「家電量販店」について知りたいことや今話題の「家電量販店」についての記事をチェック! (1/11)
GfK/NIQ Japanは、全国の家電量販約4000店の販売実績データ等を基に、2024年上半期(1-6月)の家電における数量別のカラー製品別の販売実績を集計した。今回はスマートフォンにおける人気カラー動向を10月29日に発表した*1。【スマートフォン販売動向】2024年上半期(1-6月)のスマートフォン(ファブレット含む)市場は、10月17日にGfK/NIQ Japanが発表*2した通り、数量前年比16%減の1,080万台となった。原材料価格の高騰や円安の影響による端末価格の上昇、買い替えサイクルの長期化が理由として挙げられている。【数字でみるスマートフォンのカラー動向】これまでも黒や白などのニュートラルな色が上位にのぼり、この2色でスマートフォンの約6割を占めていた(図1、図2)。2024年は黒が前年から増加して33%となり、白を逆転した。注目する点は、ブルーが前年よりも2倍近く増加、その他ピンクが0.6%だった前年から4.7%と増えたところである。要因として考えられる事は、パステル系のカラーレンジとして淡いブルー、あるいは強いブルーなどさまざまなブルーが各社で新しく発売されたことやピンクについても同様であることがいえる。またシルバー、ヴァイオレットなども若干ではあるが増加傾向にあった。かたや、前年より減少傾向にあったのはグレイ、赤、ゴールドであった。グレイは前年の6%から4%、赤とゴールドは前年3%だったところ今年はそれぞれ1%と0.4%となった。*1.出典:全国の家電量販約4000店の販売実績集計/GfKジャパン調べ期間:2024年1-6月*2. GfK/NIQ Japan配信: 約6割強が4800万画素以上のカメラを搭載 -数字でみるスマートフォン端末- : 詳細はこちらから : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年10月29日『白物家電』という言葉を聞いたことがありますか。「生活に欠かせない家電」というイメージがありますが、具体的にどの家電に対して使うのか分からない人もいるかもしれません。白物家電に対して『黒物家電』という言葉もあり、一体どのような基準で分けられているのか気になります。家電量販店のノジマ(nojima.official)のInstagram投稿をもとに、この疑問を解消していきましょう。白物家電と黒物家電とは何なのか この投稿をInstagramで見る デジタル家電専門店ノジマ【公式】(@nojima.official)がシェアした投稿 一般的に家電は、白物家電と黒物家電に分けられるのだそうです。ノジマのInstagramでは、それぞれの家電の違いと名前の由来を紹介しています。白物家電とは『白物家電』とは、生活家電や家事家電をまとめた呼び名で、家事や日々の生活に密接にかかわる家電を指すものです。具体的には、生活家電である冷蔵庫・洗濯機・掃除機、そして家事家電である炊飯器・電子レンジなどが白物家電に該当します。どれも生活するうえで必要不可欠な家電といえますね。白物家電と呼ばれているのは、『発売当初、白い製品が多かったから』なのだそうです。現在は白色だけではなくさまざまなカラーの製品がありますが、冷蔵庫や洗濯機などに清潔な白っぽいものをイメージする人は、いまだに多いかもしれません。白物家電と呼ばれるのも納得です。黒物家電とは一方、白物家電と逆の意味で使われている『黒物家電』という言葉は、あまり聞きなじみがないかもしれません。黒物家電は娯楽や趣味に関する家電のことです。テレビ・カメラ・ゲーム機やオーディオ機器などが黒物家電に該当します。発売当初は黒っぽいものが多く、白物家電と差別化する意味でも『黒物家電』と呼ばれるようになったのだとか。確かにテレビやカメラなどは、黒色でスタイリッシュなものが思い浮かぶのではないでしょうか。現在では家電のカラーが豊富で、インテリアに合わせて色を選びやすくなっています。そのため家電の見た目の色から、『白物家電』『黒物家電』という名が付いたことを、意外に感じる人もいるかもしれません。今まで「白物家電がお買い得」などといわれてもピンとこなかった人も、由来を知っていればもう悩むことはありませんね。[文・構成/grape編集部]
2024年10月09日イヤホンにはさまざまな形状があります。新しく購入しようと思った時に、どれを選ぶべきか悩む人も多いでしょう。「どれを買えばいいのか分からない」と思ったら、それぞれのイヤホンの特徴に注目してみてください。家電量販店エディオン(official_edion)のInstagramよりイヤホンの特徴を紹介します。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る エディオン【公式】EDION 家電 新商品 お得情報 豆知識 イベント企画など…ご紹介(@official_edion)がシェアした投稿 イヤホンの形状は主に3つエディオン公式Instagramは、3つのタイプのイヤホンについて解説しています。1.カナル型シリコンなどで作られたイヤーピースが耳穴にしっかり入り込む形のカナル型。外れにくく密閉性が高いため音漏れが少なく、人が多い場所でも使いやすいのがメリットです。遮音性も高いので、耳栓としても使えます。2.セミオープン型セミオープン型は、カナル型ほど密閉しないタイプです。こもりがなく、自然な音質を楽しめます。外音をすべてシャットアウトしたくない人、バランスを重視したい人にぴったりでしょう。3.イヤーフック型耳にかけて装着するため、動いてもずれにくいのがメリットです。圧迫感がなく、長時間使用しても負担が少ないという特長もあります。運動中に使用するイヤホンを探すなら、ぜひこちらのタイプに注目してみてください。エディオンInstagram投稿を参考に、まずイヤホンのタイプを決定しましょう。その後、有線、無線、音質、価格…と、こだわりポイントを比較していくとスムースに決定できます。デメリットに注目してみるのもおすすめイヤホンの種類選びで悩んだ時には、それぞれのデメリットに注目してみるのもおすすめです。自分に合わないタイプを除外していけば、ニーズに合う製品を見つけやすくなるでしょう。カナル型のデメリット長時間使用により耳に負担がかかりやすいことがデメリットです。迫力がある音を大音量で聞ける一方で、装着時間が長くなれば難聴リスクが高まります。また、周囲の物音が遮断され、物音や声が届きにくくなる点もデメリットといえます。セミオープン型のデメリットセミオープン型は音漏れしやすいことが難点です。また耳の内側に引っかけるだけなので、形状や大きさによってはフィットしづらくすぐに外れてしまう恐れもあります。イヤーフック型のデメリットイヤーフック型は、そのほか2つと比較するとサイズが大きめでかさばりがちです。また外から見た時に付けているのが目立ちやすいのも特徴の1つです。これらの点を踏まえて、自分に合うイヤホンを選んでみてください。※写真はイメージイヤホンはネットでも手軽に購入できますが、悩んだ時には店頭スタッフと相談しながらベストなアイテムを選んでみるのもおすすめです。プロのアドバイスから、製品ごとの特徴をより正確に把握できるのではないでしょうか。スマートフォンの普及やリモートワークの浸透により、イヤホンを活用する場面は増えています。イヤホン選びで妥協することなく、お気に入りを探してみましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年09月13日GfK/NIQ Japanは、全国の有力家電・IT取扱店の販売実績データ等を基に、2024年上半期(1-6月)の家電およびIT市場の販売動向を紹介するオンラインセミナーのオンデマンド配信を開始した。10月7日(月)まで期間限定で実施している本ウェビナーでは、24年上半期の市場規模だけでなく、下図のような各品目別で前年からの販売動向の変化を説明している。データ分析によって、外出制限の解除から外向き消費の活発化が進み、関連品目であるカメラやレンズ等が二桁の伸長をしていることがわかる。その他、理美容家電や調理家電も小幅ではありながらプラス成長を見せている。また、店頭・インターネット販売や、主要な家電製品別の動向を知る事ができるウェビナーとなっている。GfK Japan Seminar 2024:【消費支出が増えるなか、消費者の心をとらえたものは?】直近の市場がどのように推移しているかを家電品目別や販売チャネル別に振り返ったうえで、2024年通年の見通しについてお伝えするウェビナーを実施いたします。是非ご参加ください。【開催日時】2024年8月29日(木)から10月7日(月)まで【開催形式】オンデマンド配信【登壇者】 シニア アナリスト藤巻憲【参加費】 無料【参加方法】以下からご登録ください。視聴リンクに誘導いたします。参加リンク: 視聴はこちらから : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年09月03日GfK/NIQ Japanは、全国の有力家電・IT取扱店の販売実績データ等を基に、2024年上半期(1-6月)の家電およびIT市場の販売動向を8月22日に発表した*1。【国内家電小売市場】2024年上半期の家電小売市場は約3.3兆円、前年比では1.9%の減少となった。金額規模としては直近5年で最も小さく、22年以降3年連続して縮小した。大分類別の前年比ではカメラ関連が最も高い伸びを示した。レンズ交換式の高価格化に加え、コンパクトタイプにも回復の傾向が見られた。AV関連、生活家電はわずかに前年同期を上回った。AVではテレビやヘッドホン・イヤホンが堅調だった。生活家電では第2四半期(4-6月)のエアコンの販売好調が寄与した他、理美容家電、調理家電も前年の金額を上回った。その一方でスマートフォンを中心とする電話関連、IT関連は前年の金額を下回った。電話関連は23年末の端末値引額の上限見直しに伴う駆け込み需要の反動が尾を引いているかたちだ。IT関連は個人向けパソコンの買い替えが進まないことが要因となっている。オンライン販売における家電小売市場規模は前年同期から微増となった。大分類別ではIT関連を除き前年の金額規模を上回った。家電小売市場規模全体におけるオンライン販売の金額構成比は前年同期から0.5%ポイント上昇し、21%となった。下半期については、前年の金額規模をやや上回るものと見ている。生活家電が上半期の好調を維持し、電話関連、IT関連の落ち込みは上半期より小幅になるものと予想している。通年の家電小売市場規模としてはほぼ前年並みで着地するものと見られる。【AV市場】薄型テレビの販売台数は前年比1%減の220万台で、ほぼ前年並みとなった(図1)。コロナ特需からの反動減が続いていたが、下げ止まりの兆しが見えてきた。タイプ別にみると、液晶テレビが前年並みで推移した一方で、有機ELテレビは10%減と振るわなかった。液晶テレビは大画面クラスを中心に「ミニLED」や「量子ドット」を搭載した高画質モデルが伸長し、市場を下支えした。ミニLEDは昨年から2倍以上、量子ドットは約1.4倍のプラス成長となった。税抜き平均価格は94,000円と前年から3%上昇した。