「矯正歯科」について知りたいことや今話題の「矯正歯科」についての記事をチェック! (4/8)
「Smile More」というブランドミッションのもと、透明マウスピース矯正を展開する株式会社ゼニュム ジャパン(代表取締役:伊藤 祐)は、透明マウスピース矯正「Zenyum Clear(ゼニュムクリア)」におけるマウスピース矯正の始め方を明らかにし、誰もが安心安全なマウスピース矯正を行えるようにしていただくため、矯正完了までの手順をお伝えいたします。マウスピース矯正とは■ステップ1 無料WEB診断はスマホ撮影でOKまず最初に、お客様が当社のサービスをご利用いただけるかどうかを確認するため、WEBで簡単な事前診断を行っていただきます。このタイミングでは、クリニックの予約を取ったり、実際に足を運ぶ必要はありません。自らの歯が見える笑顔の写真を何枚か撮影し、送信するだけで大丈夫です。当社歯科医が、矯正治療可能かどうかの一次診断を行います。ゼニュムの矯正治療をご利用いただけることが確認できたら、次のステップへと進みます。ステップ1■ステップ2 歯科医による対面診断でオリジナルの治療計画をWEB診断後は、歯科医による対面でのカウンセリングを受けていただきます。目的はお客様の歯の状態をよく知ることにあります。その為にレントゲン写真や3Dスキャンを実施します。あらゆる角度からお客様の歯の状態を確認することによって、お客様一人ひとりに最適な治療計画を立てることができます。当社が提案する治療計画にご満足いただけましたら、サービスに対するお支払いを実施いただきます。その後、治療計画に合わせて、カスタマイズされたマウスピースの製作を実施します。ステップ2■ステップ3 いよいよ治療開始です!お客様の治療計画に沿って作成されたマウスピース一式が準備できたら、再びクリニックを受診していただき、装着確認を行います。3Dプリンターで作られたお客様専用のマウスピースです。何度もマウスピースを装着する為にクリニックに通う必要はなく、ゼニュムのアプリを通じてリモート診断をしていきます。クリニックに行く必要があるのは、最初の装着の際と、最後の確認の時です。ゼニュムの透明マウスピースでの治療は、平均で約6ヶ月ほどです。矯正期間中は安心してお過ごしください。ステップ3■ステップ4 最後のチェック最後のマウスピースを装着する段階まで来たら、歯科医によるチェックが行われます。ここで「矯正が完了しているか」「もう少し必要か」を歯科医の目で判断します。ステップ4もう少し矯正が必要と診断されてしまった方も、ご安心ください。追加のマウスピースを無料でご用意してお送りさせていただきます。最高のSmileを手に入れていただくまで、お客様は安心して矯正治療を行うことが可能です。もしも■ステップ5 自信を持てる笑顔に変化!最後は自信の持てる笑顔に変身したあなたに出会うことができます!今までとは全く違うあなたの笑顔を実感することができると思います。ステップ5■矯正器具が目立たない&取り外せる「マウスピース矯正」とはZenyum Clear(ゼニュム クリア)■商品概要商品名:Zenyum Clear(ゼニュム クリア)価格 :324,500円(税込)■Zenyumについて2018年にシンガポールで設立されたスタートアップ企業。「Smile More」というブランドミッションのもと、笑顔を広げる製品と体験をデザインし、歯科治療を退屈で面倒なものからエキサイティングな体験へと変えるSmile Cosmetics(スマイルコスメ)を展開しています。数百人の歯科医と提携し、高い品質基準の下で製造された3Dプリントの透明マウスピース矯正を、世界9つの市場で提供しています。LinkedInによる「シンガポールのトップスタートアップ企業2021」に選出。詳細は公式サイトをご覧ください。Zenyum JapanZenyum公式ウェブサイト: Instagram : @zenyum.jp Facebook : @zenyumjp LINE : @zenyumjpEmail : smile.japan@zenyum.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年02月16日私の自治体は妊娠中に無料で歯科検診を受けることができ、その際に歯科医から「妊娠中は虫歯になりやすいから、忙しいときほど磨いてね」というアドバイスがありました。その後出産・育児で忙しく、自分の歯への関心が薄れていきました。そして、産後1年を過ぎたころに本当に虫歯になってしまったのです。虫歯になってしまったからこそ伝えたいことをお話しします。 減っていく歯磨きの回数私は小学校のときに虫歯が2本でき、すでに治療を済ませています。歯磨きの回数は、学生時代は朝と寝る前の2回、社会人になってからは朝・昼・寝る前と3回でした。 しかし、出産後は子育てや家事に追われ、いつの間にか日中の歯磨きをすることが少なくなりました。1日2回が基本になり、バタバタしているときは寝る前だけということもありました。 他にもたくさんある虫歯のリスク子どものスケジュールに合わせて活動するため、朝昼の食事を食べる時間はまちまち、子どもが離乳食を開始してからは、味見や食べ残しを食べることも度々ありました。忙しいときに簡単につまめるお菓子や、疲れたときの癒やしのスイーツにも手が伸びます。 また、働いているときは昼食後に必ず歯磨きをする習慣がありましたが、出産後はすっかりなしに。さらに感染症予防のために自宅にいることが多く、常に間食ができる環境にありました。 虫歯になってから後悔そのような生活を続け、ある日歯の痛みが。慌てて歯科に行くと、2つの虫歯ができていることが判明。1つは保険内で治療がおこなえましたが、1つは虫歯が重度だったため、私の場合は自費治療をおこなうことになりました。2つの虫歯の治療で合計4万円ほどの出費に……。 また、歯科までの通院時間は30分~1時間ほどかかり4回の通院でしたが、その間は子どもを見てもらうため、夫に仕事を調節して早めに帰ってきてもらう必要がありました。歯科通院の間、子どもと離れて過ごすことも気がかりでした。 虫歯治療のために時間とお金がかかってしまったことをとても後悔しました。それからは意識して歯磨きをしています。時間がないと思っていても、虫歯になったことを思い出すと何とか時間を作って歯磨きをすることができています。妊娠中の歯科検診時の医師の助言をしっかり受け止めなかった自分に、「忙しいときほど磨いてね!」ともう一度言いたいです! ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 監修/助産師 松田玲子イラストレーター/大福著者:大村じゅんこ急性期病院の看護師として働いており、現在は育休中。ファロー四徴症をもつ娘と在宅療養中。趣味は地元のJリーグ観戦。特技は字をきれいに書くこと。
