「完全ミルク」について知りたいことや今話題の「完全ミルク」についての記事をチェック! (4/7)
ミルク(MILK)の2021年夏コレクションから、新作「チャイナシリーズ」のワンピースやブラウスなどが登場。2021年4月上旬より、ミルク直営店舗、ミルク取扱店などで販売される。ミルクの「チャイナシリーズ」は、“中国十大名花”と称されるピオニー=牡丹、オーキッド=蘭、アゼリア=つつじなどから着想を得たコレクション。チャイナボタンなど、チャイナ服を連想させるディテールも散りばめている。“牡丹”のように華やかなフリルブラウス「ピオニー ブラウス」は、牡丹の花のように華やかなフリルがポイント。リラックス感のある七分丈パンツ「ピオニー パンツ」と合わせれば、セットアップ風に着こなすことができる。“蘭”のように上品なシャツドレス「オーキッド ドレス」は、蘭のように上品なシャツドレス。ウエストで切り替えることで、フェミニンなシルエットを演出している。ベルト部分は取り外しできるので、その日の気分に合わせて、コーディネートを楽しむことが可能だ。“つつじ”着想のビッグカラーワンピースつつじからインスパイアされた「アゼリア ワンピース」は、ビッグカラーが魅力。ホワイトで縁取ったネイビーの襟で、えんじ色のボディとコントラストを効かせた。“レース襟&チャイナボタン”のシノワズリ風ドレス中国趣味の美術様式“シノワズリ”を彷彿とさせる「シャングリラ ドレス」にも注目。陶器を思わせるレースのヨークやチャイナボタンが、オリエンタルなムードを醸し出している。【詳細】ミルク2021年夏コレクション「チャイナシリーズ」発売時期:2021年4月上旬発売予定販売店舗:ミルク直営店舗、ミルク取扱店、ミルク公式オンラインストア※各店舗によって入荷状況が異なる。・シャングリラ dress 22,000円(税込)・ピオニー ブラウス 14,850円(税込)・ピオニー パンツ 17,380円(税込)・オーキッド dress 23,650円(税込)・アゼリア ワンピース 17,380円(税込)【問い合わせ先】ミルクTEL:03-3407-9192
2021年04月02日生クリーム専門店「ミルク」が手掛けるベーカリー「ミルクベーカリー」の新作が、横浜に登場。2021年3月19日(金)より順次、みなとみらい東急スクエア内「横浜スパゲティ&カフェ」にて発売されます。話題の「ミルクベーカリー」が横浜に!2021年3月に大阪でデビューした「ミルクベーカリー」は、同店ならではの上質な北海道産生クリームを贅沢に使用した話題のベーカリーです。横浜初登場となる新作には、そんな生クリームを存分に味わえる、甘いスイーツパンがラインナップします。生クリームたっぷりのマリトッツォ注目は、とろけるブリオッシュ生地に「ミルク」特製生クリームをたっぷりサンドした「マリトッツォ」シリーズ。ミルキーな味わいを存分に楽しめるスタンダードと、甘酸っぱい苺フレーバーの全2種類用意されています。バターメロンパンまたメロンパンの生地にバターをサンドした新作「ミルクのバターメロンパン」は、選べる全3種類のフレーバーを展開。特にバターに、生クリームをたっぷり絞った「生クリーム&バター」は、甘じょっぱくて濃厚な‟罪深い”味わいを楽しむことができます。【詳細】「ミルクベーカリー」新作発売日:2021年3月19日(金)順次スタート展開店舗:みなとみらい東急スクエア B1F「横浜スパゲティ&カフェ」住所:横浜市西区みなとみらい2-3-2営業時間:11:00-21:00 ※時短営業となる可能性有り。神奈川県に準ずる。TEL:045-307-3533<メニュー>■3月19日(金)発売「とろける生クリームマリトッツォ」390円(税込)■3月29日(月)発売「とろけるいちご生クリームのマリトッツォ」429円(税込)■4月5日(月)発売「ミルクのバターメロンパン」生クリーム&バター 486円(税込)/チーズ&厚切りバター 464円(税込)/厚切り北海道バター 410円(税込)
2021年03月31日生クリーム専門店「ミルク」が手掛けるベーカリー「ミルクベーカリー」が、2021年3月22日(月)ルミネ立川にオープンする。「ミルクベーカリー」がルミネ立川に「ミルクベーカリー」は、‟本当に美味しい生クリームパン”をコンセプトにした、「ミルク」新業態のベーカーリー。大阪・横浜に続き3店舗目となるルミネ立川店では、北海道産の生クリームを贅沢に使用した全4品をデビュー商品として提供する。人気「マリトッツォ」が登場注目は、横浜店では毎日売り切れとなっている「マリトッツォ」。とろけるブリオッシュ生地に、「ミルク」特製生クリームをたっぷりサンドした同品は、素材そのものの味わいを楽しめる「スタンダード」と、甘酸っぱい苺フレーバーの「ストロベリー」の全2種類を用意している。生クリームパン&パイコロネなどまた一口かじると、生クリームが‟とろ~り”溢れ出すクリームパンや、サクサク生地とミルキーな生クリームが相性抜群のパイコロネも、‟生クリーム好き”必見の注目ベーカリー。4月には、生クリーム食パンも販売予定となっているため、是非合わせてチェックしてみてほしい。【詳細】生クリーム専門店ミルクのミルクベーカリーオープン日:2021年3月22日(月)住所:東京都立川市曙町2丁目1-1 ルミネ立川1FTEL:042-512-7373営業時間:11:00~20:00
2021年03月25日生クリーム専門店「ミルク」初となるベーカリー「ミルクベーカリー」が、大阪・なんばシティに、2021年3月5日(金)オープン。こだわり生クリームたっぷり!ミルクのベーカリー「ミルク」大阪・なんばシティ店のリニューアルオープンに伴い、ブランド史上初となる「ミルクベーカリー」が併設。人気ベーカリー「ブーランジェ」とコラボレーションした新作パンは、いずれも同店ならではの北海道産生クリームをたっぷり使用した、ミルキーな味わいに仕上げている。食パンや生クリームパンなど、全4種ラインナップは、水を一切使用しない代わりに、北海道産生クリームと牛乳のみで作った食パンや、とろけるブリオッシュ生地に特製生クリームをたっぷりサンドした生クリームパン、生クリームを使用したバターたっぷりのミルク塩バターパン、ザクザクのパイに香ばしいアーモンドと生クリームを合わせた新感覚パンの全4種類。ミルキーロールケーキも関西初上陸また、たっぷりの生クリームを詰め込んだ人気メニュー「ミルキーロールケーキ」もファン待望の関西初上陸を果たす。詳細ミルクベーカリーオープン日:2021年3月5日(金)場所:「ミルク」大阪・なんばシティ店併設※同日にリニューアルオープン。住所:大阪府大阪市中央区難波5-1-60なんばシティ本館1階価格:<新作>・ミルクの生クリーム食パン 2斤/980円(税込)・究極の生クリームパン(ミルク マリトッツォ) 430円(税込)・ミルク塩バターパン 220円(税込)・ザクザク ミルクロパイ 270円(税込)<関西初上陸>・ミルキーロールケーキ 1ホール(約33cm) 2,980円 (税込)、1/2ホール(約16cm) 1,580円 (税込)、1/4ホール(約8cm) 780円(税込)、1カット(1人前) 310円 (税込)
2021年03月05日私は第2子を出産した際、持病で服薬していたため、子どもに母乳をあげられませんでした。病院の方針など身近なところで完全母乳を推奨する声を耳にするたび、母乳を飲めない子どもがふびんで仕方ありませんでした。 1人目の子育て中にパニック障害を発症私は1人目の子どもが2歳のときに、仕事などのストレスからパニック障害を発症しました。服薬治療をおこなっていたのですが、2人目を考えたときに薬を中止することができず、減薬という方法で妊娠に臨みました。 そして、パニック障害の治療を続けながら不妊治療も並行しておこない、第2子を妊娠することができました。 薬の効果が切れる時間を狙って母乳をあげる産後の母乳については、心療内科の先生と産婦人科の先生の双方に相談をしました。赤ちゃんへの薬の影響を考え、薬の効果が切れる時間帯にだけ母乳をあげるという方針に決めました。 その薬の効果が切れる時間帯は、1日のうちでたった一度のみ。あとの時間はすべて育児用ミルクを与え、母乳は搾って捨てていました。1日に一度きりでしたが、母乳を飲んでいる赤ちゃんの姿が愛おしく、母乳をあげている時間は至福の時でした。 体調が悪化して母乳は完全中止に…産婦人科を退院後、パニック障害の症状が悪化してしまい、薬の量と回数を増やすことになりました。その結果、母乳をあげられる時間帯はなくなり、赤ちゃんが生後1カ月のうちに母乳をやめることになったのです。 当時は母乳をあげられない自分が悔しく、また赤ちゃんに申し訳ない気持ちから、毎日のように泣いていました。母乳をあげられない自分を“ダメな母親”だと責め、産後うつにまで陥りました。一方で、育児用ミルクでの子育ては何の問題もなく、むしろ飲んだ量がわかったり、腹持ちがよかったりといったメリットも多かったです。 育児用ミルクで育てたことに後悔はありませんが、第2子が小学生になった今でも、もっと母乳をあげたかったなぁと、ふと思うことがあります。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 イラスト/マメ美監修/助産師REIKO 著者:ライター 木村なち三児の母。現在4人目を妊娠中。パニック障害を抱えながらの妊娠・出産・育児の経験に基づき、体験談を中心に執筆している。