【テレコム市場】携帯電話市場は前年比18%減の1,130万台となった(図2)。そのうち96%を占めるスマートフォン(ファブレット含む)は同16%減の1,080万台、フィーチャーフォンは50万台と前年から半減した。スマートフォン市場縮小の背景には、原材料価格の高騰や円安による端末価格の上昇が挙げられる。税抜き販売端末価格は前年比6%増の91,000円と高価格化が進んだため、製品がやや手に取りづらい環境にあったとみられる。加えて、23年末には電気通信事業法の改正により大幅な値引きが制限されたことも、直近の需要を押し下げた要因の一つと考えられる。しかし、スマートフォンのストレージ容量や外側カメラの画素数では高性能な製品の割合が拡大し、価格の上昇とともに製品機能も向上している。ウェアラブル端末*4は前年比4%増の160万本と、前年から拡大した。数量構成比で市場の過半数を占めるスマートウォッチは前年比4%減と縮少したが、ランニングや山登りなどのスポーツ用途に訴求されているスポーツウォッチは同87%増と大幅に増加した。スポーツウォッチの数量構成比は前年から14%ポイント増加し、全体の31%を占めるまでに拡大した。この成長の背景には、税抜き1万円未満の比較的手頃な価格帯の製品ラインナップの拡充が挙げられる。同価格帯の販売数量は前年から2倍以上と顕著な増加を見せており、市場の拡大に大きく寄与した。【IT・オフィス市場】パソコンおよびタブレット端末市場は前年比6%増の1,070万台となった(図3)。個人向け市場が前年比5%減と縮小した一方で、法人向け市場は同10%増と伸長した。パソコン*5は前年比7%増の690万台となった。個人向け市場の販売台数は9%減の160万台と4年連続で市場が縮小した。19年から21年にかけての特需が一巡し、その反動減が続いていることに加え、製品の高価格化により購入しづらい状況が需要の縮小要因となったと考えられる。一方、法人向け市場は同13%増の520万台となり、減少傾向にあったが今期はプラス成長に転じた。25年10月にWindows10サポート終了が控えており、その買い替え需要が市場を押し上げた可能性がある。タブレット端末*6は前年比4%増の390万台となった。個人向け市場は新製品の発売などによって同2%増の120万台とやや伸長した。通信方式別にみると、キャリア回線付きは前年比15%減と縮小したが、数量構成比で8割弱を占めるWi-Fiモデルは同8%増と拡大し、市場を牽引した。法人向け市場は5%増の270万台と、パソコン同様プラス成長となった。【イメージング市場】デジタルカメラは昨年からの回復基調が続いており、前年比25%増の68万台と大きく伸長した。タイプ別にみると、コンパクトカメラが数量前年比28%増、レンズ交換式カメラは同21%増と、いずれも好調に推移した。コンパクトカメラは低価格帯の販売が拡大したことにより税抜き平均価格は前年比4%減、レンズ交換式カメラの平均価格は引き続き上昇し同3%増だった。デジタルカメラ全体での平均価格は、前年並みの95,000円となった。交換レンズも、前年比17%増の28万本となった。ミラーレス一眼用レンズが数量前年比24%増とけん引した。交換レンズの平均価格は前年から5%上昇の105,000円となった。【生活家電市場】冷蔵庫は前年並みの210万台となった。容量クラス別の数量構成比は小容量(200L以下)で前年から2%ポイント増の46%となった。中容量(201-400L)は前年から1%減の21%、大容量(401L以上)も同1%減の33%となった。401L以上の大型冷蔵庫の平均価格は前年から1%上昇した。しかし小型冷蔵庫の構成比が拡大したことで、冷蔵庫市場全体の税抜き平均価格は前年から3%下落した。洗濯機は前年並みの260万台となった。(図4)。タイプ別の数量構成比は前年から変わらず、ドラム式が20%、縦型が78%、二槽式が2%となった。洗濯容量別の数量構成比では、小容量(洗濯容量6kg未満)が24%、中容量(6kg以上8kg未満)が26%、大容量(8kg以上)が50%を占めた。大容量のうち12kg以上の製品は依然として拡大基調にあり、洗濯機に占める数量構成比は前年の14%から15%となった。平均価格の上昇は一服し、洗濯機の税抜き平均価格は前年から3%下落の87,000円となった。エアコンは前年から8%増の420万台となった(図5)。23年の上半期はそれほど気温が上昇せず、販売は不調だった。それに対して、24年4-6月は北海道東北で平年比+2.2度、その他地域でも平年比約+1度を記録するなど、夏場に入る前から暑い日が続いた。その結果、早期購入を中心に販売が好調に推移したと見られる。冷房能力別の数量構成比に大きな変化はなく、小部屋向けの2.2kWが47%と半数近くを占めた。全ての能力帯で平均価格が前年を上回り、市場全体では前年から4%上昇した。掃除機は前年並みの360万台となった(図6)。スティックタイプの数量が前年から7%増となった一方、キャニスタータイプは同4%減、ロボットタイプは同16%減となった。掃除機の過半数を占めるスティックタイプの数量構成比は前年からさらに4%ポイント伸長し61%となった。掃除機の税抜き平均価格は前年から5%上昇の26,000円となった。*1.全国の有力家電・IT取扱店(家電量販店、総合量販店、カメラ専門店、携帯電話専門店、ネット通販等)からPOS データ等を収集し、統計的な手法に基づき全国市場規模相当に拡大推計した*2.ヘッドホン:マイク無しのイヤホン・ヘッドホン製品(ステレオのみ)、ヘッドセット:マイクを備えたイヤホン・ヘッドホン製品(ステレオ・モノラル)*3.完全ワイヤレスイヤホン:左右のイヤホンが完全に独立したBluetooth搭載イヤホン*4.ウェアラブル端末:搭載されているセンサーを利用して心拍や位置情報などのライフログを収集し、スマートフォン等と連携する機器および演算能力を持つ機器*5.Windows 8/8.1/10搭載のスレート型情報端末を含む*6.タブレット端末:画面サイズ5.6インチ以上のタッチスクリーンを備え、iOS、Android等の軽量OSを搭載するスレート型情報端末(7インチ未満の通話機能付き端末は含まない) 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年08月22日動物は、毛の色や模様を使って、周囲の風景に溶け込むことがあります。「また家電に紛れている」あるペットと暮らしている、飼い主(@kanata_akas)さんは、そんなコメントとともに、Xにキッチンの写真を公開しました。一見すると、ペットも家電の1つだと思ってしまいそうな、見事なカモフラージュをご覧ください!左から、トースター、炊飯器、フクロウ、ポット、電子レンジ…。そう、家電の中にさりげなくフクロウのかなたちゃんが紛れ込んでいたのです!羽の色合いや模様が、キッチンの雰囲気や家電の色合いにマッチしていて、特に違和感を覚えませんね。『オシャレなインテリア』といわれても、信じてしまいそうです!投稿には「調理家電の仲間感がある。違和感ゼロで笑った」「そのうち紅茶とかを淹れてくれそう。かわいい」「オシャレなキッチンタイマーかと思った」などの声が寄せられていました。こんなかわいらしい家電が、一家に一台あれば、最高に癒されること間違いなしでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年08月20日GfK Japanは、家電普及と購入方法に関するインターネット調査を実施し、調査の一部であるリファービッシュ品に関する結果を7月11日に発表した*。【概要】・リファービッシュ家電の購入経験者は全体の4%存在。・購入経験なしのうち4%が今後の利用意向を示しており、リファービッシュ家電の購入者は8%まで増える余地がある。・家電の購入方法や所有スタイルが多様化する中、リファービッシュ品の潜在的市場の今後の展開に期待。【リファービッシュ品の購入意向】メーカーで不具合部分の部品交換に加え内部の清掃や外観・性能検査など実施した製品は、リファービッシュ品(メーカー再生品)と呼ばれ、昨今、多くの家電メーカーが取り組みを強化している。本調査の結果、 4%が既にリファービッシュ品の購入経験があると回答した。実際に購入したリファービッシュ家電としては、パソコン、スマートフォン、タブレット端末、テレビが多く挙がった。購入経験がない回答者の中では、4%が今後リファービッシュ品を利用したいという意向を表した。ここからリファービッシュ品の新規購入者は約4.1%と試算でき(購入経験なし96%×利用意向4%=4.1%)、既に購入経験のある4%を加えると、近い将来約8%まで利用者は増える見込みとなる。家電市場では新規購入だけでなく中古やサブスクリプションなど購入形態の多様化が進んでおり、環境の観点からもリファービッシュ品市場の今後の展開に注目したい。※ 「家電普及と購入方法に関する調査」概要■調査期間:2024年4月17日~4月23日■調査対象:日本在住の18~69才の男女■サンプル数:5295ss■調査方法:インターネット調査■回答者属性:性別、年代、居住地域、世帯年収、世帯構成、住居形態、他■調査内容:家電62分類の所有状況、購入時期、購入場所、購入状況(新規/買替/買増)購入、前機種の使用年数、使用頻度、今後の購入意向、最新家電への関心、ブランドへの意識、中古・リファービッシュ・CtoC・サブスクの認知、利用経験、理由、今後の利用意向、他GfK Japan Seminar 2024:ビジネス拡大の為に今何をするべきか?本リリースでご紹介した消費者調査をご案内するウェビナーを実施いたします。是非、ご参加ください。【開催日時】2024年7月23日(火)まで【開催形式】オンデマンド配信【参加費】無料【参加方法】以下からご登録ください。視聴リンクに誘導いたします。こちらから : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年07月11日ポール & ジョー(PAUL & JOE)から、新作アイテム「LEDミラー」が登場。2024年7月上旬より順次、全国の家電量販店ほかにて発売される。ポール & ジョーから充電式のLEDミラー、3つのライト調整可能ポール & ジョーの「LEDミラー」は、“昼光色・電球色・昼白色”といった3つの明るさに調節可能なLEDライト付きのミラー。ケースは立てかけることができるため、手持ちでも卓上でもシーンを問わず使用することができる。また持ち運びやすいコードレスかつUSB充電式で、長く愛用できるのも嬉しい。クリザンテーム&「ヌネット」柄ラインナップは、ブランドを象徴するクリザンテーム柄のピンクと、クリエイティブディレクターの愛猫「ヌネット」を総柄であしらったホワイトの2種を展開する。ミラーはもちろん、「ヌネット」が目を惹くパッケージも可愛らしいため、自分用やギフトにぴったりのアイテムとなっている。【詳細】ポール & ジョー「LEDミラー」発売時期:2024年7月より順次取扱店舗:全国の家電量販店、ポール & ジョー 京都ポルタ、ルクア大阪、天王寺ミオ、ルミネエスト、ルミネ池袋、ルミネ北千住、ルミネ立川、コイズミオンラインショップ価格:5,500円(編集部調べ)デザイン:ピンク、アイボリー電源:充電式※USBケーブルを接続したまま使用することも可。定格入力:DC5V 1A仕様電池:リチウムイオンポリマー充電池(DC3.7V 1000mAh)消費電力:5W(充電時)寸法:約W130×D18D×H195mm質量:約330g充電時間:約3時間連続使用時間:約90分調色:昼光色/電球色/昼白色付属品:USBケーブル【問い合わせ先】ワグ インクTEL:03-5791-1501