2022年02月09日歯磨きの大切さを子供が学ぶには、ある程度の時間がかかります。幼い時には歯磨きの意味が理解できず、自分で磨かないどころか、親に磨いてもらう際に暴れてしまう子も。人によっては、「子供の抵抗に疲れてしまった」という経験もあることでしょう。おちゃやま(@otyaym)さんも、息子さんが歯を磨かず、困っていました。その相談を歯科医院ですると、ハッとするひと言をいわれたのです!1y5m-1y9m はみがきものがたり #本当に言われた漫画みたいな一言 pic.twitter.com/nk5IXh0ziI — おちゃやま1y (@otyaym) December 28, 2021 「だったら、誰が磨くんですか?」歯科医師の言葉で意識が変わった、おちゃやまさん。本当に子供のためを思うからこそ、本人が嫌がっていても流されず、大人としてキッチリ対処するようになったのです。おちゃやまさんの頭には、いつも歯科医師の言葉が浮かんでいるため、決して気持ちは揺るぎません!同じ悩みを抱える親から反響が上がったエピソード。漫画に対し、コメントが多数寄せられました。・やだ…私も甘えていました!頑張ります!・我が子は、歯磨きに慣れるまで3年かかりました。・子供のために頑張る親は、みんな素敵だなあ。・ギャンギャンと泣かれることに罪悪感がありましたが、そうですよね…!・我が子の大切な歯が虫歯になってしまうことを思えば、無理やり磨くことなんてなんでもないよ。子供が不快にならない歯磨き方法があれば、親の誰しもが知りたいところ。ですが、見つかるか分からない理想の方法を探し続けるよりも、覚悟を固めたほうが前進できる場合もあります。「ほかならぬ自分がやることだ」と思ったら、気持ちを切り替えてみるといいかもしれません![文・構成/grape編集部]
2021年12月30日むくみを解消して、顔をスッキリさせよう2021年12月5日、歯科医師で美女製造プロデューサーの小川恵子氏は、「朝10分でむくみを解消する方法」というタイトルで自身のオフィシャルブログを更新。簡単に顔のむくみを解消できる5つの方法を紹介している。小川流むくみ解消法の1つ目は「朝起きてまず水分を取る」こと。小川氏曰く、むくみは水分代謝が悪くなっていることから起こるため、まずは白湯を飲んで、水の流れや血管・リンパの流れを良くすることが大切だという。2つ目は「首を大きく回す」こと。水分を取ってから首を大きく回すことで、首の血液やリンパの流れがアップ!首から上にある水分を下に下げることでむくみ解消を目指す。その他には、「顔を、とにかくしっかり動かす」「目を中心に動かす」「顔を半分ずつ一気に流す」方法を紹介。詳細なやり方は、小川恵子 オフィシャルブログを確認。デンタルエステにて力を入れている小川恵子氏小川恵子氏は1981年2月2日生まれ。岩手県出身。岩手医科大学歯学部を卒業後、同大学院にて歯学博士号を取得。現在は「K’s Oral healing salon 」代表や、「医療法人小川歯科医院」理事を務め、フリーランスの歯科医師として活動している。予防目的に歯科医院に通ってもらうために、オリジナルメソッド「小川恵子式デンタルエステ」を考案。これまでに「口腔エステ」の施術を10,000回以上実施した実績をもつ。(画像は小川恵子 オフィシャルブログより)【参考】※小川恵子 オフィシャルブログ※小川恵子 オフィシャルサイト
2021年12月09日こうざと矯正歯科クリニック監修「どこよりもわかりやすい矯正歯科メディア【香川編】」では、2021年11月1日にYouTubeで動画配信を行います。YouTube上では、実際に視聴者の皆さまから質問を募集いたします。お子様の矯正治療のお悩みから、気軽な歯のご相談まで、専門家に気軽に質問できる時間となっています。マウスピース矯正や小児矯正などの相談から矯正以外の歯に関するご質問を受け付けております。配信終了後には、先生の回答をまとめた動画をチャンネルにて投稿しますのでそちらもご覧ください。当日はYouTubeにて配信を行いますが、Instagramでも質問を受け付けております。当日ご都合つかない方も、Instagramにてご質問をお寄せくださいませ。▼YouTubeチャンネル教えて!こうざと先生【こうざと矯正歯科クリニック】 ▼配信予定日11月1日(月) 20:00~21:30※配信開始時間は前後する可能性があります。▼出演医師上里 聡先生(こうざと矯正歯科クリニック)▼Instagram情報 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月29日リタッチ縮毛矯正で髪への負担をさらに少なくしたい。根元のクセ毛が気になる方にオススメ!くせ毛が伸びて根元が盛り上がってきたヘアスタイルもサラサラに復活できます。根元のくせ毛が伸びてきた部分の縮毛矯正(リタッチ)でもご来店時対応可能な場合もございます。ショート料金で対応します。ご相談下さい。Q,市販ヘアカラーの髪のダメージも改善できますか?当店のカット&縮毛矯正でしっかり髪をキレイに改善できます。当店の縮毛矯正に合わせた精密なベースカット、断面積を小さくした切り口が髪のダメージの進行を防ぎ、まとまりを良くしながら、自慢の縮毛矯正で髪を整えることで、うるおうツヤ髪に、絡まない毛先までサラサラなぷるんとしたツヤ髪が叶います!毎日の高温アイロンでジリジリにビビれた毛先を長さは変えずに補強カット&縮毛矯正で乾かすのみでこの仕上がり。長さは変えずに、当店縮毛矯正のための髪のダメージの進行を防ぐベースカット&縮毛矯正で美しい髪に改善。当店自慢の縮毛矯正は、乾かすのみでここまで美しく仕上がります。乾かすのみなのに、どんなに傷んだ髪の毛でも1度の施術で、まとまりのあるツヤサラヘアに生まれ変わります。アイロンアレンジでワンカールだって楽しめます。こちらのご来店頂いたお客様は、ビフォーアフターのお写真を記念にプレゼントいたしました。学校でも綺麗な髪は、ずっと注目の的ですね。デザインライクストレートで根本から毛先まで、ダメージ改善!3ヶ月前に他店様で縮毛矯正をされたようですが、当初は毛先までうねりが残り、バサバサ髪状態でした。バラバラなカットをきちんと整えて、パツンとしたカットラインにもなってましたが、レイヤーカットで軽くしました。当店ズットライクスは、縮毛矯正に合わせた精密なカットラインのカット&縮毛矯正とさらにアイロン操作で髪はツヤツヤに。乾かすだけで毛先まで美しい髪に仕上がります。トリートメントに頼らずカット&自慢の縮毛矯正で美髪にチェンジ!正確なベースカットを施し、パサつかないように、当店自慢の縮毛矯正に合わせたハサミによる毛量調整。最大限綺麗な髪を縮毛矯正で引き出す為に、ダメージヘアに対して、毛量をすきバサミで多く削ぎ取るようなことはいたしません。折角直した綺麗な髪がバサバサになっては台無しです。。毛量を必要以上に多く梳いた為に、翌日からバサバサになってまとまらない。。そんなご経験をされた方も多いのではないでしょうか?当店の縮毛矯正のヘアデザインは、正確なカットも重要視しています。自慢の縮毛矯正で、乾かすだけでココまで美しく仕上がります。ショートスタイルも縮毛矯正で乾かしただけ。他店様で傷んだ髪質改善を丸みのあるさらにナチュラルなキレイな髪に髪質改善する当店縮毛矯正で髪を改善しました。中間からビビれた髪を縮毛矯正で改善させるために、カットで整えて再度縮毛矯正をかけて改善させました。トリートメントなしでここまでサラサラです。中学生の縮毛矯正もサラサラです!カット&縮毛矯正でサラサラに仕上げました。毛先がパツンとならなく、自然なカットライン。バックセクションは、バイヤススライスでソフトタッチなアウトラインで整え同じように薬剤塗布しました。乾かすだけで本当にナチュラルでいつまでもサラサラになるデザインライクストレートの完成です。途中画像が無いのでご説明が難しいですが、ぜひ当店ズットライクスへご来店してみて下さいませ。髪を伸ばしている中学生の縮毛矯正スタイル!バレエをしているため、髪を伸ばされているとの事でした。すきバサミを必要以上に使わない。縮毛矯正に合わせたカットで軽くするぱさつかないベーシックな当店の縮毛矯正スタイルに合わせたカットとデザインライクストレートで施術。縮毛矯正専門店ズットライクス