2021年03月04日助産師・国際ラクテーションコンサルタントの榎本さんが完全母乳についてお話ししてくれました。完全母乳のメリットとは何か、母乳の理想とは何かをまとめて解説! 母乳が赤ちゃんにとっていいことは多く知られています。ママのなかでは、完全母乳の方、さまざまな理由から育児用ミルクを足しての混合栄養や育児用ミルクのみで育児をされている方がいます。赤ちゃんにとって、完全母乳がベストなのでしょうか? 完全母乳とは?世界保健機関(WHO)では、科学的根拠に基づき、生まれ育つ国や家庭の経済的な環境にかかわらず、生後半年までは母乳だけ、そしてその後は栄養を補完する食べ物をあげながら2歳かそれ以上まで母乳育児を続けることを推奨しています。 “完全母乳”というのは、定義によっても変わりますが、本来の意味は、生まれてから一度も育児用ミルクを与えずに母乳だけで育てるということなります。産院では母乳分泌が増えてくるまで入院中に育児用ミルクを足していることが多いので、本来の意味の完全母乳で育児をされている方は少数であると思います。 完全母乳という言葉に、プレッシャーや焦りを感じてしまうママもいるかもしれませんが、そこだけを目指す必要はないかと思います。育児用ミルクを一切与えない栄養方法が最適ということではなく、ママと赤ちゃんにとって最適な栄養方法をみつけていくことが大切です。 母乳のメリットとは?母乳についてのメリットは多数知られていますが、ここでは母乳自体の成分に着目してみましょう。 産後直後や短期的なメリット初乳は、免疫物質(分泌型免疫グロブリンA)が豊富。最初に初乳を飲むことによって胃の粘膜の表面を覆い、細菌やウィルスの粘着・通過を防ぎ、感染防御機能を持つと言われています。 長期的なメリット・消化が良く、栄養の吸収も速やか。直接母乳であれば適温で飲みやすく、清潔です。搾母乳であっても、母乳中の白血球が雑菌の繁殖を抑えてくれます。 ・児の摂取カロリーの50%を占めるカロリー源として重要な脂肪は、児の脳の発達を促進し、児の成長に必要な脂溶性ビタミンの供給のサポートをしています。母乳の成分のうち、DHAなどの長鎖多価不飽和酸は、視機能が上昇し、認知能力が高くなると言われています。 ・母乳は低タンパクであるのに関わらず、豊富で適切な核酸を含んでいるため体重増加がいいと言われています。 ・母乳中のカルシウム、鉄、亜鉛は吸収率がよく、腸管に負担をかけずに必要量を摂取できます。 母乳自体の成分だけに着目すると、「母乳を飲んでいること」は児にとってメリットがあるのですが、完全母乳でなければいけないということはないと思います。育児用ミルクも母乳成分を研究してさまざまな成分を取り入れています。1番の違いはママの母乳はその赤ちゃんに合わせたオーダーメイドの栄養で、吸収率が高いと言われている点です。 母乳育児は細くても長く続けることが理想母乳だけで赤ちゃんを育てたい、母乳をできるだけ多く飲ませたいと思うママがいます。また、反対に完全母乳にできずに混合栄養になるのであれば、断乳したいという相談を受けることもあります。 1日に飲む母乳量が少なかったとしても、授乳期間が長ければ赤ちゃんが一生に飲む母乳の量が多くなり、母乳の恩恵を受けることができます。続けられる環境やママの心身の状態が整っているのであれば、母乳育児を細くても長く続けられるようにすることが理想です。 母乳育児は、一緒に支えてくれる家族の存在が必要です。相談できる助産師がそばにいればさらに心強いかもしれません。もちろん、母乳育児を続けていくことが困難であれば、今まで母乳育児をすることができたことを誇りに思って、これからの育児の自信へとつなげてほしいと思います。 完全母乳は1つの母乳育児の方法であって、母乳の分泌量、1日の授乳回数、授乳期間が違っても母乳育児に変わりはありません。1回でも母乳をあげれば母乳育児をしたことになります。完全ミルクであっても愛情は変わりませんし、栄養面では問題ありません。また、パパがママ同様に授乳ができるという点でのメリットもあります。赤ちゃんとママにとって、心身共に健康で笑顔で過ごせる最適な栄養方法を探していくことが大切です。 監修者・著者:助産師 国際ラクテーションコンサルタント・おむつなし育児アドバイザー 榎本美紀2001年に助産師免許取得後、杏林大学医学部付属病院・さいたま市立病院・順天堂大学練馬病院の勤務を経て、2013年に埼玉県さいたま市に訪問型の助産院「みき母乳相談室」を開業。病院勤務での経験を元に、母乳育児支援の国際ライセンスである国際ラクテーションコンサルタントとして、地域の母乳育児を支援。訪問時の相談は多岐にわたり、おむつなし育児アドバイザーとしてトイレトレーニングなどの相談も。一児の母。
2021年02月14日低出生体重児だった娘の母乳育児はうまくいかず、悩みながらも生後5カ月で断乳を決意。実母からの厳しい言葉や、周りのママの何気ない行動にすら悲しく悔しい思いをした体験談をお伝えします。 低出生体重児で難航する母乳育児在胎36週6日、緊急帝王切開で生まれた娘は、2,100g台の低出生体重児でした。娘の口が小さくおっぱいを吸う力も弱いことに加え、低血糖症の治療のために通常よりも頻回の授乳を必要としていました。 私も初産かつ正期産直前の緊急帝王切開による出産だったため、産前の乳頭マッサージなどもできないまま出産を迎えた状態。そのせいもあってか母乳がうまく出ず、母乳育児ははじめからかなり難航していました。 私の気持ちをわかってくれない実母娘の退院後も、「低月齢のうちは血糖値が基準値以下になればすぐに病院へ」と言われたため、血糖値が下がらないよう母乳のあともこまめに育児用ミルクを飲ませました。 そのころ、実母が娘がどのくらい母乳を飲んでいるかを確認するLINEを毎日送ってきたのです。 きっと母は母乳育児は赤ちゃんに良いことだから、当然私もそうするものだと思って悪気は一切なかったと思うのですが、母乳があまり出ない私にとってはプレッシャー以外の何物でもありません。それどころか母乳育児がうまくいかないと相談しても、食事や生活習慣を容赦なく指摘され、気持ちが削がれるばかりでした。 助産師さんのやさしい言葉に涙…産後5カ月ころ、心身ともに限界だった私を心配して「離乳食始まるし断乳したら?」と夫が言ってくれました。断乳のことを実母に話すと、「まだ生後5カ月なのに断乳なんて娘ちゃんがかわいそう!」と猛反対! 理解してほしかった実母に今まで以上に責められ悲しくなった私は、助産師さんに思いを打ち明けることに。 すると助産師さんは「お母さんが笑顔でいられることが娘ちゃんにとっても一番。だからその決断に誇りを持って」とやさしい言葉をかけてくださり、私の中でいろいろな思いが溢れて涙が止まらなくなってしまいました。 他のママの授乳になぜか心が痛む順調に断乳を終え、大好きなお酒も飲めるようになって心に平穏を取り戻せたはずでしたが、実は心の奥深くに爪痕が残されていました。母乳育児が順調な周囲のママたちの授乳の場面に遭遇すると、なぜか心がキリキリと痛むのです。 特に義実家で義妹が授乳し始めたときには、「兄嫁さんと違って私は母乳育児うまくいっていますよ」と見せつけられている感じすらして、悔しすぎて逃げ出したくなるほどでした。 母乳育児に関してはそれぞれ事情があるのだから、あれこれ口を出さずそっとしておいてほしいというのが本音です。いつか娘が母となる日がきて、もし母乳育児がうまくいかなくても、娘の判断を尊重し、そっと見守れる母でありたいなと思います。 監修/助産師REIKO作画/はたこ著者:金岡莉緒1女の母。独身時代から住宅関連企業に勤務し、産休育休を経て時短勤務中。妊娠・出産・子育てに関する自らの経験を中心に執筆している。