2024年06月29日株式会社イングレムは、水深30mでもスマホを水から護れる「IPX8等級 スマホ防水ケース 収納ポーチ付き」をスマートフォン用アクセサリー専門店、全国の家電量販店、各ECモールにて6月中旬より順次販売開始致します。防水性能抜群!防水ケース 収納ポーチ付き使用イメージカラーバリエーション【カラー】ブラック/ホワイト【参考価格】1,870円(税込み)【素材】ポリ塩化ビニル、ABS樹脂製品仕様大きな機種も収納可能対応サイズスマホを水から護る防水ケース。小物を分けて入れられる収納ポーチ付き。ショルダー・ネックストラップは長さ調節が可能。ケースに入れながら画面操作やカメラ撮影ができる。製品名:スマホ 防水ケース 収納ポーチ付き本体サイズ:約H22.3×W11.7×D1.7cm重量:約66gブラックJAN:4570128250589型番:IS-BSP1/BホワイトJAN:4570128252699型番:IS-BSP1/W【ご購入はこちらから】Amazon: 楽天: yahoo: 【お問い合わせ先】株式会社 イングレム〒104-0043 東京都中央区湊3丁目3番2号 前田セントラルビル2Fe-mail: support@ingrem.co.jp TEL: 03-6228-3461※本製品に記載されている会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。※本製品には製品内容に記載された以外の物は同梱されていません。※製品改良などのために仕様は予告なく変更することがあります。予めご了承下さい。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年06月14日家電量販店に行くと、ワクワクした気持ちになるという人は多いのではないでしょうか。電化製品には、お洒落なデザインや新しい機能など、それぞれ気になるポイントがありますよね。家電量販店を訪れた、こいずみまり(@koizumimari1)さん。ある製品をXに投稿したところ、7万件もの『いいね』が集まりました。一体、何に注目が集まったのでしょうか。こちらをご覧ください!メッキ加工された枠組みに、青く透けたプラスチックの羽、『パチン』と音が聞こえてきそうなアナログ式のボタンに風情を感じますね。2024年現在ではあまり見られないデザインの扇風機に、投稿者さんは「今、令和だよね?」と驚きの声をあげていました。中古品なのかと思いきや…こちらは、同年6月現在の最新モデルなのです!小泉成器株式会社の扇風機で、あえて昭和を感じさせるレトロなデザインにしているのだそう。投稿を見た人からは「懐かしい」という声とともに、思い出をつづったコメントも寄せられました。・小学生の頃、自宅にあった。・足でボタンを押していた!・銭湯の脱衣所に置かれていそう。・タイマーもボタンも、これが一番使いやすいと思っている。・メッキの輝きが懐かしい!涼しさとともに、懐かしさも感じられそうな扇風機。アイスクリームを片手に、羽に向かって「あ゛ぁ゛~」と叫んだ遠い記憶がよみがえってきそうですね![文・構成/grape編集部]
2024年06月12日家電やキッチン用品を購入する時、大抵の人は事前に性能や価格などを比較することでしょう。予算や家のスペースを考慮すると、気になる物を次々と買うわけにもいかず、吟味せざるを得ないところがありますよね。しかし、店に行くと、そんな計算も吹き飛ぶ衝撃の『出会い』が待っている場合があります。ヨドバシカメラで衝撃の特価品を発見ある日、家電量販店『ヨドバシカメラ』を訪れたRie(@deutsch_rie)さん。信じられないプライスカード(値札)を発見したとして、Xに1枚の写真を投稿しました。誰しもが目を疑うだろう、衝撃の光景がこちらです!「は?ル・クルーゼが千円なんだけど?」ル・クルーゼは、フランス生まれのキッチンウェア。エナメル加工を施されたホーロー鍋は丈夫で、カラーが豊富な点からも人気があります。販売されていた『シグニチャー ココット・ロンド』は、税込み3万1900円ですが…なんと特価で千円に!さらに10%のポイント還元があるため、100円ぶんさらにお得なのです。あまりの安さに半信半疑だったRieさんが店員に確認すると、購入されることなく店頭にしばらくあったため、値引きされたことが分かりました。鍋に目立った傷もなかったため、実家用に購入したとのこと。勢いで購入するのも納得の出来事に、大きな反響がありました。・これは本当に掘り出し物!うらやましい!・家電量販店は、展示品の叩き売りをよくやっていて、たまに値引きがおかしいことがある。・ここまでの値引きは初めて見た~!この世のバグ?私も即買いするレベルだよ。・さすが俺たちの『ヨドバシカメラ』。やってくれるぜ。・年末年始にも、こんな破格なのは見たことがないよ…。現品限りのため、同様の商品を探しに『ヨドバシカメラ』まで行っても、もう出会うことはできません。しかし、時期によっては同じくらいお得な商品を発見できる可能性も…。たまに店を覗いていると、あなたにも運命の出会いが訪れるかもしれませんよ![文・構成/grape編集部]
2024年06月10日知っているようで詳しくは分からないことも多い、家電との上手な付き合い方。電気料金値上げへの対応策など、家電と賢く付き合う術を身につけよう。家電にまつわる気になるアレコレQ1. 家電購入時のコストを抑える方法はある?A. 値切る、タイミングを見計らう…いろいろあります!そもそも「家電は店頭で値切れます!」と、家電ライター・藤山哲人さん。「値札はついていますが、それをいったんないものとして『いくらですか?』と店員さんに聞いてみるんです。『値札どおりです』と言われることもあれば、値札にどこまで値下げしていいか暗号化されていることもあって、『ここまでならいけます』と言ってもらえるケースもあるんです。また、別の店でもっと安く売っていたなら、そのチラシやスマホで撮影した値札を店員さんに見せるなど、エビデンスをもとに交渉すると、値切れることがありますよ」店に行く時間帯などタイミングにより、安くなることもあるそう。「狙い目は2月と8月、いわゆる“ニッパチ”です。2月は28日までと営業日が少なく、8月は旅行にお金を使う人が多いので家電の売り上げが出にくい。そのため必ずと言っていいほど家電が安くなります。また、一日の中でも店員さんがノルマ達成に懸命な閉店間際や、客足がにぶる雨の日も狙い目です」(藤山さん)「決算期の3月と12月は、型落ちの家電がお買い得になりやすい。ひとつ前のモデルで機能的には遜色ないものが、安く手に入れられる好機です」(住生活ジャーナリスト・藤原千秋さん)初めての一人暮らしで家電の初期費用を抑えたいなら、サブスクやレンタルを利用するのも一手。「使い勝手やサイズが合わなければ変更も可能。家電は処分する時にも手間とお金がかかるので、サブスクやレンタルのほうがラクな面もありますよ」(藤原さん)【試してみたい方法】・店員さんに値段を聞く。・2月、8月、雨の日、閉店間際を狙う。・サブスクやレンタルを利用する。Q2. 今日からできる節電方法を教えて。A. 契約アンペア数の見直しを。冷蔵庫の詰め込みすぎなどもチェック。電気代は6月請求分から、政府が実施していた電気代・ガス代の負担軽減策の補助金が半額になるため、月に数百円値上がりする。「一人暮らしの場合で節電効果が最も高いのは、契約アンペア数を下げることです。入居時はだいたい40Aなどファミリー向けくらいの大きさで契約されているので、1段階下の30Aに変えると基本料金が安くなります」(藤原さん)例えば東京電力管轄では、1か月で300円超の減額に。また、家電の使い方を見直すのも有効。「冷蔵庫に入れる食品は、7割程度に抑えること。詰め込みすぎると冷気が回りにくく、冷却効率が悪くなるんです。逆に冷凍庫はパンパンに。凍った食品が保冷剤代わりになるからです。また、電源を切っているのにACアダプターが温かい家電は、待機電力を食っているということ。プラグを外しておきましょう」(藤山さん)Q3. アースは繋げなくても大丈夫?A. 感電や漏電の危険アリ。できるだけ繋げて。冷蔵庫や電子レンジについている、「アース線」と呼ばれる緑のコード。家電を設置したい場所にアース線の差し込み口がない場合は、どうすればいい?「アース線の“アース”とは“地球(接地)”のこと。万が一家電から漏電した時に、アース線を通じて電流を地中へ流す役割があります。アース線はだいたい冷蔵庫など水回りに置く家電についていますが、それは家電や電気コードに水がかかると漏電する恐れがあるため。漏電している家電に触れても感電しないように、アース線は極力繋げること。差し込み口がない場合は、有料で業者に工事を頼むこともできます」(藤山さん)家電ライター・藤山哲人さんあらゆる家電を使い込んで比較して、性能を数値やグラフにする技術系ライター。雑誌やWeb媒体での執筆のほか、テレビなどのメディアに出演することも多数。別名「家電おじさん」。住生活ジャーナリスト・藤原千秋さんAll About「家事」「掃除」「子育て」ガイド。家のこと、子どものこと、仕事をともに楽しむずほら家事を提唱。著・監修書に『きほんから新発想まで 家事ずかん750』(朝日新聞出版)など。※『anan』2024年6月12日号より。イラスト・室木おすし取材、文・保手濱奈美(by anan編集部)
