「松浦勇気」について知りたいことや今話題の「松浦勇気」についての記事をチェック! (1/2)
気になるあの人の美容話。今回は、吉本新喜劇に所属する芸人でありながら、バレリーナとしても活躍する松浦景子さん。バレエのステージメイクを日常に落とし込んだ、松浦さんならではのメイク術を教えてもらいました。汗をかいても落ちない優秀コスメを何年も使い続けています。「どんなときでも私のメイクに欠かせないのは目力です。ポイントは黒を使いすぎないこと。平成ギャル世代なので昔は目のまわりをガッツリ黒で囲んでいたんですけど、奥二重なので逆に目が小さく見えると周りに言われて…。今ではアイライナーもブラウン。ピンクのグラデーションで目元を強調しています」舞台で汗をかくことが多いので、コスメを選ぶときは落ちにくさを重視。「実は私、眉が全然ないんです。毎日、図画工作状態で縁取りから始めるんですが、欠かせないのは眉ティント。その上にペンシルで描きます。アイライナーは落ちにくく、落ち方がきれいな『K‐パレット』の1DAY TATTOO、リップは『オペラ』のティントをもう何年も愛用中。流行りには絶対に流されません(笑)」バレエに欠かせないまとめ髪は小学生の頃から自分でしているだけあり、手早く仕上がりもきれい。「目の細かい櫛で櫛目を入れるのがこだわり。おくれ毛はバレエでは絶対NGで、ガチガチに固めます。前髪はアップが多いですね。おでこが丸く前に出ているので、以前新喜劇のときに前髪を下ろしていたら汗でおでこにひっついてしまって。みんなに『バーコードみたい』と言われて舞台のときはやめました(笑)」Self Makeup Point左・「離れ目&タレ目が好きなので、外に濃い色を入れて内側に向かって薄くするのがポイント。色はピンク系しか使いません。涙袋にこだわりがあり、影をつけてからラメをのせるのがお決まり」。右・『ディオール』のアイパレットは右上と中央のピンクのみを使用。キラキラの『クリオ』のアイシャドウは勝負の日に必須。1DAY TATTOOのブラウンのアイライナーはまつ毛の内側に。『K‐パレット』マルチブルーミングアイズと『アイホリック』のコンシーラーペンシルは涙袋づくりに欠かせない2品。My Beauty Rules1、77歳で美肌の先輩に教わった美容法を実践。「新喜劇に末成映薫(ゆみ)さんという77歳の先輩がいらっしゃって、赤ちゃんみたいに肌がきれいなんです。その方がお風呂から上がる前に冷水で20回顔を洗って、その後は顔を拭かずにシートマスクしているそうなので真似しています。おかげでシワも目立たなくなりました」2、美容英才教育で昔から毎日青汁を愛飲中。「母が美容に関して厳しくて、日焼けするからと半袖禁止令が出ていたほど。母に言われて、中学生の頃から毎日青汁を2~3袋分飲んでいます。たまにサボると便通が悪くなったりニキビができたりするので、今も毎日持ち歩いて飲んで野菜不足を解消しています」3、体のストレッチで顔のむくみを解消。「朝、顔がむくんでいるなと感じたら、ストレッチをします。おすすめは肩甲骨まわし。反対の手でまわすほうの肩を押さえながら、前後にまわすのを何セットかすると、それだけで顔がシュッとするんです。時間がないときはふくらはぎを揉むだけでも効果がありますよ」まつうら・けいこ1994年4月20日生まれ、兵庫県出身。吉本興業所属。3歳からクラシックバレエを始め、芸人として新国立劇場バレエ団や東京バレエ団をはじめ数々の一流バレエ団と共演。バレエブランド『Kekke』プロデューサー。※『anan』2024年8月7日号より。写真・浜村菜月(LOVABLE)取材、文・古屋美枝
2024年08月04日勇気を出して!気になる彼に久しぶりに送るLINE術久しぶりにLINEをしたいけど、何を伝えたらいいの?そんなお悩みを持つ女性もいるでしょう。今回は、久しぶりに気になっていた、男性にLINEを送るときのおすすめの方法を紹介します。「元気?」は簡単に使わない「元気?」というシンプルなLINEは誰でもとりあえず思いつくメッセージだと思います。そんな一言を久々の友人からもらったことがある人は多いはずです。ですが、久々に女性から「元気?」という一言が来たら、その裏に何か意図があるのではないかと考えてしまうのが男性。そして「元気?」というこの一言でラインを始めたら、すべての進行を彼に任せることとなるでしょう。そのため「元気?」という何も考えていないような一言を避けるべきだと思います。気持ちを隠せていないことがバレバレになりますから。最初のLINEは偶然性を利用しよう「元気?」という一言は控えておくべきとお話ししましたが、それでは、いったい何を送ったらいいのでしょうか?それは、偶然性を利用することです。「偶然にもこういうことになったんです」という前提でラインを送るのがスマートと言えるでしょう。本心としては久しぶりに連絡をとって、遊びたいと考えていたとしても、そう見せないのです。その結果なら、あなたからの偶然の連絡に対して、おそらく彼から「久しぶりに会おうよ」という誘われる可能性が高まるでしょう。こういう展開になれば、大勝利。これで主導権はあなたのものとなり、これからの動きがもっとスムーズになります。たとえば「映画のチケットをもらったんだけど、どう?」なんていう、偶然得たチャンスでどう?という内容で送るのです。実は、自分で映画のチケットを2枚買っていたなんて、小さい嘘をついても大丈夫ですよ。明確に気持ちを伝えるならば、ありきたりもOKこういった大胆なアプローチは、自分の心を絶対に彼に悟られたくない女性向けのアドバイスです。デメリットとしては、女性の気持ちは伝わりにくいため、彼に気持ちが伝わるまでに時間がかかってしまうことかもしれません。もし、自分の気持ちを早めに伝えたいのであれば、素直に「元気?最近彼氏と別れて、時間に余裕ができたから、一緒に食事でもどう?」とLINEを送るのも一つです。偶然性が大事今回は、どうすれば彼に主導権を渡さずにLINEができるかというテクニックを紹介しました。キーポイントは「偶然性」です。もし男性が好きな女性から、意図することなくラインをもらえたら、男性は大抵「久しぶりに会おうよ」と答えるはずです。好意を匂わせるよりも、偶然を装ったLINEを贈ることをオススメします。(愛カツ編集部)
2024年06月03日株式会社リベラル社(名古屋市中区・代表取締役社長:隅田 直樹)は、『大切に抱きしめたい お守りのことば』(松浦弥太郎 著/792円税込/リベラル文庫)を2024年3月25日に全国の書店・オンライン書店で発売いたしました。発売後1ヶ月で二度の増刷が決定、累計1万6,000部のヒットとなり、書店、SNSで話題になっています。書影『大切に抱きしめたい お守りのことば』 本書は、人気エッセイストの松浦弥太郎氏が贈る箴言集です。155の言葉が、お守りのようにあなたに寄り添い、背中を抱いてくれます。松浦氏が撮影した旅先や日常での写真も掲載。「普段忘れてしまっている大切なことを思い出させてくれる言葉がたくさん」「力強く優しい言葉が心に響く」「鞄に入れて常に持ち歩きたい一冊」など、たくさんの反響をいただいています。また、売れ行き好調のため多くの書店で店頭での展示をいただいています。展示の様子(店舗様の許可をいただき撮影・掲載しております)展示の様子(店舗様の許可をいただき撮影・掲載しております)展示の様子(店舗様の許可をいただき撮影・掲載しております)■本文はじめにより抜粋言葉とは何か。そう聞かれたら、言葉はお守りと答えます。そしてもっと言うなら、言葉は魔法です。いいこともそうでないことも叶えることができる魔法。それなら自分は言葉をどう使う? そんなふうにいつも思うのです。言葉の使い方は生き方です。ここに書いた言葉は僕にとって大切なお守りばかり。つらいとき、困ったとき、どうしたら良いかわからないとき、もうだめだと思ったときにも寄り添って、背中を抱いてくれたり、叱ってくれたり、はげましてくれるお守りです。これらの言葉が、あなたの日々の暮らしに少しでも役にたってくれたら嬉しいです。そして、あなたのお守りの言葉になってくれたら僕はほんとうにしあわせです。この本があなたのくすり箱になりますように。■本書について新生活で環境が大きく変わり、不安な気持ちを抱える新社会人、学生の皆様にもぜひ手に取っていただきたい一冊です。あなたのお守りになる言葉が、きっと見つかります。■本文より抜粋(p40)恐れず、ひるまず。友だちというのはかけがえのない存在であり宝もの、友だちをつくる力とは、生きる力といってもいいでしょう。だからこそ、「知りあったすべての人は友だち」「みんな大親友」というわけにはいかないのです。心をひらき、じかに接したうえで「否定するわけではないけれど、考えが違う」という人がいたり、「この人とは友だちにはなれない」と思う相手がいたとしても、それは自然ではないでしょうか。すこやかな人間関係を築くために、素直さと勇気で友だちをつくりましょう。