2021年01月30日新アイス「雪見だいふく北海道ミルクプリン」が、2021年1月25日(月)より全国発売。雪見だいふくの新作は、クリーミーな味わいのミルクプリンフレーバー。もちもちのおもちで、ミルクプリンアイスをくるっと包み込んだ。アイスの中には、甘い練乳ソースを忍ばせているので、口にいれるととろ~りととろけ出す。全ての乳原料を北海道産にこだわり、クリーミーな味わいになっている。いつもとは違うゴールデンフォーク付きで、特別感もアップさせた。【詳細】雪見だいふく北海道ミルクプリン 180円+税発売日:2021年1月25日(月)発売エリア:全国
2021年01月22日ミルク(MILK)の2021年春コレクションから、「バレンタイン」シリーズが登場。2021年1月下旬より、ミルク直営店舗、ミルク取扱店などで発売される。“板チョコ”を電卓に見立てたTシャツミルクの「バレンタイン」シリーズでは、チョコレートやハートなど、バレンタインシーズンにぴったりのモチーフを主役にしたウェアを展開。「100% LOVE TEE」は、ピンク色のチョコレートを配したTシャツ。板チョコレートを電卓に見立てた、遊び心たっぷりのデザインが魅力だ。“ハートの南京錠”をくわえた子羊パーカー「little friends パーカー」は、愛らしい子羊と小鳥を描いたパーカー。それぞれハート型の南京錠と鍵を口にくわえており、“ハートの鍵を開ける”というストーリーが込められている。“ハート”ボタン付きチェックスカートコーディネートのアクセントになりそうなチェック柄の「ハートボタンミニスカート」は、フロントに3つのハートボタンをオン。光沢感のある素材で仕立てたブルゾン「シュガーリー TOPS」には、フリルで表現したハートマークを大胆にあしらった。“ボンボンショコラ”風ハートチョーカーボンボンショコラをイメージした、真っ赤なハートイヤリング&チョーカーにも注目。ポップなハートチョコレートモチーフに、ゴールドパーツを組み合わせて、華やかな印象に仕上げた。【詳細】ミルク2021年春コレクション「バレンタイン」シリーズ発売時期:2021年1月下旬入荷予定販売店舗:ミルク直営店舗(原宿本店、新宿店、大阪店、札幌店)、ミルク取扱店、ミルク公式オンラインストア※各店舗によって入荷状況が異なる。・ハートボタンミニスカート 15,500円+税・バレンタインチェックパンツ 22,000円+税・エンジェル ジャンパースカート 20,500円+税・シュガーリー TOPS 28,500円+税・ボーダー TOPS 7,900円+税・little friends TOPS 10,500円+税・little friends パーカー 14,200円+税・100% LOVE TEE 6,800円+税・♡チョコ チョーカー 7,800円+税・♡チョコ イヤリング 6,800円+税【問い合わせ先】ミルクTEL:03-3407-9192
2021年01月15日この投稿をInstagramで見る W-ワット-新宿店新宿/イルミナカラー/TOKIO取扱店(@w.watto._shinjuku)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る W-ワット-新宿店新宿/イルミナカラー/TOKIO取扱店(@w.watto._shinjuku)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る W-ワット-新宿店新宿/イルミナカラー/TOKIO取扱店(@w.watto._shinjuku)がシェアした投稿 ミルクティーカラーはブリーチ2回目安です ♪ブリーチ回数が多いほど透明感が出て白っぽいお色に近づけることが出来ます!
2021年01月12日私には長男と双子の息子たちの3人の子どもがいます。長男を出産したとき、左の乳頭が陥没乳頭だったためうまく吸えず、生後4カ月ごろから完全ミルク育児になりました。その経験に加え、今回は双子育児となるため完全母乳育児は難しいと思い、生後1カ月ごろまでは混合で育てて、その後完全ミルク育児をしようと考えていました。しかし、次男だけが育児用ミルクをどうしても口にせず、完全母乳育児をせずにはいられない状況になったのです……。 生後2カ月を過ぎたころから双子たちを出産して入院中は完全母乳、退院後は混合育児でした。双子で泣くタイミングが同時だったり、おむつ替えや育児用ミルクの準備で自分自身に余裕がなくなり、徐々に母乳をほとんど吸わせず育児用ミルクだけになっていきました。 そして、双子育児が忙しくなるにつれ、自分自身の食事時間も内容も適当になってしまったこともあったのか、生後1カ月過ぎには母乳がほとんど出ない状況に……。 生後2カ月ごろ、次男に育児用ミルクをあげているとき眉間にしわを寄せて飲んでいることに気づきました。最初はどうしたんだろう?と様子を見ていたのですが、その後飲むのを拒否するようになったのです。 ミルクや哺乳びんをすべて試す次男のミルク拒否でずいぶん頭を悩ませ、試行錯誤しました。 まず育児用ミルクの種類を変えてみました。 しかし、どのメーカーの育児用ミルクも拒否。その後、哺乳びんと哺乳びんの乳首の形も変えたり、ネットでミルク拒否についての記事を検索して読みあさったり……。 またその間、母乳が少しでも出るようにおっぱいマッサージを頑張ることで、なんとか母乳が出るようになりました。しかし、陥没乳頭のほうはニップルシールドを付けて飲ませてみても、飲んでくれませんでした。 さらには陥没乳頭のほうは搾乳し、哺乳びんに入れて飲ませてみましたが、それも拒否。結局、右のおっぱいだけで次男を育てることになり、陥没乳首のほうは自然に母乳が出なくなってしまいました。 離乳食を急いで開始したものの哺乳びんを嫌がる次男に哺乳びん以外の方法で育児用ミルクもあげようと頑張りました。スポイトで育児用ミルクを飲ませてみたり、ストローやコップ飲みをさせてみたりといろいろな方法を試しましたが、母乳を乳首からしか飲んでくれず……。 病院で検査入院という形で1日だけ入院した際、母乳の量と赤ちゃんの様子を診てもらいましたが、特に赤ちゃんに異常が見られなかったので、結果的にはそのまま完全母乳で育てることになりました。 片方の母乳だけだと量が足りていないのではないかと心配でしたし、体重が減らないように注意したものの、三男との体重差がどんどん開いてしまったことも心配でした。 そこで生後5カ月を過ぎるとすぐに離乳食を開始し、なるべく早く母乳以外でも栄養をあげたいと思うように。しかし、離乳食も思うように進まず悪戦苦闘しました。 突然の卒乳1歳を過ぎたころ、吸わせていたほうの乳首が乳腺炎になってしまい母乳の量もずいぶん減りました。そして味も変わってしまったからなのかわかりませんが、次男自ら母乳を欲しがることがなくなり、その後も一切おっぱいを触らないまま突然の卒乳に。 卒乳した次男は徐々に離乳食を食べる量も増え、それに伴い体重も増加! 片方しか母乳を吸わせることができず、とても長く感じた私の母乳育児でした。 陥没乳頭は赤ちゃんにとって吸うのが難しいようで、私の場合はニップルシールドや吸引器などを使っても息子たちには無理でした。次男は母乳が足りず授乳が終わっても乳首を離さなかったり、ぐずる時間が多かったり、卒乳までかわいそうな思いをさせてしまいました。三男に対しても母乳を与えることができず、ごめんね……という思いだけが未だに残っています。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 監修/助産師REIKOイラストレーター/星田つまみ著者:久保田恵美双子を含む3児の母。第4子を妊娠中。幼稚園、小学校教諭の免許を取得。現在はドイツに住み、子育てをしながら育児や教育に関する体験談を中心に執筆している。
2021年01月10日この投稿をInstagramで見る W-ワット-新宿店新宿/イルミナカラー/TOKIO取扱店(@w.watto._shinjuku)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る W-ワット-新宿店新宿/イルミナカラー/TOKIO取扱店(@w.watto._shinjuku)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る W-ワット-新宿店新宿/イルミナカラー/TOKIO取扱店(@w.watto._shinjuku)がシェアした投稿 ブリーチ1回〜
