「生理トラブル」について知りたいことや今話題の「生理トラブル」についての記事をチェック! (5/16)
生理のときは、生理痛や経血漏れなど心配になりますよね。生理と結婚式が重なってしまったら、皆さんはどうしますか?そこで今回は、「生理でつらい思いをしたエピソード」を2つご紹介します。ひどい腹痛に……結婚式の極度の緊張と生理が重なり、ひどい腹痛に悩まされました。再入場でもないのにお色直しと言われ、1人で別室でうずくまっていました。新郎である旦那は30分以上放置……。申し訳なかったですが、私としても少し悲しい結婚式となりました。夢見た結婚式なのに、「こんなはずじゃなかった」と思いました。(23歳/主婦)ドレスに染みが……私が友達の結婚式に出席した30歳頃のことです。張り切って、新しく買ったお気に入りのドレスで楽しい時間を過ごしていました。しかし、二次会への移動中に後ろを歩いていた友人にドレスに染みがあると指摘されました。当日生理でナプキンはしていたのですが、量が多すぎて漏れていたのです。ショックでした。着替えがあったので急いで着替えましたが、ドレスはクリーニングに出しても染みが落ちませんでした。(50歳/主婦)トラブルに備えて……結婚式と生理が重なり、生理痛や経血漏れでつらい思いをしたというエピソード。このようなトラブルが起きても対処できるように、事前に準備をしておくことが大切ですね。今回は「生理でつらい思いをしたエピソード」をお届けしました。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。(MOREDOOR編集部)
2023年09月08日人生の一大イベントでもある結婚式。当日の生理はできたら避けたいですよね。しかし、急に生理が来てしまいつらい思いをする方も……。そこで今回は、「結婚式の生理でつらい思いをしたエピソード」を2つご紹介します。肌着に経血が……今から10数年前のことです。私たち夫婦は授かり婚だったので、出産後1年半ほど経ってからの結婚式でした。出産後だったため生理周期も定まっておらず、いつ来るかわかりませんでしたが、結婚式の前日に生理に……。出産してから量も増えていたので、タンポンをしてナプキンもしていましたが、お色直しのときにトイレに行ったら、肌着にべっとり血がついていました。結婚式が近くなるにつれ、当日だけは避けて欲しいと思っていたものの、前日に来てしまい気分はダウン。念には念をと思いタンポンまでしていたのに、式中に漏れている感覚がありました。幸いドレスは無事でしたが、全然式に集中できませんでした。(34歳/パート)結婚式の前日に……結婚式前日に生理が来てしまいました。元々、生理痛も重く量も多かったので、式中に経血が漏れたりしないか気になってしまい……。お色直しで着替えるときもスタッフの方に匂いに気づかれないか不安で、あまり集中できませんでした。ヒヤヒヤ、複雑な気分でした。しかし、途中からはそんなことも吹き飛ぶくらい周りの人に沢山お祝いしてもらい素敵な日になりました。(28歳/会社員)トラブルに備えて……結婚式と生理が重なってしまい、つらい思いをしたというエピソード。このようなトラブルが起きても対処できるように、事前に準備をしておくことが大切ですね。今回は「結婚式の生理でつらい思いをしたエピソード」をお届けしました。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。(MOREDOOR編集部)
2023年09月07日女性にとって、生理は毎月訪れるもの。もし、生理と大切な結婚式が重なってしまったら、皆さんはどうしますか?そこで今回は、「生理でつらい思いをしたエピソード」を2つご紹介します。美容室の待合室で……今年の夏、友人の結婚式に行くため、友人2人と美容室に行きヘアセットをしてもらいました。私は先にヘアセットしてもらい、待合室で待っていたのですが、急にヌルっとする感覚が……。急いで美容室のトイレを借りて、確認すると生理でした。ナプキンは持っておらず、しかもドレスに血が付いてしまい急いで落としました。その後は近くのコンビニに駆け込み、事なきを得ました。焦りでパニックに……。(27歳/医療関係)重ならない予定が……結婚式にギリギリ生理が重ならない予定でした。しかし、気にし過ぎたせいか普段はほとんどずれない周期が1週間ほどずれてしまい、当日の朝に生理が来ました。普段から生理痛はきつい方なのですが、真冬で肩を出したウェディングドレスで、外でも写真撮影があり、痛みがひどくなってしまいました。真っ白い顔でなんとか切り抜けた思い出です。とにかくいい日にしたいと必死でした。(30歳/会社員)トラブルに備えて……結婚式と生理が重なってしまい、つらい思いをしたというエピソード。このようなトラブルが起きても対処できるように、事前に準備をしておくことが大切ですね。今回は「生理でつらい思いをしたエピソード」をお届けしました。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。(MOREDOOR編集部)
2023年09月07日生理の辛さを理解してもらえず、苦しい経験をした方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、MOREDOORに寄せられた「生理の時に言われて衝撃を受けたひと言」を、話の展開を予想していただくクイズ形式でご紹介します。Aさんは産後……産後、生理が再開した時の事です。私は産後2ヶ月ほどたったころ、生理が再開しました。しかし終わったと思ったらそのまた1週間後に再び生理らしきものが……。産後は不順になるとも聞くので、その影響かな?と思っていました。(31歳/主婦)ここでクイズです!産後の生理不順について夫に相談したAさん。すると夫からは衝撃的な発言が飛び出します。その衝撃発言とはいったいどんなものだったでしょうか?ヒントは、産後の妻をまったく労わるつもりのない言葉です。夫の衝撃発言とは!?主人にその話をしたところ、「また生理?じゃあ前回のはなんだったの?産後怠けてると思ったら今度は生理を理由に怠けるのか?」と言われ唖然としました。本当になにも理解してないんだなと悲しくなりました。産後怠けていたわけではなく、ただ頻回授乳で眠気もあり、睡眠時間もバラバラ。恥骨痛が治らずうまく動けない日々を過ごしていただけでした。それなのに理解のない冷たい言葉に苛立ちと悲しみを感じました。完全に理解できなくとも……妊娠や出産、生理など男性は経験できない痛みや辛さがあるのは事実。完全に理解するのは難しいのも当然です。しかし、命がけで出産した後にこんな冷たいことを言われたら悲しくなりますよね。せめて少しでも寄り添う姿勢が欲しいものです。もしもあなたが似たような状況に遭遇したら、どうしますか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。(MOREDOOR編集部)