2021年10月27日DSヘルスケアグループ(代表・CEO:寒竹 郁夫)のデンタルサポート株式会社(所在地:千葉県千葉市、代表取締役社長:草深 多計志)は、法人様向けの歯科健診サポート等 歯科保健事業を新設分割し、10月1日に新会社「株式会社ハミエル」として発足させる運びとなりましたことをお知らせいたします。株式会社ハミエルでは、事業の特性を踏まえた柔軟な組織・事業運営によって、専門性の高い経営基盤の構築と、高度な専門的スキルを持つ人材をより多く育成し、今まで以上に満足度の高いサービスの提供を目指してまいります。歯科医師の歯科健診■年間健診数6万人-歯科保健事業に領域を広げ、ヘルスケア全般を提供できる企業に口腔内を健康に保つことは健康寿命を延伸させて、総医療費の削減に繋がることから、健康診断のメニューに歯科健診を組み込む企業・団体が増え、予防歯科が普及傾向にある現在、従業員の健康向上による組織の活性化、業績の向上、雇用の安定につながる「健康経営」という考え方が取り上げられています。経済産業省の後押しもあり、今後の伸びが期待されるヘルスケア市場において、株式会社ハミエルではこれまでの歯科健診サポート事業はもちろんのこと、予防歯科・歯科保健事業に領域を広げて、ヘルスケア全般を提供できる企業としてより多くの方の健康と社会の発展に貢献していきます。■株式会社ハミエルが提供しているサービス◇法人様向け歯科健診サポート企業・学校・住民健診等のご指定の場所に、歯科医師・歯科衛生士が訪問して行う歯科健診をトータルサポートしています。事前の打ち合わせから健診実施後のアフターフォローまで一貫して窓口となり、企業・団体からの要望に応え、充実した内容を短時間で効率よく提供する体制を構築し、年間6万人の歯科健診をサポートしています。また、歯科健診では口腔疾患の早期発見・早期治療を促すだけでなく、予防意識の向上、健康行動の増進に繋げる歯科衛生士によるセルフケアに重点を置いた口腔衛生指導が特徴です。◇企業の健康経営応援サイト「お口からはじめよう!職場の健康マネジメント」 企業の人事・労務・健康施策の担当者、健康保険組合の保健事業の担当者へ、さまざまな口腔保健情報を提供することを目的としたWebサイトです。働く世代に知ってほしい、健康なお口とからだづくりのポイントや最新の情報など、いつまでも健康なからだを維持していただくための、口腔専門機関ならではのアイディアの提供とコンテンツを揃えています。◇Web歯科問診「ハミエル」 健康経営支援を目的とした企業・健康保険組合向けのサービスです。従業員がWeb上で20問のお口に関する質問にお答えいただくと、結果がすぐにわかります。「むし歯」「歯周病」「全身疾患」「予防習慣」4つのお口のリスクをチェックすることができ、結果に合わせた保健指導などの情報を提供します。健保・企業用の管理画面では利用者の歯科疾患リスクを可視化し、問診結果に合わせた動画指導や保健指導などの情報を提供します。企業が負担する歯科医療費の対策だけでなく、従業員の健康リスクを把握し、健康増進への適切な提案につなげることができます。◇Web歯科面談「コタエル」 オンラインで歯科衛生士による定期的なお口のお悩み相談ができる、非対面においての保健事業を展開したい企業・健康保険組合向けのサービスです。Web歯科問診「ハミエル」への回答をもとに、歯科衛生士が健康リスクを分析。その結果を用いて、Zoomにて個別面談を行います。健保・企業用の管理画面では利用者の分析データを確認でき、健康リスクの見える化、早期解決に導きます。■新会社概要会社名 : 株式会社ハミエル資本金 : 1,000万円所在地 : 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンD棟 17階役員 : 代表取締役 安藤 盛登取締役 草深 多計志取締役 岡部 健一郎監査役 小幡 滋設立年月日 : 2021年10月1日事業内容 : 歯科健診サポート事業、医療・健康に関する調査・研究・企画並びにコンサルタント株主構成 : デンタルサポート株式会社100%ホームページ: ハミエルロゴデンタルサポート株式会社訪問歯科診療サポート、歯科技工、医科の訪問診療(在宅医療)サポート、介護事業等を運営。訪問歯科診療サポートにおいては、北海道から九州まで全国に展開。ひと月に6万回以上の診療をサポートしている実績を存分に活かした、啓発活動、情報発信を行っています。DSヘルスケアグループの海外展開としては、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイにて、医科・歯科併設のクリニック「SAKURA Medical and Dental Clinic」を開設。2015年12月にはミャンマーに歯科技工サービスを提供する子会社「DS SAKURA Dental Services」を設立いたしました。アジア、中東を中心に活動をしています。本社所在地 : 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3幕張テクノガーデンD棟17階設立 : 1989年(平成元年)5月資本金 : 1億円代表者 : 代表取締役社長 草深 多計志ホームページ: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月01日株式会社幻冬舎ウェブマ(本社:東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目9番7号、代表取締役:立本正樹)は、同社が運営する「話題の本.com」( にて2021年9月21日(火)、著書『口元美人を叶える インビザライン矯正治療』を刊行した医療法人むらつ歯科クリニック・三嶋一平氏のインタビュー記事を公開しました。▼【著者インタビュー】多くの女性を「口元美人」に導いたスペシャリストが語る矯正治療の概念を変えた「インビザライン」の魅力とは【著者インタビュー】多くの女性を「口元美人」に導いたスペシャリストが語る矯正治療の概念を変えた「インビザライン」の魅力とは | 話題の本ドットコム : 福岡県福岡市で29台の治療セットと40名以上のスタッフを擁し、自由歯科診療においては九州でもトップクラスの実績を誇る、むらつ歯科クリニック。同クリニックで矯正治療を担当する三嶋一平医師が今回、マウスピース型の器具を使ったアメリカ生まれの矯正治療法「インビザライン」の特徴とともに、従来からあるワイヤー法との比較、そして歯科治療に対する哲学をまとめた『口元美人を叶えるインビザライン矯正治療』を出版しました。著者である三嶋医師に、著書刊行のきっかけやインビザラインについて、読者へのメッセージをお聞きしました。インタビュー記事一部をご紹介――本書をまとめられたきっかけや動機をお聞かせください。いま、日本でもインビザライン矯正治療はかなり認知され、広まりつつある状況です。しかし、意外に正しい情報が少なく、間違った話も出回っています。