2020年12月21日この投稿をInstagramで見る W-ワット-新宿店新宿/イルミナカラー/TOKIO取扱店(@w.watto._shinjuku)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る W-ワット-新宿店新宿/イルミナカラー/TOKIO取扱店(@w.watto._shinjuku)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る W-ワット-新宿店新宿/イルミナカラー/TOKIO取扱店(@w.watto._shinjuku)がシェアした投稿 ブリーチ1回〜
2020年12月16日ファミリーマートから、森永製菓「森永ミルクキャラメル」とコラボレーションした「森永ミルクキャラメルラテ」が登場。2020年12月1日(火)より、全国のファミリーマートにて発売される。ふわふわ泡の「森永ミルクキャラメルラテ」「森永ミルクキャラメルラテ」は、コーヒーマシンで入れる“ふわふわ泡”が人気のファミリーマートのカフェラテに、「森永ミルクキャラメル」を再現した特製ソースを溶かして飲む新作ドリンク。100年以上の歴史がある「森永ミルクキャラメル」のほどよい甘さと、ふんわり優しいミルクの味わいを、細かな泡立ちのフォームドミルクが引き立てている。「森永ミルクキャラメルラテ」の購入者には各店舗先着20名限定で、「天使のふわラテ」専用スリーブもプレゼント。また、アイス派の人におすすめの「森永アイスミルクキャラメルラテ」も発売される。キャラメルソース入り“ふわふわ”シフォンケーキも同日には、「森永ミルクキャラメル」を再現した森永ミルクキャラメルソース入りホイップクリームを注入した真っ白なシフォンケーキ「森永ミルクキャラメル ふわふわシフォン」も登場。“ふわふわ泡”のカフェラテと“ふわふわ”食感のシフォンケーキで、おうちカフェを楽しむのも良いかもしれない。【詳細】ファミリーマート 森永ミルクキャラメル コラボレーション発売日:2020年12月1日(火)・森永ミルクキャラメルラテ 195円+税・森永アイスミルクキャラメルラテ 223円+税発売地域:全国(沖縄県除く)・森永ミルクキャラメル ふわふわシフォン 130円+税発売地域:全国(北海道・宮崎県・鹿児島県・沖縄県除く)■「天使のふわラテ」専用スリーブ各店舗先着20名限定※一部地域や店舗では、取り扱いがない場合がある。
2020年12月04日母乳が出なくなり、娘さんに育児用ミルクをあげなければならなくなったママの体験談を紹介します。娘さんは最初、突然の育児用ミルクに驚き、なかなか飲まなかったようですが、あげ方を変えたらごくごく飲むようになったようです。 育児用ミルクが嫌いで、10カ月健診の際、体重増加不良を指摘されてしまった娘。育児用ミルクの量を頑張って増やすようにと注意されたので、いつもとは違う飲ませ方にチャレンジすると飲んでくれるようになりました。その方法を紹介します。 突然母乳が出なくなった…私は娘を生後8カ月まで完全母乳で育てました。しかし生後8カ月を過ぎると、娘におっぱいをくわえさせてもすぐ離して泣いてしまうように……。そこで、離乳食(お茶碗1杯弱+おかず2品)3回とおやつ1回にプラスして、育児用ミルクを飲ませることにしました。 また、私の母乳が普段どのくらい出ているのか知るために搾乳器で搾ってみたところ、ほぼ出ていないことが判明。最初のうちは飲ませていればまた出るようになる!と思っていましたが、母乳の量が増えることはなく、いきなり娘は育児用ミルクの生活が始まりました。 育児用ミルクを飲まない娘突然育児用ミルクに変えてしまったせいか、娘は育児用ミルクを全然飲まず……。哺乳瓶の乳首が嫌なのか、育児用ミルクの味が嫌なのか、いろいろ試行錯誤し乳首や育児用ミルクの種類を変えましたが、それでも飲んでくれませんでした。 育児用ミルクに移行してから1カ月経つころには欲しがることすらなくなり、娘が飲んでいたのは寝る前の1回だけ。これでは栄養が足りないのではないかと不安になりましたが、飲まないものはどうやっても飲んでくれることはなく……。ちょうど10カ月健診が近かったので、そこで先生に聞いてみることにしました。 ミルクを倍量飲ませてほしいと言われた娘の10カ月健診へ行くと、やはり体重が少なめだと指摘されました。発達には問題がないから、本当に体重だけが問題だと。先生には「育児用ミルクをせめて倍量は飲ませないとダメかもね」と言われ、そこで育児用ミルクを全然飲んでくれないという相談をすることに。 すると先生は「麦茶とかをストローであげているなら、育児用ミルクも同じようにしてあげたら?」と教えてくださいました。 帰って実践してみた私は、帰るとさっそく離乳食後にストローマグで育児用ミルクをあげてみました。すると娘は、麦茶と間違えたのかもしれませんがごくっとひと口。麦茶ではなかったからか娘は少し不思議そうな顔をしましたが、その後も飲み続け完飲しました。 この日以降もずっと離乳食後にストローマグで育児用ミルクをあげていますが、味にも慣れたのか、まったく嫌がるそぶりを見せず完飲していく娘……。哺乳瓶の乳首や育児用ミルクの味が問題だったのではなく、娘にとっては、いつも麦茶を飲んでいるストローマグが飲みやすかったのかもしれません。 さまざまな試行錯誤をしても育児用ミルクを飲まなかった娘が、哺乳瓶からストローマグに変えただけでごくごくと飲み干すようになったのは驚きでした。私の中で「育児用ミルクは哺乳瓶」という考えがあったのですが、娘に合った育児用ミルクの飲ませ方を見つけることができました。娘の体重も増えてきたのでひと安心です! ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 監修/助産師REIKO著者:橋本 楓0歳女児の母。自身の体験をもとに、妊娠・出産・子育てに関する体験談を中心に執筆している。
2020年11月28日ローソンと生クリーム専門店「ミルク」のコラボレーションスイーツが登場。第1弾として「ふわふわケーキのミルクアイス」と「ミルクキャラメルナッツアイス」を2020年11月17日(火)より順次、全国のローソンで発売する。ローソン×生クリーム専門店「ミルク」が初コラボ日本初の生クリーム専門店として誕生し、現在東京・大阪・名古屋で展開している「生クリーム専門店ミルク」は、これまでに300万人以上を動員した人気スイーツショップ。産地・ブレンド・製法にこだわったオリジナル生クリームを主役にしたメニューを展開している。これまでコンビニスイーツの名作を多数生み出してきたローソンが、そんな「ミルク」とタッグを組み、2つのアイスを販売。「ふわふわケーキのミルクアイス」は、北海道産の生クリームを使用したアイスに特濃ミルクソースをのせた一品だ。一方「ミルクキャラメルナッツアイス」は、「ミルク」の人気メニューである「ミルクキャラメルパンケーキ」をアイスで再現している。【詳細】ローソン×生クリーム専門店「ミルク」発売日:2020年11月17日(火)より順次取り扱い:全国のローソン価格:ふわふわケーキのミルクアイス 198円(税込)、ミルクキャラメルナッツ 248円(税込)
2020年11月20日ミルク(MILK)の2020年冬コレクションから、新作「オーロラ」シリーズのワンピースなどが登場。2020年10月下旬より、ミルク直営店舗、ミルク取扱店などで販売される予定だ。“オーロラ&星座”が輝くワンピースミルクの「オーロラ」シリーズは、“オーロラ”が揺らめく夜空のプリントが主役。夜の遊園地の上空には、“オーロラ”が輝く幻想的な空間が広がっており、その世界は星座が煌めく宇宙へと繋がっていく。展開されるアイテムはパフスリーブのシャツドレスやチュールをレイヤードしたスカートなど。“スペースキャット”フリルトップス「オーロラ」シリーズの物語の主人公とも言えるのが、一匹の黒猫「スペース キャット」だ。フリルトップスやトレーナーには、オーロラや星座が輝く空を興味深く見つめる「スペース キャット」が描かれている。ふわふわ“猫耳”ハット&“惑星”イヤリングも猫をモチーフにしたウェアや小物類も用意されており、猫耳をあしらったフード付きワンピースや、ふわふわバケットハットなどが揃う。また、宇宙モチーフの小物類もラインナップ。惑星イヤリングやUFO柄ソックスなどが登場する。【詳細】ミルク2020年冬コレクション 新作「オーロラ」シリーズ発売時期:2020年10月下旬予定販売店舗:ミルク直営店舗(原宿本店、新宿店、大阪店、札幌店)、ミルク取扱店、ミルク公式オンラインストア※各店舗によって入荷状況が異なる。・Aurora ワンピース 21,800円+税・Aurora スカート 15,500円+税・space cat フリル TOPS 10,600円+税・CAT イヤー バケットハット 6,900円+税【問い合わせ先】ミルクTEL:03-3407-9192