2024年06月09日不要な家電を処分する時は、リサイクル必須だったり捨て方が定められていたりと注意が必要。きちんと安全に対処するための基礎知識を身につけよう。家電を手放す時に知っておきたい正しいリサイクル&処分法を学ぼう。Q1. 家電を処分したい時、どうすればいい?A. 洗濯機、冷蔵庫、エアコン、テレビはリサイクルがマスト。日本では、一般家庭や事務所で廃棄された洗濯機・衣類乾燥機、冷蔵庫・冷凍庫、エアコン、テレビから有用な部品や材料をリサイクルし、廃棄物の減量や資源の有効利用を推進する「家電リサイクル法」が定められている。「この4品目はリサイクルすることが義務付けられています。買い替えをする場合は、家電量販店など新しい製品を購入するお店に引き取りをお願いするのが一番。また、処分だけの場合も、購入したお店に引き取りを依頼すると、有料ですが解体して持っていってくれるので、手間がかからず便利です。自分で粗大ゴミ置き場まで持っていくのは、かなり大変ですからね。回収時に必要な家電リサイクル券も用意してくれます」」(家電ライター・藤山哲人さん)購入したお店に依頼できない場合は、郵便局で家電リサイクル券を購入し、自治体の案内する方法に従って処分をする。市区町村ごとに方法が異なるため、ホームページ等でチェックしよう。料金に関しては、リサイクル料はメーカーごとに、収集・運搬料金は小売り業者ごとに違うため一概には言えないが、下の料金が目安に。「家電の部品がすべて揃っていなくても基盤さえあればリサイクルしてくれます。掃除などキレイにする必要もありません」【リサイクル料金】下記を目安にしてみよう!エアコン…¥990~テレビ…液晶・有機EL・プラズマ式15V型以下¥1,870~、16V型以上¥2,970~冷蔵庫・冷凍庫…170L以下¥3,740~、171L以上¥4,730~洗濯機・衣類乾燥機…¥2,530~※一般財団法人家電製品協会HPより。別途収集・運搬料金が必要。Q2. それ以外の家電の処分は、どうすればいい?A. 不燃ゴミや粗大ゴミなどで出そう。4品目以外の家電は自治体ごとに処分法が異なるので注意が必要。「市区町村によってさまざまなので、まずはホームページを見るのが一番です。一般的には、ガスコンロや電子レンジ、照明器具、掃除機など1辺が30cm以上ある家電は粗大ゴミ、それ以下であれば不燃ゴミや金属ゴミなどに分類されるケースが多いですが、あくまでも一例なので、きちんと確認して正しく捨てましょう」また、パソコンはゴミとして処分することができず、メーカーによる自主回収またはリサイクルが義務付けられている。「実は購入時にリサイクル料を払っているので、取扱説明書などに書いてある連絡先に電話すれば、そのまま引き取ってもらえます。また、パソコンやプリンターには金やレアメタルなどが入っていて、それを手に入れたい買取業者が存在します。そこに申し込みをし、ダンボールに詰めて送れば、無料で回収してくれます」Q3. 電池の正しい捨て方は?A. 種類によってさまざま。リチウムイオン電池に注意!どんな電池にもいえるのが、絶対に裸のままで捨ててはいけないということ。「電極がほかの金属に当たると発熱や発火、爆発の可能性があります。セロテープやガムテープ(紙製は避ける)、ビニールテープなどを、プラス極とマイナス極を完全に覆うようにして貼り、絶縁処理を行っておきましょう。ボタン電池やコイン型電池も、同じくテープで全体をくるんで絶縁してください。捨て方は市区町村によって異なるので、ホームページ等を調べて適切な処分を」また、今大きな問題となっているのがリチウムイオン電池だ。「掃除機やパソコン、モバイルバッテリー、ハンディファンなどによく使われていますが、水と衝撃に弱く、爆発するケースが。自治体ごとに捨てる場所が決まっており、また、スーパーや家電量販店にも回収ボックスが用意されているので必ずそこに捨てましょう」Q4. 回収業者に依頼するのもアリ?A. ホームページでサービスをチェックしてから活用を。大型家電の処分は回収業者に依頼をすると、運び出しなど負担が軽減。ただ、さまざまな業者がいるので、安易に決めないことが嫌な思いをしないためのカギとなる。「家電には金やレアメタルなどお金に換えられる金属が入っているものが多いので、家具の回収に比べると高額請求されるトラブルは少ないといえます。とはいえ、無料だと謳いながら高額な料金を請求してくるような悪徳業者もいるので、とにかくホームページに書かれている内容や料金体系などをしっかりとチェックして、サービスを見極めることが大事。回収に来てもらう前に一度、電話やメールで連絡して内容を伝え、料金を確認しておくのもおすすめです」また、廃棄物の収集や処分を、自治体の許可を得ずに行っているような業者にも注意が必要。自分が出した家電が、不法投棄や不適正処理されかねない。Q5. パソコンなど大事なデータが入った家電の処分は?A. ハンマーなどを使って確実に壊そう。パソコンを捨てる時、データを見られたくない人も多いのでは。「残念ながらハードディスクを初期化しておけば大丈夫…とは言えません。ちょっと技術力のある人の手にかかれば、簡単に復元できます。リサイクル業者や買取業者に回収を依頼した時も、初期化をしたから安全、ではありません」では、確実に消去する方法とは。「ハードディスクを取り出して、家にあるハンマーで穴が開くまで叩き壊す、五寸釘やドリルで穴を開けるなど、物理的に破壊を。データの読み書きをするHDDヘッド部分や基盤、データが記録されているプラッターなどまんべんなく壊しましょう。ちなみに、USBメモリーも同様です」破壊すると破片が飛び散るので、何枚か重ねたビニール袋や、不燃ゴミの指定袋に入れて行うといい。Q6. フリマサイトで不要な家電を売っても大丈夫?A. 専門家並みの知識が必要。あまりおすすめはできない。家電のプロやマニア並みの知識を持ち合わせていない場合、トラブルが起こりやすい。「服や家具のように劣化する部分が見えないところが、家電を売ることが難しい理由の一つです。例えば、スティック掃除機や電動自転車などは、いざ購入してみたらバッテリーが劣化していて、すぐに使えなくなったというケースが少なくありません。ちゃんとした知識がないと悪気なくダメな家電を売ってしまい、問題になるわけです。買い手からの質問にも上手く答えられないですしね」買う場合も、フリマサイトはおすすめできないという。「自分で良し悪しを判断する必要があるところより、家電量販店などバイヤーの目が必ず通っている、ある程度品質が保証されているリユース品を選ぶほうが安心です」家電ライター・藤山哲人さんあらゆる家電を使い込んで比較して、性能を数値やグラフにする技術系ライター。雑誌やWeb媒体での執筆のほか、テレビなどのメディアに出演することも多数。別名「家電おじさん」。※『anan』2024年6月12日号より。イラスト・室木おすし取材、文・重信 綾(by anan編集部)
2024年06月08日愛用している家電の不調や故障の症状が現れても、焦ることなかれ。解決に向けた一歩目から修理をしたい時に役立つ情報までをまとめました。家電が動かなくなった時の対処法や修理をする際にやるべきことをチェック。Q1. 故障かも?と思ったら、まず何をするべき?A. 【1】スイッチを切る。【2】コンセントを抜く。【3】取扱説明書を見る。の3ステップ。まず、すべての家電においてやるべき共通事項が、スイッチを切ってコンセントを抜くということ。「自分でも気づかないうちに動作モードなどを変更してしまい、思うように動かないというケースも少なくないので、まずは一度電源を落としてみましょう。この時、いきなりコンセントを抜くと火花が出て火事の原因になることがあるため、先にスイッチを切ることが大切です。その後、再起動させても症状が変わらない時は、取扱説明書の『故障かな?と思ったら』のような該当するページを見て、症状と照らし合わせながら、アナウンスに準じて対応していくのがベスト。ひと通りやってみても直らない場合は、かなりの確率で故障です」(家電ライター・藤山哲人さん)取扱説明書が手元にない人は、各メーカーがネットにアップしているPDF版や、各メーカーの公式ホームページにある、故障の症状診断コーナーも参考に。家電が壊れた時によくあるケースは?・洗濯機ドラム式で一番多いのは、乾燥時間が驚くほど長引くケース。残り時間の表示が2時間以上になる、スタート時よりどんどん延びる時は、故障の可能性が高い。また、洗濯物を洗っても臭いというトラブルも多く、原因の一つが排水管の詰まり。洗濯ホースのジョイントを外し、繊維や毛髪を掃除して対策しよう。・エアコン設定温度にならない時は、室外機と室内機を繋ぐ配管から、温度調節するための「冷媒ガス」が漏れている可能性大。工事不良や10年以上の使用による劣化が原因として考えられる。冷房なのに温風が出る、またはその逆の場合は、暖房と冷房を切り替えるバルブが錆びて固着し、故障している。・冷蔵庫よくあるのが突然動かなくなるケース。庫内を冷やすガスを圧縮するために24時間、365日動きっぱなしで劣化したモーターが停電などで突然止まると、再起動するための力が出ず、二度と冷気が出ないことが主な要因。停電のほか、移動しようとコンセントを抜いたり、ブレーカーが落ちた時に起こることも。・掃除機フィルター掃除など、日頃のお手入れをしているのに吸引力が弱くなった時は故障の疑いが。スティック掃除機の場合、バッテリーが寿命を迎えた可能性も考えられる。バッテリー内蔵式は修理に、カセット式は別売りのカセットを購入して交換を。・電子レンジ故障が少なく、寿命まで使えることが多い家電の一つ。ガラス皿が回転するタイプの場合、ガラス皿が割れることがあるが、別売りのものを買えばOK。オーブンや過熱水蒸気などの機能がついた製品でも汚れたまま使うと壊れることがあるので注意。Q2. 修理すべきか買い替えか。見極め方のポイントは?A. 保証期間内なら修理、期間外なら買い替えが目安。ほとんどの家電製品は1年程度の保証期間がついている。期間外の家電は、買い替えるほうが、金銭的におトクになることが多い。「保証期間内は基本的に無料で対応してくれます。保証期間外の修理は、今の家電は構造的に一部が壊れても中身を丸ごと交換する場合がほとんどで、かかる費用が買い替えとほぼ変わりません。また、エアコンや冷蔵庫、テレビなどは数年で性能が劇的に進化しやすく、電気代も安くなりがち。結果、買い替えたほうがおトクなことが」Q3. 修理をすると決めたら、どうすればいい?A. 保証期間内なら販売店、期間外ならメーカーに連絡を。「保証期間内であれば販売店に連絡して対応してもらうのがベター。1年程度のメーカー保証に加え、購入時にプラス5年など、延長保証をつけられるケースも多いです。保証が切れている場合は、メーカーに連絡してください」その後、小型家電は販売店やメーカーの修理相談窓口に持参。または、配送業者が引き取りに来る宅配サービスの活用を。大型家電は、技術者が訪問して修理をする。「費用の目安は症状によってかなり異なるので、事前に確認をするようにしましょう。今の相場でいうと、家に来て作業をしてもらう場合、どんな家電であっても最低1万円くらいはかかると考えておいたほうがいいです。例えば、洗濯機の乾燥ユニットを直す場合、部品代や工賃など諸々含めると5万円くらいになることも」Q4. 修理を問い合わせる前にやっておくといいことは?A. 壊れた様子やエラー表示を写真に撮っておこう。修理の依頼をする前に、大事なポイントがいくつかあるという。「まずは、家電が完全に壊れた状態になるのを待ってから、連絡をするということです。というのも、電源を入れると必ず同じ故障の症状が出る、という状態にならないと、エンジニアが原因を突き止められないケースが多いからです。待っている間はイライラするかもしれませんが、できれば耐えてほしいところです」正確に症状を伝えるために、もう一つ実践してほしいことが。「故障した時の症状やエラーが表示された画面、点滅するランプなどをスマートフォンのカメラやデジカメで写真に撮っておくと、エンジニアも把握しやすいです。また、テレビであれば画面にメッセージが表示されるはずなので、それを撮っておきましょう」Q5. 賃貸で備え付けのエアコンが壊れた時は?A. 基本的に管理会社が対応してくれるはず。賃貸の場合、マンションやアパートに備え付けのエアコンであれば、大家さんや管理会社に連絡を。「修理や買い替えなど対応してくれます。ただし、入居時についていたからといって、備え付けのエアコンとは限らないので注意が必要です。前の入居者が購入して取り付けたものの、引っ越しの時に何かしらの事情で置いていった可能性も。その場合、自分で修理費や交換費用などを支払う必要が出てきます」備え付けの場合、故障以外にも修理や交換してくれるケースも。「製造から10年以上経っているものは、ものすごく電気代がかかるので管理会社が対応してくれることがあります。これから暑い季節になりますが、真夏は購入する人が多く、取り付け工事の予約が混み合って時間がかかることも。故障や気になることがある人は、早めに連絡しましょう」Q6. 家電に寿命があるならだいたいどのくらい?A. 大型家電だと約10年くらいが目安です。アイテムにより差はあれど、洗濯機や冷蔵庫、エアコンなどの大型家電は約10年といわれている。「10年経つと、どうしても壊れがちに。また、メーカーが保有している修理用の部品は、だいたい8~10年くらいまでなので、それよりも前のモデルや廃盤になったアイテムは、修理したくてもできないのです」電気代の面を考えても、10年での買い替えがおすすめ。「今の家電は性能の進化が早く、10年以上前のモデルは電気代がかかるケースが多い。買い替えた途端、電気料金がぐっと安くなることも少なくないです。ちなみに、買い替えた家電の取り寄せや設置に時間がかかる場合でも、代替機が用意されていることは、ほぼありません。とくに冷蔵庫は死活問題になるので、早めの買い替え、もしくは最低限のものを入れられるサブ冷蔵庫があると安心です」家電ライター・藤山哲人さんあらゆる家電を使い込んで比較して、性能を数値やグラフにする技術系ライター。雑誌やWeb媒体での執筆のほか、テレビなどのメディアに出演することも多数。別名「家電おじさん」。※『anan』2024年6月12日号より。イラスト・室木おすし取材、文・重信 綾(by anan編集部)