2023年09月07日彼とのデート、生理は忘れて楽しみたいもの。しかし、生理中は経血漏れや生理痛で不安になってしまいますよね。そこで今回は、「生理でつらい思いをしたエピソード」を2つご紹介します。ドライブデートで……初めてのドライブデートをした際に、彼が気合を入れて時間や場所のプランをたくさん考えてくれました。生理の一番重い日だったのですが、薬も飲んだし大丈夫だと思っていました。しかし、立ったり座ったりを何度も繰り返し、その度にドバっと出るので本当に困りました。重い日だったのでナプキンも多めに持ってきていたものの、帰るときには残りはゼロ。次からはプランを聞いておくべきだと思いました。座っている時間が短いときはいいのですが、長めに座ったあとの立ちあがるときのドバっと感は本当に「漏れるんじゃないか?」とか不安でした。度々、お手洗いにいくことを指摘されたら、本当につらかったと思います。(39歳/会社員)久しぶりのデートで……久しぶりのデートで、彼も「いっぱい楽しもう!」と意気込んでくれたらしく、連れて行ってくれたのは郊外の広々した公園でした。途中でトイレに寄ると、生理が始まっていました。そこで気分がた落ち。それでも、楽しもうと気合いを入れたのですが、まさかの生理痛がひどくなり始めてきてしまい……。いつもならつらいのは2日目からなのに、そのときに限って初日から超つらいモード。鎮痛剤も持ち歩いておらず、耐えるしかありません。そんな私を彼も見かねて、その日は帰ることになりました。なんでよりによって、初日から生理痛がひどかったのかなと落ち込みました。(39歳/専業主婦)トラブルに備えて……彼とのデートと生理が重なり、つらい思いをしたというエピソード。このようなトラブルが起きても対処できるように、事前に準備をしておくことが大切ですね。今回は「生理でつらい思いをしたエピソード」をお届けしました。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。(MOREDOOR編集部)
2023年09月06日楽しみにしていたお出かけと生理が重なってしまったら、皆さんはどうしますか?経血漏れや貧血で、つらい思いをするケースもあるようです。そこで今回は、「生理でつらい思いをしたエピソード」を2つご紹介します。ワンピースに染みが……生理予定日前にお出かけした際にナプキンを持ち歩いておらず、白いワンピースに染みがついてしまったのがとても恥ずかしかったです。私は生理のときの血の多さに悩んでいるので不安でいっぱいになりました。近くに薬局やコンビニがない場所でのデートでした。相手の対応が優しかったのでよかったですが、周りの目も気になり、それ以降は白いワンピースは着用しなくなりました。(24歳/主婦)山登りデートで……北海道で山登りデートをしたときのことです。どうしても登りたい山があり、生理中にも関わらず、「あまり高くない山だからすぐに登れるだろう」と調子に乗ってしまいました。しかし、暑さや貧血などが入り混じって、あと少しというところで具合が悪くなり、これ以上登れないと判断し彼だけ頂上にある神社へ。頂上近くに登れば登るほど具合が悪化するし、下に降りると何故か具合もましになったので、神聖な場所なので生理中は無理に山登りはするなということだったのかなと思いました。(35歳/自由業)トラブルに備えて……お出かけと生理が重なってしまうと、心から楽しめずガッカリしてしまうこともありますよね。このようなトラブルが起きても対処できるように、事前に準備をしておくことが大切です。今回は「生理でつらい思いをしたエピソード」をお届けしました。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。(MOREDOOR編集部)
2023年09月06日皆さんは、生理の症状が重く、働くことさえも困難な状態になったことはありますか?なかには、生理で仕事を休むことを伝えずらいと思う方もいるようです。そこで今回は、MOREDOORの大人気SNSより、オリジナル漫画「「生理休暇」って知ってる?」をご紹介します。昔から重くて……この漫画に読者からは……『生理休暇の有無は労基法に定められてるけど、有給か無給かは会社に委ねられてるから、普通の有給休暇を取らざるを得ない場合が多いです。』『生理休暇はあっても、生理くらいで甘えるなよと言う考えの人がいると取りづらいですよね。生理痛は軽い人と重い人がいることの理解が必要だなぁと思います。』『私の場合、男性しかいない職場だけど生理の話は誰でもできるし生理休暇も取りやすいです。そんな社会が増えるといいですね。』『新卒1年目、生理痛ひどかったけど我慢して出社したら「休みなさい」って言ってもらえてた。本当に安心したし、いい会社だった』など、様々なコメントが寄せられました。生理休暇は法律で守られているものの、生理に対する偏見がある中、休みづらいですよね。生理で休んでもよい環境づくりのために、周りの人に声かけをすることが大切かもしれません。みなさんはこの漫画、どう感じましたか?※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。※実体験を漫画化したものです■作画:ちりさん(MOREDOOR編集部)
2023年09月05日楽しみにしていたデートと生理が重なってしまったら、皆さんはどうしますか?ときには、つらい思いをしてしまうこともありますよね。そこで今回は、「生理でつらい思いをしたエピソード」を2つご紹介します。彼とのドライブデートで……量の多い2日目に彼とのドライブデートが重なりました。長時間用の安心タイプを使用していましたが、シートの角度的に漏れてしまって、彼のシートクッションにまでシミがついてしまったのです。本当のことが言えず、気に入ったからこのクッションを頂戴と強引に持って帰りました。「しまった!」と後悔しかありません。(50歳/会社員)何年か前のことです。花火大会デートのために早めに場所取りをして、その場でアルコールを飲み楽しんでいました。しかし、時間が近づくほどに会場は激混みになり、トイレに行っても長時間の列。そんな中で、花火が始まり、終わって立ち上がると違和感が……。ふと見るとスカートに広がる血のシミ。慌ててその場所を押さえ込み、まとめてたくし上げ、ハンカチで隠して帰りました。広がる血液にタクシーも使えず、ホテルまで一生懸命、彼に隠してもらいながら歩くという最悪の事態に。衝撃で慌てふためき、暑いせいなのか冷や汗なのかわからない汗が止まりませんでした。(43歳/自営業)トラブルに備えて……彼とのデートと生理が重なってしまい、つらい思いをしたというエピソード。このようなトラブルが起きても対処できるように、事前に準備をしておくことが大切ですね。今回は「生理でつらい思いをしたエピソード」をお届けしました。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。(MOREDOOR編集部)