2020年10月10日ミルク(MILK)の2020年冬コレクションが発表された。ロマンティックなドレスが主役今シーズンのミルクは、パターンもシルエットもディテールも、とびきりロマンティックなムード。小花柄のミニ丈ワンピースは、ウエストで切り替えてフェミニンなシルエットで。ストロベリーを散りばめたドレスは、胸元にたっぷりのフリルとリボンをあしらって、より一層ガーリーな雰囲気に仕上げている。ミルクガールのためのセットアップミルクの手にかかれば、セットアップスタイルもロマンティックに。淡いパステルカラーのブラウス×キュロットは、セーラーカラーやポケットなど随所にラッフルを施して。クラシックなジャケット&スカートのスーツスタイルも、ジャケットの襟に女の子が大好きなハート型モチーフを取り入れるのがミルク流だ。ハウンドトゥース柄のカーディガン&タイトスカートは、カーディガンの胸元に配したビッグリボンがアクセントに。スカラップカラーのブラウスを差し込めば、より一層甘さの効いたルックに仕上がる。ボリューミーなもこもこアウター寒くなる冬の季節に欠かせないアウターは、ボリューミーなもこもこシルエットが気分。ふわふわのフード付きジャケットは、ドローコードを絞れば丸みのあるシルエットに。ピュアなオールホワイトだけでなく、ちょっぴりエッジィなレオパード柄もある。ボリュームアウターには、“猫耳”モチーフの帽子をコーディネートするのも忘れずに。
2020年10月04日ミルク(MILK)の2020年冬コレクションから、新作「ベリー シリーズ」のワンピースなどが登場。2020年10月中旬より、ミルク直営店舗、ミルク取扱店などで発売される。“ベリー”柄ドレスミルクの新作「ベリー シリーズ」は、ストロベリーを総柄であしらった2種類のワンピースが主役。「ベリーディア ドレス」は、胸元にたっぷりのフリルやリボンを配して、ロマンティックな印象に。「ベリーディア ワンピ」は、胸元や袖口に繊細なレースを配して、センシュアルなムードに仕上げた。“チェリー”柄ブラウスチェリー柄のブラウス「チェリーズ ブラウス」も魅力的。また、淡いカラーリングと小さなスターチャームが特徴のカーディガン「パウダースノー カーデ」は、いちご柄ドレスやさくらんぼ柄ブラウスなど、存在感あふれるアイテムとのコーディネートを楽しめそうだ。とろける苺イヤリングアクセサリー類にも注目。苺がとろけたようなフォルムの「ベリージュレ ネックレス」や「ベリージュレ イヤリング」などが揃う。【詳細】ミルク 2020年冬コレクション「ベリー シリーズ」発売時期:2020年10月中旬発売予定販売店舗:ミルク直営店(原宿本店、新宿店、大阪店、札幌店)、ミルク取扱店、ミルク公式オンラインストア※各店舗によって入荷状況が異なる。アイテム例:・ベリーディア ドレス 24,800円+税・ベリーディア ワンピ 19,000円+税・チェリーズ ブラウス 16,800円+税・パウダースノー カーデ 19,000円+税・ベリージュレ ネックレス 7,200円+税・ベリージュレ イヤリング 9,200円+税【問い合わせ先】ミルクTEL:03-3407-9192
2020年10月03日「横隔膜ヘルニア」という先天性疾患を抱えて生まれたお子さんを持つママの体験談をお届けする連載企画です。横隔膜ヘルニアとは、本来胸とおなかの臓器を隔てている横隔膜に生まれつき穴が開いており、その穴からおなかの中の臓器が胸の中に出てきて心臓や肺を圧迫してしまう病気。おなかの子が横隔膜ヘルニアであると診断された妊娠中から出産までのできごとやママが感じた不安、生まれたお子さんの様子やその後の治療についてご紹介していきます。息子を産んでからというもの、3〜4時間おきに搾乳をおこない、母乳を出し続けてきた私。しかし、息子の退院を控え、医療的ケアのことを具体的に習い始めると、並行して母乳育児をおこなうことへの不安が膨らみ始めました。 搾乳間隔の空きから母乳量が減少息子が生まれてから3カ月、いよいよ退院に向けてGCU(新生児治療回復室)を出ることになりました。それまでいたNICU、GCUには搾乳器や搾乳のための部屋などがあり、お見舞いの途中でも搾乳ができて助かっていました。 しかし、さまざまな世代の子どもたちがいる普通病棟に移ったことで、病室での搾乳は難しくなり、だんだんと搾乳の間隔が空く日が増えるように……。もともとそれほど母乳量が多くなかったこともあり、私の母乳は息子が飲む量の半量程度しか出なくなってしまいました。 授乳のほうが手間がかかる?このころ、息子は私のおっぱいから直接母乳を飲むことができるようになっていましたが、どれくらい飲んだかを記録するため、必ず授乳前後にベビースケールに載せて体重を量らなければなりませんでした。 退院してから上の子もいる環境でいちいち体重を量り続ける自信がありませんでしたし、そもそも家にはベビースケールがありません。また、直接授乳のあとも必ず育児用ミルクが必要だったので「最初から全部ミルクのほうが量もはっきりするしラクなのでは?」という考えが私のなかに生まれ始めていました。 考えることを1つでも減らしたい退院が近づいてきて、医療的ケアについて具体的に習い始めると、人工呼吸器が鼻にちゃんとついているか、回路に結露はたまっていないか、加湿用の水は足りているか、血中酸素濃度の値は大丈夫かなど、思った以上に考えることが無数にありました。 そんな退院後の生活で母乳について悩む余裕は到底ないように思えて、私は母乳をやめることにしました。 母乳をやめてよかったこと飲んだ量が明確、母乳より授乳間隔が長くなるなど母乳をやめてよかったことはたくさんありましたが、なかでも一番私にとって大きかったのは「お酒が飲める」ということでした。 医療的ケア児との生活は思った以上にさまざまなストレスがあったため、もし母乳育児で食事制限があったら私はきっと乗り切れなかったと思います。満足に遊びにも行けないなか、「大好きなお酒とおいしいごはん」を楽しむことは私の貴重なストレス解消法でした。 息子の母乳育児を諦めたのは完全に私の都合だったので、当時は少し申し訳ない気持ちもありました。しかし、こうやって「母である自分を甘やかす」ことも医療的ケア児を育てるうえでは不可欠だったと感じています。育児用ミルクをたくさん飲んですくすく育ってくれた息子には感謝の気持ちでいっぱいです。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 監修/助産師REIKO著者:岩崎はるか2女1男の母。両実家とも遠方のためワンオペ育児中。先天異常の影響で肺が片方しかない医療ケア児を含む3人の子を育てた育児体験談のほか、大学院まで学んだ食についても執筆。
2020年09月25日「生クリーム専門店 ミルク(milk)」から、新作「ミルクのミルキーバターサンド」が登場。2020年9月18日(金)より、大阪・なんばシティ店限定で販売される。「生クリーム専門店 ミルク」は、日本初の生クリーム専門店。産地、ブレンド、製法にこだわり抜いて作ったオリジナル生クリームを主役に、「ミルキーソフトクリーム」や「究極の生クリームのミルクパンケーキ」といったメニューを展開し、人気を博している。新作となる「ミルクのミルキーバターサンド」は、北海道産バターをたっぷりと使用したクッキー生地の中から、特濃ミルクソースがとろりとあふれだす新感覚バターサンド。クッキーは一枚一枚店内で丁寧に焼き上げたもので、サクッとした食感とバターの芳醇な風味を楽しむことができる。バリエーションは、ミルクの濃厚な味わいを堪能できる「ミルク」と、ラム酒の豊かな香りと味わいが感じられる「ラムレーズン」の2種類が揃う。【詳細】milkのミルキーバターサンド(ミルク/ラムレーズン) 各種300円(税込)発売日:2020年9月18日(金)販売店舗:大阪・なんばシティ店住所:大阪市中央区難波5丁目1-60 なんばシティ本館1FTEL:06-4394-7179定休日:施設の休館日に準ずる営業時間:11:00〜22:00