その結果、ちゃんとした治療にたどりつくことができず、被害を受ける方も見かけます。そこで、一人でも多くの方にインビザライン矯正治療を正しく理解していただき、レベルの高い歯科医師のもと、歯並びの悩みを解消し、自分に自信を持てるようになってもらいたいと思ったのが一番の動機です。また、インビザライン矯正治療を紹介する書籍はこれまでいくつかあり、それぞれしっかり取り組んでいらっしゃる先生方が執筆されています。ただ、矯正治療については、いろいろな視点や考え方があります。私自身の考える矯正治療のあり方を世に問いたいという想いもありました。――どのような方に読んでほしいとお考えでしょうか。主に20代、30代の女性です。ご自分の容姿にコンプレックスを持っている方も少なくないと思いますが、特に口元については歯並びが影響します。きれいな歯並びを手に入れることができれば大きなチャームポイントになり、時として人生が変わるほどのインパクトがあります。ただ、これまでの矯正治療はワイヤーを使った方法が一般的であり、「痛くて、辛くて、やりにくい」というイメージが定着していました。それに対し、インビザラインの一番の特徴は、従来のワイヤー法に比べてとても快適に治療できることです。いままで矯正治療を敬遠したり、諦めていたような方にとって、矯正治療のハードルが大きく下がることは間違いありません。ーーーーーー以上記事一部抜粋ーーーーーー全記事はこちらから【著者インタビュー】多くの女性を「口元美人」に導いたスペシャリストが語る矯正治療の概念を変えた「インビザライン」の魅力とは【著者インタビュー】多くの女性を「口元美人」に導いたスペシャリストが語る矯正治療の概念を変えた「インビザライン」の魅力とは | 話題の本ドットコム : 書籍情報歯列矯正はつらくない! 多くの女性を「口元美人」に導いてきたスペシャリストが教える、矯正治療の常識を変えた“インビザライン"とは――顔の3分の1を占める口元は、表情に大きな影響を与えます。矯正治療を考える女性たちは増えていますが、これまで最もメジャーな矯正治療であった「ワイヤー矯正」は歯並びに悩む人々を救ってきた一方で、「矯正装置が目立つのが嫌」と敬遠されてきました。アメリカで開発されたマウスピース矯正治療“インビザライン"は、患者さんの口腔内を3Dスキャナーで読み取ってオーダーメイドの透明なマウスピースを作成し、マウスピースを取り替えながら歯を動かし矯正していきます。さらに、膨大な治療データをもとにAIが歯の動きを正確に予測し、最終的に歯並びがどう変わるかもシミュレーションできるため、患者さんも安心して治療に臨めます。なにより、透明のマウスピースは目立ちにくく、つけ外しも自分でできるので、食事のときや歯を磨く際に支障をきたしません。本書では、従来の矯正治療とインビザラインの違いを詳しく説明するだけでなく、矯正をしたあとに、「口元美人」になるための自宅で手軽にできるケアも紹介します。口元美人を叶える インビザライン矯正治療 | 話題の本ドットコム : 著者■ 三嶋 一平/ミシマ イッペイ医療法人むらつ歯科クリニック勤務医インビザライン・ジャパン公認プラチナステータスドクター18年間の矯正臨床経験があり、インビザラインを使用した矯正治療のスペシャリスト。矯正治療を広い視野からとらえ、単に歯並びをきれいにするだけでなく、歯並びに影響を与える口周りの筋肉バランスや、噛み合わせのバランスを精密に調整することなどを重要視し、治療の先にある患者さんのハッピーに焦点を当てる治療を行っている。【監修】村津大地医療法人むらつ歯科クリニック理事長「歯は臓器」をモットーに、歯と全身の健康を考えた歯科治療を提供している。医院は全国でも珍しい自費診療を専門とした総合歯科医院であり、ビル一棟丸ごと歯科医院を経営し、診療台29台と圧倒的なキャパシティをもって治療を行っている。患者さんの6割が県外から来院しており、最先端の治療を時間をかけて丁寧に行うことが特徴。噛み合わせ治療も得意としており、治療した陸上選手7人が2019年世界陸上に日本代表として出場した。お問い合わせ本記事に関する問い合わせはこちら株式会社幻冬舎ウェブマ東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目9番7号TEL:03-5413-0701E-Mail: info@gentosha-webma.com Twitter投稿 : instagram投稿 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年09月21日5月に縮毛矯正をかけた方へあれから3ヶ月…そろそろ顔まわりや頭のハチ部分気になりませんか?年4回縮毛矯正をかける方、そろそろかけどきです^ ^今日みたいに雨が降るとウネウネになっちゃいますしね…サラサラストレートで秋を迎える準備しましょう!感染予防対策をしっかりしてお待ちしております。
2021年09月03日ナチュラルに仕上がる【オイル縮毛矯正】え?!縮毛矯正かけてるんですか?!そんなことを言われるのが、僕の担当しているお客様。それほど周りにはバレにくい縮毛矯正をかけると評判です。(自分で言うのもなんですが…)どうせかけるなら、いかにナチュラルに仕上げてあげるかを考えて薬剤選定やアイロン操作を考えています^ ^癖で困っている髪がダメージしちゃうピンピンで困っているそんな方には【オイル縮毛矯正】オススメです^ ^感染予防対策をしっかりしてお待ちしております。
2021年08月30日ここ数年でたくさんのブランドがでているマウスピース矯正。前歯の矯正や通院回数が少ないなど特徴はさまざまです。今年5月に矯正精度にこだわった500症例治療の経験がある「矯正ドクターが100%あなたを担当し、納得の仕上がりへ導く」ことが特徴の EMININAL(エミニナル) が開始したようです。月々約3,600円(税込)から、気軽に矯正を受けられるのが特徴です。「歯並びは気になるけど、歯科矯正って高そうなイメージ。」「マウスピース矯正で本当に歯並びは良くなるの?」マウスピース矯正やエミニナル矯正について美容ライターが紹介! 実際の施術の流れやマウスピース矯正の費用や期間、商品が届くまでを詳しく解説します!■エミニナル(EMININAL)はどんな歯科矯正なの?まずはエミニナルの特徴をざっとまとめてみました。▼エミニナル エミニナル矯正とは? 基本情報ブランド名:EMININAL(エミニナル)提携クリニック数:36店舗相談無料:公式LINE相談室より平日10時-15時初回診断予約方法:LINEへの友だち追加後、サイトにて予約初回診断の金額:3850円(税込) クリニックへの来院:最低1回エミニナルの目安料金:軽度〜中度:13-47万円(治療期間:3-10ヶ月)重度:52-86万円(治療期間:11-18ヶ月)支払い方法:クレジットカード(分割払い、一括払い)、デンタルローン、銀行振込治療方法:マウスピース矯正治療の流れ※自由診療のため保険適用外▼エミニナルの矯正手法は「マウスピース」歯科矯正にはワイヤー矯正、マウスピース矯正等さまざまな矯正手法があります。エミニナルは矯正中でも目立たず自由に取り外しが可能なマウスピースを使った矯正を行っています。また、マウスピース矯正は段階的に歯を動かすので、痛みを抑えられることが特徴です。