「パス&ゴー」について知りたいことや今話題の「パス&ゴー」についての記事をチェック! (3/4)
auスマートパスプレミアムでは11月6日から19日まで、全国のTOHOシネマズで映画が1000円(高校生以下は900円)で楽しめるキャンペーン「auスペシャルウィーク」を実施する。auスマートパス、auスマートパスプレミアムの会員向けには、毎週月曜日に割引価格でTOHOシネマズの映画を楽しめる「auマンデイ」が行われているが、今回は2週間にわたる「auスペシャルウィーク」として、映画をより気軽に楽しんでもらう取り組みとして実現した。
2020年10月31日韓国のSBS MVTで放送されているK-POP人気番組『THE SHOW』のVR動画が、13日から「auスマートパスプレミアム」で毎週約10本ずつ配信される。2019年1月からは、MTV AsiaとミャンマーのFortune TVを通じて、18カ国に生放送されている同番組。「auスマートパスプレミアム」では、ライブパフォーマンスとビハインドストーリーを、アーティストの目の前にいるかのようなVR動画で楽しむことができる。毎週約10本ずつ配信される各アーティストごとの動画は、毎週月曜日に更新。13日にMONSTA X、 ASTRO、 SF9など9アーティストのパフォーマンス動画13本、20日にTOMORROW X TOGETHER、 IZ*ONE、 (G)I-DLEなど8アーティストのパフォーマンス動画13本など、合計約130本が順次配信される予定となっている。
2020年07月13日『ゲット・アウト』のブラムハウス・プロダクションズが贈るタイムトラベル・スリラー『ドント・レット・ゴー ―過去からの叫び―』のブルーレイ&DVDが、9月2日(水)にリリースすることが決定した。刑事のジャックは弟家族が惨殺され悲しみに暮れていた。ところがある日、殺されたはずの姪アシュリーから電話が掛かってくる。混乱するジャックだが、それからも度々電話が掛かり、やがて2週間前の世界にいるアシュリーと通話していることに気づく。ジャックは、混乱しながらもアシュリーの命を救える手段を模索し始めるが…。本作は、『ゲット・アウト』『スプリット』『パージ』などホラー作品を中心にヒットを連発しているブラムハウス・プロダクションズの最新作。「ハリウッドで作られたリングシリーズ史上最も原作に忠実」と評価の高い『ザ・リング/リバース』のジェイコブ・アーロン・エステスを監督に起用し、最後に驚愕の結末が待ち受ける緊迫のタイムトラベル・スリラーを描く。想像を絶する状況に陥る主人公ジャックを演じるのは、『グローリー/明日への行進』で数々の主演男優賞に輝くデヴィッド・オイェロウォ。アシュリー役を、ブラムハウス・プロダクションズ製作最新作『透明人間』でも重要な役どころを演じる注目のティーン・アクトレス、ストーム・リードが務める。(text:cinemacafe.net)
2020年06月19日株式会社フェリシモが展開するユーモア雑貨ブランド『YOU+MORE!』は、「糸を引く!ネバネバ納豆パスケース」のウェブ予約販売を3月12日より開始しました。ユネスコ無形文化遺産に登録された世界的にも認知度の高い「和食」から、日本人になじみ深い納豆を選び、それを食べる様子をYOU+MORE!らしく表現したパスケースです。3本の細いリールを納豆のねばっと伸びる糸の部分に見立て、改札を通るたびに、納豆ご飯が糸を引く風景を楽しむことができます。いつものバッグに付けて、通勤や通学などお出かけのお供としてお楽しみください。ちょっとしたお土産やプレゼントなど、みんなで盛り上がるアイテムとしてもおすすめです。◆「糸を引く!ネバネバ納豆パスケース」をユーモアブログでチェック「糸を引く! ネバネバ納豆パスケース」ページふかっとかわいい半立体です。リールを伸ばすと白い糸が3本ねばーっと伸びます。裏側のポケットにICカードが入れられて、ファスナーの中はコインケースにもなっています。ほかほかの白いご飯はボア素材で立体的なデザインです。つややかな納豆部分は合皮素材にリアルなプリントで表現しました。糸(リール)は最長60cm伸びます。【NEW】YOU+MORE!糸を引く!ネバネバ納豆パスケース1個¥2,100(+税)商品の詳細とお申し込み◆そのほか『YOU+MORE!』のクスッと笑えるパスケースのシリーズをご紹介おやつに食らいついているハムスターの様子を再現したパスケースです。YOU+MORE!おやつ大好きくいしんぼうハムスターのリール付きパスケースの会月1個¥1,900(+税)商品の詳細とお申し込み柴犬がICカードをタッチしているように見えるパスケースです。YOU+MORE!柴犬がピッ!とタッチするシュルッと伸びるパスケースの会月1個¥1,800(+税)商品の詳細とお申し込み◆YOU+MORE![ユーモア]すっかり見慣れた日常が、もっと楽しく、もっと笑えるように。誰かと一緒にいる時間がもっとオモシロくなるユニークなアイテムをお届けする、フェリシモのユーモア雑貨ブランドです。・YOU+MORE!ウェブサイト:・Instagram:(@youmoremore)・Twitter:(@youmore_tw)・Facebook:(@felissimoyoumore)公式ハッシュタグ:#f_youmore◆お電話でのご注文・お問い合わせ0120-055-820(通話料無料)0570-005-820(通話料お客さま負担)(受付時間:月曜~金曜/午前9時~午後5時)※携帯電話など「0120」を利用できない場合は、「0570」で始まる番号をお使いください。※お客さまからのお電話は、ご注文の内容を確認・記録するために録音させていただいております。※「0570」通話料は20秒につき10円(税別)かかります。※PHS・一部のIP電話ではご利用できない場合があります。~ともにしあわせになるしあわせ「FELISSIMO[フェリシモ]」~ファッションや雑貨などの企画・販売を行う神戸の通販会社です。ひとりひとりがしあわせ共創の担い手となること、人をしあわせにする、人としあわせになる。自然と、社会としあわせになる。その経験価値をコアバリューとした「ともにしあわせになるしあわせ」を具現化する“社会性”“独創性”“事業性”の3つが交わる領域での事業活動を行っています。―会社概要―社名:株式会社フェリシモ本社所在地:〒650-0035神戸市中央区浪花町59番地代表者:代表取締役社長矢崎和彦証券コード:東証1部3396創立:1965年5月事業内容:自社開発商品をカタログやウェブサイトにて全国の生活者に販売するダイレクトマーケティング事業◆ウェブサイト>>◆会社案内(PDF)>>◆みなさまとともにしあわせ社会をめざす基金活動>>企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2020年04月06日本格的な観光シーズンを迎えた今、大阪観光の定番アイテムとなりつつあるのが、「大阪周遊パス」である。1日2700円で、主な大阪市内の電車・シティバスが乗り放題。さらにお得なのが、40か所以上もの観光スポットが無料で入場できる点。国内からの旅行客はもちろん、海外からのツーリストにも大人気の「大阪周遊パス」。紅葉が美しい11月だからこそ訪れていただきたいおすすめの観光スポットをピックアップしてみよう。「大阪周遊パス」チケット情報12月8日までの期間限定で無料入場できるのが、大阪市立東洋陶磁美術館(通常:500円)。中国・韓国陶磁を中心に、東洋陶磁のコレクションとして世界第一級の質と量を誇る美術館。約7000点の美術品を収蔵している中には、2点の国宝と13点の重要文化財も含まれている。美術を楽しみたい方におすすめの観光スポットである。大阪ならではの紅葉を楽しむなら、大阪城天守閣(通常:600円)は外せない。天守閣8階の展望台からは、大阪城公園全体が紅葉している様子がうかがえる。堀の水面に映し出される紅葉も一見の価値あり。また、11月24日(日)までの土日祝限定で実施されているのが、重要文化財「大阪城の櫓」特別公開である。重要文化財に指定されている「多聞櫓」「千貫櫓」「焔硝蔵」を目にできる貴重な機会。江戸幕府における西日本支配の拠点となった名城の歴史に触れてみてはいかがだろうか。以上の紹介した観光スポットがすべて無料で利用できる「大阪周遊パス」。もちろん、この他にも多くの無料観光スポットがあるので、ぜひ詳細な情報をチェックしていただきたい。