(p70)自分を信じきる。「だいじょうぶ。絶対に、うまくいく」と、朝、起きたら自分に言ってあげましょう。「何があっても心配ないよ」と、つらいことがあるたびに、自分に言い聞かせましょう。「失敗をしたっていい。すべては自由なんだよ」と、ベッドに入って眠る前に、自分にささやきましょう。何度も、何度も、何度も。限りなく自分を信じきりましょう。(p102)成長のしるし。仕事でも学びでも人とのつきあいであっても、「きついな」「大変だな」「つらいな」と思うのは尊いことです。つらいと感じたら、成長のチャンスだと思ってよろこびましょう。無意識のうちにできてしまったり、何も感じずにこなせたりするのなら、それは慣れ親しんだ楽な道を歩いているということ。そこには学びも成長もないことを、知っておいたほうがいいでしょう。【目次】1章 ていねいとは感謝のあらわれ2章 今日は未来につながっている3章 大切なことを大切に4章 自分を信じて一歩一歩5章 頭ではなく心を働かせよう6章 完璧を求めず、受け入れる7章 笑顔のために。明日のために。8章 深呼吸を忘れずに。【著者略歴】松浦弥太郎(まつうら・やたろう)エッセイスト。2002年、セレクトブック書店の先駆けとなる「COWBOOKS」を中目黒にオープン。2005年からの9年間『暮しの手帖』編集長を務め、その後、IT業界に転じる。ユニクロの「LifeWear Story 100」責任監修。「DEAN & DELUCA MAGAZINE」編集長。他、様々な企業のアドバイザーを務める。映画「場所はいつも旅先だった」監督作品。【書誌情報】書名 : 『大切に抱きしめたい お守りのことば』著者 : 松浦弥太郎定価 : 792円(税込)判型 : 文庫版頁数 : 208頁発行日 : 2024年3月25日ISBNコード : 978-4-434-33563-1リベラル社 : Amazon : 楽天ブックス: ※ 本書は2017年に河出書房新社より発刊した『孤独を生きる言葉』を改題し、加筆、再構成の上文庫化した作品です。【会社概要】商号 : 株式会社リベラル社所在地 : 愛知県名古屋市中区栄3-7-9 新鏡栄ビル8F代表 : 隅田 直樹設立日 : 1984年事業内容: 書籍の出版および関連事業URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年05月01日静嘉堂@丸の内で『静嘉堂文庫竣工100年・特別展画鬼 河鍋暁斎×鬼才 松浦武四郎「地獄極楽めぐり図」からリアル武四郎涅槃図まで』が4月13日(土) に開幕。6月9日(日) まで開催されている。明治の“マルチタレント”として知られる河鍋暁斎と松浦武四郎との交流に着目した展覧会だ。幕末から明治期に活躍した絵師・河鍋暁斎と、探検家であり著述家、そして好古家(考古資料、骨董品、古美術品などの収集・研究を行う愛好家)であった松浦武四郎。二人の間には交流があり、また二人を取り巻く人物たちも縁が深い関係だった。同展は二人の関係、そして彼らを支えた人々と古物や文化財への情熱に着目する展覧会だ。武四郎が調査した情報をもとに作られた地図原寸複製もホワイエで展示展覧会は4つの章で構成されている。第一章「暁斎と武四郎―『撥雲余興』まで」では、二人の関係が始まった頃に着目する。北海道の名付け親としても知られている松浦武四郎は、古物蒐集家としても知られていた。明治初期頃より暁斎と交流を持っていた松浦は、自ら制作した愛蔵品図録『撥雲余興』内の挿絵を12点暁斎に依頼している。当時の暁斎は、国内外の博覧会を舞台に活躍するほか、『地獄極楽めぐり図』なども描くなどその才能を十二分に発揮していた。『地獄極楽めぐり図』は、日本橋の小間物問屋・勝田五兵衛の愛娘・田鶴(たつ)の追善供養のために描かれたもの。臨終を迎えた田鶴が阿弥陀三尊に導かれ、冥界をめぐり、極楽にたどり着くまでの模様が、ユーモアを交えて細密に描写されている。本展では、近年特に注目が高まっている全40図を全場面表示する(※10図ずつ4回の展示替えあり)。河鍋暁斎《地獄極楽めぐり図》(部分)明治2-5年(1869-72)静嘉堂蔵河鍋暁斎《地獄極楽めぐり図》(部分)明治2-5年(1869-72)静嘉堂蔵《老猿面》は、武四郎の愛蔵品。『撥雲余興』では暁斎が原寸大で細密にこの面を描いた。《老猿面》年代不詳 静嘉堂蔵『撥雲余興』「古銅老猿仮面」 河鍋暁斎挿絵 明治10年(1877) 静嘉堂蔵暁斎と武四郎は、ともに天神(菅原道真)と観音を篤く信仰していた。第二章「暁斎と武四郎―天神信仰と祈りの造形」では、二人の信仰に着目し、武四郎が集めた信仰に関する造形物を展観する。展示風景より相撲の祖とされる野見宿禰は、殉死を禁じ、代わりに陵墓に埴輪を立てることを進言したことでも知られている。埴輪を作ることを許された野見宿禰は土師臣となり、その末裔の一人に菅原道真が挙げられる。暁斎が描いた《野見宿禰》は、武四郎が天満宮に奉納するために暁斎へ発注したものと考えられている。河鍋暁斎《野見宿禰》明治17年(1884)松浦武四郎記念館蔵そして、本展の大きな見どころが第三章「暁斎×武四郎=「武四郎涅槃図」」だ。河鍋暁斎が6年かけて描きあげた《武四郎涅槃図》(北海道人樹下午睡図)は、武四郎を釈迦に見立て、その周囲に釈迦の弟子や十二支の動物たちのかわりに、武四郎自慢のコレクションを並べ立てた涅槃図だ。本展では、この涅槃図の隣に、武四郎が暁斎に描かせたお気に入りの古物が展示される。絵と同じように並べられたコレクションを見くらべるのは、非常に楽しく、貴重な機会だ。重要文化財河鍋暁斎《武四郎涅槃図》明治19年(1886)松浦武四郎記念館蔵重要文化財河鍋暁斎《武四郎涅槃図》(部分)明治19年(1886)松浦武四郎記念館蔵《大首飾り》 縄文時代〜近代静嘉堂蔵重要文化財河鍋暁斎《武四郎涅槃図》(部分)明治19年(1886)松浦武四郎記念館蔵展示風景より松浦武四郎のコレクション最終章となる第四章「好古趣味の系譜―静嘉堂文庫と千歳文庫」は、武四郎を取り巻く実業家たちに着目する。武四郎の旧蔵品は明治末頃より岩崎彌之助の所蔵物となり、静嘉堂文庫で秘蔵されていたという。一方、武四郎の幼馴染で、生涯を通して友情を育んだ伊勢の豪商、川喜田石水は、蔵書家としても知られている。実業家で陶芸家の川喜田半泥子は石水の蔵書を受け継ぎ、「千歳文庫」を創設した。松浦武四郎に縁のある2つの文庫を通して岩崎家、川喜田家の縁をたどっていく。井戸茶碗 銘紅葉山朝鮮王朝時代(15〜19世紀)石水博物館蔵展示風景より明治時代に様々な方面で活躍した河鍋暁斎、松浦武四郎。この二人の見事な共演や二人が作り出した縁の不思議を、この展覧会で楽しもう。取材・文・撮影:浦島茂世<開催情報>『静嘉堂文庫竣工100年・特別展 画鬼 河鍋暁斎×鬼才 松浦武四郎「地獄極楽めぐり図」からリアル武四郎涅槃図まで』4月13日(土)~6月9日(日)、静嘉堂@丸の内にて開催公式サイト:
2024年04月16日勇気を出して!!“片思いの彼”に思い切って告白すべき理由3つ片思いの恋、それでも心の中で彼を好きだと感じているのであれば、それは紛れもない事実です。長い間片思いを続けていると、次に進むための冷静な行動がとれないかもしれません。今回は難しい状況でも告白することが望ましいケースについて3つ紹介します。張りつめた気持ちから解放される「彼が私をただの友人としか思っていないことを知っていても、思い切って告白することにしました。結果は見事にフラれましたが、自己満足できましたし、何より心がスッキリしました」(27歳/女性)確かに自分だけの満足のためと言えばそれまでですが、告白することで心に一定の区切りがつくこともあります。もし、断られたとしても「自分はしっかりと言いたいことは伝えた」という気持ちになれるものです。ほかの恋に進むきっかけになる「元カレと些細なことで別れてしまい、その後、気になる彼に対して告白する勇気が出ませんでした。彼のことで頭がいっぱいになってしまい、彼のことばかり考えて過ごしています」(26歳/女性)告白をためらったせいで心にぽっかり穴が開いてしまうこともあります。次の恋に進めなくなったり「彼は今何をしてるんだろう…」と彼のことだけ考えてしまう可能性もあります。彼に意識させるきっかけにも「当時、バイト先の彼には恋人がいたので、付き合うことは絶対にないだろうと思っていました。しかし、彼と会えなくなるので、その前に告白をしました。それがいい方向にいったのか、数ヶ月後に彼からお付き合いを申し込まれました」(29歳/女性)人生とは何があるかわかりません。ハッキリと断られたとしても、数年後にうまくいっている可能性もあることも…。恋愛はタイミングが大事とも言いますが、将来の可能性のために自分から何かを始めてみることも大事です。ダメ元で告白しよう!「そのとき、どうして自分は素直になれなかったんだろう」「もしかしたら付き合えたかも」と後悔する日々をすごすのなら、自分の気持ちを伝えてみるのもおすすめです。(愛カツ編集部)