2024年06月08日カフェのようになめらかで口当たりのよいスムージーが作れるミキサーや、時短で水出しドリンクを抽出できるボトル、本格派のコーヒーを楽しめる家電……。ドリンク系家電にこだわれば家での時間がますます充実すること間違いなし。『二子玉川蔦屋家電』コンシェルジュ・前田国彦さん、家電ライター・田中真紀子さん、家電ライフスタイルプロデューサー・神原サリーさんに話を聞きました。家電のチカラを借りてカフェドリンクを再現!水出しコーヒーを最短15分でスピード抽出。【Toffy】電動コールドブリューボトル K‐CM11通常8~10時間はかかる水出しコーヒーが、最短15分で完成する。コーヒー以外に、緑茶や紅茶、フレーバーウォーターなどにも活躍。「家電のテクノロジーで、飲みたいときにすぐ飲めるのがうれしい。冷蔵庫で保管でき、テーブルにそのまま出しても違和感のないボトルのデザインも魅力です」(家電ライター・田中真紀子さん)。¥12,100(ラドンナ TEL:03・5620・2780)携帯に便利な持ち運び式でフタを付ければタンブラーに。【クイジナート】コードレス充電式パーソナルブレンダー RPB‐100J充電はUSBケーブル仕様のコードレス式。なめらかなスムージーをいつでもどこでも楽しめる。「充電式でもパワフル。フタと刃が一体化した構造で、刃がむき出しになることがないので安心です。フタを付け替えればタンブラーとしての使用も可能」(家電ライフスタイルプロデューサー・神原サリーさん)。¥11,000(コンエアージャパン カスタマーサービス TEL:0120・191・270)パワフルな6枚刃なのに静音設計でコンパクト。【NINJA】Ninja Blastコードレスミキサー BC151JPRなめらかに混ざるよう設計された6枚刃のブレードで、氷や冷凍フルーツもそのまま撹拌できる。「本体とボトルが一体になったデザイン。ミキサーボトルのまま口にできる設計で、作りたてをすぐに飲める。ニュアンスカラーのカラバリも魅力で、持つだけで気分を上げてくれます」(神原さん)。¥9,900(SharkNinja TEL:0120・522・552)プロの味わいとスタイリッシュな存在感でキッチンがお店のような空間に。世界的バリスタが監修し、豆のおいしさを効率よく抽出。【EPEIOS】スマートコーヒーメーカーMoccaハンドドリップコーヒーと遜色ないコーヒー収率にこだわった。スマホアプリ経由で、豆の種類や抽出方法を細かく設定できる。「コクのある本格派の味を楽しめるプロモード、気軽さを追求したデイリーモード、アイスコーヒー用の3モードを搭載。飲用シーンに合わせて淹れ方を選べます」(『二子玉川蔦屋家電』コンシェルジュ・前田国彦さん)。¥36,300(エペイオス ジャパン)バリスタからも支持されるコーヒー用電気ケトル。【Fellow Stagg EKG】温度計付き電気ケトルグースネックと呼ばれる細くカーブした注ぎ口で、お湯を正確に注ぐことができる。「最大のポイントが、温度を57~100°Cの1°C単位で設定できること。ハンドドリップコーヒーの注湯だけでなく、紅茶や日本茶、乳児のミルクなど飲み物に合わせて最適な温度に調整できます」(前田さん)。¥25,960(KURASU)水道水を浄水するから経済的かつ手間いらず。【Locca】卓上浄水型ウォーターサーバーlitta卓上に置けるコンパクトな浄水型ウォーターサーバー。水道水に含まれるミネラル成分を残したまま29種類の不純物を除去できる。「水を衛生的に保つUV殺菌機能や、消費電力を節約できるエコモードなど、うれしい機能が充実」(神原さん)。月額¥2,580※サーバーレンタル料、浄水カートリッジ、配送料込み(Locca TEL:0120・032・065)カフェブランドの味を自宅で手軽に楽しめる。【KEURIG(R)】カプセル式コーヒー&ティーマシン KB‐01上島珈琲店やスペシャルティコーヒー専門店・小川珈琲のコーヒー、アフタヌーンティーの紅茶、辻利のお茶など、20以上のカフェブランド、40種類以上のドリンクが楽しめるカプセル式コーヒー&ティーマシン。「お店の味の再現度が高く、家にいながらカフェ巡りができます」(田中さん)。¥15,400(KEURIG(R))好きな板チョコでチョコレートドリンクを。【レコルト】チョコレートドリンクメーカーチョコレートドリンク専用のプログラムを搭載。お好みの板チョコなどの材料を入れ、ボタンを押すだけの簡単操作で本格的なチョコレートドリンクが完成する。「チョコレートドリンク以外にもミルクティーや紅茶、ミルクフォームなどの専用モードが。おうちカフェの幅がぐっと広がりそうです」(田中さん)。¥7,700(ウィナーズ TEL:03・6804・5538)神原サリーさん家電ライフスタイルプロデューサー。スペックなどの数字や難しい言葉をなるべく使わず家電を紹介し、暮らしのなかでどう役立つかの視点で分析。最新の家電の特徴や使用感をレビューするYouTubeチャンネルも好評。田中真紀子さん家電ライター。白物と美容家電の専門家として、メディア出演や、記事の執筆・監修に携わる。自宅には常時200アイテムを超える最新家電が。実際に使用することで生活者の目線で分析し、特性や使用感を発信している。前田国彦さん『二子玉川 蔦屋家電』コンシェルジュ。大手家電量販店を経て現職。ジャンルを問わず家電全般に幅広い知識を持つ。「お客様の話に耳を傾け、ライフスタイルに合った本当におすすめのものを提案するよう心がけています」※『anan』2024年6月12日号より。写真・馬場晶子スタイリスト・荻野玲子構成、文・宮尾仁美撮影協力・UTUWA(by anan編集部)
2024年06月06日皆さんは、職場で困った出来事はありますか?今回は、女性客の発言に困惑する店員のエピソードと読者の感想を紹介します。イラスト:たなご。家電量販店に勤務中…家電量販店で働いている主人公。ある日、1人の女性客が話しかけてきて…。女性客は…出典:愛カツ主人公がおススメの掃除機を紹介すると、なぜか女性客はニヤニヤと笑います。そして「あら…それ…私の友だちがよくないって言ってたのよね~」と嫌味をチクリ!予想外の反応に困ってしまう主人公。すると店長がやってきて「それでしたらお客様…こちらの掃除機がおすすめです!」と別の商品を紹介してくれたのです。「今ですとセール中ですし!」と押す店長に、女性客は困惑しつつ「でもね~」と歯切れの悪い返答を返します。すると店長は「一度お試しください!」といってその場で実演しました。掃除機の性能を見た女性客が意地悪な態度を一変させ「本当にすごい!いいわねこれ!」と喜び、商品の購入を決めてくれたのです!店長の神対応に救われ、感謝する主人公なのでした。読者の感想自分でおすすめを聞いておいて、友人の話を持ち出す女性客にモヤモヤしました。主人公が困ってしまう気持ちがわかります。しかし店長のスマートな接客で丸く収まってよかったです。(30代/女性)おすすめの掃除機を紹介したのに微妙な反応をされてしまったら困惑してしまいますよね。しかもよくない噂話を持ち出されたらなおさら困ります…。仕事ができる店長が助けてくれてよかったです。(20代/女性)※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。(愛カツ編集部)
2024年05月19日皆さんは、買い物で後悔した経験はありますか? 今回は「慌てて購入したエアコン」にまつわる物語とその感想を紹介します。 ※この物語はフィクションです。イラスト:モナ・リザの戯言エアコンが故障妻と娘と暮らす会社員の主人公。ある日、自宅のエアコンが突然壊れてしまい、慌てて家電量販店に買いに行きました。しかし店員からは「部屋の広さに合うものはこれしか在庫がない」と高額の商品をすすめられます。金額を不満に思った主人公は、店員のアドバイスを聞かずにネットで格安のエアコンを購入。すぐに業者に取りつけにきてもらいましたが…。まったく涼しくならない出典:モナ・リザの戯言1時間経っても部屋はまったく涼しくなりません。困った主人公は「もう壊れたんだけど!」と業者に連絡しました。しかし業者からは「お宅さぁ~部屋の広さにエアコンの容量があってない。購入店に連絡してくれ!」と言われて…。そのまま一方的に電話を切られてしまい、主人公は絶句するのでした。読者の感想家電量販店の店員のアドバイスは正しかったようですね。こんなことになるなら最初からすすめられた商品を買うべきだったのではないでしょうか。(30代/女性)長く使うものは、妥協せずにいいものを購入するのがよいのかもしれませんね。エアコンが壊れてこんなトラブルに見舞われるなんて、主人公は災難でしたね…。(20代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。(lamire編集部)