2023年09月04日ドライブやプールなどのデートと生理が重なったら、皆さんはどうしますか?ときには、つらい体験になってしまうこともあるようです。そこで今回は、「生理でつらい思いをしたエピソード」を2つご紹介します。ドライブ中に……彼とのドライブデート中に急に生理が来てしまったことがあります。念のためにナプキンをしていたからよかったものの、生理痛と吐き気が同時に来てしまいました。彼がコンビニでお水を買ってきてくれましたが、せっかくのドライブが急にきた生理で台無しになってしまいつらかったです。「最悪、ついてないな」と思いました。(34歳/フリーランス)プールデートで……まだ付き合う前のほぼ両思いみたいな関係の男の子と、プールデートをすることに。しかし、当日生理になってしまいました。タンポンを入れてプールに入りましたが、生理痛もあり薬を常備していなかったため、結局途中で断念してしまいました。その男の子にも散々迷惑をかけてしまいました。その日に限って立っているのもしんどくなるほどの生理痛で、本当に泣きそうでした。その男の子にも迷惑をかけてしまい、プールを途中で断念してしまったことに対して申し訳ない気持ちで押しつぶされそうでした。(21歳/団体職員)トラブルに備えて……デートと生理が重なってしまいつらい思いをしたというエピソード。このようなトラブルが起きても対処できるように、事前に準備をしておくことが大切ですね。今回は「生理でつらい思いをしたエピソード」をお届けしました。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。(MOREDOOR編集部)
2023年09月03日夏は海や旅行の計画をたくさん立てる方もいるでしょう。しかし、生理と重なりつらい体験になってしまうこともあるようです。そこで今回は、「生理でつらい思いをしたエピソード」を2つご紹介します。2泊3日の旅行で……長男が誕生日を迎えたため、2泊3日で県外に旅行することに。しかし、産後5ヶ月ということもあり旅行の前日に生理再開。「なんでこのタイミングで……」とショックでした。仕方ないので、タンポンとナプキンで乗り切ることに。生理2日目の昼間は思っていたより量が少なかったので、意外と旅を楽しめそうだと思っていました。その日の夜、8時間吸収のタンポンと夜用のナプキンを併用して眠りについたのですが、2時間ほど経った頃、ドバッとあの嫌な感覚がして目を覚ましました。恐る恐るシーツを触ると経血が漏れていてシーツの下まで汚れてしまいました。経血の量が多すぎてタンポンもナプキンもたったの2時間で溢れていたんです!生理3日目は、旅行2日目で1番メインの日でしたが、重い生理痛にとんでもない量の経血、そして7kgの次男を抱っこひもで抱えるという、武者修行のようなある意味忘れられない日になりました。タンポンを使っていたにもかかわらず、経血がドバッと出る感覚を味わうなんて、かなり衝撃でした。(29歳/会社員)海に行く日に……海に行く日で、水着もばっちり用意をしていたはずなのですが、あいにく生理になってしまいました。更に、水着のパンツを忘れていることに気づきました。タンポンも付けているし大丈夫だと思い、下着のパンツのまま隠しながら遊んでいました。しかし、そのとき彼氏が大きな声で、「パンツ忘れたんじゃろ、水着じゃないじゃん」と言い出し本気で恥ずかしかったです。幸いタンポンのヒモが見えるなどの2次災害は防げましたが、周りの目がとても気になり、楽しむことができませんでした。(28歳/事務員)トラブルに備えて……イベントと生理が重なってしまうのは残念ですよね。このようなトラブルが起きても対処できるように、事前に準備をしておくことが大切です。今回は「生理でつらい思いをしたエピソード」をお届けしました。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。(MOREDOOR編集部)
2023年09月02日生理のつらさは人それぞれ違うもの。中には、生理痛や出血がひどくつらい思いをする方もいます。そこで今回は、「生理でつらい思いをしたエピソード」を2つご紹介します。監修者:ひなたクリニック院長、三橋 裕一1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。生理痛が重く……私は生理痛が重く、鎮痛剤がないと耐えられないほどです。初潮を迎えた頃からそんな状態だったのですが、当時はまだ「我慢しなさい」「痛いのが普通なんだよ」と大人たちから言われてしまい……。結局、痛いのに「体育の授業を休むの?」と言われて、泣きたくなりました。(30代/会社員)生理と感染症が重なり……昨年7月末に息子と娘が順番にコロナウイルスに感染しました。8月に入ってから、私も感染したのですが、ちょうど生理と重なってしまいました。普段から生理痛や出血がひどく、初日〜3日目は寝込むこともあるのですが、それに加えてコロナウイルスの症状で食欲不振や高熱、下痢、全身の筋肉痛の様な痛みが重なり、とてもつらかったです。体が痛くて寝返りが打てず、同じ体勢で寝続けるので経血漏れを何度もしてしまいました。洗濯もできず、身動きが取れないことは非常に大変だとわかりました。コロナウイルスの症状で扁桃腺も腫れて口が開けられなくて、水分補給もあまりできなかったのでさらにつらかったです。(39歳/会社員)トラブルに備えて……生理が重く、つらい思いをしたというエピソード。このようなトラブルが起きても対処できるように、事前に準備をしておくことが大切ですね。今回は「生理でつらい思いをしたエピソード」をお届けしました。※監修医:ひなたクリニック院長、三橋裕一※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。(MOREDOOR編集部)
2023年09月01日女性にとっては毎月の付き合いとなる生理。しかし、生理期間中は、出血やナプキンによる蒸れなど、つらいことも多いですよね。そこで今回は、「生理でつらい思いをしたエピソード」を2つご紹介します。監修者:ひなたクリニック院長、三橋 裕一1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。白いロングスカートに……その日は友人とランチに行くために、おしゃれをしようと白いロングスカートを着用して外出しました。生理予定日が近かったため、ナプキンをつけて外出しました。ランチの途中にお手洗いに行ったら生理が来ていました。ランチの後に帰宅するために、駅まで歩き電車に乗りました。帰宅後に着替えようとしたら、スカートに大量の血がついていました。帰宅後に気づいたため、いつから血が漏れていたのかも分からないし、最悪でした。それ以来、生理前はスカートだとズレやすいのでスキニーなどなるべくズレない物や色の濃い洋服を着用するようにしています。電車に乗ったときから、スカートに血がついていたと想像すると絶望的でした。(26歳/会社員)ナプキンで蒸れてしまい……お盆に実家に帰省するため、生理中に片道2時間の電車に乗りました。肌がデリケートな体質なので、ナプキン着用による蒸れが原因で、湿疹ができて痒みがひどかったです。皮膚科でもらった軟膏を塗り、なんとか治りました。電車の中だったので、とにかくかゆみを我慢するのが大変でした。蒸れないような素材があればいいのになと思いました。(28歳/専業主婦)トラブルに備えて……生理中は、経血漏れや蒸れによる痒みなどのトラブルがつきもの。このようなトラブルが起きても対処できるように、月経カップなど蒸れないアイテムを使ってみるといった準備をしておくことが大切ですね。今回は「生理でつらい思いをしたエピソード」をお届けしました。※監修医:ひなたクリニック院長、三橋裕一※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。(MOREDOOR編集部)