2024年03月21日勇気を出して!気になる彼と心の距離を縮めるヒントとは?誰しも異性との距離を縮めるのは難しいもの。一歩踏み出す勇気がない、という女性も多いでしょう。そこで今回は、気になる彼と心の距離を近づけるための3つのヒントを紹介します。目が合ったら笑顔で応える「同じ職場の女性で目が合う度に微笑んでくれる人がいます。こちらも無意識にその人を見てしまうようになりました」(32歳/男性)好きな異性と目が合うと、つい視線をそらしてしまうという女性は意外と多いものです。ですが、そんなときにあえて笑顔で対応することで、男性からの好意を逃すことなく、意識してもらえる可能性が高まります。話しかける「同じ大学の女性がたまに話しかけてくるんです。初めは特別な気持ちもなかったのですが、だんだん気になる存在になってきて、ついには僕から一緒に食事しようと誘うようになりました」(21歳/男性)少し勇気をだして話しかけることで相手の新しい一面を見つけ、共通の話題を増やすことができます。また、顔を見合わせる回数が増えることで、自然と親密度も高まります。共感を示す「あるプロジェクトで同じチームとなった女性が、よく話を共感してくれるんです。僕はその人とより親しい関係を作りたいと思いました」(27歳/男性)人は、相手が共感してくれると相手と自分は同じ考えを持っていると無意識に感じます。その結果「自分をを理解してくれる人」と感じるようになるのです。そのため、共感を表すことで、相手に自然と親近感を抱かせることができます。その結果、好きという感情が生まれることもあるかもしれません。じっくりと焦らずに距離を詰めていくことが大切好きな人とコミュニケーションを取ることは難しく思えてしまいますよね。そんなときには、今回の3つのヒントを思い出してみてください。(愛カツ編集部)
2024年02月23日もやもやを抱えた社畜OLが、唯一の楽しみであるランチタイムによく訪れるカレー屋さん。叱られる新人くんに助け舟を出せなかったことを後悔する主人公は辛いカレーでもやもやした気持ちを流し込もうとしていました。しかし、今日はもやもやが流れた気になったのもつかの間、主人公の背後で喧嘩が勃発。突き飛ばされた男性のヘッドフォンを拾ってあげたのに、「うざい」と暴言を吐かれてしまいました。男性の態度に怒った店員が彼を出禁にしようとするのを止めた主人公。彼が泣いているのを見ていたのです。気付くともやもやは晴れていました。これはカレーだけのおかげではないはず。会社に戻ると、相変わらず新人くんは叱られていました。主人公はペンを置くと…?■前回のあらすじランチタイムから戻ると相変わらず新人くんは怒鳴られていました。これはもはや八つ当たりだと考える主人公。上司は自分に牙を向けてはいないけれど、常に牙を突き立てられているような気がする。意を決した彼女は上司に声をかけたのでした。結局上司の機嫌はさらに悪くなり…無力だった? それでも…結局上司をなだめることはできず、さらに怒らせてしまったのですが…「うれしかった」という一言をもらうことができました。新人くんも思ったよりタフそうでひと安心。なんだか新人くんとの絆が深まったような気がします。次回に続く(全11話)次回に続く 「スパイスドラマ」(全35話)は20時更新!▶︎ 「スパイスドラマ」一覧はこちら>>
2023年11月02日もやもやを抱えた社畜OLが、唯一の楽しみであるランチタイムによく訪れるカレー屋さん。辛口カレーを食べれば、スパイスの力でもやもやした気持ちが流れていくように感じるのです。厳しい会社での自分の情けなさや勇気のなさが許せない彼女。今日もまた、新人くんが叱られてるのに見てるだけだった自分を責めていました。そんな時はいつも頼むスパイスの効いた辛口チキンマサラカリーで元気を補充! するとその時彼女の後ろでトラブルが。■前回のあらすじチキンマサラカレーを食べると、スパイスが弾丸のように攻め込んできてモヤモヤを流してくれる…ように感じる主人公。今日もスパイスの効いたカレーで元気を補充したところですが、彼女の後ろで何やらトラブルが?常連の男性が突き飛ばされた!見てるだけはイヤ!勇気を出して…なのに音が大きいと怒り相手をつきとばした男性は怒って出て行ってしまいました。そこまですることはないのに…。見ているだけの自分はもう嫌。スパイスの力なのか、声をかけた主人公。しかし、ヘッドフォンを拾ってあげたのに「うざい」と言われてしまったのです。勇気を出した意味なかったの?次回に続く(全11話)次回に続く 「スパイスドラマ」(全35話)は20時更新!▶︎ 「スパイスドラマ」一覧はこちら>>
2023年10月27日w-inds.の橘慶太さんが、妻の松浦亜弥さんと結婚10周年を迎えたとのことで、10年前に撮られたウエディングフォトを公開し、話題となっています。「10th wedding anniversary!!」 この投稿をInstagramで見る Keita Tachibana 橘 慶太(@keita_tachibana_1985)がシェアした投稿 「変わらず仲良し。お祝いの言葉ありがとう!#10年前の丸秘写真」の言葉とともに公開されたのは、白いタキシードに身を包んだ橘さんと白いドレスに身を包んだ松浦さんが見つめ合い、ほほ笑んでいるモノトーンの幸せショット。10年前の写真とのことですが、時間が経ったことを感じさせないほど色あせない、ハッピーオーラがあふれ出ている写真となっています。慶太とあややで親しまれるこの2人の素敵な写真に、祝福のいいねが殺到しています。需要しかないこの2人の夫婦ショット。投稿される頻度は高くないですが、またいつかの投稿に期待です♡
2023年08月23日女優の小芝風花が出演する、シーシーアイの新CM「愛と、勇気と、シーシーアイ。」編が1日より、放送される。新CMは、「愛と、勇気と、シーシーアイ。」がキーワード。「世の中や人を思う気持ち」を起点に、どんなに難しいことにも「一歩踏み出す勇気」で研究開発に挑むシーシーアイのものづくりのマインドを伝える。小芝の情熱的な表情にも注目だ。○■小芝風花インタビュー――CM撮影を終えての感想をお聞かせください。今回の撮影セットはとても幻想的だなと思いました。スタイリッシュでかっこいい撮影だったので、私自身すごく新鮮で楽しかったです。照明などにもこだわっていて、スモークも入れたり、光を反射させるために床に水を撒いていたりもしていたので、それがカメラを通してどういう風に映るのか、今からとても楽しみにしています。――今回のCMは普段の笑顔のイメージとは異なるクールな表情が特徴かと思います。クールな表情で内側に秘めた熱意を表現をする上で、難しかったことはありますか?難しいというより、新鮮でとても楽しかったです。こういう役というかストーリーの作品を撮れてうれしいなっていう気持ちの方が大きかったですね。――衣装の白衣もとてもお似合いですね。着用してみていかがですか?実はこの白衣は、スタイリストさんが手作りしてくださっているんです。シルエットにデザインを持たせてくれたり、袖口の裏地にはCCIさんのテーマ色を入れてくださったりして、すごくこだわってくださっているんです。――今回のCMでは「愛と勇気とシーシーアイ。」という言葉がキーワードですが、小芝さんが「愛しているもの」は何ですか?睡眠です! 寝るのが本当に大好きで、お休みがあったら1日中寝たいって思うくらい睡眠を愛しています。ニキビや身体の不調も寝たら全て取れるので、これからも愛し続けたいと思います(笑)。――同じく「愛と、勇気と、シーシーアイ。」にちなんで、最近勇気を出して挑戦したことや勇気を振り絞ったことを教えてください。最近一人旅をしました! 国内ですが自分でチケットを取って飛行機にも乗って。一人で行動することが初めてでとても緊張しましたが、勇気を出してみたら意外と行けるものだなと思いました。知らなかった世界を知ることができました。この勢いで、もっとフットワークを軽く、いろんな世界を見て見たい欲求が出てきたので、チャレンジしてみたいです。――小芝さんも車の免許を取得されていると思いますが、実はシーシーアイは、自動車のブレーキの動作に欠かせないブレーキフルードで世界的なシェアを誇る企業なんです。最初に聞いた時、びっくりしました! 世界で15%シェアされてるんですもんね。数年前に、ドラマの撮影のために運転免許を取得しましたが、都内を走るのがちょっと怖くて全然運転してないんです。安全なブレーキとかアクセルを作るために、今回のCMのようにたくさんの企業のたくさんの努力が詰め込まれてるので、皆さんの努力の結晶が詰まっている車の運転にも挑戦していきたいです!――このCMをご覧の皆さんへメッセージをお願いします。今回のCMテーマが「愛と、勇気と、シーシーアイ。」ということで、その勇気を出す熱意などがぎゅっと詰め込まれたかっこいいCMになっていると思います! ぜひ注目していただけるとうれしいです!