他にも初回の提携クリニックへ来院以外通院が必要ないこともポイントのひとつです。▼最近マウスピース矯正の失敗が増えているみたい…近年、治療期間が短く、極端に安価であることをうたったマウスピース矯正治療が散見します。確かに短期間・安さゆえに始めやすさはあるものの、安易に治療を開始してしまい、「歯並びの仕上がり結果が、理想から程遠い」、更には「当初の想定より治療総額が大幅に高くなったにも関わらず、途中で治療を断念した」などのお声を聞きます。日本矯正歯科学会は、専門教育を受けた経験豊富な歯科医師が治療することを推奨しているようです。(※日本矯正歯科学会「マウスピース型矯正装置による治療に関する見解」「アライナー型矯正装置による治療」)治療する医院やブランド選びが重要なことがわかりますね。▼エミニナルは手に取りやすい価格なのに矯正ドクターが担当エミニナルは矯正精度に徹底的にこだわっているようです。納得の歯並びへ導くために経験豊富な矯正を専門とした歯科医師(以降、矯正ドクター)が担当医に100%なります。治療経験はなんと500症例以上!1人ひとりに合った治療計画を立て、無理なく少しずつ歯を動かすことで、痛みを抑えつつ、納得の仕上がり導くようです。目安の治療金額として、軽度〜中度は13~47万円(治療期間:約3ヶ月~10ヶ月 初回診断別途:3,850円税込)で受けることができます。また、定期購入プランなら、また、最近デンタルローンも可能になったようで、月々約3,600円から分割払い可能。まとまったお金がないけれど、歯科矯正をしたい患者さまに人気とのことです。まずは、初回診断を受け、あなたの歯並びを理想の歯並びにするにはいくらかかるのか聞いてみてはいかがでしょうか?↓月々約3,600円から始めるマウスピース矯正↓ 今すぐ初回診断を申し込む ■美容ライターがエミニナルの初回診断の紹介美容ライターが、実際の初回診断からマウスピース矯正の流れをチェックしました。公式ラインに登録後、初回診断手続きを行います。初回診断は3,850円(税込)。LINE登録から初回診断決済までは5分かからない時間で終えられそうです。手元にクレジットカードを用意しておくとスムーズですね。次に、提携クリニックでの初回診断(歯型分析)の流れを見てみましょう。▼提携クリニック来院時の内容受付では「エミニナルの初回診断」ということと名前を伝えるだけ。レントゲンや印象採取など全部で4つの項目を実施します。提携クリニック来院に必要な時間は30分程度です。丁寧に1つ1つ説明を受け行われます。▼オンライン診断 担当医の矯正ドクターと対面提携クリニック来院から待つこと数日。担当医の割当完了の連絡がきます。矯正ドクターが担当医になります。まずオンライン診断日時を決めます。オンライン診断では、治療計画・治療期間・今後の治療の流れや注意事項の説明を受けます。▼見積・決済オンライン診断が終わると説明された治療期間の見積もりが届きます。こちらを承認すると、本決済を行うことができます。オンライン診断は経験豊富な担当医が患者ごとの歯の特徴を捉え優しく丁寧に説明してくれるようです。疑問点もその場でわかりやすく答えてくれるのは安心感が得られそうです。歯科矯正自体は、高い買い物ですが、分割払いなら月々約3,600円から、定期購入プランなら月々2.2万円〜4.95万円(税込)と、毎月分けて払うことができるので自分にあった支払い方法を選択できるのも便利です。一括購入プランだと12ヶ月の治療期間なら約3万円ほど安くなるのでお得です。もし、気に入らなければ、解約も可能なのも安心です。また、マウスピースを適切に着用しても、治療計画と大幅に遅れた場合は返金保証(※)もあるので嬉しいです。※返金規定あり。公式LINEの相談室へお問い合わせください。■マウスピースの中身を公開!マウスピース矯正のセットはプラン契約してから約1ヶ月くらいで自宅に届きます。初回は高級感がある箱で届きました! シンプルおしゃれなセットで持ち運ぶのも楽しそう。2回目からはマウスピースが2つ入った小さい箱で届くようです。※治療ではなく箱や同梱物に関しての感想です中身には、マウスピース2セット、リテーナーケース1つ、アングルワイダー1つ、スタートガイド1冊、冊子1冊が入っていました。初回の箱ですべてのセットを保存することが可能です。マウスピースは最大8セット入るので、装着が終わったマウスピースも入れておくことができます。▼矯正開始後の流れは?マウスピースの装着を開始します。公式LINEにマウスピースの装着日を入れると、付け替えるタイミングを教えてくれるようです。毎日20時間以上装着するのがルールということで食事以外の時間は基本つけるようです。矯正治療中の不安や相談は、歯科医師などにチャットで相談可能で、治療中の万が一のトラブルにも、迅速に解決できるよう寄り添ってくれるので安心感がありますね。期間中、矯正終わるまでに自分はこうなりたい!と想像する方が多いと聞きました。私も矯正経験があり、元々笑うことが苦手で…。矯正を通じて笑うことができるようになりました。ふと笑った時の笑顔ってすごく重要だと思いませんか? 自然に笑えない原因は周囲から指摘された歯だと気づいて…矯正を始めるきっかけになりました。歯がきれいになったら、メークも楽しみたいし、いつもと違う自分を発見したいですよね。私も矯正期間、歯だけでなくファッションやコスメなど自分に似合うものはなにかというのを研究しました。矯正検討中のみなさんも、歯をキレイにするならぜひ自分自身のキレイに向き合うと良いと思いますよ!↓変わるなら今! 自然な笑顔の私へ↓ 今すぐ初回診断を申し込む ■美容ライターが徹底チェック! エミニナルの疑問を解消エミニナル矯正について一連の流れをチェックしました。その中で疑問に思った点をエミニナル運営事務局に聞いてみました。▼エミニナルの特徴はなに?Q.エミニナルの特徴はなんですか?A.エミニナルは矯正精度に徹底的にこだわっていることが特徴です。矯正ドクターが100%担当医になり、1人ひとりに合った治療計画を立て、無理なく少しずつ歯を動かすことで、痛みを抑えつつ、納得の仕上がり導きます。最低限の通院で治療可能で、治療中は専属の医療チームが寄り添い、疑問点や不安点を相談できるのが特徴です。Q.矯正ドクターとはなんですか?A.矯正治療を専門とした歯科医師のことです。日本では矯正専門の歯科医師ではない一般歯科であっても歯科医師免許があれば、矯正治療を行うことが認められています。しかし、矯正精度は歯科医師の腕により差が出てしまうのが実情です。エミニナルでは、よりきれいな仕上がりを目指すため矯正治療に特化した「矯正ドクター」が治療を担当します。矯正ドクターの治療経験は500症例と経験豊富です。Q.精度の高い矯正になる理由は?A.経験豊富な矯正ドクターだけが矯正治療を担当できる体制を作っていることです。1人ひとりの患者様に矯正治療プランを、精度高くご提案いたします。そのために、初回診断にて、一度提携クリニックに来院いただき歯型採取・レントゲン撮影を行い歯型分析 + 矯正ドクターによる診断(オンライン)を3,850円(税込)の費用をいただき、行っております。Q.なるほど、だから初回診断時たくさんの検査項目が必要なのですね。自分の歯並びがマウスピース適用か適用外かというのはどのタイミングでわかるのですか?A.公式サイトの 適応可能症例 をご覧ください。