「生理トラブル」について知りたいことや今話題の「生理トラブル」についての記事をチェック! (5/12)
生理がきたばかりだった中学生のときの私は、生理について疑問点はあっても、今ほどインターネットで簡単に情報収集もできず、母親や友人に質問することもありませんでした。そのため、生理については知識不足のままで……。そんな知識不足が招いた生理の失敗体験をお話しします。 初めて経験する漏れにあたふた中学生だった私は生理に対する知識があまりなく、生理周期を把握していなければ、生理中にこまめにナプキンを替える意識もありませんでした。また、学校だと「ナプキンを入れたポーチをトイレに持っていく」ことが少し恥ずかしいという思いもありました。 その日、私は前日に生理がきていたため、ナプキンを着けてはいましたが替えを持っていない状態で登校し授業を受けていました。 授業中、普段より経血が出る感覚はあったものの、そこまで不安に思っておらず……。しかし、2時間目の休み時間にトイレに行ったところ下着を見てびっくり。 「え、ナプキンから血が漏れて下着にも付いている……!?」と。 椅子に経血が…周りにバレたらどうしよう?漏れを把握したものの、ナプキンの替えは持っていません。友人や先生に頼るにしても、「ナプキン持ってる?」とは少し聞きづらい。焦った私でしたが、とりあえず授業に遅刻しないようにと、トイレットペーパーで応急処置をしてから教室に戻り、次の休み時間に対応しようと思っていました。 ただ、授業が始まるとさらに経血が出る感覚が。不安になり、周囲にバレないようそっとおしりの下に手を差し込み椅子を触ると、手のひらに少し経血が付きました。スカートに染みて、椅子に付いてしまっていたのです。 その授業はまったく集中できず、ただただ混乱してしまいました。共学だったため、男子に経血を見られることも怖かった記憶があります。 なんとか乗り切ったものの、大反省休み時間になり、椅子を確認すると幸いにも見た目ではあまりわからず、スカートも紺色だったため周囲に漏れたことがバレることはなさそうだとひと安心。そして勇気を出して友人に事情を話したところ、ナプキンを1枚もらえることができました。椅子は放課後、クラスメイトが下校したのを確認して、濡れたハンカチで拭いてきれいにしました。 このときは偶然にも誰にも気付かれずに済みましたが、「ナプキンをこまめに替える必要があること」を知らなかったことを反省した私。また、このことをきっかけに経血量に応じてナプキンの種類があることも知ることとなったのです。 自分の生理についての知識不足を反省し、生理の日はもちろん、それ以外の日もナプキンを多めに持ち歩くようになりました。また、生理の日は生理用ショーツをはき、不安な日は昼でも夜用ナプキンを着けることで漏れないよう最大限注意をしています。 経験したことで反省できましたが、自ら知識を付けることができていれば、あのような思いはせずに済んだと感じています。生理に備えることの重要性を実感した体験でした。 著者/中野エマ作画/ののぱ監修/助産師 松田玲子 ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! イラスト制作者:マンガ家・イラストレーター ののぱ
2023年06月28日皆さんは、生理の辛さを理解されず、痛みを我慢してしまった経験はありますか?生理への理解が浅かったり、休みにくい雰囲気だったりして生理痛を我慢する人もいるようです。今回MOREDOOR編集部では、そんな生理のつらい問題を描いたオリジナル創作漫画『生理重子の日常』の中から、話の展開を予想していただく「漫画クイズ」をお届けします!漫画のあらすじ生理痛が重い中学2年生の『生理重子(せいりおもこ)』。「なんで女ってだけで、こんな嫌な思いしなきゃいけないの……」と辛い思いをしていました。薬飲んだのに……ここでクイズです!「生理痛が重くて見学する」と言う重子に、同級生の軽井さんは衝撃的な発言をします。それは一体どんな内容でしょうか?ヒントは、生理痛の大変さを理解していないと思われる言葉です。同級生の衝撃発言とは……正解は「たかが生理で見学ってサボりやん」同級生の軽井さんから心無い発言を受けてしまい、このあと重子はそれに反発します。しかし重子は軽井さんのこの発言が忘れられず、無理をして体育の授業を受けてしまうのです……。相手に寄り添って今回の漫画の場合、軽井さんは自分の生理が比較的軽い方なので、生理が重い人の気持ちが汲み取れなかったのかもしれません。生理痛に悩んでいたり辛そうにしている人を見かけたら、ぜひ寄り添ってあげてください。皆さんだったら、こんなときどう対処しますか?※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。※こちらの記事・漫画は男女の分断を助長するという意図はございません。あくまで一例として、それについて考えるきっかけ作りになればと思います。※この物語は実話を元にしたフィクションです。■監修医:新見正則医院院長、新見正則■作画: @parax2charhan(MOREDOOR編集部)
2023年06月25日大事な日に限って生理と被ってしまうことはありませんか?中には、パートナーとの旅行中に生理がきてしまった方もいるようで……。そこで今回は、累計再生数4,000万回突破したMOREDOORの大人気SNSより、オリジナル漫画「最悪のタイミングで生理がきたことある?」をご紹介します。※再生回数は2023年6月20日時点の情報です。「こんなときに限って生理が……」漫画を読んだ読者から生理の体験談が……『家族での旅行がほぼ月末で、生理も月末だから大概確実に被る。』『センター試験前日に生理が来ていつもより集中量欠けちゃって、絶望感すごくて家で1人泣いたけど今ではそれも良い思い出!』『部活のコンテストの前日に来て貧血で倒れて早退したなぁ…』実に様々な体験談をいただきました。重要な日程と被ってしまうことも多いみたいですね。生理とイベントが被る…旅行やテストなど重要な日と生理が被ってしまうといつものように振舞えないですよね。そんな時は生理の日程をずらすためにピルを服用するのも一つの手かもしれません。みなさんはこの漫画、どう感じましたか?※実体験を漫画化したものです※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。■作画:なぁ(MOREDOOR編集部)
2023年06月21日皆さんは、生理のときに周囲から心ない一言を言われてしまった経験はありますか?生理痛のつらさを理解してもらえないとき、「どうして分かってもらえないんだろう」と悩んでしまう方もいるかもしれません。そこで今回MOREDOOR編集部では、そんな生理のつらい問題を描いたオリジナル創作漫画『生理重子の日常』を漫画形式でご紹介します!監修医漫画のあらすじ生理痛が重い中学2年生の主人公『生理重子(せいりおもこ)』。「なんで女ってだけで、こんな嫌な思いしなきゃいけないの…」と辛い思いをしていました。ある日、生理痛が全くない『軽井さん(かるいさん)』にプールの授業を「生理痛で見学する」と話すると……。たかが生理痛で……?痛みは人ぞれぞれこの漫画が、先行配信されたTikTokでは『休むことが大切!』『私も生理重すぎて持久走で倒れた』『人によって「つらい」の度合いが違うから、他人の痛みにとやかく言うのはよくない』など自身の体験した生理痛や主人公に共感する意見が寄せられました。生理痛は重い人もいれば、軽い人もいます。そのため相手の痛みを理解できないこともあるでしょう。しかし、声をかけるときに相手の気持ちを考えず無神経な発言をしてしまわぬよう、心がけることが大切です。皆さんはこの漫画、どう感じましたか?※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。※この物語は実話を元にしたフィクションです。