2019年11月08日1日2,700円で主な大阪市内の電車・シティバスが乗り放題。さらに誰もが1度は訪れたい40か所以上もの観光スポットが無料で入場できるお得な「大阪周遊パス」。大阪観光を楽しむ人の間で人気を集めている。そんな「大阪周遊パス」を使って、ぜひ足を運んでいただきたい観光スポットを紹介してみよう。「大阪周遊パス」チケット情報秋のハイシーズンにおすすめしたいのが、万博記念公園。日本を代表する芸術作品「太陽の塔」は、大阪観光で外せないスポットのひとつだが、見どころはそれだけではない。この時期だからこそ楽しめるのが、期間限定で開催中の「コスモスフェスタ 2019」(11月4日まで ※期間中は無休)。22品種約20万本ものコスモスが、澄み渡る秋の青空の下で穏やかな風に揺れている様子を楽しむことができる。ちょっと疲れたら、「森の足湯」でリラックスしてみるのもいいだろう。天然の地下水を温めた環境にも体にも優しい足湯である。こちらの秋季営業も11月30日(土)までの期間限定となっている。万博記念公園近隣の観光スポットとして併せて楽しんでもらいたいのが、EXPOCITY内にある大観覧車 レッドホース オオサカホイール(通常:1,000円)。高さ123メートルを誇る日本一の観覧車は、世界でも屈指の高さ。ゴンドラからは大阪の街並や夜景を一望できる他、シースルーの床面が全ゴンドラに採用されており、抜群の眺望を楽しむことができる。また、夜の観光スポットとして人気なのが、NAKANOSHIMA NIGHT VIEW CRUISE(中之島ナイトビュークルーズ)。通常、大人1,500円・小学生750円の人気クルーズは、日本夜景遺産「浪華三大橋」をはじめ、大阪市中央公会堂や大阪城のライトアップ、剣先公園の大噴水、建ち並ぶビル群の夜景をクルーズ船の上から楽しめる。水面に映る大阪の街並みは、一見の価値あり。11月30日(土)までの期間限定となっているため、早めのご利用を。以上の紹介した観光スポットがすべて無料で利用できる「大阪周遊パス」。もちろん、この他にも多くの無料観光スポットがあるので、ぜひ詳細な情報をチェックしていただきたい。
2019年10月15日2016年より日本各地で巡回している、アメリカの絵本作家エドワード・ゴーリーの原画展『エドワード・ゴーリーの優雅な秘密』が、9月29日(日)から11月24日(日)まで練馬区立美術館にて開催される。『ギャシュリークラムのちびっ子たち』や『うろんな客』『不幸な子供』などの絵本で知られるエドワード・ゴーリー(1925〜2000年)。アイロニカルで少し不気味な世界観、古語や造語、押韻などが散りばめられたテキスト、繊細なモノクロームの線描で描かれた個性的で不思議な人物たちが登場する作品を数多く発表する一方で、エドワード・リアやサミュエル・ベケットらの作品の挿画、劇場の舞台美術など、幅広い創作活動でも知られている。同展は、そんなゴーリーの世界観を、原画を中心に資料や書籍などを加えた約350点でひも解いていくもの。第1章「主著:ゴーリーによるゴーリーの世界」では、ゴーリー自身がテキストとイラストの両方を手がけた『うろんな客』をはじめとする代表作33点を紹介。第2章「イギリスのナンセンス詩や文学とゴーリーの挿絵」では、ゴーリーが装丁や挿図を手がけた詩集や小説などの文学作品約80点を取り上げる。そして、第3章「ゴーリーの多様な創作と舞台美術」では、バレエのポスターや舞台・衣装デザインなど、舞台美術にまつわる仕事を紹介する。世界各国を巡回してきた貴重な原画・草稿・書籍などは、この機会にぜひ見ておきたいところ。ゴーリーの多彩な制作活動をたどることで、謎に満ちた優雅な秘密を垣間見ることができるかもしれない。【開催情報】『エドワード・ゴーリーの優雅な秘密』9月29日(日)〜11月24日(日)練馬区立美術館にて開催※月曜休館/10月14日(月・祝)、11月4日(月・休)は開館、10月15日(火)、11月5日(火)は閉館【関連リンク】練馬区立美術館( )《不幸な子供》1961年挿絵・原画ペン・インク・紙エドワード・ゴーリー公益信託《ギャシュリークラムのちびっ子たち》1963年挿絵・原画ペン・インク・紙エドワード・ゴーリー公益信託《キャッテ ゴーリー No.19》1972年挿絵・原画紙、ペン・インク・水彩・鉛筆個人蔵《輝ける鼻のどんぐ》1969年挿絵・原画ペン・インク・紙エドワード・ゴーリー公益信託《キャッツ ポッサムおじさんの実用猫百科》1982年表紙・原画ペン・インク・紙エドワード・ゴーリー公益信託
2019年09月29日大阪を訪れる観光客の間で人気の「大阪周遊パス」をご存じだろうか。1日2,700円で主な大阪市内の電車・シティバスが乗り放題になるパスだが、人気の秘密は40か所以上もの観光スポットが無料で入場できるお得さにある。大阪観光で1度は訪れてみたい主要観光スポットを網羅したパスは、外国人観光客にも人気。今の季節だからこそおすすめしたいスポットをピックアップして紹介してみよう。「大阪周遊パス」チケット情報聖徳太子が建立した「四天王寺」(通常:300円)は、全国的にも有名である。大阪には四天王寺や天王寺にまつわる駅があり、地元の生活に溶け込んだ存在と言える。見どころは、日本最古の建築様式である四天王寺式伽藍配置。回廊に囲まれてそびえ建つ五重塔の高さは約39.2メートルにもおよぶ。内部拝観が可能で最上階まで登ることができ、大阪市内を一望することができる。また、東側にある本坊庭園(通常:300円)も、ぜひ併せて観光いただきたいスポット。四天王寺の後には、通称「なにわのエッフェル塔」大阪のシンボル通天閣(通常:800円)にも、足を伸ばしてもらいたい。幸運の神様・ビリケン像も必見。オフィシャルショップやカフェも併設され、お土産選びにもちょうどいい(ただし、無料入場は平日のみ)。小さな子供連れやファミリーにおすすめなのが、「天王寺動物園」(通常:500円)。11ヘクタールの園内におよそ180種1000点の動物を飼育する都会の動物園である。また、期間限定のイベントも見逃せない。「NAKANOSHIMA Night View Cruise」(通常:1500円)の運航期間は、10月1日~11月30日。大阪市中央公会堂や大阪城のライトアップ、剣先公園の大噴水、建ち並ぶビル群など、水と光が織りなす大阪の美しい夜景を楽しめるナイトクルーズだ。もうひとつおすすめのクルーズが、大阪港に沈んでいくダイナミックな夕日を眺める「帆船型観光船 サンタマリア トワイライトクルーズ」(通常:2,100円)。こちらも期間限定で、10月までの土日祝のみの運航となっている。以上の紹介した観光スポットがすべて無料で利用できる「大阪周遊パス」。もちろん、この他にも多くの無料観光スポットがあるので、ぜひ詳細な情報をチェックしていただきたい。
2019年09月04日あるカナダ人女性が、34年前にもらったディズニーランドのフリーパスを使用したところ、入場できたそうだ。その女性タミア・リチャードソンさんは、1985年にフロリダ州のディズニーランド30周年記念としてフリーパスを賞品として獲得。そこに期限が記載されていなかったことから、30年以上が経過した今年、ついにフリーパスを使用し、世界で最も幸せな場所とされる同パークに無料で入場できたという。タミアさんが14歳だった当時、ディズニーランド側は「ギフトギバー・エクストラオーディネア」と称するプロモーションで毎回30人目の来客にその商品をプレゼントしていた時期だった。そして34年の月日を超え、タミアさんは夢の国に再来、2人の10代の娘たちを引き連れた母としての姿がそこにはあった。(C)BANG Media International