2020年09月20日こんにちは、小児科医の保田典子です。私生活では8歳、6歳、4歳の子どもを子育て中の3児の母です。今回は健診でもたまに聞かれる話題「哺乳瓶の消毒」についてです。実は医学的にエビデンスがしっかりある訳ではなく、医師の間でも考え方が別れる話題です。海外の話も合わせて解説します。 哺乳瓶の消毒の目的は「免疫が弱いから」哺乳瓶を消毒する理由は、「生まれたばかりの赤ちゃんの免疫力が弱いから」です。特に、サルモネラ菌とサカザキ菌に対する危険性が、生後2カ月未満の赤ちゃんは特に高いと言われています。 ミルクは栄養たっぷりなので菌が繁殖しやすいため、しっかり消毒をするほうがいいと言われています。日本では生後3カ月までの発熱は他の月齢の子と比べても注意が必要であり、すぐ受診しましょうと指導されています。そのため、生後3カ月までの哺乳瓶消毒が推奨されています。 生後3カ月以降の赤ちゃんは、自分の手をなめたり、哺乳以外にも何かに接触する機会が増えます。もちろんおもちゃなど手に触れるものは清潔にしておいた方がいいのですが、無菌状態にすることは不可能です。そのことからも、生後3カ月以降は、哺乳瓶の消毒は必ず必要ではなく、赤ちゃんの状況をみて判断していいでしょう。 意外と知らない!? 哺乳瓶消毒のポイント 哺乳瓶の消毒方法は、煮沸消毒でも薬液消毒でも、スチームによる消毒でも大丈夫です。まず第一に、消毒の前に、菌の温床であるミルクの残りかすをしっかり流すことが大切です。中性洗剤を使用して哺乳瓶用ブラシでしっかり汚れを洗い流しましょう。 また、洗剤で洗うときのスポンジやブラシは、しっかり水を切って乾かし、清潔に保つようにしましょう。お湯(水よりお湯の方が良いと推奨されていますが、水でもOKです)でしっかりすすいだあと、消毒をします。 食洗機で洗えば「消毒不要」ですCDC(アメリカ疾病予防管理センター)は、食洗機による洗浄や乾燥を行えば消毒は不要とされています(高温で洗浄、乾燥させるため)。食洗機で洗う際も、しっかりミルクかすを落としてから洗浄をしましょう。 哺乳瓶を取り出すタイミング厚生労働省の『乳児用調製粉乳の安全な調乳、保存及び取扱いに関するガイドライン』によると、哺乳瓶を使用する直前に取り出すことが最良だと記載がありますが、授乳ごとにミルクを使わない人であれば、消毒が終わったあとは清潔な場所に保管するようにしましょう。私は薬液消毒をしていたので、次の授乳まで薬液につけっぱなしでとり出してすぐ使うというパターンで使っていました。消毒には薬液に1時間以上浸けておく必要があるのですが、1時間に満たなくなりそうなときは別の哺乳瓶を使っていました。 使わないほうがいいものCDCのマニュアルによると、食器用ふきんやペーパータオルを使わないようにしましょうとも書かれています。どの消毒方法の場合も、消毒した哺乳瓶は自然乾燥するか、乾燥機を使うといいと思います。薬液消毒であれば、取り出すときは手ではなく、キッチン用トングを使うことが推奨されています。 消毒の頻度消毒の頻度ですが、CDCのマニュアルでは、1日1回、もしくはそれ以上はしましょうと推奨されています。つまり、菌のバイオフィルム(微生物が固相表面に形成した集合体)を作らないことが目的なので、生後3カ月未満の赤ちゃんが使用する哺乳瓶は1日1回は消毒しましょうということですね。生後3カ月以上は消毒不要です。 哺乳瓶の消毒方法まとめ①消毒の前にしっかり洗剤で洗うことが大事②消毒方法はどれでも大丈夫③哺乳瓶は消毒後すぐ使用するか、すぐ使わない場合は保管場所も清潔に保つ。ふきんは使わない(煮沸やスチームの場合、やけどに注意)④生後3カ月未満の場合、1日1回は消毒する ミルク作りで気をつけたいことせっかくきれいに哺乳瓶を消毒したとしても、ミルクを作るときに菌に汚染されてしまっては元も子もありません。ミルクを作るときに汚染されやすいのが「サカザキ菌」。サカザキ菌は70度以上で完全に死滅するので、70度以上のお湯で調乳することが大切です。 高温によるビタミン破壊が心配されたりしますが、高温によりビタミンが減っても赤ちゃんに必要なビタミンは充足されていた、という研究結果があるので、しっかり高温でミルクを作ってください。 手間を省いて育児を少しでもラクに免疫力の弱い赤ちゃんを守るためにやっている哺乳瓶の消毒。今までの方法と比べて頻度ややり方など、少しでも手間が省けそうなところはありましたか? 私も食洗機で洗うときは消毒を省略したり、ちょっとでもラクできそうなところは取り入れつつ、清潔な哺乳瓶でミルクを飲んでもらえるように工夫していました。ミルクの授乳は毎日のことだからこそ、回数も多くて面倒でおっくうになってしまいがちですが、ママやパパが少しでもラクに、かつ安全に子育てができることを願っています。 著者:医師 医療法人アドベンチスト会東京衛生病院 小児科医師 保田典子 先生医療法人アドベンチスト会東京衛生病院小児科医師。株式会社メドイース代表取締役。2003年筑波大学医学部卒業、国立国際医療センター、大阪市立総合医療センター小児循環器内科勤務を経て、2014年東京女子医科大学大学院博士課程修了後現職。小児科専門医。一般診療、小児循環器診療に加えて、漢方治療や発達相談にも対応している。
2020年08月26日クリストファー・ノーラン監督の集大成にして最高傑作の呼び声高いタイムサスペンス超大作『TENET テネット』。この度、本作の製作舞台裏を完全網羅した“公式完全読本”が、日本公開日と同日に発売されることが決定した。今回発売が決定した公式完全読本は、その謎を解き明かす完全版メイキングブック。並々ならぬリアリティの追及から、どんな状況でも実写での撮影に挑戦するノーラン監督。本作では、未来へ進む者と時間を逆行する者が交錯するアクションをはじめ、空前の映像が観るもの全ての常識を吹き飛ばす。本書には、そんな未知なる映像がいかにして生み出されたのかが、膨大なメイキング写真と共に、ノーラン監督、撮影監督のホイテ・ヴァン・ホイテマ、美術監督のネイサン・クローリーによる詳細な解説によって解き明かされる。さらに、人物設定に基づいた緻密な衣装デザインや世界中のロケ地についての解説、動きを図解した設計図などが記されている。156ページ(フルカラー)にも及ぶ膨大なこの1冊。今回、その一部が緊急公開された。なお、9月3日(木)の全米公開に先駆けて、8月26日(水)から欧州・アジア圏を皮切りに、世界各国で順次公開されることが決定。しかし日本では変わらず、9月18日(金)に公開となる。新型コロナウィルスの影響により、ハリウッド映画大作が軒並み公開延期される中、従来の公開形態を覆す今回の異例発表は、常に映画の劇場体験にこだわり続けるノーラン監督の最新作だからこそ実現できたこと。混沌とした状況が続く世界中の劇場と、映画ファンに新たな希望を与えるノーラン監督からのメッセージにも捉えられる。「メイキング・オブ・TENET テネットクリストファー・ノーランの制作現場」は9月18日(金)発売。『TENET テネット』は9月18日(金)より全国にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:TENET テネット 2020年9月18日より全国にて公開© 2020 W arner Bros Entertainment Inc. All Rights Reserved
2020年08月06日東京ミルクチーズ工場は、新作「ミルクチーズケーキ メロン」を、2020年7月22日(水)より、海老名のサービスエリア「EXPASA海老名」限定で発売する。「ミルクチーズケーキ メロン」は、厳選素材にこだわった看板ミルクチーズケーキを、静岡県産クラウンメロンを使用した“メロン”風味に仕上げた限定スイーツ。ベースとなるのは、北海道産のクリームチーズと生クリームを使用した、コク深いムース・フロマージュ。そこにまろやかなマスカルポーネとクリームチーズ、さらにメロン果汁入りのフロマージュを重ねた後、仕上げには“ふわふわ”のクレープ生地で外周を優しく包み込んだ。「ミルクチーズケーキ メロン」は、本物のメロンのように仕上げた、ユニークなビジュアルもポイント。「EXPASA海老名」限定となっているため、近くを訪れた際は家族や友人への手土産に、是非購入してみてはいかがだろう。【詳細】「ミルクチーズケーキ メロン」2,376円(税込)発売日:2020年7月22日(水)販売店舗:EXPASA海老名下り店 東京ミルクチーズ工場売場(SA STAR2売店)限定住所:神奈川県海老名市大谷南5丁目2−1TEL:046-231-7768(EXPASA海老名下り店代表)営業時間:24時間営業店休:定休日なし
