』
2021年06月03日女性のWell-beingを考える女性の視点から様々な課題について議論を繰り広げるメディア&コミュニティ「MASHING UP」主催のオンラインイベント「Women’s Well-being Updates 2021」が、2021年6月26日(土)に開催されます。テーマは「女性の心と身体のウェルビーイング」。家庭においても社会においても、女性が心身共に充実し自分らしく暮らしていくためのヒントを、カンファレンスを通じて探ります。スペシャルゲストにRIKACO登場当日は女性特有の健康課題をテクノロジーの力で解決する“フェムテック”や、キャリア、メンタルケア、ライフスタイルなど、様々な分野に精通したゲストを招いてのトークセッションが開催されます。「WELLなキャリアとライフスタイルの作り方」というスペシャルトークセッションでは、スーパーフードマイスターやオーガニックアドバイザーの資格を持つタレントRIKACOの登場が決定しました。参加費は無料。「Peatix」にてオンライン無料チケットを申し込み可能です。(画像はプレスリリースより)【参考】※イベント詳細
2021年05月29日通勤時間や身支度の手間が省けるなど、さまざまなメリットがある在宅ワーク。一方で、オフィスワークと比べると作業効率が落ちる、仕事に集中できない、疲れやすくなったなどの弊害もあるようです。こうした背景をふまえ、今回パナソニックでは、「在宅ワーク中のパフォーマンス」をテーマに調査を実施。現在、週に平均3回以上、在宅ワークをおこなっている20~50代の会社員男女500名を対象としたアンケートにより、その実態を調査しました。在宅ワークは「オフィスワークと比べて仕事のパフォーマンスが下がりやすい」7割超はじめに、在宅ワーク時の「パフォーマンス」(集中力や作業効率を含めた仕事ぶり)について聞いたところ、「在宅ワークは、オフィスワークと比べて仕事のパフォーマンスが下がりやすいと思う」と答えた人が74%にのぼりました。具体的に、「どれくらい仕事のパフォーマンスが下がると思いますか?」と質問すると、その平均は「約3割」という結果に。在宅ワークは、オフィスワークと比べて、パフォーマンスがおよそ3割もダウンしてしまうことがわかりました。在宅ワーク中にパフォーマンスが下がるのは、切り替えや集中がしづらい「環境」のせい!?そこで、「在宅ワークのときにパフォーマンスが下がりやすいのは、なぜだと思いますか?」と聞くと、「ずっと自宅にいることで、気持ちにメリハリがなくなるから」(51%)、「仕事以外のことに興味が向いてしまいがちだから(家事・趣味・娯楽など)」(44%)、「時間の区切りがつけづらく、夜までダラダラ仕事してしまうから」(38%)、「家族の声、生活音、近所の音などがうるさいから」(31%)などの回答が上位となりました。また「在宅ワーク中のパフォーマンスをアップさせるうえで、自宅の仕事環境は重要だと思いますか?」と聞いたところ、実に98%が「そう思う」と回答しています。家電で快適な仕事環境づくりをパナソニックでは、在宅ワークをサポートするための家電・電化製品を多数展開中です。パソコンや資料の小さな文字もくっきりみえて、細かい作業の集中力がアップする「LED照明」、家族や近隣の音が気になりづらく、長時間の会議に集中できる「ワイヤレスイヤホン」、大きな画面で作業に集中しやすく、デュアルモニターとしても活用できる「プライベート・ビエラ」など、在宅ワークのパフォーマンスをアップさせるさまざまなアイテムを取り揃えています。また現在パナソニックでは、「在宅ワーク応援」をテーマにした特集ページを公開中。在宅ワークのパフォーマンスをアップする仕事環境の作り方やおすすめの商品・情報を紹介しています。快適な在宅ワーク環境のために、仕事スペースの「家電・電化製品」を見直してみてはいかがでしょうか。【参考】※パナソニック「在宅ワーク応援」特集ページ
2021年05月28日Zoomでエシカルな暮らしを学ぼう株式会社フラッグが展開するセレクトショップ「style table(スタイルテーブル)」は、2021年6月20日(日)にオンラインでの「エシカルワークショップ」を開催します。「サスティナブルな暮らしを身近に感じてもらいたい」というテーマの元で開催される同ワークショップ。7回目となる今回は、ナチュラルライフスタイルブランド「CLAYD」のクレイを使ったパック作りを行います。クレイと水で作るオリジナルパック「CLAYD」のクレイにはミネラルが豊富に含まれており、肌を柔らかくキメ細やかにする効果が。水と混ぜ合わせることで簡単にパックが作れるため経済的です。講師には「CLAYD」の代表である羽田賀恵氏が登場。クレイの活用方法や肌・身体の悩みなどについて質疑応答の時間も設けられています。イベントの詳細と申し込みについては、「Peatix」にて確認可能です。(画像はプレスリリースより)※ワークショップ詳細