2019年08月24日あまりにもお得な内容で話題になっている「大阪周遊パス」。1日2,700円で主に大阪市内の電車・シティバスの乗車が何度でも無料になる他、40か所以上もの観光スポットを無料で利用できるという優れもの。お得なパスを使って回れる夏休みシーズンのおすすめスポットをピックアップしてみよう。「大阪周遊パス」チケット情報天王寺動物園が開催するのは、夜の動物たちを楽しむ「ナイトZOO」(通常:大人500円、小中学生200円)。21:00までの開園で、夕涼みを兼ねて足を運んでみるのもいいだろう。子どもたちに人気の観光スポットは、レゴ(R)ブロックの楽しさを知って、見て、体感できる「レゴランド(R)・ディスカバリー・センター大阪」。屋内型のアトラクション施設だから、天候や気候に関係なく快適に過ごせる。3歳以上の入場料2,300円のところが、「大阪周遊パス」なら無料。(但し、大人のみ・子どものみの入場はできません)他にも、リニューアルしたばかりの「大阪市立科学館」(通常:大人400円、高・大学生300円)、大阪港を周遊する観光クルーズ船「サンタマリア」のトワイライトクルーズ(通常:大人2,100円、小学生1,050円)、「イリュージョンミュージアム」(通常:大人1,200円、4~11歳700円)などがおすすめ。この夏は、お得に大阪観光を楽しんでみてはいかがだろうか。※大阪の陸の玄関口、新幹線「新大阪駅」に観光案内所がオープン!8月1日、JR新大阪駅3階コンコースのトラベルサービスセンター新大阪内に「新大阪観光案内所」がオープンしている。大阪の観光名所やモデルコースなどの観光案内はもちろん、チケットぴあで購入した「大阪周遊パス」の引換えや追加での購入、大阪海遊きっぷ(大阪市内版)など個々のスケジュールや目的にあった様々なチケットの販売もしている。8月1日から10日までは、オープン記念として、大阪の観光名所をモチーフにしたかわいいシールがもらえる。【大阪周遊パス】観光スポット約40か所の施設入場券+1日または2日間乗り放題乗車券のセット。本券は引換券となります。新大阪観光案内所(新大阪)・大阪観光案内所(梅田)・難波観光案内所(なんば)にて、大阪周遊パスとお引換えの上ご利用ください。【選べる2種類のパス】■大阪周遊パス1日券2,700円(利用できる路線は、Osaka Metro・大阪シティバスのほか、私鉄各線の市内エリア。)■大阪周遊パス2日券3,600円(Osaka Metro・大阪シティバスのみ有効。他の鉄道路線は使用できません。)
2019年08月01日展覧会「エドワード・ゴーリーの優雅な秘密」が、2019年9月29日(日)から11月24日(日)まで、東京・練馬区立美術館にて開催される。エドワード・ゴーリーとはエドワード・ゴーリーはアメリカの絵本作家。学生時代に美術や文学・舞台芸術など様々な分野の造詣を深めた絵本作品は、幻惑的な物語をモノクロをメインカラーに、繊細な線で描かれる。まるで謎解きの様なストーリー仕立ての作品には、少し不気味な雰囲気とたくさんのユーモアが詰まっている。また、絵本のみならず、舞台芸術の衣装や舞台デザイン、ポスターなど幅広い作品を制作。ディズニーのアニメ映画『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』のティム・バートン監督など、たくさんの芸術家や文化人に影響を与えてきた。“不気味”な絵本の代表作33点本展は、そんなエドワード・ゴーリーの作品世界を紹介する原画展。原画をはじめ、資料や書籍など、約350点の貴重な作品が展示される。ゴーリーは、自身でテキストとイラストの両方を手掛けた本を「主著(Primary Books)」と呼んだ。会場には、ゴーリーが手掛けた主著の中から、日本でも翻訳出版された人気の絵本「うろんな客(The Doubtful Guest」や「ギャシュリークラムのちびっ子たち」「不幸な少女」など、33点の代表作をピックアップし紹介。イラストだけでなくタイトルやロゴなど細部からも、ゴーリーの思索が感じられる。ミュージカル「キャッツ」原作の挿絵など主著と並ぶゴーリーの代表作が、小説の挿絵や装丁といった文学作品。世界的に有名なミュージカル『キャッツ』の原作『キャッツ ポッサムおじさんの実用猫百科』には、ゴーリーの猫への愛情が感じられるイラストが描かれている。また、舞台芸術や様々な書籍のタイポグラフィーなど、本以外の作品も紹介。数多くのアーティストの創作の源泉とも言われる作品世界を会場で体感してみては。【詳細】エドワード・ゴーリーの優雅な秘密会期:2019年9月29日(日)~11月24日(日)会場:練馬区立美術館住所:東京都練馬区貫井1丁目36−16休館日:月曜日 ※ただし、10月14日(月・祝)・11月4日(月・休)は開館、10月15日(火)・11月5日(火)は休館開館時間:10:00~18:00(入館は17:30まで)観覧料:一般1,000円、高校・大学生および65~74歳800円、中学生以下および75歳以上無料(その他各種割引制度あり)※一般以外の人(無料・割引対象者)は、年齢等の確認できるものを持参。
2019年06月10日ゴールデンウィークや夏休みは、ゴーカートで遊ぼう!お子さんと一緒に楽しむのもよし、友人と楽しむのもよし!今回は、〔アソビュー〕で見つけた関東のおすすめスポット3選をご紹介します。それぞれの施設の魅力についてまとめたのでチェックしてみてくださいね♪子どもから大人までワクワクできる!ゴーカートって子どもが遊ぶイメージが強いのかも?実は、大人も楽しめちゃう本格的なサーキット場もあるのです!晴れた青空の下、勢いよく走って爽快気分を味わえますよ♪服装は、長袖長スボン、スニーカーなどの運動靴で安全に楽しみましょう。大人もついつい熱中してしまうこと間違いなしのおすすめスポットをさっそく紹介していきます!【千葉県】〔茂原ツインサーキット〕千葉県にある〔茂原ツインサーキット〕は、都内からも比較的アクセスしやすいことが魅力!東西にコースが分かれており、西のコースは初心者でも楽しめるコースとなっています。レストランも併設されているので、のんびり休憩をとることもできますよ♪おすすめは、ひとりでも楽しめるフリー走行プラン。12歳以上で身長が150cm以上の方が対象となります。レーサー気分になって風を切って走れば、気分スッキリ!〔茂原ツインサーキット〕では、本格的なバイクやカートのイベントが開催されています。イベントを見に行くだけでも十分楽しめそう!イベントの詳細などは、公式サイトをご確認ください。●施設名称:茂原ツインサーキット●住所:千葉県茂原市台田640〔茂原ツインサーキット〕の詳しい情報・プランはこちら【栃木県】〔グランデ・イソーラ〕栃木県の〔グランデ・イソーラ〕は、1周365mのコースを楽しめる、カート専用サーキット場です。シンプルなコースでみんなとタイムを競い合う、ワクワク気分を味わうことができますよ!カートが初めての方から経験者まで、誰でも楽しめる施設となっています。〔グランデ・イソーラ〕なら、4歳以上からゴーカートに乗ることが可能!スタッフさんが誘導しながら走るので安心。小さなお子さんと一緒に楽しめます♪緑に囲まれた、自然溢れる環境も魅力です。ゴーカートで遊んだあとは、温泉で旅の疲れを癒やす……なんてことも♪周辺の鬼怒川や日光などを観光できるのもうれしいポイントです!