2023年06月17日女性にとって毎月訪れる生理、中には生理痛に悩まされている方もいるでしょう。「いつものことだから仕方ない」と思う方もいると思いますが、生理痛には何か原因があることも。そこで今回のMOREDOORでは、「婦人科疾患に気づいたきっかけエピソード」をご紹介します。監修医Eさんの場合……19歳のとき、仕事もできないほど生理痛がひどかったのでクリニックで受診しました。そのときの検査で皮様嚢腫という腫瘍(良性)が見つかりました。症状はなく、私みたいに生理痛や妊娠などで受診した際に気づくものらしく、放置すると茎捻転を起こすときがあるようです。私は、奇跡的に早期発見につながりました。どんな治療を受けましたか?皮様嚢腫は、手術で除去するしか治療法はありません。放置しても腫瘍自体が茎捻転を起こすと、緊急手術になるので、術日までも油断はできません。私は最初の受診がクリニックだったため、総合病院へ紹介状を書いていただきました。病院選びにはさほど苦労はしませんでした。身近な人にはどのように打ち明けましたか?当時、県外で一人暮らしだったので、クリニックで受診した後、手術の同意のためすぐに母親に連絡をしました。心配してくれていたようで「連絡、待ってたよ」と言ってくれました。世の女性陣へ伝えたいことは?皮様嚢腫や卵巣の病気は、症状が出にくく気づかない人がほとんどです。放置すると、開腹手術になるので、年に一度は症状がなくても検診を兼ねて産婦人科で受診しましょう。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。皮様嚢腫って?ひどい生理痛は、皮様嚢腫が原因だったというEさん。Eさんは皮様嚢腫を手術で切除したようですね。皮様嚢腫(ひようのうしゅ)とは脂肪、髪の毛、歯などが溜まった腫瘍で、あらゆる年代に見られますが20-40代に多く、妊娠をきっかけに見つかることもあるようです。中には赤ちゃんの頭くらいの大きさになっても腫瘍の成長速度がゆっくりなことが多いため太ってきたと思う方も少なくないようです。皆さんも、生理痛がひどいと感じたときは、我慢せずに早めに医師に相談してみてくださいね。今回は「婦人科系疾患に気づいたきっかけの話」をお届けしました。※監修医:新見正則医院院長、新見正則※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年06月17日体育の授業や外出しなければいけないときに生理が来たことはありますか?生理への理解が浅かったり、休みにくい雰囲気だったりして生理痛を我慢する人もいるようです。今回MOREDOOR編集部では、そんな生理のつらい問題を描いたオリジナル創作漫画『生理重子の日常』を漫画形式でご紹介します!監修医漫画のあらすじ生理痛が重い中学2年生の主人公『生理重子(せいりおもこ)』。「なんで女ってだけで、こんな嫌な思いしなきゃいけないの…」と辛い思いをしていました。生理痛で休む=サボりと見られるのが嫌な重子は、生理痛を我慢して出席することを決め……。生理の日に持久走……?生理を我慢して持久走に参加する主人公…サボっていると思われたくないため、生理を我慢する重子。重子のこの判断が後に“最悪の事態”を招くようです……。先行配信されたInstagramでは、『私も思春期から生理がずーっと重くて、でもあまり人に言えず我慢してきました。』『走っていたら血が漏れてしまわないか心配なので休むことはありました。』『生理の日に運動はしんどかったので、保健室に行って体育の授業は休んでいました。』など読者からは、学生時代に生理でつらい経験をしたことがあるというコメントが多く寄せられました。生理やPMSの痛みや症状は人それぞれ。生理痛がつらい場合は、我慢をせずにからだを休めることが大切です。皆さんはこの漫画、どう感じましたか?※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。※この物語は実話を元にしたフィクションです。
2023年06月13日女性にとって、生理は長い間付き合わなければいけないもの。少しでも快適に過ごすために、自分に合った生理アイテムを探したいですよね。今回は、すぐに役立つ【生理アイテムの基礎知識クイズvol.1】をお届けします。監修医早速クイズ!ヒント!答えはひとつとは限らないですよ。▶︎▶︎正解は……Bタンポン、D月経カップ、E月経ディスク解説!タンポン、月経カップや月経ディスクは、膣内に入れる生理アイテムです。経血を吸収し、都度使い捨てるタンポンに対し、月経カップと月経ディスクは溜まった経血のみを捨てて消毒し、繰り返し使うことが可能です。大きな違いを理解しよう!さらに使い捨てるタイプと繰り返し使うタイプ、どちらもあるのが月経ディスク。今年の2月には、国産の使い捨てタイプの販売も開始しました!最後にそれぞれのアイテムのメリットデメリットもご紹介します。▶︎▶︎それぞれのメリットデメリットは?身近にあるものから紹介します!ナプキンのメリットデメリットメリット:安価で、香りつきや少ない日用などいろいろな種類のものが手軽に試せる。デメリット:ムレやカブレ、匂いが気になることもある。タンポンのメリットデメリットメリット:小さいので携帯に便利。デメリット:ひもをつたって経血が漏れる、水が膣内に侵入してくる。匂いが気になることもある。吸水ショーツのメリットデメリットメリット:ショーツを履くだけなので、手軽。他アイテムと併用できる。デメリット:手洗いに手間がかかる。タンポンやナプキンに比べると高価。月経カップのメリットデメリットメリット:繰り返し使えるので経済的、経血が空気に触れないので匂いがない。経血量がわかる。デメリット:消毒に手間がかかる、膣口に近い場所で経血をためる“釣り鐘型”なので取り出す時ほんの少し指に経血がつく。月経ディスクのメリットデメリットメリット:使い捨てタイプは処理が楽チン、洗浄タイプは繰り返し使えるので経済的、経血が空気に触れないので匂いがない。経血量がわかる。デメリット:繰り返しタイプは消毒に手間がかかる、販売している店舗が限られている。子宮頸部の下に入れるため取り出す時に指に経血がつく。ライフスタイルに合わせて試してみてどんな生理アイテムが合うのかは人それぞれ。あなたの生活スタイルに合うものを選び、少しでも快適に過ごせるとよいですね!ライター(MOREDOOR編集部/イラスト:性教育いらすと)