2023年08月01日歌手の浜崎あゆみさんといえば、日本の音楽界をけん引してきたことで知られています。ファンの間で『あゆ』の愛称で親しまれてきた浜崎さんの曲に感化され、歌手を目指す人もいるほど。しかし、かつて浜崎さんをプロデュースし、所属事務所『エイベックス株式会社』の代表も務める松浦勝人さんはYouTubeで、「目標が『あゆ』だとつらい」と話しました。松浦勝人が語る『あゆ』松浦さんが訪れた福岡県の屋台で会ったのは、同社が運営するアーティストを育成するアカデミーに通っていたという20代の女性。女性は特待生のオーディションに合格するも、1年ほどで辞めてしまったといいます。松浦さんは、アカデミーのハードな練習内容に対し「ゴールが見えない中でやるからレッスンは大変」と理解を示していました。続けて、レッスン生には「スターになる」という目的がある一方で、松浦さん自身は「もうちょっと上に行こう」といった意識で仕事に取り組んできたといいます。浜崎さんだけでなく、元歌手の安室奈美恵さんも例に挙げて松浦さんはこのようにいいました。あゆになりたいっていう目標があるとつらいね…。だってあゆは誰かになりたい目的がない子だから。あの子は誰にもなりたくないっていってああなったんだよね。やっぱりその方が良い。誰にもなりたくないっていう子がいい。安室もあゆも、誰にもなりたくなかった。松浦勝人【max matsuura】ーより引用松浦さんいわく、浜崎さんや安室さんは、誰かになろうとしていたのではかったからこそ、唯一無二の存在になれたとのこと。女性に対しても、独創的になるようエールを送ったようです。動画の中で松浦さんが語った言葉は、多くの人に感銘を与えました。・言葉や考え方がかっこいいですね!・浜崎さんや安室さんが、人気な理由が分かった気がします!・なるほど!深い言葉だなと思いました。会社や学校などで、『理想とする人』を掲げる人はいることでしょう。もちろん、それを目標に日々頑張るのも大切なことです。実力や結果がある程度伴ってきたら、誰でもない唯一無二の存在を目指すのも大事なのかもしれませんね。[文・構成/grape編集部]
2023年05月01日近鉄グループの文化事業である大和文華館では、4月7日(金)から5月14日(日)まで、「染織品と松浦屏風―織物・染物・刺繍色とりどり―」展を開催いたします。糸を紡ぎ、布を織り、染め、縫う。こうしてできた染織品は、古くより人々の生活を豊かに彩ってきました。日本では、飛鳥・奈良時代に中国の隋・唐時代頃の染織品の影響を受けて技術が発展し、中世から近世にかけては、中国の元・明時代頃の高級織物やインドの更紗などが盛んに輸入されて茶の湯の世界で珍重されるなど、世界の様々な地域と関わりながら、染織の技術や染織への美意識が磨かれてきました。また、桃山から江戸時代には、経済の発展にともない染めや刺繍などの技術が発展し、様々な模様で飾られた衣装が生み出されました。この時期の風俗画には、流行の華やかな衣装が描かれており、その描写が見所の一つとなっています。本展には、飛鳥・奈良時代の貴重な上代裂、祈りが込められた繍仏、茶の湯の世界で尊ばれた名物裂、エキゾチックな趣きのインド・中東の布(久しぶりや初めての展示)、美しい衣装の描かれた日本の近世の風俗画などが並びます。詳細は別紙のとおりです。上代裂帖 大和文華館蔵国宝 婦女遊楽図屏風(松浦屏風)部分 大和文華館蔵4月20日発売(日本郵政株式会社)の特殊切手「切手趣味週間」のデザインに選ばれた屏風です別紙<1> 展覧会について1.名 称 「染織品と松浦屏風―織物・染物・刺繍色とりどり―」2.会 期 2023年4月7日(金)~5月14日(日)月曜日休館3.開館時間 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)4.入館料 一般 630円 高校・大学生420 円 小学・中学生 無料5.主 催 大和文華館6.出陳品数 43件●=国宝 ◎=重要文化財 ○=重要美術品【古代の技術】・赤地格子連珠花文経錦(蜀江錦) 中国・隋~唐時代または日本・飛鳥時代・上代裂帖 中国・唐時代、日本・飛鳥~奈良時代【祈りが込められた糸】◎刺繍五髻文殊菩薩像 日本・鎌倉時代・刺繍如来像 中国・明時代【憧れの裂】・名物裂手鑑 中国・日本その他・清水裂 中国・明時代●雪中帰牧図 李迪筆 中国・南宋時代【エキゾチックな布】・更紗敷物 インド・19~20世紀・花鳥文刺繍布 中東・18~19世紀【華やかな衣装】・辻が花裂 日本・桃山時代○阿国歌舞伎草紙 日本・桃山時代●婦女遊楽図屏風(松浦屏風) 日本・江戸時代前期○美人図 宮川長春筆 日本・江戸時代中期 など<2> 展覧会会期中のイベントについて1.講演会「描かれた染織―〈松浦屏風〉から浮世絵まで」(1)日時・場所 4月30日(日)午後2時から講堂にて(2)講 師 東京国立博物館 工芸室長 小山弓弦葉氏2.日曜美術講座「こんなのあったの?大和文華館所蔵の染織作品」(1)日時・場所 5月14日(日)午後2時から講堂にて(2)講 師 大和文華館 学芸部課長 宮崎もも3.列品解説(1)日時・場所 毎週土曜日午後2時から(2)解 説 大和文華館 学芸部4.無料招待デー 5月9日(火)何れのイベントも参加は無料ですが、入館料が必要です。新型コロナウィルスの感染拡大防止のために、状況によっては人数制限や変更になる場合があります。最新情報については、大和文華館ホームページに掲載いたします。以 上 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年04月05日嫌われる勇気を持てば、人間関係に関する悩みを軽くできるといわれています。ですが実際に周りの人から嫌われるのは、本当に勇気がいりますよね……。そこで今回MOERDOORでは「嫌われる勇気を持つにはどうしたらいいですか?」とアンケートを実施!その結果をご紹介します。気になる結果は……「嫌われる勇気を持つにはどうしたらいいですか?」という質問に、「人に流されないようにすること」と答えた人は全体の53%と、最も多い結果となりました。なお、「自分とは異なる価値観を受け入れられるようになること」と答えた人は30%、「そのほか」と答えた人は17%です。それでは、それぞれの回答者さんが「そう思った理由」についてご紹介します!「人に流されないようにすること」と答えた人は……「自分とは異なる価値観を受け入れられるようになること」と答えた人は……「そのほか」と答えた人は……自分の思うままに生きたいなら……他人に嫌われたくないがために、他者の意見を無理して聞き入れてしまう方も多いでしょう。そこで大切なことは、「自分が今どんな状態なのか?」と周りではなく自分自身を客観的に見つめる目です。嫌われる勇気を持つことは、「自分自身の声を聞いてあげること」の裏返しなのかもしれませんね。調査主体:MOREDOOR編集部調査方法:クラウドソーシングサイト「クラウドワークス」によるインターネット上のアンケート調査調査期間:2023年2月17日有効回答数:30名の男女(MOREDOOR編集部)
2023年03月22日今、注目の女の子を紹介する『anan』で連載中の「イットガール」。今回は俳優の松浦りょうさんです。迫真の演技が話題に!自身とはかけ離れたシリアスな難役に挑戦。映画『DECEMBER』で福田夏奈を演じた松浦さん。「17歳で殺人を犯し、服役中の役だったので、役作りのために殺人を犯した人の記事を読んだり、刑務所の実態を調べて擬似体験したりしました。スマホも触らずに部屋にこもって刑務所で出てくるような食事を食べたり…。孤独を感じて眠れないこともあったけど、夜だけは好きなことをするようにしたら上手く切り替えられました」。趣味は旅行。「最近は福岡に行きました。今年は台湾や、映画『恋する惑星』の舞台になった香港にもまた行きたいですね」3年前に貰った宝物のレコードをやっと開封。一番好きなバンドのキリンジさんは、ほぼ毎日リピートして聴いています。この2か月で80本ほど映画を観ました!現実味のある作品が好きで、最近は姉弟愛を描く作品にグッときました。特別な日に持ち歩くフィルムカメラ。滅多に撮らないけど、思い入れのある時に撮った写真は宝物です。まつうら・りょう2014年、映画『渇き。』でデビュー。映画『DECEMBER』では物語の鍵を握る福田夏奈役で出演。オフショットが覗けるInstagram(@ryomatsuura)もチェック。※『anan』2023年1月18日号より。写真・土佐麻理子文・松下侑衣花(by anan編集部)
2023年01月17日「好き」という言葉以外のセリフで、男性が好意を伝えようとすることもあるようです。男性からあまり聞かない発言をされたなら、勇気を振り絞って本命サインを送っているのかも。そこで今回は、男性が本命のみに言う異例なセリフを3つご紹介します。「君が彼女だったらいいのに」男性から「君が彼女だったらいいのに」と言われたなら、かなり核心に迫ったセリフの可能性があります。「例え話だから、他に好きな人がいるのだろう」と思うかもしれませんが、男性の本心かもしれません。冗談っぽく言われたとしても、男性は勇気を振り絞って好意を伝えている場合もあります。付き合いたい気持ちがゼロの女性に「彼女だったらいいのに」と男性は言わないのではないでしょうか。「実は嫉妬してた」男性が「実は嫉妬してた」と打ち明けるなら、本命のみに言う異例なセリフかもしれません。好きだからこそ、男性はつい嫉妬してしまうのだとか。しかし、嫉妬する自分の小ささに自己嫌悪することもあるようです。そして、葛藤する自分を本命女性が不思議そうに見たとき、理由を説明する場合も。嫉妬していた自分を情けないと思いながらも、不機嫌な理由を誤解されたくなくて、勇気を出して「嫉妬してた」と伝えるのかもしれません。「君といるときが1番楽しい」楽しい気持ちは、男性が本命に伝えやすい感情のようです。しかし「1番」がついた場合、男性が勇気を振り絞った異例なセリフの可能性があります。「君といるときが1番楽しい」には、男性の中であなたが特別な存在だという気持ちが込められている場合もあるのだとか。男性は簡単に「1番」というセリフを使わないのかもしれません。男性のセリフを「異例だな」と感じたなら、あなたへの特別な思いを伝えようとしている場合も。異例なセリフが嬉しいときは、その気持ちを伝えると、心が通じ合うかもしれませんね。