●施設名称:〔グランデ・イソーラ〕●住所:栃木県日光市小佐越333〔グランデ・イソーラ〕の詳しい情報・プランはこちら【茨城県】〔イタコモータースポーツパーク〕〔イタコモータースポーツパーク〕は、茨城県にあるJAF公認のサーキット場です。対象年齢は、15歳以上の高校生から、身長の目安は150cm以上となります。初心者の方も気軽にレーシングカート体験ができますよ♪はじめての方は、走行前に初心者講習があるので、安心してゴーカートに乗ることができます!ヘルメットとグローブもレンタル可能です。●施設名称:イタコモータースポーツパーク●住所:茨城県潮来市大生804〔イタコモータースポーツパーク〕の魅力は、気軽に本格的なレースが楽しめるということ。タイムの測定ができたり、表彰式付きのプランもあったり!4名から利用可能な1時間の貸切プランもあるので、気になる方は公式サイトもご確認ください。〔イタコモータースポーツパーク〕の詳しい情報・プランはこちらゴーカートに乗って気分爽快!今回は、〔アソビュー〕で見つけた、ゴーカートで遊べる関東のスポット3選をご紹介しました。小さなお子さんと一緒に遊べる施設や、本格的なレースが気軽にできる施設など魅力がたくさん。周辺の観光と一緒に楽しむのも面白そうですね♪おでかけ部では今後もおすすめのスポットを随時ご紹介していきますので、そちらもお楽しみに!※掲載している情報は2019年4月中旬時点のものです。臨時休業、施設移転などが発生する場合がありますので、おでかけの前には各施設公式サイトにて、最新情報をご確認の上おでかけください。
2019年04月22日お笑いコンビ・おぎやはぎが、28日深夜に放送されたTBSラジオ『木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき』(毎週木曜 25:00~27:00)にて、パス回しに徹するサッカー日本代表の作戦を絶賛した。おぎやはぎの矢作兼、小木博明番組スタートの直前まで行われていた「2018 FIFAワールドカップ」ロシア大会、日本代表対ポーランド戦。日本は敗れたものの、「フェアプレーポイント」の差でセネガルを上回り、決勝トーナメント進出を決めた。しかし試合終盤、決勝トーナメント進出を狙い、パス回しを続けた日本代表には、国内外問わず「消極的だ」などと批判の声も見られる。しかし番組内で小木博明は「賛も否もあるだろうけど、あれは。でも、いいと思う」と言い、矢作兼も「これは最高です。勝ったらこんなものいいのよ、なんだって」と同調した。続けて小木は「日本があんなプレーをできるっていう、最後に。凄くない? 大人だよ、攻めないで、試合をちゃんと考えて勝負に徹してたっていうか」と評価し、「日本なんて、今までがむしゃらに行くしかなかったんだよ、ワールドカップで」と振り返る。矢作も「そんな上から、作戦を考えるなんてところじゃない。一生懸命やって、決勝に行ったらいいなというぐらいのレベルだったの」と日本代表のレベルが向上したことに感慨深い様子で話し、「あの作戦なんて、強豪国がやるやつだもんね。あれを日本がやる時代になったというのは、凄いことですよ」と小木も続けた。さらにおぎやはぎの2人は、第1戦目と第2戦目から大幅にスタメンを変更したことについても「次の試合を見越して凄い」と評価。今回の作戦を選んだ西野監督についても、「冷静に判断した西野監督って、大したもんだね」(矢作)、「あの人はやっぱ凄い、全部を変えたよ」(小木)とそれぞれ絶賛し、「やっぱり俺たちはまだまだ。プロの監督にはなれないな」とプロの凄さを改めて実感した様子だった。
2018年06月29日『マンマ・ミーア!』の続編として、メリル・ストリープやアマンダ・セイフライドほか、前作のオリジナルメンバー勢揃いで贈る『マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー』。この度、本作から日本オリジナル版となる本予告映像と、世界で唯一、母と娘の絆を感じさせる日本オリジナルポスタービジュアルも到着した。前作のその後の物語と、メリル演じるドナが、アマンダ演じるソフィの父親候補3人と出会った青春時代を中心に、過去と現在を行き来し、そこからどのように現在に繋がっているのかが描かれていく本作。今回公開された予告編では、「ママと(パパたち)の出会いは?」というソフィのひと言で、舞台は母ドナの青春時代へ。スーツケースを手に世界へと飛び出した若きドナ(リリー・ジェームズ)が、若き日の“三賢人”サム、ビル、ハリーと出会い、この出会いからすべてが始まり、いまへ、そして未来へと続く様子が描かれていく。もちろん本映像には、約35年ぶりに再結成したことでも話題となった「ABBA」の名曲、「マンマ・ミーア」「ダンシング・クイーン」、そして「恋のウォータールー」が流れ、母から娘へ、娘からそのまた娘へ受け継がれる深い愛と絆の物語をより一層盛り上げている。『マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー』は8月24日(金)より全国にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー 2018年8月24日より全国にて公開ⓒ Universal Pictures
2018年06月07日ミュージカル映画『マンマ・ミーア!』の続編である『マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー』が、2018年8月24日(金)に公開される。ミュージカル映画『マンマ・ミーア!』映画『マンマ・ミーア!』は、スウェーデンのポップ・グループ「ABBA」のヒット曲で構成され、全世界でロングランヒットを記録した舞台の映画化作品。2008年に公開されて以来、“ミュージカル映画史上No.2ヒット”と言われている映画だ。花嫁のソフィ(アマンダ・セイフライド)が、「ヴァージンロードをパパと一緒に歩きたい」と、シングルマザーのドナ(メリル・ストリープ)に内緒で、結婚式に自分の父親かもしれない母親の元恋人3名を招待したことで巻き起こる大混乱を描いたミュージカル・ラブコメディとなっている。前作のその後&ドナの青春時代を描く10年ぶりに誕生した待望の続編では、前作のその後の物語に加え、ドナがソフィの父親候補3名と出会った青春時代を描く。イギリスの名門大学・オックスフォード大学の1979年の卒業式からストーリーが展開される。過去と現在を行き来し、そこからどのように現在に繋がっているのかが明らかになっていく。ギリシャの美しいカロカイリ島を舞台に、ABBAの「ダンシング・クイーン」をはじめとおなじみの名曲と、前作とはまた違う楽曲の数々が加わり、新しい物語が紡がれる。『マンマ・ミーア! 』のキャストが再集結前作に続き、ドナ役にはアカデミー賞受賞のメリル・ストリープ、アマンダ・セイフライドとドミニク・クーパーはそれぞれソフィ役とスカイ役を演じる。そしてソフィの父親候補であるサム、ビル、ハリーは、5代目ジェームズ・ボンドのピアース・ブロスナン、『ドラゴン・タトゥーの女』『アベンジャーズ』のステラン・スカルスガルド、そして『キングスマン』シリーズのコリン・ファースが演じる。新キャストにリリー・ジェームズそして、新キャストとして若きドナ役に抜擢されたのは、『シンデレラ』『ベイビー・ドライバー』などに出演してきたリリー・ジェームズだ。なお、『マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー』のオープニングはリリーを中心とした元人気ロックバンドトリオ“ドナ&ザ・ダイナモス”の若かりし頃の様子からスタート。学生生活を終え、未来に向かって希望に満ち溢れる彼女たちは、「ABBA」のヒットナンバー「When I Kissed The Teacher」を全身全霊で表現するそうだ。若き日の父親候補たち父親候補であるサム、ビル、ハリーの若き日を演じるのは、ジェレミー・アーヴァイン、ジョシュ・ディラン、ヒュー・スキナー。