2021年05月27日オーガニック先進国の倫理観取り入れて株式会社福鷹産業の運営するオンラインショップJaneCollection(以下、ジェーンコレクション)では、環境に配慮され作られた商品を中心に、素材にこだわった子供服を販売しています。ジェーンコレクションはファッションの裏側にある環境汚染問題に注目し、サスティナブル素材の服やフェアトレードの商品の中でも、消費サイクルの早い子供服のオンラインショップを2020年11月に立ち上げました。次の世代までリユースできる品質ジェーンコレクションでは、オーストラリアのローカルブランドを中心に取り扱っています。洗練されたユニークなシルエットが特徴のHOUSE OF PALOMA(ハウスオブパロマ)は、3人の子供を持つママによる子供服ブランド。Casa blue swim(カサブルースイム)は 環境に配慮したサスティナブル素材を使い、スペインで子供用のスイミングウェアの生産を行っています。カサブルースイムの水着に使用されているイタリアのECONYLは、耐久性が高く、日焼け止めクリームやオイルに強い特徴があり、海や環境を守ることにも貢献する生地です。この他、80%のリサイクルポリエステルを使用した生地を使った水着ブランドWILLOW SWIM(ウィロースイム)や、GOTS認定の100%オーガニックコットンを使ったベビー・子供服ブランドGrown(グロウン)など、質が良く長持ちする商品を取り扱うことで、持続可能な社会への貢献を目指しています。(画像はプレスリリースより)【参考】※JaneCollection(ジェーンコレクション)公式サイト
2021年05月26日ベビーの肌にやさしい保湿アイテムスイス生まれのオーガニック化粧品ブランド「Weleda(以下、ヴェレダ)」が、「ヴェレダ カレンドラベビーシリーズ」のアンバサダーを募集しています。ヴェレダは自然の力を最大限に引き出すバイオダイナミック有機栽培農法による原材料調達や、海外での自然医薬品展開で知られ、オーガニックスキンケアの世界的パイオニアとして知られるブランドです。アンバサダーを募集する対象商品は「カレンドラベビーシリーズ」。整肌成分のトウキンセンカ花エキスをはじめ、ベビーの肌に適したオイルとエキスを配合し、赤ちゃんのお肌を保湿・保護するアイテムです。ベビーマッサージセミナーへの無料招待特典もアンバサダーはカレンドラベビーシリーズを実際に試用し、SNSを通じて使用方法や使用感をレビューします。募集期間は、2021年5月14日(金)から2021年6月6日(日)まで。3歳以下のお子様のいる方が対象で、6月末~9月中旬の約3か月間に計6回以上投稿が必要になります。プログラム特典として、ヴェレダの開催する「ベビーマッサージセミナー」への無料参加が可能です。(画像はプレスリリースより)【参考】※ヴェレダベビーアンバサダー SNS投稿プログラム応募フォーム
2021年05月19日脳卒中は、日本人の死因の上位にある疾患です。特に、汗をかきやすく血液の流れが悪くなりがちな夏の季節は注意が必要です。そこでバイエル薬品株式会社は、バイエル ヘルシーエイジング 人生100年時代の「健康と幸せ力」プログラムとして、2021年6月21日(月)にZoomを使用したオンラインセミナー「夏の脳卒中を防ごう 〜健康寿命の延伸を目指して 自宅でできる予防ストレッチを学ぶ」を開催。2021年5月7日(金)〜6月7日(月)の期間、希望者500名を募集中です。脳卒中を正しく学ぶオンラインセミナー脳卒中は医療の進歩により死亡率は減少傾向にありますが、片麻痺などの後遺症が残り、予後に苦しむ患者さんが少なくありません。セミナーでは、この領域における日本の専門家である、日本医科大学大学院医学研究科 神経内科学分野 大学院教授 木村和美先生より、夏に多く発症する脳卒中の正しい知識について講演。また、専門家が、参加者が自宅でできる脳卒中を予防するストレッチを実演します。その後のトークセッションでは女優の河合美智子さんも登壇し、脳卒中サバイバーとして、ご自身の体験から、患者さん、一般の皆さん、そして医療従事者にメッセージをいただきます。セミナー概要■開催日時:2021年6月21日(月)18:30〜20:00(18:00開場)■形式:Zoomによるオンラインセミナー■応募期間:2021年5月7日(金)10:00〜6月7日(月)17:00■応募方法:記事下部に記載の応募ページより申し込みください。■募集人数:500名(先着順)■参加費:無料【参考】※応募ページ