2023年08月31日初めての生理では、体の変化に不安を感じる方もいるでしょう。ときには、生理とわからずつらい思いをしてしまうケースもあります。そこで今回は、「生理でつらい思いをしたエピソード」を2つご紹介します。監修者:ひなたクリニック院長、三橋 裕一1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。生理なのかわからず……周りの子に比べて初潮を迎えるのが遅く、出血があったときに生理なのかわからず少し放置してしまいました。下着が汚れてしまったので急いでナプキンをつけたものの、粘着側を反対に装着してしまい、剥がすときにちょっと痛かったです。休日だったので自宅にいたけれど、平日で通学時だったらナプキンも持っておらず、服なども汚して恥ずかしい思いをしていただろうと思うとぞっとします。(30代/フリーランス)生理痛が重く……私は初めての生理のときから生理痛が重いタイプでした。小学校6年生の夏休みの子どもキャンプの次の日に初めての生理が来ました。子どもキャンプは2泊3日で、2日目の夜からなんとなくお腹が痛くて違和感が……。3日目の最後の遊び場を出てから痛みが強くなり、帰りのバスの中では、腹痛と吐き気があり、冷房が寒くてずっと膝を抱えて丸くなっていました。解散場所に迎えにきてくれた母が、車に積んでいたブランケットでお腹を温めてくれ、急いで家に帰りました。次の日、朝起きてトイレに行ったら、赤ではなく茶色に近い血が出ていて保健の授業で勉強はしていたものの不安になり……。母に急いで現状を伝えると、生理用品の使い方や生理のときの過ごし方を教えてくれました。とにかくお腹が痛くて、「キャンプで悪いものを食べたのでは?」とも思いました。また、私の状況を生理が近くてそうなっているとわかる人がおらず、ただ痛みに耐えるしかなく苦行でした。(29歳/会社員)トラブルに備えて……初めての生理では、知識はあってもびっくりしてしまうこともありますよね。このようなトラブルが起きても対処できるように、事前に準備をしておくことが大切です。今回は「生理でつらい思いをしたエピソード」をお届けしました。※監修医:ひなたクリニック院長、三橋裕一※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。(MOREDOOR編集部)
2023年08月31日生理のときに体調を崩してしまうことありますよね。生理痛や貧血が仕事と重なるとつらいもの。そこで今回は、「生理でつらい思いをしたエピソード」を2つご紹介します。生理2日目に……生理2日目で1番腹痛がひどくて、量も多い日のことです。仕事で会議のため、車で役所に行ったのですが、朝からひどかった雨が更にひどくなり、道路が見えなくなるくらいの大雨に……。それでも行かなければと思い、頑張って運転していたところ、10メートル先で車がハザードつけていました。大通りでは警察が大雨のため、交通規制をしていました。会議にはなんとか間に合ったものの、帰りはもっと交通規制がひどくなっていて、いつもは15分の道を2時間かけて帰ることに。もちろん、どこかへ寄る余裕もなく、パンツまで汚れてしまい、疲れと貧血とショックでその場にうずくまり、しばらく動けませんでした。社用車は汚さなくてよかったです。(41歳/会社員)仕事の前に……生理前は熱っぽく、だるさが続いていました。体が重い中、仕事の準備をし、時間になるまで休んでいました。すると、急に貧血のような気持ち悪さに襲われて、お腹も痛かったためトイレから出られなくなってしまいました。しばらくしてなんとか治りましたが、生理も重く大変でした。仕事に行く前だったので、遅刻してしまうかもしれないという不安がありました。(28歳/主婦)トラブルに備えて……生理中の出血や貧血などの体調不良で、つらい思いをしたというエピソード。このようなトラブルが起きても対処できるように、事前に準備をしておくことが大切ですね。今回は「生理でつらい思いをしたエピソード」をお届けしました。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。(MOREDOOR編集部)
2023年08月31日人によって重さや悩みが異なる“生理痛”。生理前のPMSの方が辛い人や、生理中の痛みが辛い人など同性同士でもお互いの辛さを体感できない難しい問題ですよね。そこで今回は、MOREDOORに寄せられた「生理で大変だったエピソード」をクイズ形式でご紹介します。監修者:ひなたクリニック院長、三橋 裕一1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。動くのもやっとだったAさんなかなか生理がこないのに、きたら動くのもやっとなほどの生理痛や下痢、腰痛などで高校、大学に通うのが難しく、辛かったです。毎月のように休んでしまうので出席日数や単位に影響が出てしまいそうになり……。生理痛に耐えながら通学し、授業を受けていました。(19歳/大学生)ここでクイズです出席日数や単位に影響が出そうになるほど生理で大変な思いをしたAさん。Aさんが中でも「なんとも言えない」と困っていたのは、意外なことでした。それは一体なんだったと思いますか?ヒントは、彼女は毎月のように休むほど生理痛が重かったということです。正解は……「まわりにサボりと言われて、なんとも言えなかった」です。生理痛には、下腹部を中心とした腹痛のほかに、腰痛、下半身のだるさ、頭痛、吐き気、食欲不振、胃痛、下痢などの消化器症状、めまい、歯痛、イライラなどがあります。しかもそれは人によって、さらに日によって異なるので、昨日キツそうだったのに今日元気で「あれ?サボり?」と思われてしまうことも。大っぴらに「生理がひどいの」と異性に言えない場合もあります。そんな時に周りにいる親しい人が理解してくれるだけで、とても救われますよね。皆さんも、生理痛でサボりと思われてしまったことはありますか……?※監修医:ひなたクリニック院長、三橋裕一※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、ひどい痛みがある場合や、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。(MOREDOOR編集部)