また、ソフィの祖母として歌手のシェールが出演するほか、役柄は定かではないがアンディ・ガルシアも決定している。【詳細】『マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー』公開日:2018年8月24日(金)監督・脚本:オル・パーカー原案:キャサリン・ジョンソン、リチャード・カーティス、オル・パーカー製作:ジュディ・クレイマー、ゲイリー・ゴーツマン製作総指揮:ベニー・アンダーソン、ビョルン・ウルヴァース、トム・ハンクス、リタ・ウィルソン、 フィリダ・ロイド、リチャード・カーティス、ニッキー・ケンティッシュ・バーンズキャスト:メリル・ストリープ、ピアース・ブロスナン、コリン・ファース、ステラン・スカルスガルド、ジュリー・ウォルターズ、ドミニク・クーパー、アマンダ・セイフライド、クリスティーン・バランスキー、リリー・ジェームズ、ジョシュ・ディラン、ヒュー・スキナー、ジェレミー・アーヴァイン、アレクサ・デイビーズ、ジェシカ・キーナン・ウィン、アンディ・ガルシア、シェール全米公開:2018年7月20日(金)原題:MAMMA MIA! HERE WE GO AGAIN
2018年01月28日大ヒット映画『マンマ・ミーア!』の公開から10年。この続編となる『Mamma Mia! Here We Go Again』(原題)が、『マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー』の邦題で8月24日(金)より日本公開されることが明らかに。あわせて本作の特報映像と場面写真も到着した。結婚式を控えたソフィ(アマンダ・セイフライド)が、父親とバージンロードを歩くため、母のドナ(メリル・ストリープ)内緒で、結婚式に自分の父親かもしれない母親の元恋人3人を招待したことで巻き起こる大混乱を描いた前作。今作ではその後の物語と、ドナがソフィの父親候補3人と出会った青春時代を中心に過去と現在を行き来し、そこからどのように現在に繋がっているのかが描かれていく。また、メリル・ストリープ、アマンダ・セイフライドらが続投するほか、新たにリリー・ジェームズ、アレクサ・デイビーズ、ジェレミー・アーヴァインらが出演する。公開された特報映像では、妊娠したソフィが島に戻り、ロージー(ジュリー・ウォルターズ)やターニャ(クリスティーン・バランスキー)と再会するところからスタート。そして出産を不安がるソフィに、女手一つでソフィを育て上げたドナの昔話を始める…。若きドナ(リリー・ジェームズ)とサム(ジェレミー・アーヴァイン)・ビル(ジョシュ・ディラン)・ハリー(ヒュー・スキナー)それぞれの出会いが描かれ、映像ラストには、シェール演じるソフィの祖母も登場。歌にダンスに、心躍る映像となっている。『マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー』は8月24日(金)より全国にて公開。(cinemacafe.net)
2018年01月25日ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、関西2府4県以外の学生を対象にした「BFFパス(ベスト・フレンズ・フォーエバー・パス)」を、2017年12月6日(水)より販売する。「BFFパス」は、卒業旅行や春休みの学生旅行シーズン、関西2府4県以外の地域に在住もしくは在学の学生を対象にした特別なパス。2018年2月1日(木)から3月31日(土)までの期間に「BFFパス」を購入して来場した3~5名のグループが、翌年の同期間に同じ仲間同士で再び来場すると、グループ全員のスタジオ・パス(1日券)が無料になるというものだ。また、同期間に開催中のユニバーサル・スタジオ・ジャパンのアトラクション、リアル脱出ゲーム『名探偵コナン・ザ・エスケープ』にグループで参加できる「グループ確約」5など、同パス限定の特典も用意されている。キャンペーン実施期間中は、前述の『名探偵コナン・ザ・エスケープ』に加え、ファイナルファンタジーの世界観をテーマにしたVRライドや、「モンスターハンター」の世界で“ハンター”になるウォークスルー型アトラクションが楽しめる「ユニバーサル・クールジャパン2018」が開催中。この機会にお得な「BFFパス」を利用して、特別な友人たちとUSJならではの新アトラクションを体験してみては。【概要】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)「BFFパス(ベスト・フレンズ・フォーエバー・パス)」発売日:2017年12月6日(水)価格:7,600円対象:関西2府4県(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県)以外に在住、在学の大学生(大学院生)、短大生、各種専門学校生、高校生、中学生対象入場期間:2018年2月1日(木)~2018年3月31日(土)内容:専用チケット「BFFパス」を購入して来場した3~5名のグループが、翌年の同期間(2019年2月1日(金)~2019年3月31日(日))に同メンバーで再来場した場合、グループ全員のスタジオ・パス(1日券)が無料となる※BFFパス」は1.5日券、2日券も販売。販売場所および購入方法、登録方法については、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルWEBサイトにて発表される。
2017年12月04日ブルガリ(BVLGARI)イル・チョコラートは、イースター限定のチョコレート・スイーツ「ウォーヴォ・ディ・パスクワ(Uovo di pasqua)」を2017年4月10日(月)より限定発売する。「ウォーヴォ・ディ・パスクワ」とは、イタリア語で‟イースター・エッグ”の意味。卵は新しい生命の息吹、豊穣のシンボルとして知られ、イースターでは食されることが多く、卵型の容器やチョコレートにプレゼントを入れて渡す習慣もある。ブルガリイル・チョコラートのイースターは、伝統に重きを置いて卵型のチョコレートを提案。ビターチョコレートを使った「ウォーヴォ・ディ・パスクワ」に、金箔を散りばめ、ローマンジュエラーならではの高級感とジュエリーのような繊細さを融合させた。今回はサプライズとして、限定50個のうち1つに、ブルガリイル・バールで人気の「アフタヌーンティー・ボックス」招待チケット(1名様分)を忍ばせた。季節のプレゼントや手土産として、ドキドキワクワクと共に気品あるスイーツを贈ってみては。【アイテム詳細】ブルガリイル・チョコラート「ウォーヴォ・ディ・パスクワ」6,000円(税込)発売日:2017年4月10日(月)<50個限定>※4月24日(月)まで販売予定。取り扱い店舗:・ブルガリイル・チョコラートブルガリ銀座タワー店住所:東京都中央区銀座2-7-12 ブルガリ銀座タワー10F・ブルガリイル・チョコラート 松屋銀座店住所:東京都中央区銀座3-6-1 松屋銀座B1F※サプライズ:全1個(イル・バールでの「アフタヌーンティー・ボックス」1名分チケット。5/31まで有効)【問い合わせ先】ブルガリイル・チョコラートTEL:03-5276-5091(12:00~18:00)
2017年04月06日シナモンロール専門店のシナボンとスニッカーズがコラボレーションしたスイーツ「スニッカーズ・ロール・オン・ザ・ゴー」が登場。2016年12月下旬までの期間限定で発売されていたが、好評につき2017年1月中旬まで延長が決定した。「スニッカーズ・ロール・オン・ザ・ゴー」は食べやすく一口大にカットされた、もちもちと柔らかな食感のシナモンロールに、スニッカーズをトッピングしたもの。ほんのりシナモンを感じる、キャラメルとチョコレート、ピーナッツのリッチな味わいが特徴だ。オーダー毎に温めて、アツアツで提供されるそう。単品以外に、4カップ入りのパーティパックスも用意されるので、手土産にもぴったりの一品となっている。【詳細】スニッカーズ・ロール・オン・ザ・ゴー販売期間: 2016年11月1日(火)〜2017年1月上旬 ※販売期間延長価格:単品 420円 / パーティパック1,680円販売店舗:・単品&パーティパック六本木店・原宿店・二子玉川ライズS.C.店・コクーンシティ店・単品アトレ吉祥寺店・ららぽーとTOKYO-BAY店