正しい判断のために、患者様の口腔内及び歯型を分析する必要がございますので、初回診断(歯型分析)を行うことをおすすめします。その後、矯正ドクターによる診断の結果、治療適応外と判断させていただく場合がございます。適応外の場合にも歯科医院をご紹介することも可能です。まずは公式LINEの「相談室」にて医療資格を持った専任スタッフにご相談いただくことも可能です。▼エミニナル矯正はいつ終わるの?経過の観察はどのように行う?Q.エミニナル矯正はいつ終わりますか?A.エミニナルの治療期間の目安は、マウスピース装着開始から1年間程度です。患者様によっては、3~6か月で治療が完了するケースもございます。ただし、治療期間の正しい判断には、初回診断(歯型分析)が必要です。患者様の歯列の状態と理想とされる歯並びを把握した上で、矯正歯科治療を専門に行う歯科医師が治療計画を作成し、正しい治療期間が決定します。まずは、初回診断(歯型分析)をお受けください。公式LINE内の「相談室」にて歯科衛生士などの医療資格を持った専任スタッフにご相談いただくことも可能です。Q.エミニナルの経過観察はどんなタイミングで何をするの?A.エミニナル矯正は通院が初回診断(歯型分析)の提携クリニックへ来院の1回のみというのも特徴です。矯正治療開始後、毎月歯の写真を保存します。また、3ヶ月ごとに歯型採取を行い、歯の動きとかみ合わせのチェックし、医師からフィードバックが行われます。この時治療計画の進捗とずれが発生する場合は、オンライン診断で治療計画の再検討を行います。また、エミニナルは治療総額を明瞭にすることが特徴のひとつ。追加でかかる可能性がある費用に関してもお伝えします。▼エミニナル矯正の痛みは? 矯正が痛そうで心配な方へQ.歯科矯正が痛いという噂を聞きますが、痛みはどうでしょうか?矯正治療を専門とした歯科医師(矯正ドクター)が、1人ひとりに合った治療計画を立て、無理なく少しずつ歯を動かすことで、痛みを抑えるようにしております。しかし、新しいマウスピースを装着直後は、窮屈さや不快感、歯がしみる、浮き、痛みを感じることがあります。個人差はありますが、数日間から1、2週間程度で慣れることが多いです。万が一、強い痛みなどが発生してしまった場合は、公式LINEの「相談室」にて、歯科衛生士などの医療資格を持った専任スタッフにご相談いただくことも可能です。疑問点は解消されましたか? もしここで解決できない場合は公式LINEの「相談室」で無料相談が可能です。↓LINEで無料相談!矯正の疑問を解消したいあなたへ↓ 今すぐ相談室へ質問 ■エミニナル矯正の提携クリニックは?クリニックは全国36クリニックあるそうです。【東北・北海道地方宮城県・加茂谷矯正歯科(泉中央駅)岩手県・盛岡KT歯科・矯正歯科(映画館通り)【関東地方】東京都・板橋エミール矯正歯科(板橋駅)・武蔵小山 KT 矯正歯科(武蔵小山駅)・戸越銀座 KT 矯正歯科(戸越銀座駅・戸越駅)・モアナ歯科クリニック竹ノ塚医院(竹ノ塚駅)・モアナ歯科クリニック東長崎医院(東長崎駅)・東小金井メディケア歯科・矯正歯科(東小金井駅)・パヤデンタルオフィス(洗足池駅)神奈川県(1クリニック)・メディケア歯科クリニック 茅ヶ崎(茅ヶ崎駅)千葉県・コウノ歯科医院(実籾駅)・KT 歯科・矯正歯科(京成稲毛駅)・ならしのコウノ歯科・矯正歯科・柏KT矯正歯科(柏駅)・津田沼前原コウノ歯科・矯正歯科(前原駅)・幕張ベイパーク歯科・矯正歯科・小児歯科(ZOZOPARK)・千葉中央矯正歯科(千葉中央駅)埼玉県・七里KT歯科・矯正歯科(七里駅)・春日部 KT 歯科(藤の牛島駅)・モアナ歯科クリニック東川口医院(戸塚東三丁目)・モアナ歯科クリニック武蔵浦和院(北戸田駅)【中部地方】長野県・メディケア歯科クリニック 長野三輪(本郷駅)静岡県・セントラル歯科クリニック(新川)【中国・四国地方】徳島県・花みずき歯科(中田駅)・花みずき歯科 問屋町(南二軒屋町三丁目)愛媛県・新田歯科医院(伊予三島駅)■エミニナル矯正の口コミや効果は? エミニナル矯正に決めた理由エミニナルの口コミは新しいサービスということでまだ少ないようです。実際に体験した方の口コミをまとめてみました。周囲からの目が気になるワイヤー矯正はもうやりたくない…だから、透明で目立たないマウスピース矯正を選びました(20歳 女性)マウスピース矯正なら透明で目立たず、気にせず人と話せるので、これならできる!と思いました。食事や歯磨きの時には取り外せるので汚れも気にならず、私にはぴったりでした。通院についても、近くの歯科医院に2、3カ月に一度通うのがプライベートも忙しく予定が決めづらく億劫でしたが、エミニナルでは基本1回と通院が少なくて済むことも魅力でした。またエミニナルでは高頻度の歯型採取を行うことから、きれいな仕上がりに期待して治療を開始しました。※治療以外のサービスに関する個人の感想です。値段が高くて、ずっとできなかった矯正治療。これほど手に取りやすい価格で治療できるなら、自分にも手が出せると思いました(20代男性)マウスピース矯正をやりたいと思った一番の理由は、価格が魅力的だったことです。ずっと矯正をしたいと考えていましたが、今まで自分の貯金ではとても捻出できなかったため諦めていました。そんな中、マウスピース矯正に出会いました。外出の機会が少なくマスクをしている今だからさらにやりやすく、「これならできる!」と思いました。オンラインでの診療はメリットの一方、大丈夫かな? という不安もありましたが、定期的に矯正ドクターが見てくれること、LINEですぐ相談できることから、エミニナル矯正に踏み出すことができました。※治療以外のサービスに関する個人の感想です。口コミを見ると「矯正ドクターが担当している」「通院が1度」というのが人気の秘密のようです。↓矯正精度へこだわったエミニナルで納得の仕上がりへ↓ 今すぐ初回診断を申し込む ■エミニナル矯正が合う人、合わない人エミニナル矯正は、「納得の仕上がりを目指したい」「痛みが苦手で少しずつ歯を動かしたい」など、理想の歯並びがある方や高い矯正の精度にこだわりがある方に合うようです。また、矯正期間により素敵な自分になりたい方向けの冊子も入っているので歯以外についても併せてキレイになれると嬉しいですよね。▼エミニナル矯正が合うおすすめの方・理想の歯並びがある・納得の仕上がりを目指したい・マウスピース矯正で目立たない矯正をしたい・矯正ドクターに担当医としてついてほしい・かみ合わせにもこだわりたい・忙しいので通院頻度が少ない矯正がしたい・近くに矯正歯科がない・いつでも相談できる場が欲しい▼エミニナル矯正が合わない方・格安の矯正がしたい・適応外の症例に当てはまる・歯科医院に定期的に通院し対面で医師と話したい高いお金を払って行う歯科矯正。自分が納得する仕上がりを目指すために良い矯正治療を選んでくださいね。今より笑顔になるために第一歩を踏み出してみましょう!↓きれいな歯で素敵な笑顔へ!まずは初回診断↓ 今すぐエミニナルを始める ※1:月々約3,600円(税込):デンタルローンを利用して治療期間が5ヶ月(22万円:税込)を60分割した場合の手数料抜きの月額費用です。※2:治療期間には個人差があります。また保定期間は含みません。※3:矯正ドクター:矯正治療を専門としている歯科医師※4:矯正ドクターの治療経験が500症例以上:症例数2007年から2021年の13年間の矯正治療症例数の合計