2021年05月18日「LUSH」父の日コレクションイギリス発のベジタリアンコスメ「LUSH(ラッシュ)」より、今年も父の日限定コレクションが登場。2021年5月12日(水)より販売を開始しました。これから本格的に始まる汗ばむ季節に向け、涼やかに香るボディアイテム全8種と定番ラインの新商品としてシェービングクリーム1種が登場。再生素材を使用したギフトラッピングにも対応し、全国の「LUSH」店舗およびオンラインストアにて購入可能です。商品の一例これから汗をかく機会が増え、臭いやベタつきが気になる季節。そんな時期に嬉しい清涼感あふれる香りを身にまとえるボディアイテムが、父の日ギフトとして登場しました。注目は数量限定のボディパウダー「ダーティ デオ」(税込1,660円)。厳選した自然由来原料が気になる汗や余分な皮脂を抑えてサラサラの仕上がりに。ペパーミント、スペアミント、メントールクリスタルのトリプルパワーで、クールな爽快感をまとわせます。また「ラッド ダッド」(税込1,200円)は、シベリアモミオイルとキュウリエキス配合で、肌を清潔に洗い上げるシャワージェル。マリーゴールドとベンゾインをブレンドした爽やかな香りです。(画像はプレスリリースより)【参考】※「LUSH」公式サイト
2021年05月15日「北欧フェア」今年はオンラインで阪急百貨店うめだ本店の人気イベント「北欧フェア」が、今年はオンラインにて開催されます。テーマは「北欧のおうち時間の過ごし方」。長い冬には多くの時間を家の中で過ごす北欧の人たちの暮らしにヒントを得て、ステイホームを心豊かに楽しめるアイテムが勢揃いします。期間は2021年5月18日午後6時から5月30日までです。北欧ならではの“心地いいモノ”今回で2年ぶり3回目の開催となる「北欧フェア」。今年は新型コロナ感染拡大を受け、自宅から気軽に参加できるオンライン開催となりました。ステイホームを充実させるお茶やお菓子、雑貨など、約30のブランドが登場します。例えば、天然素材にこだわった上質な紅茶がスウェーデン王室から“King of the tea”とも称される「ザ・ティー・センターオブストックホルム」の紅茶缶。スウェーデンの街並みをデザインしたパッケージが目を引きます。またフィンランド最古のガラス工房「ヌータヤルヴィ・グラス・ヴィレッジ」からは、阪急限定カラーのガラスボトルが登場。日常に彩りをプラスします。他にもストックホルム発のオーガニックキャラメル専門店「パーランス・コンフェクティール」や、フィンランド発のサスティナブルブランド「ゴッラ」など、普段手に入りにくいアイテムも要チェックです。(画像はプレスリリースより)【参考】※阪急百貨店うめだ本店「北欧フェア」
2021年05月15日コロナ禍の中、ご両親の元への帰省を断念している方は多いのではないでしょうか。夏を前に、今から気を付けたいのが熱中症対策。いざ暑くなってエアコンがうまく動かない…ということにならないよう、ご両親のエアコンも遠隔で試運転をして備えましょう。両親のエアコンの試運転ができていない人が半数以上!三菱電機 霧ヶ峰PR事務局では、東京・大阪にお住まいの高齢(65歳以上)のご両親を持つ男女600名に対し、“両親”のエアコンの使用状況や試運転の実施状況について認識しているかどうか調査を実施しました。調査によると、「自分のエアコンは試運転しているが、親のエアコンは試運転していない・わからない」人が39.1%、「自分のエアコン、親のエアコン共に試運転していない」人が16.7%となり、結果「ご両親のエアコンの試運転をできていない人」は55.8%と、半数以上を占めていることがわかりました。また「両親の家のエアコンの使用年数が11年以上・何年経っているかわからない」人が51.3%と、購入から11年以上経っているエアコンを使っている方や、そもそも使用年数について把握できていない人も多く、夏本番を前に気になる結果となりました。自分+ご両親のエアコン試運転で熱中症対策をしよう!遠方にご両親が住んでいて、新型コロナウイルスの影響で県外をまたぐ移動を控えるなど、「両親のところに行って試運転してあげられない」場合は、ご両親またはご両親をサポートしてくれる人に電話・メール等で確認しましょう。■「リモコンの画面は冷房になっている?」「リモコンの画面の設定温度は何℃になっている?」