2016年10月23日テレビ朝日のマスコットキャラクター「ゴーちゃん。」と、新しい仲間の「ちんじゅうみん」が、22~24日に東京・国立代々木競技場第一体育館で行われるライブイベント「テレビ朝日ドリームフェスティバル2016」(ドリフェス)の公式応援キャラクターに就任した。ちんじゅうみんは、ゴーちゃん。の新しい仲間たち。12キャラを代表して、今年の夏に行われたテレ朝夏祭りの会場で投票1位を獲得した「モッフン」が、ゴーちゃん。と「ドリフェス」のステージに登場する。今回、ゴーちゃん。は、ツイッターで応募されたアーティストへのメッセージを、楽屋に直接届ける役も。ゴーちゃん&ちんじゅうみん(@gochan_V)のツイッターアカウントをフォローし、「#お届けゴーちゃん」と「#アーティスト名」をつけて応援メッセージをツイートすると応募でき、20日まで受け付けている。また、ゴーちゃん。&ちんじゅうみんの新たな短編アニメを制作。バラエティ番組『学校へ行こう!』で人気だったCo.慶応が手がけた応援ラップを披露しており、イベント当日の会場のほか、YouTubeで配信されている。「テレビ朝日ドリームフェスティバル2016」出演アーティストは、22日が、GLAY、SCANDAL、高橋優、T.M.Revolution、back number、BLUE ENCOUNT。23日が、いきものがかり、エレファントカシマシ、PUFFY、V6、星野源、レキシ。24日が、EXILE THE SECOND、三代目J Soul Brothers。(C)2011 2015 tv asahi・SANRIO
2016年10月14日「Hulu史上最高傑作」(「TIME」誌)といわれ、批評家から絶賛を受けているアメリカのHuluオリジナルドラマ「THE PATH/ザ・パス」がついに日本に上陸!日本での配信にともない、主演を務めた「ブレイキング・バッド」で知られるアーロン・ポールと、「ハンニバル」にも出演するヒュー・ダンシーからコメントが到着した。2人の子どもと共に何不自由なく、幸せな暮らしを送るエディ・レーン(アーロン・ポール)と妻のサラ(ミシェル・モナハン)。そんな幸せな生活は、ある信仰によって支えられていた。誰しもが抱えている心の闇を“光”で導いてくれたその信仰は、彼らの中で大きな意味を持っている。新興宗教団体「The Meyerist Movement(マイヤリスト・ムーブメント)」は哀しみを抱える人々に耳を傾け、そして魂に触れ光を照らす。信者たちはカリスマ性に富んだ教祖カル(ヒュー・ダンシー)の言葉によって救われ、この活動に一層の価値を見出していた。カルは巧みな言葉で彼らを鼓舞し、新しい世界・未来を創造しようとしていく。帰依した人々は哀しみから開放され、幸福に満ちた暮らしを手にしているような感覚にマインドコントロールされていた。そんなある日、脱退した女性から、団体の恐ろしい事実を聞いたエディ。その忠告を信じなかったエディだが、彼は団体の恐ろしい本当の姿を見てしまった。信じるものを全て失い、崩壊していくエディが直面する恐怖とは――?本作は、人間が抱える心の闇と葛藤を“新興宗教団体”を題材に描いた衝撃作。「フライデー・ナイト・ライツ」(日本未放送)でエミー賞を受賞、「ロズウェル-星の恋人たち」で知られるジェイソン・カイティムズが製作総指揮を務めた。全米で放送されるや、その内容から「衝撃的」「鮮烈だ」との声が批評家たちから上がり、瞬く間に話題を呼んだ。主演は、あの『ズートピア』でもパロディされた社会現象ドラマ「ブレイキング・バッド」をはじめ、ドラマや映画に引っ張りだこのアーロン・ポール。彼の妻役には、「TRUE DETECTIVE/トゥルー・ディテクティブ」でマシュー・マコノヒー&ウディ・ハレルソンと共演したミシェル・モナハン、新興宗教団体の若きカリスマ教祖には、「ハンニバル」で“レクター博士”マッツ・ミケルセンに翻弄されていたヒュー・ダンシーと、海ドラファンにうれしい豪華キャストが脇を固める。また、注目すべきは、アーロン・ポール演じるエディの息子役で登場するカイル・アレン。小栗旬が出演するCM「ペプシストロング 桃太郎」で“犬”と名乗る青年役を演じている、知る人ぞ知る注目の若手俳優だ。甘いマスクと透き通る眼差し、クラシックバレエで鍛えた身体は日本でも人気になる可能性大!さらに今回のHulu独占配信に伴い、アーロン・ポールとヒュー・ダンシーからコメントが到着している。■アーロン・ポール「THE PATH/ザ・パス」は新興宗教活動をテーマにしたドラマだ。そしてこの物語の核になるのは“家族”なんだ。主人公のエディはある瞬間から目を覚まし、教祖の説教を信じなくなる。だが、彼以外の家族は教祖の言葉に導かれ、信じきっている。そのとき、彼は家族全員を失う可能性があることに気づき、恐怖に包まれるんだ。■ヒュー・ダンシー僕が演じた教祖カル率いる新興宗教団体は活動を続けるかどうかの岐路に立たされるんだ。信仰を組み立ててきたシステムに亀裂が入り始めるんだ。どんな問題も助け合い、支え合う家族のような集団に…。脚本が素晴らしかったからこのドラマに出たいと思った。僕が参加を決断する前にすでにアーロンが出演することが決まっていたよ。我々は素晴らしい脚本に出会えたんだ。「THE PATH/ザ・パス」は8月11日(木・祝)よりHuluにて独占配信中、毎週木曜日1話ずつ配信予定(全10話)。(text:cinemacafe.net)
2016年08月11日嵐の二宮和也が28日、都内で行われた久光製薬「サロンパス」新CM発表会に登場した。二宮がキャラクターを務める新CM「魔法のじゅうたん」登場編・展開編は、ゲストにお笑い芸人・ハリセンボンの近藤春菜を迎え、30日より全国放映スタートする。発表会では、緑を基調としたアラビア風の衣装に身を包んだ二宮が、魔法のじゅうたんに乗って登場。さらに二宮は、透明な箱に向かって「サロンパス、サロンパス、サロンパース!!」と唱え、箱の中から近藤が現れるというマジックを披露した。サロンパスのCMキャラクターとして4年目を迎えた二宮。13日に東京ドームで行われたジャニーズ野球大会では、途中からピッチャーを務めたが、その際にもサロンパスを使用したと明かし「あの後、非常に助かりまして、(CMを)やっててよかったと心の底から思いました」と感想を語った。二宮と近藤はバラエティ番組での共演も多いが、近藤から「阿吽の呼吸っていうんですか?」と問いかけられた二宮は「え?」とかわす。しかし、近藤がベッドから落ちるシーンには「寝てるときまでメガネかけてるもんなんですね」(二宮)「CMですからね!」(近藤)と、息のあったやりとりを見せていた。
2016年04月28日小学館は、漫画雑誌『コロコロアニキ』にて連載中の4作品を、「コロコロアニキコミックス」として15日に発売する。ラインナップは、『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』の新シリーズ『レッツ&ゴー!!Return Racers!!』①、『つるピカハゲ丸』の作者・のむらしんぼが描く「コロコロ」を創った漫画家と編集者の物語『コロコロ創刊伝説』①、『あまいぞ!男吾 傑作選』①、『フューチャーカードバディファイト ダークゲーム異伝』①の4タイトル。『レッツ&ゴー!!Return Racers!!』は、コミックス限定ミニ四駆「Zウイニングマグナム ゴールデンメタリックver.」が同梱された豪華版も同時発売される。また、同じく15日には『コロコロアニキ』最新号となる第5号も発売。漫画、付録、グラビアで高橋名人を大特集するほか、付録としてビックリマン史上初でアニキ限定となる憧れの実物ヘッドシール「ブラックスーパーゼウス」が付属する。