2023年06月12日突然ですが、みなさんは生理が漏れてしまった経験はありますか?とくに外出中で生理が漏れてしまったとき、どうすればよいのか分からず、パニックになってしまう……なんてこともあるようです。そこで今回は、累計再生数3,500万回突破したMOREDOORのTikTokより、オリジナル漫画「営業中に生理が……」をご紹介します。※再生回数は2023年6月6日時点の情報です。突然生理がきて……読者からは……『なんて良い人なんだろう。私もこういう人になりたい!染み抜き持ち歩きます!自分の為だけじゃなく使えるように!』(匿名)『ズボンを汚してしまうという経験をしたことがある人は多いと思います。その中でおばあさんに出会えたことはとてもラッキーなことだなと思いました。』(30代/主婦)『私も高校生も時に学校でシミが付いてしまって保健室へ行ったら、保健の先生が洗ってくれました。すごく感謝しました。』(42歳/自営)『自分も同じような状況になったことがあるので、サラッと助けてくれるのは本当にありがたいことであると思うし、かっこいいと思います!』(21歳/学生)『そんな神様のようなおばあさんなんているの!?』(30歳/会社員)と、実にさまざまな意見をいただきました。この漫画を読んで、あなたはどう感じましたか?読者からは「おばあさん優しすぎる」「救世主!」といったおばあさんを称賛するコメントが多く寄せられました。生理時に限らず、自分がなにか困ったことや不安になっているときに助けてくれる人がいたら嬉しいですよね。みなさんはこの漫画を見て、どのように感じましたか?■作画:なぁ※実体験を漫画化したものです※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。(MOREDOOR編集部)
2023年06月07日生理タイプの重さや症状は、人により異なります。そのため生理が重い場合、体調が優れなくても軽く思われてしまい、心ない一言に傷つくことも……。そこで今回MOREDOOR編集部では、生理ならではの辛い問題を描いたオリジナル創作漫画『生理重子の日常』を漫画形式でご紹介します!監修医漫画のあらすじ生理痛が重い中学2年生の『生理重子(せいりおもこ)』。「なんで女ってだけで、こんな嫌な思いしなきゃいけないの……」と辛い思いをしていました。たかが生理!?あなたはどう感じましたか?漫画に対してはTikTokでも、『私は月によって重子にも軽井にもなるから、どっちも分かる』『我慢せずに休むのが大事!』とさまざまなコメントがよせられました。体調が優れない人を見かけたときは、相手の気持ちを理解した上で声をかけてあげることが大切です。みなさんはこの漫画、どう感じましたか?※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つことも検討してみてくださいね。※この物語は実話を元にしたフィクションです。(MOREDOOR編集部)
2023年06月07日生理痛でつらいとき、周りに理解してもらえなかったという経験はありますか?生理への理解が広まりつつあるものの、「生理休暇が取りにくい」「軽いものと見られてしまう……」といった悩みはまだまだあるそうです。そこで今回は、累計再生数3,500万回突破したMOREDOORのTikTokより、オリジナル漫画「最悪のタイミングで生理がきたことある?」をご紹介します。※再生回数は2023年6月2日時点の情報です。生理痛がつらくて……この漫画に読者からは……『私は生理痛ないけど、生理痛ない人全員が理解ないとは思わないで欲しい!助けになりたいとは思ってるから!』『イライラ不機嫌タイプです……。それでいつも彼氏に当たっちゃうけど、いつも安心するような言葉かけてくれるのが最高すぎる。』『私はあんまり生理は痛くありません。でも、この漫画みたいにならないように注意したいし、悲しい思いをさせないように頑張ります!』『生理休暇最近会社にできたけど、使いづらいんだよね……。』と、実にさまざまな意見をいただきました。また、「自分は肌荒れタイプでした!」といった漫画内のタイプ診断の結果を共有するコメントも多く寄せられました。思いやる気持ち「助けになりたい」というコメントのように、他者を思いやる気持ちや行動に心を救われる人は少なくないと思います。どんな症状の人にも生活しやすい環境になるといいですね。みなさんは、この漫画を読んでどう思いましたか?※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。■作画:原ぱらこ※実体験を漫画化したものです※こちらの記事・漫画は男女の分断を助長するという意図はございません。あくまで一例として、それについて考えるきっかけ作りになればと思います。(MOREDOOR編集部)
2023年06月05日生理不順やPMSなど生理の悩みを抱えている女性は案外多いもの。日々の生活に追われ、生理の不調に気づいても放置してしまう方もいるでしょう。そこで今回のMOREDOORでは、「婦人科疾患に気づいたきっかけエピソード」をご紹介します。新見正則医院院長。1985年慶應義塾大学医学部卒業。98年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(Doctor of Philosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)に輝きました。新見正則の生き方論は以下の最新刊も参考にしてください。「しあわせの見つけ方予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」Aさんの場合……私は視床下部性排卵障だと診断されています。元々生理不順でしたが、転職と一人暮らしが始まったタイミングで生理がまったく来なくなってしまいました。生理が来なくなって3ヶ月程度で産婦人科に行けばよかったのですが、半年近く空いてしまったので治療期間が長くなると言われてしまいました。もっと早く行けばよかったと後悔しています。どんな治療を受けましたか?私はストレスが原因だろうと診断されたので、心療内科へ行ってカウンセリングを受けています。その他にも、クロミフェンという薬を服用し、強制的に生理を起こしています。現在はこの二つを継続していますが、病院によって治療法が違うので不安に思ったときは、他の病院で受診してみてもいいかもしれません。世の女性陣へ伝えたいことは?突然生理が止まり3ヶ月以上来ないことが続く場合は、早めに病院で受診してください。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのも良いので、検討してみてください。異変を感じたら早めに婦人科へ生理が来なくなり婦人科で受診したところ、視床下部性排卵障害だと診断されたAさん。Aさんは受診が遅れてしまい治療期間も長くなると言われてしまったようです。皆さんも毎月の生理に異変を感じたときは、早めに婦人科で受診してみてくださいね。今回は「婦人科系疾患に気づいたきっかけの話」をお届けしました。※監修医:新見正則医院院長、新見正則※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年06月04日生理の症状に困ったことや周りと比べて個人差を感じたことはありますか?生理タイプの重さや症状は、人それぞれ。今回MOREDOOR編集部では、そんな生理の症状にまつわるストーリー『生理重子の日常』をわかりやすく漫画形式で一挙ご紹介!漫画のあらすじ生理痛が重い中学2年生の『生理重子(せいりおもこ)』。「なんで女ってだけで、こんな嫌な思いしなきゃいけないの…」彼女が生理を通して感じる、様々なモヤモヤを描いた日常漫画。同じように生理の諸症状で悩んでいる方、生理に関する基礎知識を学びたい方は必見!なんで女ってだけで…友人からの衝撃の一言あなたはどう感じましたか?この漫画では、先行配信されたTikTokでも重子の気持ちに共感する読者の方から197件もコメントをいただきました。生理だけでなく、周りの人に痛みの個人差は人それぞれであるということを意識して接することが大切かもしれませんね。皆さんはこの漫画、どう感じましたか?