2024年05月09日日常的にスーツを着ている人は、定期的にクリーニングに出してケアする人も多いはず。しかし頻繁にクリーニングに出すのはコストも手間もかかってしまいます。本記事では、スーツを自宅で洗う方法について見ていきましょう。スーツは自分で洗濯してもよいのかスーツには自宅で洗濯できるものとできないものとがあります。スーツの洗濯表示を確認し、『水洗い不可』と記されているスーツは、自宅での洗濯ができません。一方自宅で洗濯できるスーツとして挙げられるのが、『ウォッシャブルスーツ』です。ドライクリーニングとは違って水洗いが可能なので、スーツに付着した水溶性の汚れを落とせます。クリーニングに出す手間が省けるぶん、ケアにかかるコストも抑えられるでしょう。自宅でスーツを洗濯するコツウォッシャブルスーツのように自宅でケアができるスーツを持っていたとしても、洗い方には気を付けなければいけません。正しい洗い方をしなければ、スーツがダメージを受けてしまう可能性があります。自宅での洗濯の手段は、洗濯機を使うか手洗いするかのどちらか。以下では洗濯機を使ってスーツを洗う場合のコツを見ていきましょう。スーツを畳んで洗濯ネットに入れるまず重要なのはスーツを畳んで洗濯ネットに入れることです。コナカによると、畳んで洗濯ネットに入れることで、スーツの型崩れや繊維の損傷を抑えられるといいます。コナカが解説するスーツの畳み方は以下の通りです。上着はボタンをかけずに袖と前身頃を揃えます。次にズボンは2つまたは3つ折りにします。そして、最後に上着の胸部分に折り畳んだズボンを重ねて終了です。コナカ公式ーより引用ポケットの中にものが入っていないか確認したら、洗濯ネットに入れます。スーツの上下がきれいに入る大きさのものを使いましょう。ドライコースや手洗いコースで洗う洗濯機で洗う際は、ドライコースや手洗いコースを選ぶことが重要です。これらのコースで洗うことで繊維を優しく洗い、色落ちや型崩れを防ぎます。なお洗剤を入れる際はスーツに直接かけるのは避けてください。洗濯槽に水が溜まってから投入したり、洗剤の投入口から入れたりするようにしましょう。そうすることで洗剤が均等に溶け、洗浄効果が高まります。また型崩れ防止のため、脱水時間を1分に設定するのもポイントです。干す時はハンガーを使う上着は厚めのスーツ用ハンガーにかけ、縫い目に沿って軽く引っ張ってください。洗濯によって付いたシワが伸びて見た目がよりよくなります。ズボンはクリップが付いたパンツ用ハンガー2本使って干しましょう。ファスナーやボタンをすべて開け、ハンガー2本のクリップをそれぞれ使ってズボンを4箇所留めると、均等に乾燥させられます。なお、直射日光が当たらない風通しのよい場所で干すことにも気を付けましょう。手持ちのスーツの洗濯表示を確認し、水洗いができるスーツである場合は、正しい洗濯方法を守って自宅でお手入れしてみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2024年05月06日株式会社イングレムは、マグネットで取り外し簡単な「magness マグネット スマホリング」をスマートフォン用アクセサリー専門店、全国の家電量販店、各ECモールにて5月上旬より順次販売開始致します。magness マグネット スマホリングバリエーション【カラー】ブラック/ホワイト【参考価格】1,760円(税込み)【素材】アクリル、マグネット、合金、鉄製品仕様マグネットで取り外し簡単黄ばまず透明感長持ち使用上の注意●700gの荷重に耐えるマグネットでしっかり吸着●MagSafe非対応の端末やケースでも使用可能となるメタルリングステッカーが付属(1枚)製品名:magness マグネット スマホリング本体サイズ:約H5.7×W5.7×D0.9cm重量:約25gブラックJAN:4570128252590型番:IS-MGR1/BホワイトJAN:4570128252606型番:IS-MGR1/W【ご購入はこちらから】Amazon: 楽天: yahoo: 【お問い合わせ先】株式会社 イングレム〒104-0043 東京都中央区湊3丁目3番2号 前田セントラルビル2Fe-mail: support@ingrem.co.jp TEL: 03-6228-3461※本製品に記載されている会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。※本製品には製品内容に記載された以外の物は同梱されていません。※製品改良などのために仕様は予告なく変更することがあります。予めご了承下さい。【最新情報はこちらから】【Twitter】 【instagram】 【facebook】 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年05月01日株式会社イングレムは、マグネットで取り外し簡単な「magness マグネット スマホレザーカードポケット」をスマートフォン用アクセサリー専門店、全国の家電量販店、各ECモールにて5月上旬より順次販売開始致します。スマートフォンやスマホケースに貼るだけ!magness マグネット スマホレザーカードポケットバリエーション【カラー】ブラック/ホワイト【参考価格】3,080円(税込み)【素材】合成皮革(ポリウレタン)、マグネット、鉄製品仕様マグネットで取り外し簡単スタンド機能付き使用上の注意●スマートな1ポケットカード収納●MagSafe非対応の端末やケースでも使用可能となるメタルリングステッカーが付属(1枚)製品名:magness マグネット スマホレザーカードポケット本体サイズ:約H9.5×W6.5×D0.8cm重量:約48gブラックJAN:4570128252613型番:IS-MGCP1/BホワイトJAN:4570128252637型番:IS-MGCP1/W【ご購入はこちらから】Amazon: 楽天: yahoo: 【お問い合わせ先】株式会社 イングレム〒104-0043 東京都中央区湊3丁目3番2号 前田セントラルビル2Fe-mail: support@ingrem.co.jp TEL: 03-6228-3461※本製品に記載されている会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。※本製品には製品内容に記載された以外の物は同梱されていません。※製品改良などのために仕様は予告なく変更することがあります。予めご了承下さい。【最新情報はこちらから】【Twitter】 【instagram】 【facebook】 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年05月01日今回は、物語をもとにしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。※この物語はフィクションです。イラスト:モナ・リザの戯言職場に来店した保護者夫婦主人公は家電量販店で働く男性店員です。夏のある日、娘の同級生の保護者夫婦が慌てた様子で来店してきました。エアコンが壊れたらしく…出典:モナ・リザの戯言保護者夫婦は突然「”今日中”に取りつけできるエアコンをくれ!」と依頼。主人公が事情を聞くと、自宅のエアコンが壊れたらしく、暑くて耐えられないと言います。しかし、時期的にどのメーカーも在庫切れ状態で…。「最短で対応できるのは…」と最上位モデルを案内しました。すると夫婦はあることに激怒し帰っていってしまいます。問題さあ、ここで問題です。保護者夫婦はなぜ怒ったのでしょうか?ヒント最上位モデルなのでそれなりにあるものもかかってきます。みなさんは答えがわかりましたか?正解は…出典:モナ・リザの戯言正解は「高すぎるから」でした。取付可能なモデルを案内すると「どうしてこんなに高いのよ!?」と怒る夫婦。値引きをしたにもかかわらず、恩知らず!と暴言を吐いて帰ってしまうのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。(lamire編集部)
2024年04月26日GfK Japanは、全国の総合スーパー、ホームセンターおよび家電量販店における2023年度(2023年4月~2024年3月)の電動アシスト自転車販売動向を2024年4月23日発表した。概要・ 2023年度の電動アシスト自転車の数量前年比は6%減と低調。・ シティー車は数量前年比15%増と好調で、東海・北陸の2024年1-3月期では44%増と著しい伸長を見せた。・ 大容量バッテリー搭載モデルが拡大し、平均価格は6%上昇した結果、金額ベースでは前年並みを維持。【電動アシスト自転車の販売動向】2023年度の電動アシスト自転車販売は数量前年比6%減と低調で、四半期を通じて前年を下回る推移となった。自転車のタイプ別の数量構成比ではホーム車*1が48%と約半数を占め、子供乗せ*2が21%、シティー車*3が13%と続いた。ホーム車と子供乗せが数量前年比10%減、5%減と前年を割り込む中で、シティー車は同15%増と好調に推移した(図1)。直近の2024年1-3月期では、シティー車の数量前年比が東海・北陸では44%増、中国・四国・九州では37%増と著しい成長を示した。電動アシスト自転車の販売は3月が最盛期だが、シティー車は通学用として入学前に購入されることが多いことからもその傾向が顕著に表れる。このシティー車の伸長を見る限り、通学用の自転車として電動アシスト自転車が選ばれるケースが増えていると考えられよう。【大容量バッテリーの拡大】電動アシスト自転車の平均価格は上昇傾向にあり、1台あたり114,027円と前年に比べて6%上昇した。価格の上昇の背景として、新モデルの投入と13Ah以上の大容量バッテリーを搭載するモデルの拡大が挙げられる(図2)。大容量バッテリーを搭載したモデルが増えた要因は二つ考えられ、一つはバッテリー容量の大きいモデルが多いシティー車の販売が拡大したことが挙げられる。加えて、ホーム車でも大容量のバッテリーを搭載したモデルの増加が見られ、ホーム車における13Ah以上のモデルの数量構成比は33%を占めるに至った。こうした価格の上昇が支えとなり、数量ベースでは前年を下回ったものの販売金額では前年並みを維持した。*1:普段使いを主目的として設計された自転車*2:幼児2人同乗基準に適合した自転車*3:通勤・通学を主目的として設計された自転車 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年04月23日さまざまな料理に手軽に使えて、1台あると便利なホットプレート。コロナ禍を経てますます人気が高まり、焼肉やお好み焼きなど従来の使い方はもちろん、より機能性の高い製品が続々登場しています。そんな中、「マルチクイック ハンドブレンダー」でお馴染みのドイツの家電ブランド、ブラウン ハウスホールドから、本格的にグリル調理ができる「マルチグリル 7(CG7040)」が4月18日(木)に発売されました。■3つの調理ポジションと波型&平型、2種類のプレートで料理の幅が広がる!「マルチグリル 7」の特徴は、ホットプレートとして使える“BBQポジション”、食材を上下から挟んで焼ける“コンタクトポジション”、浮かせてオーブンのように調理できる“グリルポジション”、使用する食材に応じて3つの調理ポジションから選べること。■BBQポジション 1面23cm×29cmのプレートは180°開くと、焼き面の広いホットプレートとしていろんな料理を同時に作ることが可能に。■コンタクトポジション上下のプレートで食材を挟んで加熱することで調理時間は約1/5(※1)と短くなり、ステーキなどの肉料理も裏返さず素早く理想的な仕上がりに。トーストや惣菜の温め直しにも便利。■グリルポジション上のプレートを浮かせて加熱することで、食材を潰さずにオーブンのように調理可能。また、ヒーター内蔵型プレートによって、精密な温度コントロールができるため、素早く均一な焼き上がりに。独立型のサーモスタットで上下のプレートごとに温度調節ができるので、片方のプレートで肉を焼き、もう一方で野菜を保温するなど、同時に使い分けられるのもポイント。