2016年03月15日KDDI、沖縄セルラーは29日、auユーザー向け定額制音楽配信サービス「うたパス」において、ザ・ビートルズのアルバム17作品の配信を開始した。「うたパス」の月額利用料は税別300円。配信される作品は、「プリーズ・プリーズ・ミー」から「ザ・ビートルズ 1」までの17アルバム。そのほか「うたパス」では、ジャンルごとに楽曲をまとめたプレイリスト「ビートルズSelection」、「ビートルズLove&Peace」、「ビートルズDance&Pops」、「ビートルズRock’nRoll」も配信する。配信されるアルバム、プレイリストの詳細は以下の通り。○アルバムプリーズ・プリーズ・ミーウィズ・ザ・ビートルズハード・デイズ・ナイトビートルズ・フォー・セールヘルプ!ラバー・ソウルリボルバーサージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンドマジカル・ミステリー・ツアーザ・ビートルズ(ホワイト・アルバム)イエロー・サブマリンアビイ・ロードレット・イット・ビーザ・ビートルズ 1962年 - 1966年(赤盤)ザ・ビートルズ 1967年 - 1970年(青版)パスト・マスターズ(Volume 1 & 2)ザ・ビートルズ 1○プレイリストビートルズSelection初期の楽曲から「Hey Jude」、「yesterday」、「Let it Be」など、ザ・ビートルズの名曲を集めたプレイリスト。ビートルズLove&Peaceザ・ビートルズの「愛と平和」をテーマにした楽曲を集めたプレイリスト。ビートルズDance&Pops「大好きなあの子を誘ってダンスを踊ろう」をコンセプトにした、ザ・ビートルズのダンスナンバーを集めたプレイリスト。ビートルズRock’nRoll現代のロックシーンに影響を与えたザ・ビートルズの楽曲を集めたプレイリスト。
2016年02月29日ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府大阪市)は1月19日、ギフト向けチケットの新たな券種「ギフト年間パス」「ギフト VIP 年間パス」の販売を開始する。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのギフト向けチケットは、2015年6月より販売を開始している。これまでは日程を1日選んで入場できる券種を展開していたが、今回は、有効期間内に何度でも入場できる年間パス2種を販売する。ギフト用年間パスの特典として、キャラクター「ミニオン」のパスケースとパーク内で使えるドリンク券も一緒にプレゼントできる。入学や就職など、新たな1年の始まりに最適なプレゼント、と同社。1日券と同じく、メッセージカードも付けられる。販売価格は、入場除外日のある「ギフト年間パス」が2万800円(子ども1万8,800円)、入場除外日のない「ギフトVIP年間パス」が2万9,800円(子ども1万8,800円)となる。なお、配送手数料は別途。オフィシャルWEBサイトにて販売を開始する※価格は全て税込
2016年01月19日フランスのアリアンスペースは12月3日(現地時間)、重力波望遠鏡の技術実証衛星「LISAパスファインダー」を搭載した、「ヴェガ」ロケットの打ち上げに成功した。LISAパスファインダーは2030年代に計画されている、重力波望遠鏡衛星「eLISA」の実現にとって必要となる、新しい技術の試験を目的としている。ロケットは日本時間12月3日13時4分(ギアナ時間同日1時4分)、南米仏領ギアナにある、ギアナ宇宙センターのヴェガ発射台から離昇した。ロケットは順調に飛行し、打ち上げから1時間45分33秒後にLISAパスファインダーを分離し、軌道に投入した。ヴェガはアリアンスペースが運用する、小型の固体ロケットである。また液体推進剤を使う第4段も搭載でき、衛星を正確な軌道に投入することが可能。2012年2月13日に1号機が打ち上げられ、以来今回を含めて6機が打ち上げられており、すべて成功している。○LISAパスファインダー欧州宇宙機関(ESA)と米航空宇宙局(NASA)では、2030年代を目標に、低周波重力波を観測する宇宙望遠鏡「eLISA」(Evolved Laser Interferometer Space Antenna)を打ち上げることを計画している。LISAパスファインダーはその開発に必要な、新しい技術や装置の実証試験をするために開発された。重力波とは、時空が振動し、光の速度で伝播する現象のこと。1916年にアインシュタインが発表した一般相対性理論の中で予言されたが、これまで間接的にしか存在が示唆されておらず、直接観測に成功した例は無い。もし重力波の直接観測に成功すれば、一般相対性理論の正しさが再び証明されると同時に、重力波によって宇宙を観測する「重力波天文学」という分野が生まれることが期待されている。重力波望遠鏡は地上でも造ることができ、日本でも11月に「KAGRA」という重力波望遠鏡が完成した。しかし、重力波の中でも低周波のものは、地球上では地面が振動があるため観測が難しいことから、eLISAのように望遠鏡を宇宙に打ち上げる必要がある。ただし、宇宙で動く重力波望遠鏡を造って動かすためには、きわめて高い技術が必要となる。eLISAにも数多くの先進的な技術が使われることになっており、実現にはLISAパスファインダーによる実証が必要不可欠となっている。なお、LISAパスファインダーはあくまで技術実証機であるため、重力波を検出することはできない。検出や観測を行うには、eLISAの完成と打ち上げを待つしかない。LISAパスファインダーの打ち上げ時の質量は約1900kgで、そのうち衛星本体は約480kg、ロケットから分離後、目的地の軌道まで行くための推進モジュールは約1420kgを占めている。製造はエアバス・ディフェンス&スペース社が担当した。設計寿命は約1年が予定されている。LISAパスファインダーは現在、地球に最も近い高度が213km、最も高い高度が1482km、赤道からの傾きが6度の軌道に入っている。このあと推進モジュールを使って軌道を上げ、地球から約150万km離れた太陽・地球系のラグランジュ第1点(L1)に入り、運用が始まることになっている。
2015年12月05日長年付き合っているカップルだと、意外と困るのがデート先。いろんなところに行きつくしていて、彼に「行きたいところある?」と聞かれても、「うーん、どこかあったっけな~?」なんてこともしばしば。そこで、「東京・ミュージアム ぐるっとパス2015」(一人2,000円)を買ってみました。これは、都内78カ所の美術館・博物館・動物園などの入場券または割引券がつづられたもの。対象施設は、上野周辺エリア/東京・皇居周辺エリア/目黒・港・世田谷エリア/新宿・練馬・池袋・王子エリア/両国・深川・臨海エリア/多摩エリアの6エリア。ということで実際に、「ぐるっとパス」を使って上野エリアでおトクにデートしてみることに!まず向かったのは、不忍池すぐにある「下町風俗博物館」。その名の通り、下町の歴史や文化がわかる博物館です。こちらは通常、一般300円の入場料ですが、ぐるっとパスを使えば無料で入場できます。館内には、当時を再現した銭湯の番台や駄菓子屋などのセットがたくさん。しかも写真撮影OKなのがうれしい。ちなみに毎月第1・第3日曜日には、現存する昭和の紙芝居の実演もやっています。おそらく小学生ぶりに紙芝居を見ましたが、意外と大人向けの内容で大笑い。