2020年07月25日こんにちは、小児科医の保田典子です。私生活では8歳、6歳、4歳の子育て中です。今回は、お風呂の話です。赤ちゃんの沐浴から幼児の入浴まで、お風呂は育児のなかで大変なもののひとつかもしれません。 「沐浴は毎日させましょう」と指導はありますが、果たして本当にそうなんでしょうか? 海外の育児事情なども織り交ぜてお話ししたいと思います。 生まれてから1カ月間、沐浴しないこともある!以前、中国出身の方が「赤ちゃんは生まれてから1カ月は入浴(沐浴)しないで拭くだけにする」という習慣を教えてくれました。中国は広いので、中国全土その習慣ではないかもしれませんが、1カ月健診で顔を見せてくれたその赤ちゃんは、湿疹ひとつないとてもきれいな皮膚でした。匂いも臭さなどはまったくなく、「これはこれでアリなんだ」と印象に残った経験があります。病院のNICUや新生児室でも、以前は出生後すぐ沐浴し、その後毎日沐浴というのがスタンダードでした。しかし今は、出生後すぐの沐浴は体温低下のリスクもあることから、血液などを拭きとるだけで、その後退院までに1~2回沐浴する「ドライケア」を導入する施設が多くなっています。 肌トラブルの原因、大きく分けるとこの4つお風呂やシャワーは1日についた汚れや汗を洗い流す作用があります。肌トラブルの原因は、大きく分けて4つあります。①汚れ(汗、うんち、食べ物など)②石けんのすすぎ不足(汚れによる肌荒れと同じ)③皮脂の取りすぎ(洗いすぎ)④保湿剤不足(皮膚のバリア機能の低下)つまり、お風呂に入っても入らなくても、上記の原因が取り除ければいいわけです。 私もよく「沐浴スキップ」してました私は産後の肥立ちが悪かったのもあり、体がつらい時は沐浴をスキップしていましたし、子どもが大きくなっても体調がつらいときや疲れているときは、冬場のお風呂やシャワーはお休みしたりしています。ただ、陰部はなんとなく洗わないと自分も気持ち悪い感じがするので、おしりまわりだけはささっと洗ったりで済ませたりしました。 海外では、毎日シャワーはするけど、シャンプーは毎日しないという習慣のところもあります(シャワーすら毎日入らない国も多いですが、子どもでは少なさそうです)。皮膚トラブルをかんがみて、日々の清潔方法を選択すればいいのではないでしょうか。 子どもが汗びっしょり!そんなときは?ちなみに、夏場は子どもは特に汗をよくかくので、必要であればシャワーは1日2~3回入って汗を流してあげると、あせも予防になるかもしれません。ただ、皮脂の取りすぎも湿疹の原因になるので、石けん(ボディソープも含めて)は1日1回までが良いでしょう。 お風呂には「別のメリット」もあります湯船に入るのは、体をきれいにするというメリットの他にもいいことがあります。温かいお湯に浸かると、血管が開いて体が温まります。水圧によって循環が良くなったり、自律神経を整えてくれる作用もあります。夜、お風呂で温まった体が入浴後冷えてくると、自然な眠りを誘ってくれるため、入眠にも良い効果があるんですよ。 お風呂の効果を理解して、ストレスのない生活リズムを!ママの体調が悪かったり疲れていたりするときって、ありますよね。そんなとき、子どもをお風呂に入れるのが大変だったら、無理して毎日入れる必要はないですよ。これはどの年齢の人にも言えることなので、皮膚トラブルの原因を考えてみて、特に問題なければ、お風呂はスキップしても全然問題ありません。お風呂はメリットもいっぱいあるので、「あぁ…お風呂に入れなきゃ……」と思わず、入浴できるときにお風呂タイムを楽しめるといいのかなと思います。 著者:医師 医療法人アドベンチスト会東京衛生病院 小児科医師 保田典子 先生医療法人アドベンチスト会東京衛生病院小児科医師。株式会社メドイース代表取締役。2003年筑波大学医学部卒業、国立国際医療センター、大阪市立総合医療センター小児循環器内科勤務を経て、2014年東京女子医科大学大学院博士課程修了後現職。小児科専門医。一般診療、小児循環器診療に加えて、漢方治療や発達相談にも対応している。
2020年06月29日こんにちは、小児科医の保田典子です。私生活では8歳、6歳、4歳の子育て中です。今回は子どもの自慰(マスターベーション)の話です。なかなかママ友などにも相談しにくいお話。でも自分だけで対処するのも難しいかもしれません。知識を持って対処すれば大丈夫ですよ。 実はけっこうある、子どもの自慰外来でもときどきご相談を受けますが、子どもの自慰は珍しいものではありません。「気がついていたらベビーカーのベルトにおまたを押しつけていた」「家で寝っ転がりながら自慰をしているようだ」など、シチュエーションはさまざま。年齢層も生後数カ月から小学生までと、いろいろなパターンがあります。正確な頻度ははっきりとはわかりませんが、女の子が多いと言われています。 自分の体で触っちゃいけないところなんてない親御さんが初めて小児自慰を発見するとびっくりして、「はしたない」とか「恥ずかしい」という気持ちになるかと思います。でも、小児自慰は性的な意味合いはなく、「触っていて気持ちいいことに気がついた」とか「なんとなく」すると言われています。子どもが触っている場所は、自分の体です。自分の体で触ってはいけない場所はありません。びっくりしたり、恥ずかしい気持ちになると思いますが、まずは「やってはダメなこと」という認識を捨てましょう。 触っていいんだけど、その上での接し方のコツ子どもが自分の体を自分で触ることは、まったく問題はありません。そうは言っても、人前でしたりするのは、周りの人をびっくりさせたり、不快な気持ちにさせる場合があるので、やめた方がいいでしょう。 0歳から1歳ごろ0歳から1歳のお子さんに「人前ではやらないように」と言ってもまだわからないので、自慰から気が逸れるように、何か違うことをやるように働きかけてみると良いですよ。自慰する子どもを見たときのお母さん・お父さんがすごく嫌な顔をしていたら、子どもも嫌な気持ちになるので(悪いことはしていないのに!)、いったん気持ちを落ち着けてから対処してみましょう。 2歳以上2歳以上で、ある程度親の言うことが理解できるようになったら、「触ると気持ちいいのかな? それは自然な気持ちで、触ることは悪いことじゃないんだけど、家の外でやると周りの人が嫌な気持ちになるかもしれない。やるのは家の中でしようね」と説明しましょう。 それでも外でしてしまう場合は、0歳や1歳のお子さんと同様、手を使う遊びなどを働きかけてみましょう。幼稚園や学校でやっている場合もあるので、先生に確認をして、同じような対処をしてもらうようにしましょう。 びっくりしちゃうけど、性教育のチャンス!自慰自体は悪いことではないですが、他の人に触られたりするのは性被害です。人に陰部や胸を触られたり、逆に見せられたりするのは良くないことである、また自分が「嫌」だと思うことはちゃんと拒絶することを覚えてもらう必要があります。 3歳くらいから、このような性被害の話はちょっとずつわかるようになってきます。今は性教育の絵本などもありますので、絵本などを使いながら理解してもらいましょう。 知識がないと、自分が性被害にあっていることもわからない場合があります。幼稚園くらいからおうちでも性教育をして、性被害にあわない、将来性被害をしない子に育てたいものですね。 困っているときには小児自慰について簡単に説明すると以上なのですが、そうは言っても子どもによって状況はそれぞれですし、なかなか上記の対処でうまくいかない場合もあると思います。 困っているときには、信頼できるかかりつけの小児科医にまず相談してみましょう。ストレスが原因で自慰をすることもあるので、必要であれば心理カウンセラーに相談してもいいでしょう。細かな判断は小児科の先生と相談しながら進めていけるといいですね。 著者:医師 医療法人アドベンチスト会東京衛生病院 小児科医師 保田典子 先生医療法人アドベンチスト会東京衛生病院小児科医師。株式会社メドイース代表取締役。2003年筑波大学医学部卒業、国立国際医療センター、大阪市立総合医療センター小児循環器内科勤務を経て、2014年東京女子医科大学大学院博士課程修了後現職。小児科専門医。一般診療、小児循環器診療に加えて、漢方治療や発達相談にも対応している。