2023年08月30日生理中でも彼氏とのデートは楽しく過ごしたいもの。しかし、予定外の生理や生理痛でつらい思いをすることも……。そこで今回は、「生理でつらい思いをしたエピソード」を2つご紹介します。初めてのお泊まりデートで彼と付き合って初めてのお泊まりデート。ホテルに泊まり、翌朝起きたらシーツが血だらけに……。生理が予定日より早く来てしまったため慌てました。ショーツも汚れていたので、前日履いていたもので代用し、念のために持ち歩いていたナプキンでなんとか凌ぎました。彼と少し気まずい空気が流れました。(34歳/パート主婦)薬を飲むのを忘れて……私は普段から生理痛がひどくて、薬を飲まないと立っていられないくらいの痛みがあります。彼氏とデートの約束をしていたその日は、生理中だったのですが、薬を飲み忘れ、待ち合わせ場所に向かっている途中で思い出しました。しかし、なんとなく「今日は痛くならないはず」と謎の思い込みがあり、薬を飲みませんでした。案の定、彼氏と合流した後、徐々に生理痛がひどくなっていき、立っていられなくなり……。私は彼氏に生理中で、薬を飲んでいないことを伝えました。すぐに座って休ませてくれましたが、生理痛はどんどんひどくなっていき座っているのもつらく、彼氏に薬を買ってきてもらうことに。すでに動けなくなっていたので、結局、薬を飲んで彼氏の膝で何時間も休んでいました。せっかくのデートが台無しになってしまい、彼氏に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。(30歳/会社員)トラブルに備えて……彼氏とのデートと生理が重なり、つらい思いをしたというエピソード。このようなトラブルが起きても対処できるように、事前に準備をしておくことが大切ですね。今回は「生理でつらい思いをしたエピソード」をお届けしました。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。(MOREDOOR編集部)
2023年08月29日漏れや蒸れなど、生理には不安がつきもの。皆さんは、生理で経血が漏れてしまったらどうしますか?そこで今回は、「生理でつらい思いをしたエピソード」を2つご紹介します。真っ白なパンツに……経血量が多い私。どんなに暑い日でも厚めのサニタリーショーツを履き、夜用の大きなナプキンを2日目と3日目につけています。ある日、真っ白なパンツをお洒落で履いたことがありました。ちょうど生理が来てしまい、つけていたおりものシートでは間に合わずお尻が赤く染まってしまったことがあります。とにかく恥ずかしくて、「どうしよう……。どうやって隠そう」と思いました。着ていたカーディガンを腰に巻いて隠しましたが……。それ以来、白いスカートやパンツは全く履かなくなりました。(40代/専業主婦)アイドルのコンサートで……高校生のとき、大好きなアイドルのコンサートと生理が重なりました。コンサート当日の朝に生理が来てしまったので、ナプキンをカバンに入れたものの、慌ててしまい羽なしの普通の日用のみ……。私は初日が1番量が多いのでずっとヒヤヒヤしっぱなしでした。コンサートが終わって立ち上がったら隣の席の女性に肩を叩かれ、小声で「スカートについてるよ」と言われました。よりによって白いワンピースだったので目立ちます。友人が羽織っていたシャツを借りて帰宅しましたが家に着くまでヒヤヒヤでした。どうしようという気持ちが強かったです。シャツを貸してくれた友人に感謝です。(30代/会社員)トラブルに備えて……生理の経血漏れでつらい思いをしたエピソード。このようなトラブルが起きても対処できるように、事前に準備をしておくことが大切ですね。今回は「生理でつらい思いをしたエピソード」をお届けしました。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。(MOREDOOR編集部)
2023年08月28日夏祭りや花火大会を恋人と楽しむ方も多いでしょう。デートの最中に急に生理になってしまったら、皆さんはどうしますか?そこで今回は、「生理でつらい思いをしたエピソード」を2つご紹介します。花火大会の最中に……私は毎月10日頃に生理が来るのですが、その月は生理が来ないまま20日の夏祭りを迎えました。普段から生理期間がずれることはありますが、イベントのタイミングで重なる経験がなかったので、気にしておらず、生理用品を持ち歩いていませんでした。ところが夏祭り当日に急に生理が来てしまいました。しかも、花火大会の最中に生理が来ました。トイレは遠いし、生理用品もないし、彼氏と一緒だったので最悪でした。レジャーシートは真っ赤になり、私の浴衣も真っ赤になっていました。彼氏に気づかれたくなくて、花火が終わり急いでお手洗いに行ったところ、親切な女性がナプキンをくれました。(30歳/会社員)夏祭りデートで……遠距離恋愛の彼氏と、久しぶりのデートで夏祭りへ。その日は、周期的にはまだ生理が来る予定ではなかったのですが、露店で買い食いをしているときに出血してきたような感覚に……。ナプキンを持ち歩いておらず、近くに薬局もありませんでした。とりあえず、トイレでトイレットペーパーを何重にも重ねて当てて対処。しかし、漏れないか気が気じゃなく、夏祭りを楽しめませんでした。それからは基礎体温をはかるようになり、ちょっと周期より早めに来ても大丈夫なように、常にナプキンを持ち歩くようになりました。(39歳/専業主婦)トラブルに備えて……花火大会や夏祭りで、生理が始まってしまいつらい思いをしたというエピソード。このようなトラブルが起きても対処できるように、事前に準備をしておくことが大切ですね。今回は「生理でつらい思いをしたエピソード」をお届けしました。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。(MOREDOOR編集部)