ほっこりまったりするデートとなりました。これから夏本番、暑くなったらちょっとひと休憩がてら見学というのにもおすすめ。つづいて向かったのは、「恩賜上野動物園」。個人一般だと600円かかる入場料が、こちらもぐるっとパスで無料に。やはり、大人になっても動物園に来たらはしゃいでしまいますね!それだけではなく、小さい子どもが「帰りたくない!」と大泣きしてお母さんに抱きついている姿をみて、「かわいいね~」とほのぼのする場面も。こういうことがきっかけで、結婚をイメージすることもありそう。最後に訪れたのは、「東京都美術館」。こちらでは企画展の入場料1,000円が無料になりました。特別展は一般料金の100円引となります。さまざまな画家の書いた絵を見て、感性を豊かにするのもいいかも。また美術館は室内なので、梅雨などの雨の季節でも快適にデートすることができますね。本来この3ヵ所を巡ると、1,900円分の入場料がかかることになりますが、この日だけでもほぼ元をとったようなもの! ちなみに彼は「来週は、東京・皇居エリアに行こうか」と、次回のデート先を提案してくれました。都内のあらゆるエリアを散策するきっかけにもなりますし、出先でカフェや良い雰囲気の居酒屋などを探すのもまた楽しいですよね。「ぐるっとパス」使用期限は、使い始めた日から2カ月間。なので、しばらくは美術館巡りデートになりそうです(笑)。
2015年06月11日一本松海運はこのほど、道頓堀川開削400年を記念した企画パス「道頓堀クルージングパス」(4,000円・税込)を発売した。同社は、大阪ミナミ・道頓堀を中心に大阪府大阪市内でクルーズ船などを運航している。今回発売する「道頓堀クルージングパス」は、道頓堀川で運航する人気のクルーズを割引料金で楽しめる企画パスとなる。同パスで乗船できるクルーズは、「落語家と行く なにわ探検クルーズ」「アクアmini 大阪城・道頓堀コース」(湊町・太左衛門橋船着場からの乗船のみ)、「とんぼりリバークルーズ」「とんぼり River JAZZ Boat」の4つ。通常料金は計6,900円となる。同パスで期間中に各クルーズに1回乗船できるだけでなく、同パスに付属する「道頓堀あきんどパス」により道頓堀・ミナミエリアの人気店舗の特典も利用できるとのこと。同パスの販売期間は8月31日までで、利用期間は5月11日~11月30日。販売場所は、大阪水上バス大阪城港・湊町船着場・太左衛門橋船着場・一本松海運となる。なお、取り扱いは大人のみ。
2015年04月30日パナソニックは4月1日、4Kパススルー対応のシアターバー「SC-HTB885」と「SC-HTB690」を発表した。発売は5月22日。価格はオープンで、推定市場価格はSC-HTB885が80,000円前後、SC-HTB690が50,000円前後(いずれも税別)。SC-HTB885とSC-HTB690は、バースタイルの本体にワイヤレスタイプのサブウーファーを組み合わせたシアターシステムだ。サブウーファーに加えて、SC-HTB885は2Wayのフロントスピーカーにフルレンジのセンタースピーカーとサラウンドスピーカーを使用した5.1chシステムで、SC-HTB690はフルレンジのフロントスピーカーとセンタースピーカーを使用した3.1chシステム。HDMI端子はSC-HTB885が2入力/1出力、SC-HTB690は1入力/1出力を装備。最新の著作権保護技術HDCP 2.2規格に準拠し、4K信号のパススルーに対応したHDMI端子を持つ。ハイビジョン映像やSD映像をアップスケールした4K映像だけでなく、4Kチューナーなどで受信した4K放送の信号も、シアターバー経由でテレビに伝送できる。HDMI以外の入力端子は、光デジタル音声×1(テレビ音声用)を装備。Bluetoothにも対応しており、スマートフォンなどに保存された音楽をワイヤレスで再生することも可能だ。BluetoothのバージョンはSC-HTB885が3.0で、SC-HTB690は2.1+EDR。対応プロファイルはいずれもA2DPのみ。音声コーデックはSC-HTB885がaptXとAAC、SBCで、SC-HTB690がSBCのみとなっている。アンプはジッターを最小に抑制する「LincsD-Amp II」を搭載。総合実用最大出力はSC-HTB885が500Wで、SC-HTB690が350W。本体サイズはSC-HTB885がW1,125×D121×H51mmで、SC-HTB690がW950×D120mm×H55mm。SC-HTB885の横幅は50V型の液晶テレビ「ビエラ」と、SC-HTB690の横幅は42V型とほぼ同じだ。サブウーファーのサイズはSC-HTB885がW180×D306×H408mmで、SC-HTB690はW180×D303×H378mm。
2015年04月01日男子大喜び!もちろん女子も楽しい本格ゴーカート。カオヤイでおススメのアクティビティの一つがこのゴーカート。筆者は、ゴルフをしない男友達が遊びに来た時などに良く連れて行く。遊園地の緩々走るゴーカートと一緒と思ったら大間違い!270㏄のカートは、最高速度時速40キロほど(現地スタッフ情報)。生身で地面スレスレの高さで感じる40キロは結構速い!カーブではしっかりGがかかるし、下手すると翌日は腕が筋肉痛。大の大人も十分に楽しめるアトラクションなのだ。チケットを購入して、乗車!!カウンターでチケットを買うと、まず「一応」免責事項の書類にサインするように言われる。そして、紙のキャップをもらってかぶり、その上にヘルメットをかぶる。衛生面も一応気遣っている。服装はできれば長ズボンが望ましいが、特に細かいことは言われない。靴はサンダルやハイヒールは不可。30バーツで靴下付で靴を借りることもできるけれど結構ボロイ靴なのでできれば自前で準備した方が〇。準備が出来たら、係員の指示に従ってカートに乗り込み、スタート。約10分経つと係員が「Final Lap」の旗を振るので、一周してスピードを落としてからピットに戻る。カートの操作そのものは簡単。ブレーキとアクセルのみ。ゆっくり走れば特に難しいことも危ないこともない。自信が付いたら、スピードを出して、いかに上手にカーブを曲がるか...いかに他の走者を追い抜くか、と考えているうちにあっという間に10分が経ってしまう。休日で混んでいるときに少人数で行くと、他の組と一緒に走るように言われることもある。大人数の方が追い越しの楽しみはあるから、他の組に混ざるのも楽しい。身内だけで楽しみたい場合や初心者で怖い場合は善処してもらえる。タイらしくそこは臨機応変。ゴーカート利用料は、約10分/回で1人370バーツ(約1,300円)、5枚回数券が1,700バーツ(約6,290円)、10枚回数券が3,000バーツ(約11,100円)とお得になるので、大人数でシェアしたり複数回乗る場合は賢く利用したい。ちなみに、バンコク、パタヤにもゴーカートはあって、昔行ったこともあるが、ラップタイムを測って最後にプリントアウトしてくれたような記憶がある。ここ、カオヤイでは、ラップタイムは誰も測ってくれない。ただ友達との駆け引きや自分で運転しての手ごたえを楽しむ。どうしてもタイムを測りたかったらストップウォッチ持参でやるしかない。子連れでも楽しめる子供用の100㏄カート(320バーツ=約1,100円)や、子供を横に乗せられる二人乗りカート(590バーツ=約2,100円)もあるので子供連れでも楽しめる。バギー(390バーツ=約1,400円)でバギー専用コースを走るのもあり。小さい子供はお願いすれば、大人が乗っている間、面倒を見ていてくれる。また、隣に小さな牧場が隣接していて、羊や牛などの動物に餌をあげることもできるので、子連れでも十分楽しめる。簡単な軽食を出すカフェもあるので、休憩しながらゆっくり過ごすこともできそう。。※日本円表記は、2015年3月9日現在の為替レートに準じます。
2015年03月09日