運転モードを「冷房」にし、設定温度を最低にして運転してもらうようにしましょう。その時に、間違った操作をしていないか確認するためにリモコンの画面は「冷房」か、設定温度は何℃になっているかを聞いて確認しましょう。■試運転開始から10分後、「エアコンの吹出し口に手を当てて。冷たい風は出ている?」10分後に再度連絡を取り、エアコンの吹出し口に手を当ててもらって、冷たい風が出ているか聞きましょう。問題なく、冷たい風が出ている場合は、エアコンは正常に動いていることになります。最後に設定温度を元に戻して試運転は終了です。できればエアコンの室外機の前をふさぐ物を置いていないかどうかも見て貰いましょう。離れて暮らす高齢のご両親の室内環境を定期的にみまもる方法試運転をしてご両親のエアコンの調子が確認できたとしても、“実際に両親がエアコンをつけているのか”、“正しく操作して快適な環境になっているのか”は気になるところ。ここ6~7年前に購入したエアコンには、無線LANアダプターを取り付けて専用アプリを使ってスマートフォンから遠隔でエアコンを操作できるモデルもあります。リモコン操作が苦手なご両親に代わって遠隔で設定温度などを調節し、離れて暮らすご両親の室内環境をみまもることができます。三菱電機システムサービス㈱の担当者によると、エアコンの設置・修理工事は「6月~8月」が繁忙期だそう。すぐに修理してもらいたくても、工事の予約が取れない可能性もあります。ぜひ早めの試運転を実施して、調子が悪い場合は暑さが来る前に修理もしくは買い替えをし、夏を快適に過ごす準備を整えましょう。
2021年05月14日母の日の限定イベント伊藤忠商事の東京本社敷地内にある「ITOCHU SDGs STUDIO」に出店中の「エシカルコンビニ」にて、2021年5月7日~9日の3日間限定で母の日ギフトとして、フラワーロスからお花を救う「スマイルフラワープロジェクト」による特別販売が実現しました。伊藤忠ガーデン内にある「ITOCHU SDGs STUDIO」は、同社のSDGs発信拠点として4月16日にオープンした施設です。アッシュ・ぺー・フランスが運営する「エシカルコンビニ」は、資源、海、動物、自然への配慮、作り手のクリエイティビティ、気付きの連鎖といった指針に基づいて、多種多様なエシカルな商品を販売しています。1本でも多くの花を消費者に届けたい今回、特別販売を行ったお花は「スマイルフラワープロジェクト」によるものです。このプロジェクトは、緊急事態宣言下で都内の商業施設にあるお花屋さんがクローズする中、生産者側で廃棄を迎えてしまうお花を少しでも減らそうという呼びかけにより、2020年4月11日にスタートしたもの。「フラワーロスからお花を救う」ことを目的に、花農家を応援するため、新鮮なお花の魅力を発信・販売しています。コロナ禍で需給バランスが崩壊したことで、現在、生産されたお花の約30%が、生産者の手で廃棄処分されています。スマイルフラワープロジェクトでは、2021年3月時点で累計1万2000件以上の注文を受け、行き場を失ったお花を消費者の手に届けています。(画像はプレスリリースより)【参考】※エシカルコンビニ(伊藤忠ガーデン「ITOCHU SDGs STUDIO」ポップアップ)※スマイルフラワープロジェクト
2021年05月12日コロナ禍における心の負荷にも株式会社Wonder Camelは、D2Cブランドを厳選して紹介するWebメディア「idy(イディ)」を、2021年5月7日にリリースしました。イディには「地球環境にも人々にもやさしい低負荷な消費を後押しする」同社のビジョンとマッチするブランドのみを厳選し、SDGsの12番目の目標である「つくる責任、つかう責任」を日常の消費行動に意識的に取り入れてもらうためのWebメディアです。エシカル・オーガニックに興味・関心のある層だけでなく、日々の生活の中でストレスを抱える人にも、社会構造や他者との関わり方に配慮したD2Cブランドのビジョンに触れてほしいと考えています。本当に価値のある情報だけを発信イディでは、ブランドや商品の価値を正しく発信するため、商品カテゴリごとに配置された専門メンバーが情報収集、商品の評価・レビューを行い、独自の評価基準を満たしたブランドだけを掲載します。新商品についてもすぐに掲載せず、3~4週間の期間を設け、実際に使用して掲載基準を満たしているかをチェック。作り手へのインタビューによって得た「手ざわり感のある」情報を大切に、ブランドに寄り添った情報発信に期待が高まります。(画像はプレスリリースより)【参考】※idy 公式サイト
2021年05月11日