2022年12月25日元『ハロー!プロジェクト』のアイドルであり、『あやや』の愛称で知られる、アーティストの松浦亜弥さん。2020年には第3子を出産し、3人の子供を育てる母親としても活躍しています。そのため、第3子出産後は芸能活動を減らしていましたが、2022年10月27日、松浦さんの新曲の動画が発表されました。松浦亜弥、夫・橘慶太プロデュースの新曲を発表新曲のプロデュースを務めるのは、なんと松浦さんの夫であり、ダンス&ボーカルユニット『w-inds.』に所属する橘慶太さん!作詞や作曲、アレンジを夫の橘さんが担当し、妻の松浦さんが歌い上げるという、夫婦の合作です。動画では、しっとりとしたバラードを松浦さんが持ち前の高い歌唱力で歌い上げています。松浦さんの新曲の発表を受け、ネット上では「ずっと待ってた!」「素敵な曲で、鳥肌が立った」といった声が相次ぎました。今回、動画が公開された新曲『Addicted』は、同年11月25日に配信がスタート予定とのこと。『ハロー!プロジェクト』から脱退しアイドルを卒業した後も、アーティストの『あやや』として多くの人に愛されてきた、松浦さん。新曲を通して、また多くの人に笑顔を届けてくれることでしょう![文・構成/grape編集部]
2022年10月28日歌手の松浦亜弥が出演する、ネスレ日本「ネスカフェ エクセラ ふわラテ」の新CM「ふわいいね」 編が7日より放送される。新CMでも、第一弾CMに引き続き、松浦がオリジナルCMソングを歌唱。今回の楽曲はピアノアレンジのものになっている。今回のCM撮影は、新たに登場する“ピアノシーン”からスタート。途中、ピアノの音が出ないというトラブルが発生した際には、松浦がアドリブで音階を弾き当てるなど、スタッフをフォローする場面もあった。○■松浦亜弥インタビュー――第一弾「ネスカフェ エクセラ」CM はすでに放送されていますが、周囲からの反応は?周りからも「観たよ」と声をかけてもらえました。娘たちは「うん、いいかんじ!」のフレーズが大好きで、よく真似をしてくれています。あるバージョンとないバージョンどっちもCMが流れるので、ないバージョンの時はコケていました。今回のキーフレーズ「ふわいいね!」も見た人の記憶に残ればいいな、と思っています。――以前のCM撮影の際に、「ママかわいいね」って言われたい、と話されていましたが、いかがでしたか?「ママかわいいね」ってストレートに言ってもらえてない気がしますが、「“松浦亜弥”できるんだ!」とは言われました(笑)。今回こそちゃんと「ママかわいいね!」って言ってもらいたいです。――今回のCM撮影の感想を教えてください。いまは「ネスカフェ」のCMのお仕事だけですが、ずっと緊張は続いていて、なかなか撮影は慣れないです。 なるべく自然にいられるようにと思って意識していましたが、監督から「かわいく! かわいく!」という強い要望があったので、いまできる限りのかわいさを頑張りました。また、前回のCMに続き、今回も監督のOKが早いので、 大丈夫かな、と心配になります……。――新製品「ネスカフェ エクセラ ふわラテ まろやかミルク」の特長“コーヒーとミルクのバランス”にちなんで、松浦さんご自身、オンオフのバランスで大切にしてることは?お仕事と家庭のオンオフはまだ手探りです。例えば家だと、子どもに優しく接してる時と鬼になっている時のバランスは意識してますが、鬼みたいになっちゃうとなかなか戻れないので、「ふわラテ」を飲んでほっと一息つきます(笑)。
2022年10月07日「食べるのに、勇気がいる…」思わずそう感じてしまいそうな『おにぎり』が、話題になっています。おにぎりの写真をTwitterで投稿したのは、『雪の妖精』と呼ばれるシマエナガの魅力を発信しているTwitterアカウント『ぼく、シマエナガ。』(@daily_simaenaga)。おいしそうなのに、なぜか人々が食べるのをためらうワケとは…。ヤンキーおにぎり pic.twitter.com/EPfFOI0i5x — ぼく、シマエナガ。 (@daily_simaenaga) July 14, 2022 こんなの、かわいすぎて食べられない…!なんと、シマエナガを再現したおにぎりの上に、リーゼントに見立てた具材が大胆に乗っかっています!ユーモラスでかわいらしい『ツッパリ風シマエナガ』のおにぎりに、多くの人から「食べるのがもったいない」などの声が寄せられました。・海苔の学ランが似合ってる!・かわいい!「シャケ(鮭)んじゃねー」とかいってそう。・最強。これは手出しできません。・か、かわいすぎて食べるのにひよってしまいます!ツッパリシマエナガのおにぎりは、『かわいさ』対決において、全国最強でしょう![文・構成/grape編集部]
2022年07月15日19日に自身のYouTubeチャンネルで、女性タレント約20人の実名を挙げながら、「ブス」などと容姿を中傷する発言を繰り返していたavexの松浦勝人会長(57)。動画はすでに削除されているが、このことが6月22日に『デイリー新潮』によって報じられると大きな話題に。ネット上では、一連の発言をした松浦会長に対して厳しい批判の声が。松浦会長は23日、YouTubeのライブ配信の冒頭で「もしも、あの発言によって(本人が)本当に傷ついてるんだったら謝りますよ」と謝罪した。そんななか、ネットではこんな声も上がっている。《『あんた黙ってて』って言い放った米倉涼子さんの株が私の中で爆上がりしてる》《米倉涼子がかっこ良すぎるエピソードで好き》《米倉さん、最高やわ》問題となった松浦会長の動画で名前を出された女優・米倉涼子(46)の評価が“うなぎ上り”となっているのだ。「松浦会長は動画の中で、かつて米倉さんが和田アキ子さん(72)に怒られていたというエピソードを披露。その際、松浦さんが助け舟を出そうとしたものの、米倉さんは『アンタ黙ってて!』と啖呵を切ったことを明かしました。人気ドラマシリーズ『ドクターX』(テレビ朝日系)の、米倉さん演じる主人公・大門未知子は自分の信念を貫くキャラクターです。そのため、ドラマさながらの毅然とした姿が『かっこいい!』と評判を呼んでいるのではないでしょうか」(スポーツ紙記者)ケンカしたことを明かされた米倉と和田だが、今年3月に開催された『BVLGARI AVRORA AWARDS 2022』の記者会見に2人そろって登壇している。「会見で『久々にお会いしたので緊張する』という米倉さんに対して、和田さんは『緊張しないで!』と気遣っていました。またイベントの後には、和田さんのInstagramに笑顔のツーショット写真もアップされていました。松浦さんの回想シーンとは違い、いまは関係が良好なのでしょう」(前出・スポーツ紙記者)裏話を暴露されたものの、思わぬ形で株が上がった米倉。現実世界でも“大門未知子”だったようだ。
2022年06月25日歌手の松浦亜弥さんが出演する『ネスカフェ エクセラ』のCMが、全国放送に先駆けて、2022年4月14日、ネット上で公開されました。松浦さんにとって、11年ぶりとなるCM出演とあり、ネット上では早くも話題に。また、松浦さんがCMソングを歌っており、さらに洗練された歌声にも注目が集まっています。松浦亜弥、11年ぶりのCM出演に「歳を重ねたんだなと実感」2013年にダンスボーカルユニット『w-inds.』のメンバーである橘慶太さんと結婚し、3人の子供の母親でもある松浦さん。ネスレ日本株式会社は「明るく前向きで、人々に元気を与えてきた存在であり、現在では妻としても母としても忙しい毎日を過ごされている」という点が今回の起用理由であると語っています。また、松浦さんは撮影を振り返り「久しぶりに緊張しました」と11年ぶりのCM出演への思いを明かしました。松浦亜弥さんコメント久しぶりに、緊張しました!レンズを通した自分を観て、あぁ、歳を重ねたんだなと実感しましたね。子供達に、「ママかわいいね!」といってもらいたくて、追いかけ回ったり、怒ったり、笑ったりの日常を思い出しながら緊張をほぐし、なるべく自然で居られるように心がけました。後は、もう、監督にお任せしました!松浦亜弥の歌声にスタッフも感動の声CMソングのレコーディングでは、松浦さんの歌声に、その場にいたスタッフから「泣いちゃいそう」という声も出たほどだといいます。アイドル時代から、さらに魅力が増した歌声は、ネット上でも話題となり絶賛の声が寄せられました。・見た目も全然変わらない!いつまでも美しく、そしてかわいい。・松浦さん、おかえりなさい!・自分にとって松浦さんは永遠のアイドル。もっと歌声を聴きたいです。Twitterでは『松浦亜弥』が一時トレンド入りするなど、大きな反響を呼んでいる松浦さんのCM出演。『あやや』の愛称で親しまれたアイドル時代と変わらぬ、高い人気を改めて示しました。[文・構成/grape編集部]
2022年04月14日歌手の松浦亜弥が出演する、ネスレ日本・ネスカフェ エクセラの新CM「はずむ気持ち ホットコーヒー」編、「はずむ気持ち アイスコーヒー」編が、14日より公開される。新CMでは、約11年半ぶりのCM出演となる松浦が登場。同商品を飲んで気持ちがはずんでいる様子を、自身の「影」が踊りだす描写で表現している。また、CMソングも松浦が歌っており、毎日をがんばる全ての人にエールを送る。そして、松浦が歌う「ネスカフェ エクセラ『はずむ気持ち』Full song ver.」も合わせて公開される。「緊張しているけれど、楽しんでのぞみたい」と撮影に挑んだ松浦は、カメラが回り始めると自然な演技を見せる。そして歌のレコーディングではさすがの歌声を披露し、スタッフから「泣いちゃいそう」という声も。すぐにOKとなったため、松浦は「本当に大丈夫でした?」と逆に不安になったようでスタッフに話しかけていた。■松浦亜弥インタビュー――今回のCM撮影には、どのような思いで臨まれましたか?「気持ちにはずみを」にとても共感いたしました。私自身、日々の生活の中で意識していることでしたので、そんな私でも、映像を通して皆様にそのメッセージを伝えることができるのであればと、何年ぶりでしょうか? とても久しぶりではありましたが、とにかく楽しもうと撮影に挑みました。――実際に撮影された際の感想は?久しぶりに……緊張しました! レンズを通した自分を見て、あぁ、歳を重ねたんだなと実感しましたね。子供達に、ママかわいいね! と言ってもらいたくて、追いかけ回ったり、怒ったり、笑ったりの日常を思い出しながら緊張をほぐしなるべく自然で居られるように心がけました。後は、もう、監督にお任せしました!――歌の収録にあたっての感想をお願いします。見るだけではなく、何かをしながら、耳だけでCMを聞くことも生活の中ではよくあることなので、皆様のお耳に、記憶に残るようなるべくキャッチーに歌えればと心がけました。――今回のCMを通じて、見た人に感じてもらいたいことは?忙しい日常に、「ネスカフェ エクセラ」でホッと一息できる時間を作りませんか? そしてそこから切り替えて、気持ちを上げることができれば、もっともっと充実した日々が送れるようなそんな気がします。皆様も是非!