さらにプレートは一般的な平型と、食材から出る余分な油を落としながら焼ける波型プレートを1枚ずつ付属。上下入れ替えもできるので、食材やレシピに応じて使い分けられます。発売に先駆け行われた新製品発表会では、紹介制炭火焼きステーキ店「NASQUILLO(ナスキロ)」のオーナーシェフの高山いさ己さんがゲストで登場し、「マルチグリル 7」を使用した調理デモンストレーションを披露。“コンタクトポジション”を活用し、厚みのあるランプ肉を230℃に予熱した上下プレートで4分挟み焼きすると、肉汁を逃さず、短時間でジューシーな焼き上がりが実現。高山シェフは「ステーキを美味しく焼くコツは動かさず、高温で一気に焼き、焼いた時間と同じ時間だけ休ませることがポイントですが、マルチグリル 7だと簡単に実現できます」とコメント。牛ランプ肉の厚切りステーキまた、ステーキと同じ“コンタクトポジション”で焼き野菜グリルの実演も。波型プレートを使用し、食欲をそそるきれいな焼き目に。「野菜とプレートが密着するので、野菜から余分な水分が出ず、きれいな焼き目がつきます」と高山さん。野菜の旨味も閉じ込められるそう。肉や野菜に加え、パンのトースト実演では、上下からパンを挟み焼き、たった1分で完成。素早く加熱することで水分が飛ばず、表面はカリッと、中はふんわり。忙しい朝もこれなら短時間で焼き上がりますね。縦置きで収納できるスタイリッシュなデザインも◎! 電源はボタン1つ。あとは温度をダイヤルで回すだけの簡単な操作で、お店のような味わいが楽しめるのは嬉しい限りですね。マルチグリル 7型番:CG7040本体サイズ(mm):幅×奥行×高 370×320×170色:シルバー本体重量:5.5kg ※プレート含む電圧・周波数:100V/50-60Hzコード長:2.3m消費電力;1400W価格:オープン価格設定温度:60~140℃(20℃刻み)、140~230℃(10℃刻み)タイマー:10秒~90分セット内容:本体/プレート2種(平型/波型 各1枚)製品ページ: お問い合わせ:ブラウン ハウスホールド ※1 調理用ホットプレートとの比較試験において。 設定温度約230℃までの到達時間=ブラウン約4分に対し調理用ホットプレート約6分、 ハンチング幅=ブラウン約8℃に対し調理用ホットプレート約70℃。 第三者機関における熱伝導スピード試験結果、2023年11月実施
2024年04月20日今回は、物語をもとにしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。※この物語はフィクションです。イラスト:モナ・リザの戯言夏にエアコンの割引を求める夫婦主人公は家電量販店で働いています。ある夏の日、普段から主人公を見下している知り合いの夫婦がエアコンを買いに来ました。夫婦は「リビングのエアコンが壊れた」と騒ぎます。しかし夫婦が希望する手ごろな価格のエアコンは、猛暑の影響で欠品していました。「なんでもいいから早く!」と夫婦が言うため…。「一番早く取りつけられる機種は…」と最上位機種を提案した主人公。すると夫婦は「なんでこんなに高いわけ!?」と文句を言いだしました。主人公は「すみません。希望の価格帯のものは在庫切れで」と謝るしかありません。すると「じゃあ、友人割引してくれ!」と図々しい要求をしてきた夫婦。友人割引を求める夫婦出典:モナ・リザの戯言そう言われた主人公は「お勉強させていただいて…」と割引を検討します。そして割引いた値段を夫婦に見せました。問題さあ、ここで問題です。「友人割引してくれよ!」とお願いする夫婦。主人公から「お勉強させていただいて…」と値段を告げられた夫婦の言葉とは?ヒント夫婦はエアコンを買いませんでした。みなさんは答えがわかりましたか?正解は…出典:モナ・リザの戯言正解は「はあ?たっかっ!」でした。割引いた値段を見た夫婦は「高い!」と叫び…。主人公に向かって「バカにしてんの!?」と悪態をついたのです。そして「こんな店来るんじゃなかった!」と言いながら夫婦は店を出ていくのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。(lamire編集部)
2024年04月16日スマート家電は暮らしを豊かにしてくれるとあって便利。しかしインターネットを利用するため、不正操作やウイルス感染などのリスクが否めません。快適・安全に使用するためには、セキュリティ管理を徹底することが大切です。スマート家電とは『スマート家電』とは、冷蔵庫やエアコン、電子レンジ、洗濯機などをインターネット経由で遠隔操作したり家電同士を連携したりできる家電のこと。スマホやタブレットの専用アプリを使って、外出先からの操作や音声での操作ができるので大変便利です。私たちの生活を快適かつ便利にしてくれる一方、ネットワークに接続して使うといった面から、パソコンと同じようにセキュリティ面における懸念があります。スマート家電のセキュリティ対策日々の暮らしに役立つ情報を投稿している『内閣府政府広報室』の公式Instagramでは、スマート家電のセキュリティ対策について分かりやすく解説しています。スマート家電のセキュリティを管理していないと、サイバー攻撃を受けて大切な情報を盗まれる可能性があるそうです。そのようなリスクから守るために、次のセキュリティ対策を実践しましょう。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 内閣府政府広報(@gov_online)がシェアした投稿 パスワードを初期設定のままにしない初期設定では推測されやすい簡単なパスワードに設定されていることが多いもの。そのまま使わずに複雑なパスワードに変更しましょう。例えば数字だけではなく、アルファベットを入れたり大文字小文字を混ぜたりすることで組み合わせの数を増やせ、安全性が高くなります。使わない機能を無効化する使用していない機能が有効になっていることがあります。そのような機能が弱点となり攻撃を受けやすくなることも。設定を見直して、使っていない機能は無効化しましょう。ソフトウェア・ファームウェアは常に最新のものにするソフトウェア・ファームウェアは定期的にアップデートしてください。自動更新機能を有効にしておくと最新の状態に自動的にアップデートされます。使用していない時は電源を切る電源が入っていると常にインターネットに接続している状態に。気付かない間に攻撃を受ける可能性も考えられます。使用していない時に電源を切っておけば、インターネットが切断されるためその機器が侵害される心配はありません。便利なスマート家電を使う際は、セキュリティ対策を徹底することが大切です。本記事で紹介した対策でサイバー攻撃から守り、快適で便利なスマートライフを送りましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年04月15日私たちの暮らしを豊かに、便利にしてくれる家電。実は家電の不調や故障の多くは、一説によるとあなたのコンディションをダイレクトに反映しているとも考えられるのです。今回は、占い師の筆者が「運が良い人が使っている家電」の特徴について解説します。暖色系の照明を使っている私たちの生活を明るく照らしてくれる照明は、生活する上で必須の家電。昔はろうそくの明かりで暮らしていたなんて、想像もできませんよね。照明は明るさと同時に、空間に色味ももたらしてくれます。一般的には「色温度」という数値により、「電球色」「温白色」「昼白色」「昼光色」があります。オレンジ色の暖色系から、青みがかった白色の寒色系まで選べるわけですが、家庭運を良くする照明は、暖かみを感じさせる暖色系だと言えます。もしも笑顔あふれる家庭のだんらんを大切にしたいなら、暖かい照明やライトに交換すると良いでしょう。いつも快適な状態でパソコンを使っている作業効率を高めたり、クリエイティブな作業を助けてくれるパソコンは、ダイレクトに仕事運に直結する家電。もしも起動が遅かったり、突然停止したり……ということがあるなら、早急に原因を探って対応することをお勧めしますトラブルを放置したまま使用していると、その傷口はさらに大きくなっていくばかり。イライラから運を落としてしまうことも多くなってしまいます。作業効率のみならず、運をキープするためにも、パソコンを快適な状態に保つように意識しましょう。スマホの画面が割れたらすぐに修理する私たちのコミュニケーション手段は、今やスマホ抜きでは考えられない時代だと言えます。ただ、スマホは同時に衝撃に弱いデリケートな電子機器でもあります。特に、画面はちょっと落としたりぶつけたりするだけで割れやすく、割れた画面のままスマホを使い続けるケースも少なくありません。でも、画面が割れたままスマホを使用するのは、運気的にNGな行為。液晶が割れている場合は修理にかなりの費用がかかりますが、保護フィルムの割れであれば交換も容易です。なるべくスマホの画面は綺麗に保っておくと良いでしょう。電子レンジの不調を“転換期”と捉える人間の感情的な不調やたかぶりはエネルギーの乱れに繋がり、電子機器に故障や不調などの影響を及ぼす……という説があります。そのため、電子レンジのような機器の不調は、あなたの運気が転換するタイミングとリンクしている、という考え方もできるのです。もし電子レンジの調子が悪いと感じ始めたら、流れが変わるサインと受け止めてみても良いかもしれません。故障する前に思い切って買い替えることで、不運を回避しチャンスを掴めるのではないでしょうか。©Pixel-Shot/Adobe Stock ©Daniel/Adobe Stock筆者情報脇田尚揮占心行動学創始者。(株)ヒューマンライフ出版代表取締役社長、ミンストレールCEO、大学・高校講師。経営コンサルタント、心理カウンセラー、権僧都職僧侶として活動。会社顧問として占い鑑定を業とする。現在、政治家相談役・企業顧問30社担当、経営・占術にまつわる資格80種保有。著書は『生まれた日はすべてを知っている』他10冊。テレビ出演も多数。Youtubeチャンネル「尚德の運・縁・法・心」にて龍神と参拝方法を配信中。文/脇田尚揮