2020年06月28日生クリーム専門店ミルク(MILK)が横浜エリア初上陸。2020年6月23日(火)みなとみらい東急スクエアにオープンする。生クリーム専門店「ミルク」ついに横浜へ「生クリーム専門店ミルク」は、日本初の生クリーム専門店として誕生。これまでに300万人以上を動員した人気スイーツショップで、産地・ブレンド・製法にこだわったオリジナル生クリームを主役にしたメニューを展開している。中でも、“究極”と名のついたパンケーキは看板メニュー。焼き立てのパンケーキにたっぷりのミルクソースと生クリームを合わせた「究極の生クリームのミルクパンケーキ」や、ジューシーな苺とたっぷりの生クリームをあしらった「究極の生クリームのミルクいちごパンケーキ」、濃厚なチョコソースと完熟のバナナを添えた「究極の生クリームのミルクチョコバナナパンケーキ」などを取り揃える。濃厚ですっきりとした味わいの「ミルキーソフトクリーム」は、ドリンクと一緒になったカフェメニューとして展開する。【詳細】生クリーム専門店ミルク(MILK)みなとみらい東急スクエア店オープン日:2020年6月23日(火)住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-2 みなとみらい東急スクエア1 B1F横浜スパゲティ&カフェ内TEL:045-307-3533営業時間:14:00~21:00<メニュー例>究極の生クリームのミルクパンケーキ 890円究極の生クリームのミルクいちごパンケーキ 990円究極の生クリームのミルクチョコバナナパンケーキ 990円ミルキーソフトクリームドリンクセット 780円
2020年06月21日親しみやすいゆったりとしたフォルムで、どんな空間やシーンにもさりげ なく溶け込んでいく「UNITEA」からティータイムにプラスしたいミルクピッチャーとシュガーポットが登場です。おうち時間や来客時にもセットで揃えておくと見栄えもよく気分も上がるガラスのティーアイテム。ミルクピッチャーとシュガーポットは、それぞれティータイム以外でもマルチに使えるので揃えておくと重宝しますよ。快適なティータイムに透明度が高いので中に入れてるものの色合いがよく見え、ティータイムを目で見ても楽しめるのが魅力。シリーズのティーポットやカップと合わせてコーディネートすれば、統一感やきちんと感が出ておもてなしのテーブルがランクアップします。簡単開閉シュガーポットの蓋は乗せるだけの簡単開閉。ぷっくりとした突起の持ち手は、シンプルな中にもデザイン性を感じられるフォルムに仕上がっています。ガラス製で中身が見えるので、角砂糖を入れると可愛く映えるデザインです。スムーズに注げます底に向かってふくらみのある安定感のあるデザインのミルクピッチャー。ハンドルは指をかけやすいサイズで注ぎやすいのが特徴です。ミルクはもちろん、ガムシロップやメイプルシロップなどにも◎。シーンに合わせてマルチに使えるピッチャーミルクピッチャーは、ティータイムだけでなく様々な食卓シーンで便利に使う事が出来ます。例えば、サラダのドレッシングや、メイン料理のソースなどを入れてテーブルに。おもてなしの席では、市販のボトルのまま出すよりお洒落にコーディネート出来ますよ。小さな花瓶にも透明感のあるガラス製のピッチャーは、ちょっとした季節のお花を飾るのに最適。小ぶりで場所を取らないので、食卓にさりげなくお花を添えることが出来ますよ。ミニキャニスターとして小さなガラスのシュガーポットは、ティーセットとして使わない時は、キャンディーやチョコレートなどを入れるキャニスターに早変わり。テーブルの上やカウンターにさりげなく置いても絵になる可愛らしい佇まいです。クリアな耐熱ガラス製どちらも透明感のある薄い耐熱ガラス製。シュガーポットはφ80 x H70 x W95 mm、ミルクピッチャーはφ50 x H75 x W90 mmで容量は180 mlです。最後までご覧いただきましてありがとうございます。ティータイムにあると見た目もサマになり便利なミルクピッチャー&シュガーポット。シンプルなガラス製なので、違った素材のティーセットともコーディネートしやすく、カジュアルに取り入れやすいのが◎。使わない時も、キッチンの片隅に並べて置けるお洒落さが魅力です。
2020年06月19日こんにちは、小児科医の保田典子です。私生活では8歳、6歳、4歳の子育て中です。最近よく外来で乳児のママに「子どもが麦茶を飲まないんです」と相談されることが増えてきました。 暑くなってきたし、脱水になりやすいから麦茶を飲ませなきゃ!と思ってしまいますが、実は麦茶は飲ませなくて大丈夫です。今回は赤ちゃんの麦茶事情について解説します。 赤ちゃんに麦茶は、必要ありません市販の赤ちゃん用麦茶には、よく「生後1カ月から」と書いてあります。なので、1カ月健診が終わったころから麦茶をあげるのは間違いではありません。 ですが、医学的には「いつから」というのは決まっていません。それは、離乳食を始める前の赤ちゃんは、母乳か育児用ミルク以外の水分は基本的に必要ないとされているからです。白湯も同様で、離乳食前の赤ちゃんには必要ありません。なので、正しくは「生後1カ月から可能だけど、通常生後5〜6カ月から飲むことを考慮」します。生後5〜6カ月でも、離乳食と母乳か育児用ミルクだけで大丈夫なので、基本的に麦茶を飲ませなくてはいけない時期というのはありません。 夏の水分補給はどうする? 夏でも、赤ちゃんは母乳か育児用ミルクだけで大丈夫です。乳児であれば、3〜5時間おきには水分(母乳か育児用ミルク)を摂取しているので、過酷な環境にいるわけでもないときにはいつもの母乳か育児用ミルクで大丈夫です。 汗が増えるので、多少おしっこが濃いように感じても、“欲しがるときに母乳か育児用ミルク”が摂取できていれば他の水分はいりません。私の場合、家にいるときは母乳か育児用ミルクだけにしていて、外に遊びに行くときに麦茶を準備していました。水分を欲しがるたびにおっぱいや育児用ミルクの準備をするのが面倒だったからです(基本めんどくさがりなので)。 もちろん、赤ちゃんは「のど渇いた」とは言ってくれないので、こまめにあげてみて、「飲まなければいいや」という感じでした。もちろん、外出中でも授乳のほうが適切だなと思うタイミングでは授乳にしていました。 幼児は水か麦茶で水分摂取を!幼児になると母乳や育児用ミルクよりも食事からの栄養摂取がメインになり、母乳や育児用ミルク以外にも水分摂取をする必要が高くなります。水分摂取にはジュースやイオン飲料は使用しないほうがいいので、自然とお水や麦茶、牛乳などを飲むことになります。牛乳も飲み過ぎは注意なので、水や麦茶をメインに水分摂取を考えていただけるといいと思います。 監修者・著者:医師 高円寺こどもクリニック院長 保田典子 先生2003年筑波大学医学部卒業、国立国際医療センター、大阪市立総合医療センター小児循環器内科勤務を経て、2014年東京女子医科大学大学院博士課程修了後現職。小児科専門医。一般診療、小児循環器診療に加えて、漢方治療や発達相談にも対応している。2021年、高円寺こどもクリニック開院。3児の母。
2020年05月29日5月30日はアーモンドミルクの日江崎グリコ株式会社は2020年5月25日(月)より、5月30日の“アーモンドミルクの日”を記念して、アーモンドミルクを使った簡単・ヘルシーなメニューを公開。公式TwitterやInstagramなどのSNSの他、店頭での提案を行っている。アーモンドミルクの栄養効果アーモンドミルクとは、水に浸したアーモンドを細かく粉砕してこした植物性のミルク。牛乳と比較すると、低カロリーで低糖質な上にコレステロールもゼロと、非常にヘルシーだ。アーモンドの栄養がギュッと濃縮されているため、抗酸化作用の高いビタミンEや腸内環境を整える食物繊維、カルシウムなど、女性に嬉しい栄養をたっぷり含んでいる。簡単に作れる“楽ヘルシー”メニュー今回江崎グリコ株式会社は人気料理研究家・河瀬 璃菜氏とコラボし、同社の商品「アーモンド効果」(アーモンドミルク)を使った簡単レシピ5品を紹介している。アーモンドミルクを使ったまろやかな「白麻婆豆腐」や、フライパン一つで作れる「アーモンドミルクのコクうまカルボナーラ」、レンジで本格リゾットが作れる「アーモンドミルクの味噌クリームリゾット」など、どれも目を引くレシピばかりだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※江崎グリコ株式会社のプレスリリース
2020年05月28日