2023年06月03日パートナーに生理がきたとき、自分が生理になってしまったとき、パートナーにどう伝えますか?温かい飲み物や湯たんぽを用意したり、部屋の温度を調節したり……してもらうと嬉しいことはたくさんありますよね。そこで、累計再生数3,500万回突破したMOREDOORのTikTokより、今回はそんなエピソードをオリジナル漫画にした「お泊まりの日に生理が……」をご紹介します。※再生回数は2023年5月31日時点の情報です。最悪のタイミングで……この漫画に読者からは……『こんな素晴らしい彼氏どこにいるんですか!!』『私の彼氏に「生理なった」って言っても「まじか」という言葉だけで心配してくれないから、この彼氏は神対応だと思う。』『生理のときは人と会いたくないタイプ!一人で過ごしたい派の人です!』と、実にさまざまな意見をいただきました。この漫画を読んで、あなたはどう感じましたか?読者からは「彼氏の対応がすごい!」「スパダリ!」といったパートナーを称賛するコメントが多く寄せられました。生理のときの過ごし方や対応の仕方、症状の重さは人それぞれです。パートナーと相談したり話し合ったりして、お互いの環境に合った過ごし方ができるといいですね。みなさんはこの漫画を読んでどう感じましたか?※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つことも検討してみてくださいね。■作画:原ぱらこ■脚本:佐藤ちと(MOREDOOR編集部)
2023年05月31日生理周期的に、まだ生理はこないだろうと思っていたある日。ナプキンをつけずに出勤したら、とんでもないことに……。 まだ予定日ではなかったので…「もうそろそろ生理がきそうだな」というころのことです。生理がくるかもしれない可能性がありつつも、ナプキンのゴワゴワ感が苦手だったこともあり、ナプキンをつけずに出勤しました。 その日は前回の生理から25日目。いつもはだいたい28日周期で生理がきて、25日目にくることはめったにありませんでした。そのため「大丈夫でしょ!」と油断し、ナプキン未着用だけでなく未所持の状態。このあとまさか、あんなことになるとも知らずに……。 独特のドロっとした嫌な感じが…その日はいつもよりも早く帰宅できそうな日でした。「もう少しで帰れる!」と思っていたとき、事件は起きたのです。 その日の片付けや明日の準備をしていたとき、股部分からドロっとした嫌な感じがしました。「まさか……」と思い、私は一瞬でパニックに。その日はナプキンはつけていないし、持ってもいません。「もしかして……」という状況のときに職場のトイレでは安心できないと思った私は、終業時間になり次第急いで帰ろうと心に決めました。あと数十分のうちは、漏れてこないように「少量であれ……!」と心の中で何度も唱えて……。 帰宅してトイレに駆け込むと…終業時間になり急いで帰宅。帰り際に確認すると、幸い椅子に汚れはついていませんでした。「きたばかりの生理なのでそんなに量は出ていないだろう」と思っていたのですが……自宅のトイレで見てみると、なんとズボンに経血が! 太ももにも経血がついていて、「こんなに出るなんて」と驚いたのを覚えています。 しかし、ラッキーなことに黒のズボンをはいていたので、ズボンの色が変わることはなく、周りにバレることはありませんでした。 「まだ大丈夫だろう」「きても少量だろう」といった油断から、こんな事態になるとは思いもしませんでした。いつ生理がきてもいいように備えておくこと、また衣服に経血がつかないように、急に生理がきてもドンと構えていられるように、備えは大事だと思いました。それからは、出勤・お出かけのときはナプキンを持ち歩くようにしています。 著者/沖田彩花作画/ののぱ監修/助産師 松田玲子 ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! イラスト制作者:マンガ家・イラストレーター ののぱ
2023年05月31日普段から生理痛を我慢している人もいるのではないでしょうか?職場や学校で、生理について素直に伝えられる人はまだ多くないようです。そこで今回は、累計再生数3,500万回突破したMOREDOORのTikTokより、オリジナル漫画『「生理休暇」って知っていますか?』をご紹介します。※再生回数は2023年5月23日時点の情報です。「生理休暇」って知っていますか?この漫画に読者からは『生理休暇あっても使っている人を見たことがないから取りづらい』『生理で会社休んだら怒られた…』『男性が多い職場でも生理の話が余裕でできる、そんな社会になってほしい』『新卒1年目、生理痛酷くて我慢して出社したら上司が「そんなことしなくていい。休みなさい」って言ってくれたのほんとに安心したしいい会社に入れたなぁって思ったな。』など読者からは実にさまざまなコメントが。この漫画を読んで、あなたはどう感じましたか?読者のコメントからは、生理休暇の普及率や取得率の低さが伺えました。相手を気遣い、理解をしようという思いと共に、認める側の意識も広まっていくといいですね。みなさんはこの漫画、どう感じましたか?(MOREDOOR編集部)■作画:ちり
2023年05月25日女性の体は繊細なため、環境の変化やストレスなどで生理不順になってしまう場合もあるでしょう。一方、妊娠でもないのに生理不順が長期的に続くと、不安な気持ちになってしまいますよね。そこで今回のMOREDOORは、「疾患に気づいたきっかけエピソード」をご紹介します。監修医:新見正則新見正則医院院長。1985年慶應義塾大学医学部卒業。98年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(Doctor of Philosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。最新刊『フローチャートコロナ後遺症漢方薬』はAmazonでベストセラーに。Cさんの場合……多嚢胞性卵巣症候群にかかりました。大学生くらいから生理不順になることが多く、3ヶ月~半年来ないこともありました。社会人になり結婚を意識するようになった頃、生理不順を治療しようと婦人科を受診したことがきっかけで、この疾患にかかっていることが分かりました。どんな治療を受けましたか?病院に行った時点で2ヶ月生理が来ていなかったため、中容量ピルで一回生理周期をリセットし、そこからは低容量ピルで周期を整える治療をしています。世の女性陣へ伝えたいことは?生理不順にはどんな疾患が隠れているか分かりません。私の場合は多嚢胞性卵巣症候群でしたが、患者数は割と多いと聞きました。放置すると不妊になる可能性もあると言われ、初めて恐怖を感じてピルで治療しています。子どもがほしいと思った時に後悔しないよう、何か異変を感じたらすぐ病院に行ってほしいです。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのも良いので、検討してみてください。違和感を放置しないこと……生理不順の原因は、多嚢胞性卵巣症候群だったというCさん。Cさんはしばらく放置してしまったようですが、病を早期発見するためにも早い段階で病院で診てもらうのが大切かもしれません。何かおかしいと思うことがあるのなら、近くの婦人科に足を運んでみてくださいね。今回は「婦人科系疾患に気づいたきっかけの話」をお届けしました!※監修医:新見正則医院院長、新見正則※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。不安なときは必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年05月23日「なんで今日に限って生理来るの…?」という苦い経験をしたことはありませんか?大事なイベントの日に生理になると、漏れや臭い、腹痛が気になってストレスが溜まることもしばしば……。そこで今回は、累計再生数3,500万回を突破したMOREDOORの大人気TikTokより、オリジナル漫画「お泊りの日に生理が……」をご紹介します。お泊りと生理が被った……この漫画に読者からは……『こんな人いねぇよ…。今の彼氏お泊りで生理被ったらタメ息疲れるんだが…?』『やっぱ生理理解してくれる人じゃないと結婚できない』『彼氏救急隊やっていて、私が生理のときもはや看病レベルになってしまう』『彼氏の家のトイレのゴミ箱にナプキン捨てるの嫌すぎるだろ』生理アイテムについてのコメントも!『シンクロフィット無しではもう生きていけない……』『絶対寝るときはショーツ型のナプキン!これだけでマジでストレス減る!』『仕事で白衣が汚れたら…って不安だったけど、シンクロフィット、長時間タンポン、夜用ナプキンが最強だった!旅行と被った時はショーツタイプだと宿泊先のベッド汚さずに済む。』など、さまざまな意見が!大事な予定と生理が被った時は大事な予定と生理が被ってしまった時は、「ショーツ型のナプキンやシンクロフィットなどの体に密着させるタイプのナプキンを活用している」というコメントが複数見受けられました。もちろん、必ずしも対策をとって予定に参加しなければいけない訳ではありません。しっかりと自分の体調と相談をして、予定を組み直すことも大切です。皆さんは、漫画と同じような状況になったときどのような対策をとっていますか?※記事中に出てくる商品の詳細情報については、お手数ですが、店舗や薬局などの情報をご確認ください。■作画:原ぱらこ■脚本:佐藤ちと(MOREDOOR編集部)
2023年05月21日もともと生理前や生理中は生理痛や眠気が強く出るなどの症状がありましたが、「普段とちょっと体調が変わるな」程度のものでした。しかし、子どもを出産してからは、生理前になると今まで以上の体調不良を感じるように……。 出産すると「生理が軽くなる?」私が出産する前のこと。出産経験のある友人が「出産後に生理痛が軽くなった」と話していました。その友人はもともと生理痛がひどいほうで、生理中に生理痛だけなく、頭痛やだるさに悩まされているところを何度も目にしたことがありました。 私自身も、友人ほどではないですが生理痛があり、鎮痛薬を飲んでいたので、友人の話を聞いて「私も出産後には生理痛が軽くなるかもしれない!」と、少し期待をしていました。 その後、出産すると?その後、私は出産。慣れない育児に奮闘する日々を送っており、すっかり友人の話も忘れていたころ……体のだるさと日中の睡魔を感じ、生理が再開しました。そして、そのときに友人の「生理痛が軽くなった」という言葉をハッと思い出したのです。 友人の言葉のように「自分も生理が軽くなるかな」と思っていたのですが、残念ながら私の場合は、出産前よりも生理痛が重く感じるようになって……。痛みも強くなり、体のだるさや、眠気も強く感じるように。生理中の育児はとてもつらかったです。 そんな私に夫はその後、何度か不規則な生理がくる中で、生理前はイライラやだるさ、眠気が。生理中には眠気やだるさに加え、寝込んでしまうこともあるほどの生理痛と吐き気を感じることが多くなりました。 育児や家事をおこないたい気持ちはあれど、体が動かない私。そんな自分に嫌気がさしていたある日、夫から「全部やらなくていいし、家事は残しておいて」「子どもをいつも見ていてくれてありがとう」と言われたのです。 その言葉に、これまで「頑張らなきゃ」と思っていた私の心がスッと軽くなる感覚が。そして全部やらなくても大丈夫なんだと、気持ちが少し落ち着いたのです。その後、生理でつらいときは夫の協力も得ながら家事と育児をおこなうことができるようになりました。 友人の話を聞いていたので、正直生理が再開したときは、「あれ?」とも思ってしまった私。ただ、生理の症状は人それぞれ。改めて、そのことを実感した経験になりました。 経験者の言葉は参考にしつつも、体がつらい場合は病院に行ったり、周囲に相談するなど「自分なりの生理の付き合い方」を見つけるのが大切だなとも感じた出来事です。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 著者/さとうみく作画/ちゃこ監修/助産師 松田玲子 ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!