2022年04月14日2022年4月4日、映画監督である園子温(その・しおん)さんに性的関係を迫られたという、複数の女性の証言を、一部の週刊誌が報じました。また、同年3月には俳優や映画監督として活躍する榊英雄さんや、俳優の木下ほうかさんの性行為強要疑惑が報じられています。原作者「映画業界の性暴力・性加害の撲滅を求めます」同月12日、作家の山内マリコさんと、柚木麻子さんが、「映画業界の性暴力・性加害の撲滅を求めます」という声明を発表しました。過去には、山内さんの作品『ここは退屈迎えに来て』『あのこは貴族』や、柚木さんの作品『伊藤くん A to E』が映画化されています。山内さんたちは、「物語がスクリーンに映し出される感動は、作者として何物にも代えがたい幸せ」とつづりました。一方で、「その作品がいかなるものであっても、自分の生み出した物語である責務を負う」と訴えています。原作者の名前は、映画の冒頭にクレジットされ、その作品がいかなるものであっても、自分の生み出した物語である責務を負います。映画制作の現場での性暴力・性加害が明るみに出たことは、原作者という立場で映画に関わる私たちにとっても、無関係ではありません。不均等なパワーバランスによる常態的なハラスメント、身体的な暴力、恫喝などの心理的な暴力等が、業界の体質であるように言われるなかで、今回、女性たちが多大なリスクを背負って性被害を告白したことは、業界の内外を問わず、重く受け止めるべきと考えます。声をあげてくださった方々の勇気に応えたく、私たちは、連帯の意志を表明します。原作者として、映画業界の性暴力・性加害の撲滅を求めます。ーより引用また、「映画業界の内部にいる人たちは声を上げづらい状況にあることを目の当たりにした」という、山内さんたち。映画業界と特殊な関係性を持つ原作者だからこそ、連帯し声を上げられると考えたことが、今回の声明を発表したきっかけだそうです。今後は、契約の段階から適切な主張を行っていくとともに、万が一、被害があった場合は原作者としてしかるべき措置を求めていけるよう、行動するそうです。映画界が抱える問題は、出版会とも地続き声明では、「映画界が抱える問題は、出版界とも地続きです」ともつづっています。これからは、出版界のハラスメント根絶のためにも、声を上げていくという、力強い意志を表明しました。声明には、数々の作家が賛同しています。山内マリコ「さすがにここでアクションを起こさないのは」声明とは別に、山内さんは自身のTwitterで、このように想いをつづっています。ステートメント【原作者として、映画業界の性暴力・性加害の撲滅を求めます。】公開しました。小説家は自作が映画化される際、蚊帳の外というか、直接なにか意見を言える機会はとても少なく、言っても反映されることはまずない無力な存在(わたしだけか)ですが、 — 山内マリコ (@maricofff) April 12, 2022 一連の性加害報道を受けて、さすがにここでアクションを起こさないのはどうなんだと思い、映画化経験のある知人作家まで、という小さな括りで賛同者を集めました。— 山内マリコ (@maricofff) April 12, 2022 また、「ここから何かが変わることを心から望みます」ともつづりました。山内さんたちの力強いメッセージに、ネットからも賛同の声が上がっています。・映画ファンとして、賛同します。勇気ある行動に拍手を送りたい。・声を上げることは大切なことだよね。一時的なニュースとして話題になるだけじゃなく、いい方向に変わっていかないと。・「素行は悪いけど、あの人の作る作品は素晴らしいから」ということがなくなることを祈ります。・素晴らしい、大切な一歩だと思う。作品を楽しむ側も、ハラスメントに対しては厳しい声を上げたいね。まずは、原作者として声を上げた18名の作家たちの勇気ある行動に拍手を送りたいですね。そして、この声明が、映画業界や出版業界のみならず、さまざまな業界によい影響をもたらすことを願います。[文・構成/grape編集部]
2022年04月13日2022年4月4日、一部の週刊誌が、映画監督である園子温(その・しおん)さんに性的関係を迫られたとする女性の証言を複数掲載。サンケイスポーツによると、同月5日、園さんは事務所を通じ「映画監督としての自覚のなさ、周りの方々への配慮のなさを自覚し、今後のあり方を見直したい」と騒動について謝罪文を掲載しました。しかし、掲載された記事については事実と異なる点が多いと主張し、「しかるべき措置をとる」としています。また、同年3月には俳優や映画監督として活躍する榊英雄さんや、俳優の木下ほうかさんの性行為強要疑惑が報じられました。木下さんは、芸能活動の無期限休止や、所属事務所とのマネジメント契約の解消が発表されています。吉高由里子「優越ある地位を利用して…」2006年に、園さんが監督を務めた映画『紀子の食卓』でデビューを果たした、俳優の吉高由里子さん。吉高さんは同作品で『第28回横浜映画祭最優秀新人賞』を獲得しています。そんな吉高さんが、2022年4月6日に自身のTwitterを更新。相次ぐ、芸能界の不祥事を暗に批判するような投稿を行いました。はぁ…なんかそんな件で名前を聞きたくなかった方々が…よくない。優越ある地位を利用して夢に向かう姿を欺くなんて。本当に残念被害者の方は名前を見るだけで深く長く強く苦しむんだから悲しいやそんな世界だと思われてしまう真摯に熱意をもって作ってる方達に失礼です— 吉高由里子 (@ystk_yrk) April 6, 2022 芸能界の第一線で活躍する吉高さんだからこそ、一連の報道を受け、思うところがあったのでしょう。また、「そんな世界だと思われてしまう」「真摯に熱意をもって作っている人々に失礼」という言葉には、吉高さんの業界への想いが感じられますね。この投稿には、さまざまな声が寄せられました。・さまざまな作品に携わって、真摯に制作しているスタッフと関わってきた吉高さんだからこそ、いえる言葉だと思う。・本当にそう思う。夢に向かう人を踏みにじる行為は許せません。・こうして、立場ある吉高さんが勇気をもって発言してくれたことが、誰かの希望の光になるといいな。・芸能界で活躍する人にとって、とても触れにくい話題だと思う。それでも発言せずにはいられなかった、吉高さんの業界への愛を感じます。芸能界だけでなく、すべての業界において、権力を振りかざし誰かを傷付ける人がいなくなることを、多くの人が願っています。[文・構成/grape編集部]
2022年04月07日近鉄グループの文化事業である大和文華館では、4月8日(金)から5月15日(日)まで、「泰西王侯騎馬図屏風と松浦屏風 ―越境する美術―」展を開催いたします。日本にキリスト教が伝えられたのは、16世紀半ばのことです。布教のために、人々の感性に直接訴える音楽や絵画が活用され、やがて日本人信者のなかに、洋楽器や西洋風の絵画を制作する者も現れます。徳川幕府による禁教政策がとられるまでの短い期間に、宣教師の指導を受けて描かれた絵画を〈初期洋風画〉と呼びますが、その代表作が「泰西王侯騎馬図屏風」です。禁教令で〈初期洋風画〉の芽は摘まれますが、それでも、「松浦屏風」に描かれている女性たちが、ロザリオを首飾りにし、カードゲームに興じているように、洋物を愛好する風潮は根強く残りました。本展では、サントリー美術館所蔵の重要文化財「泰西王侯騎馬図屏風」と、当館の国宝「松浦屏風」を軸に、東西の文明圏の境界を越えて行き来し、それぞれの地に根付いた美術工芸の諸相を眺めます。どうぞ、異国趣味あふれる造形の数々をお楽しみください。詳細は別紙のとおりです。泰西王侯騎馬図屏風 サントリー美術館蔵泰西王侯騎馬図屏風 サントリー美術館蔵別紙〈1〉展覧会について1.名称 特別企画展 泰西王侯騎馬図屏風と松浦屏風 ―越境する美術―2.会期 2022年4月8日(金)~5月15日(日)一部展示替あり。3.休館日 毎週月曜日3.開館時間 午前10時~午後5時(入館は午後4時まで)4.入館料 一般 630円 高校・大学生 420円 小学・中学生 無料5.主催 大和文華館6.出陳品数 59件 うち国宝1件、重要文化財2件主な展示作品 ●=国宝 ◎=重要文化財一章 キリシタンの絵画◎泰西王侯騎馬図屏風 桃山~江戸時代初期 サントリー美術館蔵・婦女弾琴図 伝信方筆 桃山時代 大和文華館蔵二章 輸出漆器と禁教下の異国趣味◎南蛮屏風 伝狩野山楽筆 桃山時代 サントリー美術館蔵※展示期間4月26日~5月15日・南蛮屏風 江戸時代初期 サントリー美術館蔵※展示期間4月8日~24日●婦女遊楽図屏風(松浦屏風) 江戸時代前期 大和文華館蔵三章 舶来ガラスとびいどろ・ぎやまん・東印度会社帆船図硝子酒盃 オランダ・18世紀 大和文華館蔵四章 自学自習の洋風画・七里ヶ浜図 司馬江漢筆 江戸時代後期 大和文華館蔵・オランダ海港図 荒木如元筆 江戸時代後期 大和文華館蔵五章 越境する陶磁器とその意匠・色絵菊花文八角瓶 有田(柿右衛門)江戸時代中期 大和文華館蔵・色絵金彩柿右衛門写梅竹虎皿 マイセン窯 18世紀 大和文華館蔵〈2〉会期中のイベントについて1. 