2023年08月27日生理は女性にとって長く付き合っていかなければならないものです。そのため、生理痛などの辛い症状を経験したことがある方も、きっと多いのではないでしょうか。そこで今回のMOREDOORでは、「婦人科疾患に気づいたきっかけエピソード」をご紹介します。Tさんの場合……私の場合は、子宮内膜症と子宮腺筋症でした。高校生の頃から、鎮痛剤を飲まないと日常生活に支障が出るほどの生理痛がありました。経血量は多くなかったのですが、痛みがひどく生理2日前から生理4日目くらいまでつらい思いをしてました。社会人になり、婦人科で受診すると「病気じゃなくても生理痛が重い人もいます。ピルで対応しましょう」と言われ、ピルを飲むことに。その後、引越しを機に転院したところ、内診で痛いところがあり、子宮内膜症と子宮腺筋症を患っていることがわかりました。どんな治療を受けましたか?超低用量ピルでの治療を開始しました。気になる症状がある人は、婦人科で検査をしてから適切なピルを処方してもらうとよいと思います。生理痛はピルを飲めばよくなることもあります。一度婦人科に行って相談してみてください。読者からの感想は『生理痛は私もひどいので、この体験談は他人事でないと思ったものです。毎回鎮痛剤を頼っていますが、もしかしたら病気のサインかもしれないと不安になったので受診を考えました。』『ピルの大切さと保険が適用されることをもっと社会的に認知させる事が大切だと思いました。』『私自身も鎮痛剤を飲まないと生理痛がきつく、病院に行ったら子宮内膜症と診断されたので、生理痛が重い時はすぐに婦人科に受診すべきだと思いました。』など、病院へ受診することが大切だというコメントが多く寄せられました。生理痛がひどいときは婦人科へTさんの鎮痛剤を飲まないと生活に支障が出るほどの生理痛は、子宮内膜症と子宮腺筋症が原因だったようです。皆さんも、生理痛がひどいときは、後回しにせず早めに婦人科で受診してみてくださいね。今回は「婦人科疾患に気づいたきっかけエピソード」をお届けしました。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。監修医:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(Doctor of Philosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方 予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」(MOREDOOR編集部)
2023年08月26日イベントや旅行がある日に限って生理がきてしまうことってありますよね。皆さんは用事と生理が被ってしまったときにどう対処しますか?そこで今回は、MOREDOORの大人気SNSより、オリジナル漫画「最悪のタイミングで生理がきたことある?」をご紹介します。運転中なのに……この漫画に読者は……『生理はコントロールできないものなので、パートナーの理解があるとありがたいと感じました。』『さりげない気遣いがうれしいと思いました。ぬいぐるみというところも癒されます。』『なんですかこの優しい彼氏!』『旅行中の生理は、本当に気分が落ち込みますよね。優しい彼氏がいてくれてよかったなと思いました』『理解のある彼氏。そんな彼なら何でも相談が出来そうです。』など、パートナーの対応に称賛の声がよせられました。我慢せずに……本作では、旅行途中で生理がくるもパートナーの優しさに助けられたお話。生理がつらい時は我慢せず、周りを頼ってくださいね。みなさんはこの漫画、どう感じましたか?※実体験を漫画化したものです※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。■作画:なぁ(MOREDOOR編集部)
2023年08月25日皆さんは”生理の貧困”をご存知でしょうか?実は金銭的な余裕がないことから、生理用品の出費に苦しむ人もいるようで……。そこで今回は、実話をもとにしたMOREDOORのオリジナル創作漫画「生理の貧困って知ってる?」をご紹介します。余裕がなくて……この漫画に読者からは……『経済的に苦しいため生理用品沢山使えないし、予備もそんな持ってけないから、高校でトイレの個室にナプキンが入った紙袋がかけてあったのは感謝しかなかった。』『多くの人にとって生きている以上避けられないことだから、なんとか負担を軽くしてほしいよね……。』『薬も安く買えたらありがたいな……激痛じゃなければ勿体無くて飲むの我慢しちゃう。』『月経カップおすすめです!1個買えば繰り返し使えるし何回も交換しなくていい。』など、さまざまな声が寄せられました。実はみんな悩んでいるのかも……読者のコメントにもあるように、生理用品について「負担を軽くして欲しい」と思う人は少なくないはず。経済的に生理用品を負担するのが難しい方は、自治体や役所を頼ってみるのもよいかもしれません。みなさんは、この漫画を見てどう思いましたか?※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。※この漫画はフィクションです。■作画:ぱらこ(MOREDOOR編集部)
2023年08月23日女性にとって悩みの種になることが多い“生理”の問題。いつも定期的にくるわけではなく、数日のズレから数ヶ月ズレがある人まで、さまざまですよね。そこで今回は、「生理不順によって大変な思いをしたエピソード」を、クイズ形式でお届けします。Aさんは、旅行の時に限って……いつも生理不順で、2ヶ月に一回程度しか来ないのに、旅行の時に限って生理が来てしまいました。しかも、生理になってしまったのはアメリカへ向かう飛行機の中!生理用品の準備もなくて非常に困ってしまいました……。ここでクイズです!飛行機の中で突然生理になってしまったAさん。この後Aさんは一体どう対処したでしょうか?ヒントは、ここは“飛行機の中”です!正解は……「CAさんに事情を話して、生理用品をもらった」です。その当時のことをAさんはこう振り返ります。英語で……CAさんに事情を話して、生理用品をいただくことができましたが、着陸して生理用品を買うまでの間、漏れていないか凄く心配で、腰も痛くて結構大変でした。前もって分かっていれば時期をずらすなどいろいろ方法もあったはずなのに……。生理用品を準備してこなかったことに対して、すごく後悔しました。外資系の航空会社だったので、英語でのコミュニケーションに関しても、自信がなくすごく不安になりました。(41歳/フリーランス)ちなみに英語でナプキンは何ていうの?飛行機の中で大変な思いをしたAさん。ちなみに、英語で生理用ナプキンのことは「Sanitary_pad」と言います。(※空白を「_」で表現しています。)他には「Maxi_pad」でもよいですし、タンポンは「Tampon」です。いざという時のために、ぜひ覚えておきたい英単語ですね。皆さんも、「生理不順によって大変な思いをしたこと」はありますか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、慢性的に生理がある場合や、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。(MOREDOOR編集部)