2023年05月20日私は初潮を迎えたときから「生理が重い」と感じていました。しかし、祖母と母は生理がそれほど重くなかったようで、生理に対しての認識が私と違っていて……。そんな祖母から言われて傷ついた言葉があります。 登山をする日に生理が私が中学生のころ、母と祖母と高尾山へ登山に行くことになりました。しかし、その日は朝から生理が始まってしまって、おなかがズキズキと痛く、体もだるい感じでした。 薄いサイズのナプキンをつけ家を出て、登山を始めた私たち。すると、歩き始めてすぐに経血が流れ出る感覚が。私は「歩くんじゃなくて、リフトに乗りたい」と2人に伝えましたが、祖母から「若いのに何言ってるの! せっかくだから歩いて登ろう!」と返されてしまったのです。 魔の分かれ道私はそのころ、生理の話はタブー視されていて恥ずかしいことだと思っていたので、家族だからといって「生理だから歩いて登りたくない」と理由を言えませんでした。体育会系の祖母と母は、休まずにどんどん登っていき……体がだるい私はついていくのに必死。 そして、道が二手に分かれているところに着きました。左は、急な階段道の「男坂」。右は、道がなだらかな「女坂」。すると、祖母は迷わず108段も階段がある男坂へ。 祖母についていくように私も階段を上り始めましたが、私は途中、階段に座りこんでしまうことも。それでも時間をかけ、休憩をとりながら登り続けました。 山頂へゴールが見えたとき、薄いナプキンを伝ってじわーと足のほうに経血が流れている感覚がしました。慌てて山頂にあったトイレに駆け込み、新しいナプキンに替えた私。黒いズボンをはいていたので、幸いズボンに経血が付着しているのはわかりませんでした。 そんな私の行動に、祖母と母は、私が生理だと気づいたようでした。ただ祖母は「若いからなんてことないわ」とひと言。しかし、帰りは私の願いを聞き入れてくれて、無事リフトに乗って帰宅。自宅でゆっくりと休むことができました。 中学のときは思春期真っ只中で、家族であっても恥ずかしくて生理についてなかなか言えず、さらに祖母の軽いひと言に深く傷ついてしまいました。生理に「若い」というのは関係ないと、今、声を大にして言いたいです。 生理に関して、周りの人の適切なサポートがないときの孤独感はつらいもの。私は周りの人が生理でSOSを訴えていたら寄り添えるようになりたいなと思いました。 著者/伊東理恵子作画/ののぱ監修/助産師 松田玲子 ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! イラスト制作者:マンガ家・イラストレーター ののぱ
2023年05月02日「生理痛くらい大したことない」と周囲の方に言われて、傷ついた経験がある方もいるでしょう。そこで今回は、「生理痛に関する悩み」について、インターネット調査を実施。「生理に関することで、多くの人に知ってほしいこと」について、読者の本音を紹介します。日本では生理痛が甘く見られていると感じますか?まず、「日本では生理痛が甘く見られていると感じますか?」と尋ねたときに、「はい」と答えた方は全体の88%と、最も多い結果となりました。なお、「いいえ」と答えた方は10%、「そのほか」と答えた方は2%です。それでは、数多く寄せられていた意見をご紹介します。理解されにくい現状に……9割近くの女性が、「生理痛は甘く見られている」と回答しました。寄せられた回答からは、周囲から十分な理解が得られず、苦悩している様子がうかがえます。配慮の足りない環境に……職場の環境によっては、生理休暇を利用しにくかったり、お手洗いに行くことすらできなかったりするようです。根拠のない言葉をかけられ、疑問を感じたという方もいました。生理に関することで、もっと多くの人に知ってほしいことは?生理のときの症状は人それぞれ。自分の症状と周りの症状は違って当たり前で、抱える悩みも千差万別です。お互いの状況を思いやって生理に対して数多くの悩みがあるものの、なかなか理解を得られず苦しむ女性は多いことがわかりました。生理痛は個人差があるため、相手の状況を思いやることも大切です。つらいときは無理をせずに、互いに労わる環境を実現していけたらいいですね。調査主体:MOREDOOR編集部調査方法:クラウドソーシングサイト「クラウドワークス」によるインターネット上のアンケート調査調査期間:2023年4月18日有効回答数:50名の男女(MOREDOOR編集部)
2023年05月02日毎月訪れる生理ですが、タイミングによって生理が遅れたことがあるという女性も多いのでは。一方、しばらく経っても生理が来ないと不安な気持ちになってしますよね。そこで今回のMOREDOORは、「疾患に気づいたきっかけエピソード」をご紹介します。監修産婦人科医:つづきレディスクリニック院長、吉岡範人。1978年生まれ。2005年、聖マリアンナ医科大学大学院を卒業。同大学初期臨床研修センター、産婦人科に入局。16年間の医局勤務中、約2年間ブリティッシュコロンビア大学へ留学しがん研究に従事。2019年につづきレディスクリニックの院長に就任。現在は産婦人科×医療脱毛で産婦人科における医療脱毛、産婦人科×訪問診療で女性がん患者さんに特化した訪問診療、産婦人科×スポーツ医学で女性スポーツ選手のサポートなどで活躍。さらに産婦人科医としてフェムテックの業界にも参入中。会社員Eさんの場合……20歳の時に多嚢胞性卵巣症候群になりました。突然生理が来なくなり婦人科を受診したところ、検査で見つかりました。生理痛はもともと全くなかったため体の異常はとくに感じておらず、最初は少し生理が遅れているだけかもと思っていました。どんな治療を受けましたか?当時は妊娠を希望していなかったため、ホルモン剤を2種類飲み、生理を促す治療を続けました。薬で副作用が出て若干具合悪くなることがありましたがとくに難しい治療ではありませんでした。世の女性陣へ伝えたいことは?女性にとって、婦人科系の病気は早く治療した方がいいです。何か異常があったら、早めに受診することをおすすめします。※多嚢胞性卵巣症候群は排卵障害による不妊症の原因になったり、将来子宮体がんになりやすかったりします。生理不順が起きている方はそのままにせず、婦人科受診をすることをおすすめします。婦人科に関する病気は早めに対処しよう突然生理が来なくなった原因が、多嚢胞性卵巣症候群だったというEさん。Eさんはホルモン剤による治療を受けることができましたが、突然生理が来なくなったり、生理が遅れたりする場合には婦人科系の病気が隠れているかもしれません。生理が来ないときは放置せず、ぜひ婦人科を受診してみてくださいね。今回は「婦人科系疾患に気づいたきっかけの話」をお届けしました!※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。※監修医:つづきレディスクリニック院長、吉岡範人(MOREDOOR編集部)