特別講演「《泰西王侯騎馬図》から読み解くイメージのグローバルな交通」(1)日時・場所 2022年5月1日(日)午後2時から講堂にて(2)講師 大阪大学大学院人文学研究科教授 岡田裕成氏2. 日曜美術講座「南蛮人のいる風景」(1)日時・場所 2022年4月24日(日)午後2時から講堂にて(2)講師 大和文華館学芸部長 泉万里3. 列品解説(1)日時・場所 毎週土曜日午後2時から(2)解説 大和文華館 学芸部※何れのイベントも参加は無料ですが、入館料が必要です。※講堂の最大定員を100名(先着順)とします。以上 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年04月05日2022年1月24日、男子高生を暴行したとして、28歳の男性が逮捕されたことが報じられました。FNNプライムオンラインによると、同月23日、男性は栃木県内を走行中のJR宇都宮線の車内で、加熱式のタバコを吸っていたといいます。この日、電車に乗っていた男子高生は、男性に向かって「タバコ、やめてもらえませんか」と注意を促しました。すると男性は殴ったり蹴ったりと加害し、自治医大駅のホームに降りた後も暴行を続け、右のほおを骨折させるなどの重傷を負わせた疑いが持たれているとのことです。その後、男性は逃走したものの、夜に宇都宮駅で逮捕。一連の容疑を認めているといいます。※写真はイメージJR東日本は、普通列車を全面禁煙化しています。男子高生の指摘はもっともであり、男性の行為はルールに反したものです。正しい行動をとったことによって逆上され、ルールを破った大人に子供が暴行されるという、悲しい事件。今回の事件が報じられるとネットではまたたく間に話題になり、多くの人が男子高生の行動を称賛しました。・彼は間違ってない。それなのに、こんな事件になるのは悲しすぎる。・男子高生は素晴らしい!えらい!そして、1人の大人として謝りたい気持ちになった…。・正しい人が損をするなんて、つらすぎる。勇気ある行動に拍手を送りたい。逆上されるリスクがある以上、見て見ぬふりをしたほうが安全なのは誰もが理解しているはず。しかし、そんなリスクがある中ルール違反を注意をした男子高生の行動は称賛に値するでしょう。事件を耳にした人からは、「男子高生の心のケアをしてほしい」という声が上がっています。未来ある子供が良識ある大人によって守られることを祈るばかりです。[文・構成/grape編集部]
2022年01月24日「不妊治療をしています」「していました」ということをなかなか周りの人たちに言いづらかったのですが、勇気を出してカミングアウトすることで、職場で配慮を受けられたり、仲間が見つかったりすることがありました。「不妊治療をしている(いた)ことを周りに伝えてよかったな」と感じた私の体験談をお伝えします。 不妊治療のため、勤務時間を調整してもらえた 不妊治療を始める前は、フルタイムのパートとして週5日、1日8時間働いていました。でも、不妊治療を始めると、治療のために休みがちになってしまいます。しかも病院からは「生理1〜3日目までに来てください」とか「次は明後日来てください」と言われるので、前もって通院の予定が立てられません。 はじめは「不妊治療するなら、仕事を辞めるしかないのかなぁ」と思ったのですが、ダメ元で上司に「不妊治療を始めたいので、勤務時間を短くしてほしい」とかけあってみることにしました。上司は驚きつつも快く承諾してくれて、短時間勤務だけど健康保険もそのまま加入し続けられるように配慮してくれました。 短時間勤務になったあとは、可能な限り勤務後の時間に通院の予約を入れるようにして、できるだけ仕事を休まないように調整し働き続けることができました。もちろんどうしても休まないといけないこともありましたが、上司も事情をわかってくれているので、後ろめたい思いをすることもなかったです。仕事を辞めなかったことで、妊娠後も働き続けることができ、産休・育休もとらせてもらって育休給付金を受給できたので、経済的にも助かりました。職場には感謝していますし、勇気を出して伝えてよかったなと思っています。 SNSで同じ悩みを持つ人と繋がった不妊治療は夫婦で取り組むものですが、一般的に通院回数などは女性のほうが多く、精神的にも肉体的にも女性にかかる負担の方が大きくなりがちだと思います。 私は不妊治療中、夫がつらさをあまり理解してくれていない気がして、気が滅入ってしまうことが多くありました。 例えば、年賀状を見ているとき。夫が「俺たちよりあとから結婚した友だちのところに子どもが生まれたんだって、早いよね」と言ってくるのです。夫に悪気はないのですが、「なんでわざわざ神経を逆撫でするようなこと言うの?」と苛立ってしまいました。 そんなときに逃げ込んだのがSNS。不妊治療中の見ず知らずの人たちと繋がり、夫への愚痴ツイートや、「つらい、しんどい」というツイートにコメントしあうことで心が晴れて、「また治療頑張ろう」という気になれました。私はSNS上では本名を公開していなかったので匿名ではありますが、治療内容や思いをオープンにすることで、心のバランスを保っていた気がします。 ママ友との絆が深まった体外受精をして第1子を授かって2年、再度体外受精にチャレンジして第2子を妊娠することができました。 そのころ公園で仲良くなったママ友と話していると、そのママ友が「うちも2人目が欲しいけど、なかなかできないからうらやましい」と打ち明けてくれました。 私が「実はうちは2人とも不妊治療で、体外受精でね……」と伝えると、ママ友は驚きつつ「いや実はうちも今クリニックに通い始めて人工授精から始めていて……ねぇねぇ、最終的にいくらかかった? 体外受精の体への負担ってどうだった?」と、 かなり会話が弾み、自分の経験をママ友に伝えることができました。悩みを共有するもの同士、絆が深くなった気がしますし、そのママ友とは引越して離れたあとも連絡を取り合う仲です。 不妊治療中はいろいろなことをひとりで抱え込んで悩んで孤独になりがちでしたが、会社にも理解ある人がいたり、周りの友だちにも不妊治療中の人がいたので、勇気を出してカミングアウトしてよかったと思っています。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 監修/助産師REIKOイラストレーター/しおみなおこ 著者:矢野あい子2歳の女の子、0歳の男の子の母。子どもは2人とも体外受精で授かる。 イラスト制作者:マンガ家・イラストレーター しおみ なおこフリーランスイラストレーター。女性向け媒体をメインに、「大人かわいい」テイストのガールズイラストを描いています。夏とワインが好き。
2021年07月27日気になる男性がいても、自分から告白するのってとても勇気が必要ですよね。成功してお付き合いできれば幸せですが、どうしても失敗したときのことを考えてしまう人も多いのでは?そこで今回は、恋愛に一歩踏み出す勇気を出す方法をご紹介します。■ 行動を起こさなかったときの未来を想像する過去を振り返ったら、今度は未来のことを考えてみましょう。まずは思い出した過去とリンクさせるために、「もしこのままなにもせずときが過ぎたらどうなるだろうか」ということを考えてみます。どうなりそうですか?結局また、転勤などで彼とは会えなくなり、後悔する自分が見えますか?もしくは、他のライバルに彼を取られてしまう……なんて可能性もあるでしょう。もし先に自分が告白していれば、嫉妬で苦しむこともなかったかもしれません。そうやって自分を追い込んでいきましょう。■ 過去の後悔した経験を思い出す勇気を出すためには、自分を追い込むことが大切です。自分の過去にあった出来事で、「勇気が出せずに後悔した経験」を思い返してみましょう。性格はなかなか変えられるものではありませんから、現時点で臆病な性格の方は過去にも似たような経験が少なからずあるはずです。好きになった男性が居たけど、結局思いを告げられないまま離れ離れに……なんてことがありませんでしたか?そして、そのときにとても後悔しませんでしたか?後悔した経験は、同じことを繰り返さないようにするための糧になります。■ 付き合えた未来を想像する暗い過去や未来を考えたのは、自分自身で逃げ道を塞ぐための措置です。ただ、これだけでは前に進むために充分な対策とは言えません。最終的に自分で一歩を踏み出すためには、もっとポジティブな考え方が必要です。それはもちろん「付き合えたときの喜び」に他なりません。彼と楽しくデートしたり、イチャイチャしたり、とにかく自分のイメージする理想の未来を想像してみましょう。失敗したときのことなんて見えなくなるくらい、幸せな未来で埋め尽くしてください。■ 気になる彼にはどんどんアピール!