2023年08月22日生理の症状が重い場合、パートナーにも理解していただけたら嬉しいですよね。しかし、生理のことを打ち明けると偏見の目で見られることもあるようです……。そこで今回は、MOREDOORの大人気SNSより、オリジナル漫画「あなたなら何と伝えますか?」をご紹介します。重い生理……この漫画に読者からは……『経験したことがないので仕方ないのかもしれませんが、生理のつらさを理解してほしいです』『私は生理が軽い方ですが、重い人を甘えだとは思わないし、しんどい思いをしていると思います。』『男性に生理のつらさを理解してもらうのは難しいのかもしれませんが、彼女が苦しんでいるから思いやりを持って接して欲しいですね。』『あまりに悲しい反応。こんな言い方をされるのはつらいですよね。』など、主人公に同情する声や異性間での理解は難しいという意見がありました。本作では、主人公が恋人に生理の悩みを共有した際に、傷つく言葉で返されてしまいました。周りに悩みを打ち明けられたときは、理解を示すことが重要かもしれませんね。皆さんは、この漫画を読んでどう感じましたか?※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。※こちらの記事・漫画は、あくまで一例として、それについて考えるきっかけ作りになればと思います。※実体験をもとにした漫画です■作画:たぬ川にくQ(MOREDOOR編集部)
2023年08月21日蒸し暑い夏、皆さんは生理のときどんな対策をしていますか?蒸れやかぶれなどトラブルも多く悩んでしまう方もいるでしょう。そこで今回は、「生理でつらい思いをしたエピソード」を2つご紹介します。真夏の野外で生理に……真夏の野外のトイレは過酷です。暑さ、臭い、虫、トイレットペーパーの有無、トイレの形式……川辺でBBQを楽しんでいると暴飲暴食をしてしまったり、川遊びで体が冷えます。急に下痢や生理になることも。野外では、なかなかトイレもなく、30分探しまわりました。形式は和式の便所で、臭いも暑さも強烈です。汗は滝のように流れ、無数の蚊と戦いながら用を済ませると、紙がありません。ペーパーの芯も草もなく手で拭くか悩んだ末、そっとパンツをあげることに。なかなか厳しい戦いでした。(36歳/会社員)ナプキンが蒸れてしまい……夏の日の生理は最悪な思い出しかありません。その日は猛暑日で、ただ息をしているだけでも汗をかくほどでした。私たちはデートをしていましたが、あまりの暑さで全身汗で濡れていました。下着は汗で濡れてしまううえに、ナプキンは蒸れて悪臭を放っていました。相手に気を使うので、外出先でもナプキンを交換できず、皮膚がかぶれてしまうこともありました。(30歳/会社員)トラブルに備えて……夏は蒸し暑く汗もかくので、蒸れやかぶれのトラブルも少なくありません。このようなトラブルが起きても対処できるように、事前に準備をしておくことが大切です。今回は「生理でつらい思いをしたエピソード」をお届けしました。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。(MOREDOOR編集部)
2023年08月20日生理の日でも遊びや仕事はいつも通りにしたいと思うもの。しかし、夏は暑さや汗が原因によるトラブルも少なくありません。そこで今回は、「夏の生理でつらい思いをしたエピソード」を2つご紹介します。ナプキンを忘れてしまい……中学生の頃、夏休みに友達と川遊び(足が入るだけ)に出かけました。生理2日目で量が多かったので、換えのナプキンを持っていくつもりでしたが、家に忘れてしまいました。「まあ、なんとかなるだろう」と軽い気持ちで夕方まで遊び、帰りの電車に乗る前に駅ビルのトイレに行ったら、つけていたナプキンはもう使い物にならない状態。しかもサニタリーショーツにまで漏れていました。「このまま家に帰るのはまずいかもしれない」と思ったものの、新たな生理用品は買いたくなかったので、トイレットペーパーを生理用品の上に被せて帰りました。すごくガサガサして、歩きづらいし痒かったです。(41歳/フリーター)ポスティングの仕事で……職場でポスティングの仕事があり、真夏でもやっています。その日はちょうど生理2日目で量が多かったからだと思うのですが、ポスティングの仕事中に汗と一緒に生理で出た血が少しだけ足に垂れてきました。幸い他の人には気づかれずにすんだのですが、ナプキンも汗を吸って重みで下がってきたのだと思います。(29歳/会社員)トラブルに備えて……川遊びや外仕事での生理のトラブルエピソード。このようなトラブルが起きても対処できるように、事前に準備をしておくことが大切ですね。今回は「生理でつらい思いをしたエピソード」をお届けしました。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。(MOREDOOR編集部)
2023年08月19日義実家への訪問と生理が重なってしまったとき、皆さんはどうしていますか?生理による体調不良も伴うと、つらい思いをすることも……。そこで今回は、「生理でつらい思いをしたエピソード」を2つご紹介します。義実家での食事中に……結婚当初、「食事をしよう」と義実家に呼ばれました。しかし、その日は朝から体調が悪く、義実家に着いた途端に生理になりました。不安からナプキンを敷いていたため汚れたりはしませんでしたが、腹痛、頭痛、めまいなどで最悪でした。飲んでご機嫌な夫は体調の変化に気づいてくれず、せっかく呼んでくれた義両親に体調が悪いとも言えず……。必死に耐えた2時間でした。義母の四十九日に……義実家に帰省し、義母の四十九日に参加する日の朝、予定よりも早く生理が来てしまいました。幸い生理用品は持っていましたが、薬を飲んでも環境の変化からかあまり効かず。出発前にしばらく横になって休むことになりました。義父と夫の男性しかいない中で、迷惑をかけるし恥ずかしいしで困りました。(34歳/会社員)トラブルに備えて……生理の日に義実家での用事、体調の悪さも伴いつらいもの。このようなトラブルが起きても対処できるように、事前に準備をしておくことが大切ですね。今回は「生理でつらい思いをしたエピソード」をお届けしました。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。(MOREDOOR編集部)