2024年04月13日電気代の節約に待機電力をカットして節電を試みている人も多いのではないでしょうか。しかし、闇雲に電源プラグを抜いても生活しにくいですし、そもそも本当に効果的な節電方法なのでしょうか。電源プラグを抜いて節電になるかは家電による関西電力が自社メディアで公開している情報によると、待機電力は全体の電気代の約5%に当たるそうです。多いか少ないかの感じ方は人によりますが、多いと感じるならカットしたいものではないでしょうか。待機電力をカットするなら使っていない家電の電源プラグを抜くことが一般的な方法ですが、実は電源プラグを抜いたほうがよい家電、抜かないほうがよい家電があるそうです。というのも、家電によっては電源プラグを抜いてから再度使う時の起動電力が大きいものもあり、かえって電力を消費してしまったり、設定していたデータが消えてしまったりすることがあるためです。電源プラグを抜いてよいもの・抜かないほうがいいもの電源プラグを抜いてよいもの、抜かないほうがよいものを分類して待機電力をカットしましょう。【電源プラグを抜いてよいもの】・テレビ・エアコン・BD・HDD・DVDレコーダー【電源プラグを抜かないほうがよいもの】・冷蔵庫・冷凍庫・Wi-Fiルーター・電子レンジまた、近年、電子レンジの省エネ性能などが向上し、待機電力も低く抑えられているものがあります。ほかにも、電気炊飯器や洗濯機などの待機電力も小さく、コンセントを抜いて節電を行う必要性は低いと考えられるでしょう。WITH YOU(関西電力)ーより引用電気代を節約するおすすめの方法4選関西電力は電気代を節約する方法についても解説しています。1.長期間使わない家電の電源プラグを抜く前述の待機電力のカットにつながる方法です。機能に問題が出ないものなら抜き、節電につなげましょう。2.スイッチ付きの電源タップを使う電源プラグを高頻度で抜き差しするのは面倒なもの。その場合は、スイッチで電源のオン・オフを切り替えられるタップにつなぎましょう。手軽に待機電力をカットしやすくなります。3.省エネ家電への買い替え家電を買い替える時には省エネ家電を選びましょう。最新の家電は、10年ほど前と比べると省エネ性能が大きく向上しています。そのため、家電を買い換えるだけで、特別な工夫をしなくても節電できると考えられるのです。WITH YOU(関西電力)ーより引用4.家電の使い方を見直す家電を買い替えなくても使い方を工夫して節電する方法があります。例えば冬場の冷蔵庫は温度設定を『弱』にする、エアコンのフィルター掃除をするなどが手軽でおすすめです。電源プラグの抜き差しで待機電力がカットしやすいほか、日頃の工夫で節電効果をアップできます。節電が気になる人は無理のない範囲でできることを取り入れてみましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年04月13日毎日の生活で何かと出番が多い氷ですが、冷蔵庫の製氷機で作ったものを使う人も多いでしょう。水を入れるだけで氷ができるものの、気が付くと長期間洗っていないということも。正しいお手入れ方法のご紹介です。製氷機はパーツごとにお手入れを家電量販店『ノジマ』が公式サイトで発信している情報によると、冷蔵庫の製氷機は給水タンク、浄水フィルター、貯氷ケースなどのお手入れが必要なのだそうです。「洗ったことがないな…」と気付いた人は、ノジマが解説する方法でお手入れしてみてください。給水タンクと浄水フィルター『タンク』『フィルター』と聞くと手間がかかると考えるかもしれませんが、ノジマによると実はそうでもなく、水洗いだけでよいのだそう。まず、水を補給するときのように冷蔵庫から給水タンクを取り外します。タンクから浄水フィルターと給水パイプなどを外してから、タンクと各パーツを水で洗い流します。スポンジについてはパーツが破損しないようになるべく柔らかいものを用いることが大切です。水洗いした各パーツが乾燥したのを確認できたら、組み立てた給水タンクを冷蔵庫にセットします。ノジマーより引用掃除の頻度は基本的に1週間に1回が目安です。ただし水道水ではなくミネラルウォーターや井戸水を使って氷を作っている場合は雑菌が繁殖しやすいため、3日に1回の頻度がおすすめです。貯氷ケースと製氷皿貯氷ケースと製氷皿は中に入っている氷を捨て、取り外せるものを外して流水で洗います。汚れが気になる場合は食器用中性洗剤を使いましょう。掃除の頻度は年に1回が目安だそうです。ただ、製氷皿には食器用洗剤を使わないほうがよいとのことです。氷をはがしやすくするコーティングが剥がれてしまい、傷が付きやすくなるのだそう。そもそも製氷皿には油汚れは付着していませんので、むやみに食器用洗剤を使わないようにしましょう。ノジマーより引用浄水フィルター適切な頻度で掃除をしている場合、浄水フィルターを交換する必要はないそうです。しかし、氷にニオイが付いている・給水ポンプが目詰まりしているなどの様子があれば、浄水フィルターにトラブルが起きている可能性があります。ほかにもフィルターに穴が空いている・掃除しているのに水垢やカビが発生するなどの様子があれば、フィルター交換を検討したほうがよいでしょう。製氷機の構造は冷蔵庫の機種によって異なる場合があります。取扱説明書を確認して、適切な方法で取り外しや掃除をしてみてください。製氷機の掃除は少々手間がかかると思うかもしれませんが、基本的には水洗いだけで済むことです。定期的にお手入れをして、清潔な氷を安心して使いましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年04月11日突然、冷蔵庫から「ウィーン」「ブブブッ」という音が聞こえたことはありませんか。「もしかしたら故障したのかも」と思い、メーカーに問い合わせをした人もいるでしょう。冷蔵庫の音を聞き分けて紹介家電メーカーの東芝ライフスタイル株式会社(以下、東芝ライフスタイル)では、ウェブサイトを通じて、冷蔵庫から聞こえてくる音について紹介しています。東芝ライフスタイルによれば、『鳴っていても異常ではない音』があるのだとか。冷蔵庫を冷やすための動作音冷蔵庫の背面辺りからは「ポコポコ」や「チョロチョロ」という水が流れるような音が聞こえてきます。また、下のほうからは「ブブブッ」や「ウィーン」という機械がうなるような音も。これらの音は、冷気を出すための動作音です。特に、暑い夏は、冬よりも冷気が必要なため、音が鳴る頻度が多いとのこと。給水タンクから聞こえる音「プルル」や「ゴゴゴー」という音が給水タンクのそばから聞こえてきたら、給水モーターが水をくみ上げる音です。2時間に1回の頻度で、約3秒鳴るとのこと。製氷機を使う場合に鳴る音なので、製氷機能を『オフ』にすると止まります。異音だと思っても、実は故障ではないということが分かれば、安心しますよね。また東芝ライフスタイルは、冷蔵庫の異常の可能性がある音についても例を挙げています。●次の音の場合はお調べください。「ガタガタ・ゴトゴト」と音がする・ 床はしっかりしていますか?・ 周囲の壁に触れていませんか?・ 冷蔵庫がガタついていませんか?・ 給水タンクの給水ポンプ・給水パイプは正しく取り付けていますか?東芝ライフスタイル株式会社ーより引用「ガタガタ」「ゴトゴト」と冷蔵庫から聞こえてきた時には上記を確認し、対処が難しい場合には、メーカーに問い合わせるといいでしょう。このほかウェブサイトでは、扉を閉めた時や冷蔵庫内の部品がきしむ音などについても、動画を交えて解説しています。冷蔵庫の音が気になる人は、参考にしてみてくださいね。[文・構成/grape編集部]
2024年03月30日次なる家電のトレンドとして注目されるステルス家電。インテリアに違和感なく馴染むだけでなく家電に複数の機能を持たせることで、スペパもコスパも追求できるのが魅力です。導入するメリット多数。ステルス家電の魅力は?一見しただけだと、電化製品とわからないようなルックスを備えたステルス家電。今後の家電のトレンドを牽引していくのではと注目が集まっていると、家電ライターの倉本春さん。「ステルスとは、隠密性やひそやかな行動という意味。調理家電など、出しっぱなしで空間に馴染むデザインはここ数年のトレンドでしたが、それがリビングなどの生活空間で使う家電でも強化されつつある印象です。艶消しや主張しすぎないテクスチャーで家具などに擬態することで、存在感を抑えた見た目に進化を遂げています」ステルス家電の魅力は、一見しただけだと家電には見えないため部屋に置いていても違和感がなく、インテリアの邪魔にならないこと。その特性から家具と一体化したり、家電として複数の機能を併せ持ったものも多く、結果的にスペースを有効活用できるという利点もあるといいます。「使うたびに出し入れするのが面倒で、使わなくなってしまった…なんていう事態を防ぐことができるうえ、多用途に使えるものだと空間だけでなく費用の節約にも。高性能な家電による快適な暮らしと、こだわりのインテリアを両立できるのも魅力です」テーブルに多機能を融合させたステルス家電の代表格。【SAPPHIRE by LOOZER】スマートテーブル S TB80Stealth Appliances冷蔵&冷凍庫×スピーカー×テーブル×USBポートインテリアに馴染むスマートなデザインを追求しながらも、冷蔵庫、冷凍庫、スピーカー、USBポートを搭載したテーブル。冷蔵室は68L、冷凍室は13Lの容量があり、生活スタイルによってはメインの冷蔵庫としても活用できそう。「リビングでテレビを見ているときに、座ったままフードやドリンクを取り出せます。スピーカーやUSBポートも搭載されていて、まさにステルス家電の代表格のような存在」。¥132,000(ロイヤル)バスマットに乗るだけで体重測定&健康管理。【issin】スマートバスマットStealth Appliances体重計×バスマット珪藻土入りバスマットと体重計が一体化。測定した体重は自動でスマホアプリに記録され、週1回、体重管理モードに合わせ数値の変化や健康アドバイスなどが届く。「脱衣所がごちゃつかないというスペース的なメリットに加えて、体重計に乗るという心理的ストレスを軽減してくれるのがありがたい。赤ちゃんやペットの体重を計測できるモードも」。¥16,980(issin)世界の風景を高画質で表示できるスマートディスプレイ。【Atmoph】Atmoph Window YoStealth Appliances壁かけインテリア×スマートディスプレイ「家から見える風景を変えることができたら」というアイデアから生まれた世界とつながる窓。4K/6Kで独自に撮影した世界各地の映像で、インテリアに開放感と癒しを与える。「高画質な風景などを表示でき、臨場感たっぷり。別売りのコントローラーと組み合わせることで、ゲーム機器としても楽しめます」。¥54,800※予約受付中。写真は従来モデル(アトモフ)サイドテーブルの脚に空気清浄機をドッキング。【LGエレクトロニクス】LG PuriCareTM AeroFurniture AS207PWU0Stealth Appliances空気清浄機×サイドテーブル×ムードライト×ワイヤレス充電器360度の全方位から吸引する高い空気清浄機能が魅力で、花粉やアレル物質を99.5%除去するほか、PM2.5にも対応。「空気清浄機の圧迫感を与えないスタイリッシュなデザインで、静音設計なのもうれしい。色調を調整できるLEDムードライトや、スマートフォンなど対応機器を置くだけで充電できるワイヤレス充電機能も搭載」。¥59,400(LGエレクトロニクス TEL:0120・407・722)どんな空間にもマッチするデザイン性を追求した冷蔵庫。【日立】ChiiilStealth Appliances冷蔵庫×家具インテリアに馴染み、リビングやダイニングなどに設置しても違和感のないデザインやサイズ感を追求した冷蔵庫。背面を壁にぴったりつけて設置でき、上部には物を置くこともできる。「ドアの質感など、家具っぽさにこだわった仕上がり。カラバリも豊富で、お部屋のイメージに合わせて選べます」。¥76,780(日立グローバルライフソリューションズ TEL:0120・3121・11)倉本 春さん家電ライター。白物家電やガジェットなどの記事を執筆。実際に製品を使用・検証するレビュー記事を得意とし、PC雑誌の編集経験を生かしたテクニカル面からの視点が好評。※『anan』2024年3月27日号より。写真・松木宏祐スタイリスト・長坂磨莉構成、文・宮尾仁美撮影協力・AWABEES(by anan編集部)
2024年03月21日