2021年08月25日女性限定のピラティスレッスン池袋コミュニティ・カレッジは、2021年10月6日(水)から3ヶ月間、女性限定のオンラインレッスン『骨盤矯正ピラティス』を実施。講師はネバダ州立大学公認ピラティスインストラクター 西村理沙氏が務める。同レッスンでは、「年を重ねるごとに美しく」をテーマに、身体の不調を改善し、気持ち良く楽しくメンテナンスする方法をレクチャー。深い呼吸とゆったりとした動作なので、運動不足の人や、運動経験がない人にもオススメだ。回数は12回で料金は19,800円(税込み)。会員一般体験価格は1,650円(税込み)となっている。開催時間は各回13:30から14:30まで。申し込みは池袋コミュニティ・カレッジのホームページにて受け付けている。膣トレを得意とする西村理沙氏西村理沙氏は女優、ショップ店員、営業事務などを経験した後、2011年にピラティスインストラクターライセンスを取得し、インストラクターとしての活動をスタート。しかし、ストレスで10kg太ってしまう。その後、自らが考案した「イメージしやすい膣トレ」で10kgの減量に成功。セクシャルな悩みからも解放される。2014年に女性を対象にしたオリジナルメソッド「膣美人Lesson」をスタート。20代から70代の女性を対象に、膣トレを指導している。(画像は膣美人Lessonより)【参考】※池袋コミュニティ・カレッジ※西村理沙オフィシャルインスタグラム※膣美人Lesson
2021年08月24日ショートヘアでも安心のナチュラル縮毛矯正ショートヘアの方でも髪が扱いやすい縮毛矯正のご紹介クセを落ち着かせてショートヘアでも膨らず、自分でも扱いやすい仕上がりに。ナチュラルにクセを伸ばすから自然なふんわり感と毛先の丸みがあるのもポイント縮毛矯正でもナチュラルな小顔ショートヘアナチュラルに髪のクセをとる縮毛矯正で髪の膨らみを抑えながらツンツンにならないよう髪の毛にナチュラルな丸みをつけた仕上がりにトップもふんわりするのでシルエットも綺麗ですよ縮毛矯正でもナチュラルな小顔ショートヘアを見る
2021年08月19日気になるうねりは髪質改善矯正で自然なストレートに!髪質改善矯正とは乾かしただけでまとまる髪になりたい方必見!SPADICの髪質改善矯正はダメージ少なく、しっかりまとまります。繰り返し矯正をしても固い髪になりにくく、自然なストレートになるのが特徴的です!ビフォーアフターはこちら!!写真のお客様は、半年前に矯正をしている髪だったので、今回は根元の矯正、毛先はトリートメントを行いました。伸びてきた部分だけを綺麗にストレートし、過去にかけた矯正とのつながりも抜群です!!全部ストレートをかけたような自然なストレートになりました! この投稿をInstagramで見る 美容室 SPADIC(@spadic0404)がシェアした投稿 縮毛矯正ならSPADICにお任せください!!部分的な矯正のメニューもあるので、当日担当者とご相談くださいね!
2021年08月10日ただの縮毛矯正とリケラストレートなにが違う?通常の縮毛矯正はうねりを伸ばし広がりを解消するメニューです。これだけでも髪がサラサラになり、毎日の手入れもかなり楽になるので梅雨の時期はオーダーが絶えません。佐々木が行うリケラストレートとは、髪の内部修復を行いながら縮毛矯正の薬剤やアイロンの負担を軽減する髪質改善トリートメントを使った縮毛矯正です。髪質や髪の状態に合わせて複数の処理剤を使うので、通常の縮毛矯正よりも仕上がりが柔らかくしなやかなのが特徴です!【梅雨対策ヘア・リケラストレート】湿気でのうねりや広がりが気になる方へ梅雨対策のダメージレス縮毛矯正。リケラトリートメントと同時にやることで、髪の内部修復と、髪骨格を再構築する髪質改善しながら癖をのばします☆ご新規様にお得なクーポンご用意しております!Instagram→ssyu19【梅雨対策ヘア・リケラストレート】を見る【矯正ドレッシーケア・リケラストレート】うねりと広がりを抑えるための縮毛矯正に、髪骨格を整えるリケラトリートメントをプラス☆矯正の際の薬剤のダメージとアイロンの熱の負担を軽減することで、ダメージレスの縮毛矯正を実現!同時に髪質も改善できるので、梅雨の時期には特にオススメメニューです!Instagram→ssyu19【矯正ドレッシーケア・リケラストレート】を見る【癖を伸ばして素髪へ・リケラストレート】時間が経つと気になり出す根本の癖毛を伸ばし、毛先は髪質を改善するリケラトリートメントを☆ただ縮毛矯正をかけるだけはもったいない!進化したリケラストレートを是非おためしください。Instagram→ssyu19【癖を伸ばして素髪へ・リケラストレート】を見る【梅雨対策と美髪ケア・リケラストレート】湿度で髪の広がりやうねりが気になる方にオススメの縮毛矯正メニュー。うねりを伸ばしながら髪骨格を作り直すリケラトリートメントを組み合わせることで、しなやかな美髪を叶えます☆Instagram→ssyu19【梅雨対策と美髪ケア・リケラストレート】を見る【内部ケアと縮毛矯正・リケラストレート】梅雨対策のリケラストレート。髪の内部修復をしながら、気になるうねりを伸ばしていきます!髪の艶が蘇る人気メニューになってます!今までの縮毛矯正から卒業しよう☆Instagram→ssyu19【内部ケアと縮毛矯正・リケラストレート】を見るいかがでしたか?リケラで髪骨格を作り直すことで梅雨対策はもちろん、髪本来のしなやかさを取り戻すことであなたはこれまで以上に美髪になれます!ご新規様向けのクーポンもご用意しておりますので、この機会に是非お試しください☆佐々木裕也
2021年06月10日【ダメージレスなオイル縮毛矯正】まだ体験していないの?当店自慢の【オイル縮毛矯正】お客様の髪質に合わせて細かく薬剤調節を行い、アイロンも独特なかけ方で施術していきます。そうする事で、ダメージを最小限に止めるとこができ、なおかつツヤッツヤな仕上がりになります。ちなみに写真の方の艶は、仕上げのアイロンは一切入れていません!ご興味のある方は是非お試しください!きっとこれからの季節にお役に立てるはずです^ ^感染予防対策をしっかりしてお待ちしております。
2021年06月07日周りに比べてなかなか生えてこないと思っていた息子の歯。やっと生えてきたと思ったら、なんだか形が変? 歯科健診を受けると、「癒合歯(ゆごうし)」と言われました。癒合歯って何? どうすればいいの?と不安だった当初のことや、今現在の歯の状態などについてお話しいたします。 やっと生えたてきた歯がなんだか変?初めての育児でわからないことだらけだった7年前。個人差があるとはいえ、なかなか息子の歯が生えてこず、少し心配していました。生後11カ月を過ぎたころ、ようやく歯が生えてきたものの……あれ? なんだか中心からずれている? 友だちの子と比べると、下の歯が2本生えてくるはずのところが、2本生えているにしては少しずれているし、1本しか生えていないようにも見えたのです。 1カ月後くらいにもう1セット同じような歯が生えてきて、周りの子と比べて大きめの歯が生えてきたんだ!と思いました。 保育園の歯科健診で指摘された癒合歯息子が1歳を過ぎて保育園に入り、歯科健診があったのですが、その結果、表に書いてあったのは「癒合歯」の文字。初めて聞く言葉でしたが、納得。他の子と違う形だなと思っていましたが、息子の下の歯は、4本が2本ずつくっついてしまっているのだということがわかりました。 