2023年08月18日夏フェスの最中に生理が始まってしまったら、皆さんはどう対処しますか?ナプキンがなかったり、夢中になりすぎたりして、トラブルに発展することも……。そこで今回は、「生理でつらい思いをしたエピソード」を2つご紹介します。予定日じゃなかったのに……荷物をクロークに預けるのが面倒なので、クロークに預けなくて済むように、必要最低限の荷物だけを持って夏フェスに参戦しました。ナプキンは荷物になると思い、生理予定日でもなかったので持っていきませんでした。しかし、フェスで楽しんでしばらく経つと下腹部に違和感が……。トイレに行くと経血が下着についていました。量は多くなかったので服には染みてはいませんでした。ナプキンを持ってなかったので困ってしまい、トイレットペーパーを何重にも重ねてナプキン代わりにしました。トイレットペーパーがずれないか、漏れないかなどフェス中も気になってしまいました。(匿名)初めての夏フェスで……恋人に誘われて夏フェスに初めて行ったときの話です。生理の予定日ではなかったので、生理用品は持っていきませんでした。知らないバンドや歌ばかりだったのですが、楽しくて周りの人と同じように音に合わせて飛び跳ねていました。飛び跳ねたりしているときに、恋人に耳元で「お尻が汚れているよ、大丈夫?ナプキン持ってる?持ってないなら貸すよ」と言われて借りることに。トイレに駆け込むとズボンと下着が真っ赤に汚れていました。恋人に借りた生理用品のポーチには替えの下着が入っていたのでそれを履いて恋人のところに戻りました。そのときに着ていた上着を腰に巻いてくれました。今後、夏フェスに行くときは生理用品は待っていこうと思います。(23歳/女性)トラブルに備えて……楽しみにしていた夏フェスで突然の生理、戸惑ってしまいますよね。このようなトラブルが起きても対処できるように、事前に準備をしておくことが大切です。今回は「生理でつらい思いをしたエピソード」をお届けしました。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。(MOREDOOR編集部)
2023年08月18日夏には夏祭りを楽しむ方も多いでしょう。しかし、混雑する夏祭りでの生理は、トラブルも少なくありません。そこで今回は、「生理でつらい思いをしたエピソード」を2つご紹介します。彼氏と初めての夏祭りで……彼氏と初めて夏祭りに行ったときのことです。花火を見ていたときに、本来より早く生理が来てしまいました。彼氏に「生理が来ちゃった。トイレに行ってくる」と伝え、トイレに行こうとしたところ、彼氏がトイレまでついてきてくれることに。しかし、トイレは遠いうえに、人混みでなかなか進めませんでした。さらに、浴衣を着ていたので、普段よりもナプキンの交換に時間がかかってしまいました。トイレから出てきた頃には、花火が終わっていました。次回からは、生理前でもナプキンを付けてデートをしようと思います。(31歳/会社員)お尻に違和感が……彼氏と大きな夏祭りに行ったときのことです。夏祭り前日に生理が来たので浴衣は着ずに、動きやすいジーンズで参加しました。地元の小さな夏祭りとは違い屋台がたくさん並んでいて人も多かったですが、とても楽しく過ごしていました。金魚すくいを見つけたので彼氏と一緒にしゃがんですくっていると、お尻に違和感が。金魚すくいに夢中になっている間に、漏れていたようです。ジーンズにシミがつくし、気持ち悪いしその後はすぐに解散となり、嫌な思い出になりました。(31歳/主婦)トラブルに備えて……楽しいはずの夏祭りが、生理で苦い思い出になってしまったエピソード。このようなトラブルが起きても対処できるように、事前に準備をしておくことが大切ですね。今回は「生理でつらい思いをしたエピソード」をお届けしました。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。(MOREDOOR編集部)
2023年08月17日生理前は体調が優れず、悩みを抱える方もいるのではないでしょうか。その原因が病気によるものだったら……?生理前に精神的に不安定になり、PMS(月経前症候群)だと診断された体験談を描く漫画家みわ柴(@miwashibachan)さん。今回は、そんなみわ柴さんの体験談を描いた漫画『生理で別れた話』よりワンシーンをお届けします。※こちらのお話はあくまでもみわ柴さん個人の体験談です。生理のたびに……主人公のみわ柴さんは、彼氏と同棲を開始。そんなある日、みわ柴さんは生理痛で苦しみます。しかし、彼氏はみわ柴さんを外食に連れ出し、喧嘩に。喧嘩は収まったものの、翌月も生理前に不安定になったり、過眠してしまい……。体調は優れないものの……彼氏と上手くいかず……冷静になるも……この漫画に読者は『彼女の辛さがとても伝わる内容でした、彼氏も辛いので解決法を模索した方が良いと思いました。』『月経前になると体調もメンタルもおかしくなるというのは男女問わず基礎知識として共有されてほしいと思いました……。初めの頃こそ優しくしていた彼氏も度重なる彼女の不調や不和で豹変してしまったのが何とも言えない後味の悪さが。PMSでもろにダメージを受けているのは女性ですが、それを支える周囲にも大きなダメージが入っていくのが本当に大変ですよね。』『甘いもん食べると太るとか、生理前じゃなくてもイラつきますわ。』と、2人への共感や彼氏の発言に対する声が集まりました。コントロールできない……みわ柴さんは生理による体調の変化やコントロールできない情緒で、彼氏と毎月喧嘩してしまいます……。生理が原因で彼氏と喧嘩になってしまう……あなただったら、どう対処しますか?監修医:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(Doctor of Philosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方 予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」※実話を元に作成されていますが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)(イラスト/@miwashibachan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年08月17日ただでさえ緊張したり、気を使ってしまったりする義実家への帰省。生理と重なってしまうと大変ですよね。そこで今回は、「生理でつらい思いをしたエピソード」を2つご紹介します。義実家への帰省の日に……義実家に帰省するときに生理が重なってしまいました。義実家はお風呂を新しくしたらしく、義両親から「しっかりと浸かって感想を教えてね」と言われていたのに、私はお風呂に浸かることができずシャワーのみ。リラックスもできないし、慣れない環境でつらいと感じた出来事でした。サニタリーボックスが……義実家に帰省の際、たまたま生理の日が重なったことがありました。そのときは経血量のピークは過ぎていましたが、まだ一定量は出ていました。義実家は旦那の兄弟は全員自立し、各自家庭を持っていて、義実家には義父と義母の二人暮らしです。そのためかトイレのサニタリーボックスがいつの間にかなくなっていました。それに気づかずトイレを借りてナプキンを交換してしまい……。当時まだ義実家に慣れていなかった私は、使用済みナプキンをトイレットペーパーにくるんで持って帰ることになってしまいました。(36歳/専業主婦)トラブルに備えて……義実家への帰省と生理が被り、つらい思いをしたというエピソード。このようなトラブルが起きても対処できるように、事前に準備をしておくことが大切ですね。今回は「生理でつらい思いをしたエピソード」をお届けしました。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。(MOREDOOR編集部)
2023年08月17日