同じ女性でも、自分からどんどんアタックしていく方を羨ましいと思ったことはありませんか?彼女たちは別に、失敗するのが怖くないわけでも、悲しくないわけでもありません。単に臆病なマイナス面の気持ちより後悔したくない、幸せになりたいというプラス面の気持ちが強いだけです。幸せは自分で掴み取るものですよね。失敗を恐れず、当たって砕けましょう。(水林ゆづる/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年07月08日男性と何回かデートを重ねていい雰囲気になっているのに、なぜか告白されないといった経験はありませんか。もしかしたら、男性に勇気を持たせるためのアプローチが足りないのかもしれませんよ。そこで今回は「男性が『告白を決意』する、女性からの一言」を紹介します。■ 「待つの疲れるんだけど」「気になってはいるけどいまいち告白するのは自信がない子から『待つの疲れるんだけど』と言われて、ドキっとしました。すぐに告白しないとって思いました」(27歳男性/事務)男性に告白を決意させるのはもちろんですが、言ってからしっかりと行動に移してくれる男性は素敵ですよね。■ 「いたら来ないよ」「以前は冷たくしてしまったけど、また会いたいとデートに誘ったら大成功。手をつないていい雰囲気になったときに、『いま彼氏いるの?』と聞いたら『いたら来ないよ』って……。このまま誰かにとられちゃうのは嫌で、そのまま告白しました」(30歳男性/営業)いい雰囲気のデート、手もつないだしうまく行きそう……。そんな安心のほかに男性の背中を押すものがもう一つ。「横からほかの男にさらわれるかも」という不安です。「彼女は魅力的だからほかの男も狙っているのでは?人にとられるのは嫌だから告白しないと!」このような心境の男性を刺激するのが、「いたら来ない」という言葉なのです。ここで、ちゃんと告白して付き合っておかないと、次はないかもと揺さぶりをかけるのでしょう。■ 「どうしたのー?」「いまの彼女は、僕が告白のきっかけがつかめなくてモジモジしてたら『どうしたのー?』って僕の目を見ながら『告っていいよオーラ』を出してくれたので助かりました」(26歳男性/営業)告白は男性がするもの、思っている女性も多いのでは?しかし、告白となると誰だって勇気が要るものです。いざ告白するというときに男性がモジモジしつづけていたら、「はっきりして!」と叫びたくなることも。そんなときは「はっきり言えないなら、その程度の気持ちでしょ?」と冷めた態度をとったり、「気まずい」と何も気づいてないふりをしたりしていませんか。そんなことでも、男性の気持ちは簡単に折れます。「はっきりしろ!」「いっそ私から言った方が」なんて苛立ちは見せず、「告ってOK」「失敗させません」というオーラを出したのがこのケース。「本気だからこそ強く押せない」男性もいます。彼らのペースを守らせることも、時には大事なようです。■ お膳立てをしてあげて本当に好きなら、こっちがどんな態度でいてもちゃんと告白するのが男でしょ?なんて思っていませんか?うまくカップルになる女性は、自分からきっかけを作るなどの「お膳立て」をしています。多少の手助けで彼が勇気を出してくれるなら、やらない手はありません。(中野亜希/ライター)(愛カツ編集部)【ほかにも】告白を後押しされた!女性からのひと言presented by愛カツ ()
2021年07月01日恋がしたいけど、恋をする勇気が出ない……。そんな風に思うことはありませんか?落ち込む必要はありません!素敵な恋をするために、自分に自信をつける方法をご紹介します。■ なぜ自信がないか考える恋に前向きになれない原因は、自分なりになんだと思いますか?たとえば年齢にコンプレックスを抱いている、ルックスに自信がない恋愛経験に乏しく、恋の仕方がわからない、仕事が思うようにできないなど……。不安材料が増えるほど、自分への自信はなくなってしまうものです。「恋をすること」はいつでもできるようで、なかなかできないもの。なぜなら恋人を作るためには、相手が声をかけたくなるような、魅力ある人物になる必要があるからです。実際、雰囲気が暗くなにか思い詰めているような人に、なんとかしてあげたい気持ちにはなっても、異性の魅力を感じる人は少ないでしょう。まずは、自分自身を客観視することです。いまの自分はどういう状況なのか。自分のいたらなさに気づけたとき、あなたの自信は作られます。■ 日々を充実させる恋をするからには、自分の心の余裕が不可欠です。心の余裕を作るということは、生活を安定させ毎日を充実させるということ。そのためには仕事に精を出したり、趣味を持って友達を増やしたり、毎日を楽しく過ごすことが大事なポイントになってくるでしょう。恋をするのに年齢、ルックスは関係ありません。要は相手のことを好み、相手を大事にできればいいわけです。相手を支えるためには、まずは自分をしっかりと支えてあげること――。自分を卑下し、悲観するよりも自分を高め、毎日を明るく過ごせる女性のほうが魅力的で、相手を幸せにできるはずです。■ 魅力的な人のマネをする自分自身を客観視するのは難しい作業です。自分のいたらなさを知るためには、魅力的な人やモテる人に目を向けるといいと思います。あなたの身の回りで、男女問わず友達が多くて、いつも人気が集まっている人はないでしょうか。職場でも飲み友達でも、サークルの仲間でもなんでも構いません。「この人みたいになりたいな」という、つい嫉妬してしまうほどモテる人がいたら、相手がモテる理由、見習うべきところをぜひ観察、分析してみてください。相手と自分を比べて落ち込むことはありませんよ。あくまでも反省材料に留めながら、モテる人のような存在に自分がなれるよう、意識を高く持つことが大切です。■ 素敵な出会いのために…物事を前向きに捉え、少しずつでいいので自分に自信を付けさせてあげましょう。それができたとき、あなたの魅力に誘われて、いい人も現れるかもしれません。いい出会いを見つけるポイントにもなるので、ぜひ意識してみてくださいね。(柚木深つばさ/ライター)(愛カツ編集部)【実際の意見】私はこうやって自信をつけました!presented by愛カツ ()
2021年06月28日「男の気持ちは男に聞くのが一番早い!」恋愛コラムニストのTETUYAです。Twiiterに寄せられた相談で、「告白する勇気が出ないときに、勇気を出す方法を教えてください。」という内容がありました。僕も学生時代にありましたね、告白したいけど、なかなか一歩が出なかったこと。そこで今回は、告白するときに「勇気を出す」ヒケツをお答えします。■ 勇気が出ない理由なぜ告白する勇気が出ないのか、僕も昔を振り返って思い出してみました。「成功するかどうかわからない」「もしフラれたらどうしようという」……このような不安がありますよね。こういうときって、狭い視野のなかでしか物事を考えられない極限状態に追い込まれています。たとえば、友達から、「〇〇さんも君のこと好きだと言ってたよ!」なんて確証が取れてるのであれば、勇気なんて全然出るんですけどね。確証がないと、なかなか勇気が出ないものです。■ 「彼女(彼)だけじゃない!」と考えるでは、どうすれば勇気が持てるのか。「世のなかには彼女(彼)以外の人もたくさんいる!」と考えればいいのです。視野が狭くなると、「私にはこの人しかいない!」と思いがちになりますが、そんなこと絶対ありませんから。一旦落ち着いて、視野を広げて考えてみることで勇気も沸いてきますよ。■ 「ダメ元」で気持ちを伝える僕も告白する勇気が出ないときがあったと話しました。しかも、僕の場合は相手に彼氏がいましたから、なかなか勇気が出なかったです。ただ、そこで僕は勇気を出すために、自分を鼓舞する考えにたどりつきました。「この告白せずに、ずっと心に留めたまま生活するのは苦しい」「早く吐き出してスッキリさせたい」と。最終的に、「告白して失敗してもいいや!」という考えに至りました。もちろん、何度も告白したり、しつこくアプローチしたりして相手に迷惑をかけるのはNGですよ!■ あなたの考え方次第勇気がでる考え方をもうひとつ。僕がよく思うのは、「人の出会いは縁のもとに成り立っている」ということ。縁がある人は必ずどこかで不思議と繋がってるもので、恋愛においても同じことが言えます。正直、自分でいくら頑張っても、どうにもできない部分はあるのです。そう思うと、告白のタイミングをいつにしようかとか、そもそも告白するしないとか、全く関係なくなります。縁がある人とは、いつの間にか自然につきあい、そして結婚するのでしょう。だから、その人と縁があれば告白も成功するし、失敗したら縁がなかったんだと思うようにすると、勇気も出るし気持ち的に楽になるのかなと。ようは全ては、考え方ひとつで勇気は出せるということです。(TETUYA/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年06月07日