2023年04月20日初めて生理になったときは驚いたり、不安を感じた女性も多いのではないでしょうか?初めての生理は身体の変化に戸惑うこともありますよね。そんな中、みんなの前で生理になってしまったら……。そこで今回は、累計再生数2,557万回突破したMOREDOORの大人気tiktokより、オリジナル漫画「みんなの前で生理になったらどうしよう…」をご紹介します。クラスの子がみんなの前で生理に……私も生理が始まったけど……言わないで!この漫画に読者からは……『日常的に生理について話してたから、生理がきても驚かなかった』『母が堂々と父に伝えててショックだった。』『父子家庭、兄弟男だらけの家庭だった私はパニックどころじゃなかった。』『生理が初めてきた時は、何かの病気かと思って誰にも言えずに泣いてた。』など実にさまざまな声をいただきました!家族で生理についてオープンに話し合っていたためすぐに理解・相談出来たという方もいれば、病気かと思い泣いてしまったという方もいました。生理についての知識を身につけておこう学校や家庭の中でも性教育として生理について学ぶ機会もあると思いますが、読者の中には『授業では習ってたけど実際に起こると思考停止した』『生理について知る前になってしまいパニックだった』という方も……。生理について日頃からオープンに話し合っている家庭では、初潮がきた時に驚くことなく親に伝えたという意見が多々ありました。また、母親が本人だけでなく兄弟にも生理のこと伝えていたことで、冷やかされることなく「大丈夫?」と気遣ってくれていたという家庭も……!「まだ早いかも?」「恥ずかしいから伝えづらい……」という気持ちを抑え、性別に関わらず生理についてオープンに話せる環境をつくると、安心してその日を迎えられるかもしれませんね。みなさんはこの漫画、どう感じましたか?(MOREDOOR編集部)■作画:なぁ
2023年04月06日経済的な理由で生理用品を購入できない生理の貧困問題、無償提供する地方公共団体がこの1年で増加SNSとテクノロジーで社会課題の発見・解決をサポートするICTスタートアップのPolimill株式会社(ポリミル、本社:東京都港区、代表取締役:横田えり、以下Polimill社)は新イシュー「【生理の貧困】生理用品を無償化するべきか?」について、当社が運営するSurfvoteでユーザーの意見投票を4月5日に開始しました。◆背景経済的な理由で生理用品が購入できない「生理の貧困」問題。厚生労働省が2022年2月に行った調査では、「新型コロナウイルス感染症発生後(2020年2月頃以降)から現在までの間に生理用品の購入・ 入手に苦労したこと」に対して、「よくある」「ときどきある」と回答した人が8.1%でした。8.1%の内訳を見ると、年代別では18歳・19歳・20代が多く、年収別では300万円未満の割合が高くなっています。この1年で生理用品を無償提供する地方公共団体は134団体増え、生理の貧困への予算を取って対応する団体が増えています。しかしながら住民の認知度がまだまだ低いのが課題です。Surfvoteでは、この「生理の貧困」に対して「生理用品を無償化するべきか?」というイシューを発行し、4月3日より投票を開始しました。 厚生労働省(PDF): ◆Surfvoteとは?当社が提供するSNS「Surfvote」は社会にあるさまざまな課題を問題提起し、それについて誰もが簡単に意見を投票できるサービスです。Surfvoteでは「イシュー」と呼ばれる各テーマ(課題)に対して複数の選択肢から自分の意見を投票できます。また他のユーザーのコメントを見たり、評価(いいね)したりすることもできます。イシューは当社編集部だけでなく大学の先生やさまざまな分野の専門家にも執筆のご協力をいただき発行しています。投票結果は適宜、関係省庁や政治家へ提出し報告を行なっています。 ◆Polimill 株式会社Polimill株式会社は目的特化型SNS【Surfvote】を運営・提供するITCスタートアップ企業です。Surfvoteは社会課題に特化し、ユーザーがあらゆるテーマについて自分の意見を投票できるだけでなく、他のユーザーの意見を傾聴できるサービスです。地方公共団体版のSurfvoteも拡充中で自治体と連携し住民による住みやすい街づくりを促進します。あらゆる人がルール作りに参加し、価値観の変化やテクノロジーの進化に合わせた柔軟でスピーディーな制度改革ができるような社会を、SNSとテクノロジーで実現させます。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年04月06日生理中、経血の不快感や生理痛に悩んでいる方も多いでしょう。そこで今回は、「生理期間中、快適に過ごすためにしている生活習慣は?」と質問!アンケートの結果をご紹介します。体を冷やさない生理期間中はとくに気を付けたい身体の冷え。腹巻や靴下を使ったり、お風呂で温まったりするほか、カイロや湯たんぽを使用するのも良さそうですね。食事に気を付ける食事は体の調子に直結してくるもの。体のことを考えた食生活にすることで、不快感を緩和することができそうですね。睡眠時間をしっかりとる辛いときこそ無理に動いたりせずに寝ることも大切。生理期間中は、生理痛の他にも肌荒れなどのトラブルが発生しやすいので、いつもよりもしっかりとした睡眠時間を確保すると良いかもしれません。鎮痛剤を飲む生理痛でお腹や腰、頭が痛むときは、我慢せずに鎮痛剤を飲むと言う方も多いよう。鎮痛剤は、生理期間前に事前に準備しておけると安心感がありますね。生理期間中はいつもより自分の体を労わっていかがでしたか。生理期間中少しでも快適に過ごすために、より身体を温めたり、リラックスさせたりすることが大事そうですね。痛みがあるときには、鎮痛剤に頼って緩和するのも1つの方法かもしれません。今回の結果を参考に、生理期間中の不快感を軽減してみてくださいね!※こちらは実際に募集したインターネット調査をもとに記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2023年04月03日生理中、ナプキンだけでは漏れが心配、不快感が多いと悩んでいる方も多いはず。そこで今回は、「生理期間を快適にするために外せないグッズは何ですか?どんな人におすすめしたいですか?」と質問!アンケートの結果から、生理期間を快適にする生理用品を3つご紹介します。「タンポン」を使うという人は最初は抵抗があったものの、使ってみるともう手放せないと言う人が多数。量が多い日は、ナプキンとタンポンを併用することで漏れを防ぐことができ、快適な生活を送ることができそうですね。「体に付けるタイプの生理用品」を使うという人は体に付けるタイプの生理用品をいつものナプキンにプラスするだけで、吸収力が上がり、伝い漏れなどを防ぐことができるそう。不快感を軽減できるので、より快適に過ごすことができそうですね。「ショーツ型ナプキン」を使うという人は夜寝ている間の経血漏れは、朝起きた時に洗濯をするのも手間になってしまいます。ショーツ型のナプキンを使えば、安心感がありゆっくりと眠ることができそうですね!使いやすい生理用品を使って快適な生活をいかがでしたか。今回ご紹介したような生理用品を普段のナプキンの代わりに使ったり、普段のナプキンと併用したりすることで、生理中の不快感を軽減することができそうですね!今回のアンケートを参考に、生理期間の生活をより快適にするグッズをぜひ試してみてください。※こちらは実際に募集したインターネット調査をもとに記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2023年03月31日生理期間中、生理痛に苦しんだり、気分が落ち込んだりすると言う方も多いはず。そこで今回は、「生理期間を快適にするために外せないグッズや商品は?」と質問!アンケートの結果をご紹介します。「湯たんぽ」を使うという人は最近では、わざわざお湯を沸かすことなく、電子レンジで準備ができる湯たんぽもあるので手軽に体を温めたいという方には良いかもしれませんね!「カイロ」を使うという人はカイロは家の中だけでなく、仕事中や家事中、出先でも携帯できるのが嬉しいポイントですね!生理中の冷えを防ぎたいときには、カイロのように持ち歩けるグッズを活用すると良いかもしれません。「鎮痛剤」を使うという人は生理痛がひどい方の中には、鎮痛剤がマストな方が多いよう。鎮痛剤と合わせて、カイロや湯たんぽなどのあったかグッズを使用するという声も多く寄せられました。「癒し系グッズ」を使うという人はお好みの癒し系グッズを使うことで、生理中の気分を落ち着けると言った声も多く寄せられました。自分に合ったものが見つかれば、良い気分転換になりそうですね。あったかグッズや癒し系グッズで生理期間を快適にいかがでしたか。自分の症状や気分に応じて、その時に合ったグッズを試してみてくださいね。生理期間は気分が落ち込んで辛いという方は、ぜひ参考にして、生理期間をいつもより快適に過ごしてみてください!※こちらは実際に募集したインターネット調査をもとに記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2023年03月29日生理休暇の普及や生理用品の変化など、「生理」に対する意識が少しずつ変わり始めている現代。しかしなかには、「生理の話題に触れにくい」と感じる方も多いでしょう。そこで今回は、「生理についてもっと気軽に話したい、話してほしいと思いますか?」とアンケートを実施しました。その結果をご紹介します。気になる結果は……「生理についてもっと気軽に話したい、話してほしいと思いますか?」という質問に、「話したい」と答えた方は全体の78%と、最も多い結果となりました。なお、「話したくない」と答えた方は20%、「そのほか」と答えた方は2%で、賛否両論あるようですね。それでは、それぞれの回答者さんが「そう思った理由」についてご紹介します!「話したい」と答えた方は……「話したくない」と答えた方は……価値観は人それぞれ生理の悩みや体調への不安を共有したい方もいる一方で、さまざまな理由からあまり話題に上げたくないと考える方がいるのも事実。昔と比べて生理の話題はオープンになりつつあるものの、人それぞれ価値観は異なるため、臨機応変に対応できるといいですね。皆さんはこの結果、どう感じましたか?調査主体:MOREDOOR編集部調査方法:クラウドソーシングサイト「クラウドワークス」によるインターネット上のアンケート調査調査期間:2023年03月23日有効回答数:50名の男女(MOREDOOR編集部)
2023年03月28日生理前から生理中は、生理後の痩せやすい時期に比べて食欲が増えたり、イライラしたり、心とカラダが不調になりやすい時期。そんなときは、どのようなものを食べたらよいのでしょうか?心とカラダをいたわりながら、無理なく取り組める生理中のダイエットのポイントをご紹介します。生理前から生理中のカラダの変化生理前から生理中は、ホルモンバランスの変化により、食欲が増えたり、イライラしたり、カラダのだるさを感じる時期とされています。これらの症状は、人によってさまざまですが、プロゲステロンというホルモンの分泌が優位になることが原因であると考えられています。逆に、生理後はエストロゲンというホルモンの分泌が高まることで、むくみがとれ、気持ちも安定しダイエットに向いている時期と言えるでしょう。生理中におすすめしたい食事のポイント朝食をとって体内リズムを整える朝食は、1日のカラダの動きを順調にスタートさせるスイッチとなる大切な食事です。食事を摂ることで、体温が上がりエネルギーが消費されます。さらに、よく噛んで食べることでエネルギー消費がされやすくなると言われています。朝食を抜きがちな方は、まずは朝食を摂りエネルギー消費をしやすいカラダをつくりましょう。カラダを温める食事を心がける生理痛は、カラダを温めることで症状を和らげると言われています。カラダを温めるとされる食材は豚肉、うなぎ、アーモンド、生姜などがあげられます。また、カラダを温める食事の工夫として、サラダを具だくさんスープにしたり、冷ややっこを湯豆腐にしたり、冷たいメニューを温かいメニューに変えてみましょう。塩分控えめな食事を意識する生理中にむくみが気になる方は、むくみの原因のひとつである塩分のとり過ぎに気をつけましょう。加工食品は塩分が多くなりがちなので控えた方がよいですが、どうしてもというときは減塩食品で代用してみましょう。減塩の調味料を普段使いするのもおすすめです。また、余分な塩分を体外へ出す働きがあるカリウムを含む、納豆・ほうれん草・じゃがいも・バナナなどを摂るようにしましょう。甘さは自然なものをとり入れる甘いものが食べたくなる時期は、我慢せず自然な甘みを活かしましょう。やさしい甘みのはちみつ、生理中に不足しがちな鉄分を含むプルーン、腸の働きを整える食物繊維を含む焼き芋などダイエットを意識したものを選んでみましょう。運動と睡眠のポイント適度にカラダを動かす適度な運動はリラックス効果があるとされています。生理が気になる方は、上半身だけで行えるストレッチやヨガをとり入れてみましょう。また、マッサージは血流をよくすることがわかっています(※1)。運動の代わりにとり入れてみましょう。メリハリのある生活で質の良い睡眠を生理前から生理中にかけてホルモンバランスが大きく変化することから眠りが浅くなったり、日中眠くなったりすると考えられています。厚生労働省の睡眠対策では、「規則正しい食生活は、よい睡眠をもたらす(※2)」としています。朝の起床時間を一定にする、日中に光を浴びる、適度にカラダを動かす、規則正しく食べるなど、生活にメリハリをつけましょう。生理前から生理中は、カラダの不調を感じやすい時期。まずは、心とカラダをいたわり、これから迎える生理後の痩せやすい時期に向けて、ゆったりとした気持ちで過ごしましょう。【参考・参照】(※1) 原田 脩平他 「マッサージに血流効果はあるのか」Vol.36 Suppl. No.2 (第44回日本理学療法学術大会 抄録集) P3-585 〈 〉(※2) 厚生労働省 睡眠対策〈〉(最終閲覧日:2022/8/27)厚生労働省eヘルスネット 食事誘発性熱産生 / DIT〈〉(最終閲覧日:2022/8/27)厚生労働省 eヘルスネット ストレッチング効果〈〉(最終閲覧日:2022/8/27)厚生労働省 eヘルスネット 女性の睡眠障害〈〉(最終閲覧日:2022/8/27)厚生労働省日本人の食事摂取基準2020年版〈〉(最終閲覧日:2022/8/27)文部科学省食品成分データベース〈〉(最終閲覧日:2022/8/27) 【執筆者】保延弘美/栄養士仕事に没頭しすぎたことで体調を崩したことをきっかけに、健康的なカラダが仕事の質を良くするという思いを胸に約6年勤めた会社を退社し、栄養士の資格を取得。その後、JICA青年海外協力隊として2年間、中米グアテマラで現地の栄養教育を経験。現在は、病院で食事・栄養管理に関わる仕事と子育てをしながら、あすけん栄養士としてコラムの執筆やオンライン栄養カウンセリングを担当。
2023年02月26日私は「生理だからやさしくしてもらえると思うな」「生理は甘え」という考えの実家で育ちました。生理痛がつらくても我慢するしかなく、お風呂の床を経血で汚してしまったときには、母にとても怒られました。そんな家庭で育ってきた私が結婚して新たに家庭をもつことになり……。 「生理は甘え」という風潮の実家私の実家は「生理だからってやさしくしてもらえると思うな」「生理で休むのは甘え」という空気が漂っており、生理中にお風呂に少しでも血が付いてしまうと母に呼び出されて注意され、おなかが痛くても「そういうものだから我慢しなさい」と言われるような家でした。 「生理中って労わってもらえないんだ……学校で習った話と違うなぁ」と私は失望し、女性って損だなと思いました。 生理に理解のあるやさしい家庭を作りたいそんな私ですが、結婚して夫と2人で新しい家庭を作っていくことになりました。その際、長年苦労していた『生理中に家族にやさしくしてもらえない問題』を振り返り、生理に理解のあるやさしい家庭を作りたいと思ったのです。 そこで、子どもが大きくなったころを見計らって「生理は赤ちゃんを産むための大切なメカニズムなんだよ」と、夫や子どもに生理に関する知識をやさしく伝えてみました。子どもに「生理ってどれくらい血が出るの?」と聞かれた際には、勇気を出して経血を見せたことも。「毎月こんなにたくさん、数日に渡って出血するから、女性は貧血になりやすいんだよ」と説明すると、2人とも驚いた様子でした。 「生理は甘え」じゃない!結果、実家の家族よりも今の家族のほうが、圧倒的に女性に対する思いやりを持っていると感じます。私の実家では、生理は『隠すもの』『本人の努力で解決するもの』と捉えられていました。どんなに生理がつらくても「痛み止めを飲んで頑張れ」と言われ、周りからサポートを受けることはありませんでした。 しかし今の家族は、私の生理が始まると、夫は「鉄分豊富な赤身の刺身を買ってくるね」と言ってくれ、子どもは「赤ちゃんを産むための準備なんだよね。ママは無理しないで休んでて」とやさしく接してくれます。私が疲れていて経血でお風呂場を汚してしまったことに気づかなかったときも、怒られることはありません。 特に夫は、生理中の冷えや貧血について、やたらと私に気をつかってくれます。夫に「なんか体調悪そうだね。体冷えてるんじゃない?」と指摘されて、「言われてみれば寒いな……顔色も悪いかも」と気付くこともあるほどです。結婚するまでいかに自分が我慢ばかりしてきて、ひとりさみしく生理を乗り越えてきたかを思い知らされました。 「生理を理由にやさしくしてもらうのは甘え」ではないし、労わってもらっていいと私は思います。生理期間中は無理をしないほうがいいし、体を温めたり、栄養がある物を食べたり、家族や親しい人にやさしくしてもらったりしていいと思うのです。 周囲の人間のやさしさに甘え過ぎたりつけ込んだりするのはよくないと思いますが、かつての私のように無理して体に鞭打ってまで頑張りすぎる女性が多いと感じています。大切な自分の体なのだから、せめて生理中くらい思いっきり甘やかしてあげるべきだと思います。 著者/宇佐美 にこ作画/モリナガアメ監修/助産師 松田玲子 ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! イラスト制作者:マンガ家・イラストレーター モリナガアメ動物とゆめかわが好きな漫画家。自身の場面緘黙症の経験を綴ったコミックエッセイ「かんもくって何なの!?」「話せない私研究」発売中。グッズ制作やデグーの漫画を描いたりもしています。
2023年01月27日小学校4年生のときに生理が始まった私。そのころ学校の保健体育で生理の授業があり、生理に関してはその授業で教わったくらいの知識はありました。しかし、当時抱いていたある感情から「生理ではない」と思いたくて……。 知識はあったけれど…小学4年生の夏休み中、なんだかじわじわとおなかが痛いなぁと思いながら家で過ごしていました。トイレに行くような痛みでもないし、なんだろう?と思いながらも一応トイレに行くと、下着に血のようなものが。 でもほんの少量。このとき、授業で習っていた「生理」が頭に浮かびましたが、当時の私は男の子と遊ぶのが楽しく、自分の考え方も男の子と似ていて、「自分は男の子」と感じていました。そのため、「これは生理ではない」「生理だと思いたくない」と思ったのです。 一応、母には報告生理ではないと思っていても、体の中から血が出ているということに、「何かほかの病気かもしれないし」と、私は母親に相談をしてみました。 「下着に血が付いていた」と母に言うと、母親は「生理が始まったんだね」と、母親が自分用にストックしていたであろうナプキンを差し出してくれました。 初めてナプキンを見たとき、なぜだか急に怖くなったのを覚えています。「やっぱり生理って認めなきゃいけないの?」。当時「性」というものに対して知識があいまいな中で、自分の体が大人になるのが怖く、「生理」を受け入れることができず……。「しばらくしたら血も止まるんじゃないか」と、母からナプキンを受け取ったものの、それを着けることを拒否してしまいました。 ナプキンを着けないまま出かけてしまい…その日は祖母が病院へ行く日。父親が運転をして連れて行くと言うので、私はナプキンをしないまま一緒に行くことにしました。祖母が通っている病院は総合病院。診察までに時間がかかり、その間にじわじわと痛みが増してくるおなか。下半身にもなんだか違和感を覚えたので病院のトイレに駆け込んだら、家を出る前に見た血の量とは比較にならないくらいの出血量が。すでにズボンにまでも血液がついてしまっていました。このとき改めて、自分に「生理がきた」のだと理解したのでした。 しかし、一緒にいるのは祖母と父親で言いづらい。父親には「体調が悪い」と言って車で祖母の診察が終わるのを待たせてもらうことに。必死に我慢をしてなんとか家に帰ると、ズボンはもちろん、車のシートにまで経血がべったり。 父親と祖母には「ズボンに入れていたおこづかいが落ちて座席の下に入ってしまった。母親と一緒に探したいから母親を呼んでほしい」となんとか言い訳をして最後まで車に残り、やってきた母親に泣きついて処理を手伝ってもらいました。 結局、車のシートの経血汚れを落とし切ることはできず……。とはいえ父には何も言えないままで、結局、父が車を買い替えるまでシートの経血の跡は残ったままとなってしまいました。 私は友人の中でおそらく最初に生理がきました。発育がよかったので母親は何となく予想はしていたようですが、私がそれを受け入れるまで至っていなかったのです。 何より当時は男の子になりたいという思いもあり、生理がきて女性の体になることが怖かったのを覚えています。ナプキンを着けず経血モレをしたという私の初潮の失敗談は今では母親との笑い話になっていますし、結果的には失敗だったのですが、ナプキンなんか着けたくないという当時の私の気持ちを尊重してくれた母親には感謝しています。 今では男の子になりたいという気持ちは消え、生理を受け入れて月イチのBlue Dayとうまく付き合っています。 著者/島田 はな作画/ののぱ監修/助産師 松田玲子 ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! イラスト制作者:マンガ家・イラストレーター ののぱ2014年8月生まれの息子は発達凸凹さん。(自閉症スペクトラム及びADHD) 大変なことも沢山あるけれど、ピースフルでとびきりキュートな息子にいつも笑顔をもらっているシングルマザーです!南九州に生息しています。
2023年01月17日