癒合歯のデメリットは、くっついている部分に歯垢がたまりやすく虫歯になりやすいことだそうです。2歳になる前からイヤイヤ期で、歯磨き大嫌いな息子に丁寧なブラッシングをするのはとても大変でしたが、仕上げ磨きを頑張り、虫歯になりやすい食べ物・飲み物に気をつけることにしました。 歯医者さんを身近な存在に♪ 仕上げ磨きを頑張るとはいっても、毎日号泣する息子の歯磨きは精神的につらいもの。そこで頻繁に歯科へ通うことにしました。小児歯科のあるところだったので、息子のお気に入りのキャラクターの本やおもちゃもあり、普段は使わないおいしい味の歯磨き粉で、やさしい先生に歯を磨いてもらえて息子もごきげん! 親としても心配なことを聞けるのでよかったです。おかげで虫歯になることもありませんでした。 現在息子は7歳。周りの子は続々と歯が抜けたと言っていますが、息子はまだ抜けていません。癒合歯のため、なかなか抜けにくいようです。もう少し様子を見て、必要となれば抜くこともあるかもしれませんが、信頼できる歯医者さんに通い、息子の歯を大切にしていきたいです。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 イラスト/おんたま監修/助産師REIKO著者:小林まり6歳、4歳、2歳、0歳の母。元小学校教員。夫は土日出勤、出張も多いNPO職員。育児の大変さを実感しながらもコツをつかみ始めてきたところ。自身の経験を中心に執筆している。
2021年06月04日検索はもちろん、24時間ネット予約も可能!歯科医院専門の検索・予約ポータルサイト「歯科タウン」が、公式LINEに新規友だち登録した人を対象としたプレゼントキャンペーンを2021年5月17日から2021年5月31日までの期間限定で実施しています。ブランディングテクノロジー株式会社が運営している「歯科タウン」に掲載されている歯科医院は約68000件。地域検索や条件検索などの機能があるので日本全国からぴったりの歯科医院を検索して予約することが可能となっています。さらにサイト内では歯や口の悩みに専門家(歯科医師や歯科衛生士など)が回答する相談コーナーや歯科治療に役立つコラム記事も多数掲載されています。低刺激なので幅広い年齢層が安心して使用可能現在実施中のキャンペーンでは、john masters organics(ジョンマスターオーガニック)の新商品「ジェルトゥースペーストSE(gel toothpaste sensitive)」が抽選で3人にプレゼントされます。5つの化学合成成分(ラウリル硫酸Na、合成着色料、合成香料、人工甘味料、パラベン)不使用でコスモスオーガニック認証を取得している「ジェルトゥースペーストSE」は、泡立ちが軽いジェルタイプなのでていねいに歯をみがくことが可能です。歯の表面になめらかになじむ含水シリカを配合しているので刺激が少なく、強い刺激が苦手な人や口内が敏感な人も安心。プロポリスエキスも配合しているので口内環境改善・虫歯予防効果も期待できます。(画像はプレスリリースより)(画像はブランディングテクノロジー株式会社より)(画像は歯科タウンより)【参考】※ブランディングテクノロジー株式会社※歯科タウン
2021年05月23日梅雨のお悩みといえば・・うねりや広がりなどのクセ、特にこの時期は湿気の影響でまとまらないなんて方も多いはずbeforebeforebefore2before2そんなお悩みの救世主【縮毛矯正】クセを抑えて最高の美髪を最新の成分と技術でダメージを最小限に抑えながら、しっかりとクセを伸ばしてサラサラの美髪で梅雨をノンストレスに過ごせますafterafterafte2after2before&after仕上がりを比較すると・・before&afterbefore&afterいかがでしたか?梅雨のお悩みの救世主、縮毛矯正使う薬剤や工程でもいろんなものがありますが、とことん綺麗な髪を目指すならやっぱり一度はオススメです一度クセを取ればそこから重ねて施術する必要もないので年に一度のスペシャルなヘアケアとして、オススメですよ
2021年05月17日光沢のあるしあがりで艶髪にブリーチ毛でも安心なノンダメージ処方ショートでもツンツンしない自然な質感風が通るようなサラサラの指通りに流行りのミニボブも収まりよくコンパクトに☆髪がキレイだとそれだけで毎日がハッピーに美容師の私も実体験でオススメできます♪湿気やダメージによる髪の広がり、膨らみを抑えて毎日を快適に過ごして頂けます☆髪質改善☆酸熱トリートメントで、梅雨前にメンテナンスをぜひ体感してみて下さい^_^◇縮毛強制の様にクセ毛をまっすぐストレート感の仕上がりはできません。ノンダメージで優しく、髪の収まりをよくしてボリュームやうねりを抑えてくれる最新技術メニューです。◇髪のクセに応じて施術内容をご相談します。他メニューの追加も可能です。ロング料金無し扱いやすく収まりの良い髪質改善☆ぜひご来店ご相談お待ちしております。
2021年05月17日娘が指しゃぶりをするようになったのは、生後2カ月のころ。「〇〇ちゃん指しゃぶりしてる! かわいい~!」と夫婦そろって娘の成長を喜んでいました。そんな娘も今では2歳に。微笑ましかったはずの指しゃぶり姿は一変し、見つけては「また赤ちゃんみたいに指吸って! 出っ歯になるよ!」と叱る日々。周りの子はもう指しゃぶり卒業しているのに、なぜうちの子はやめられないんだろう……。指しゃぶりを愛してやまない娘との奮闘記を紹介します。 指しゃぶり対策の検索上位にチャレンジ!このまま指しゃぶりが長引くと、歯並びに影響するかもしれない……。娘には大人になってから後悔させたくないと感じ、指しゃぶりバイバイ作戦を開始しました。結果は以下の通りです。 ①絆創膏&包帯巻き作戦!貼るのを嫌がって泣き叫ぶ。貼れたと思ったら、絆創膏の上からでも指しゃぶりをしてふやかしてはがしてしまう。包帯グルグル巻きでも力ずくで取ってしまうので、失敗に終わりました。 ②市販の指吸防止の苦いクリームの塗布直接指に塗るので、苦さに驚いてはじめは効果的でしたが、2歳児にもなるとふき取る知恵がつき、これも失敗。 ③怖い絵本指に直接施す方法がだめなら心理戦! と、指を吸いすぎて指に顔が出てくるちょっと怖い絵本も読み聞かせてみました。しかし、何度も読み聞かせていると、最初は怖がっていた指だこさんとも友だちになってしまい、さらに指に愛着が沸くはめに。 やめさせるのは、そう簡単ではありませんでした。 娘を観察! どんなときに指を吸ってるの?何をチャレンジしても、なかなかやめられない娘の指しゃぶり……。どんなときに指を吸っているのかを知り、吸いたくなる原因を取り除いてあげよう作戦に変更! 1週間観察した結果、赤ちゃんのときのように、おなかがすいたり喉が渇いて指しゃぶりをすることはなく、娘は「①眠たいとき ②叱られたとき ③何かを我慢しているとき」の3つのタイミングで指しゃぶりをしていることが判明しました。 3つのタイミングで共通しているのが、「心を落ち着かせて精神統一させたいとき?」かもしれません。まだまだ甘えたい1歳10カ月の時に次女が誕生し、指しゃぶりで自分を落ち着かせながらいろいろ我慢していたのかな? と反省しました。 無理にやめさせないで! 歯医者さんの助言娘の指しゃぶりに悩んでいたときに、タイミングよく行くことになった歯科検診。2歳で指しゃぶりをしていたら出っ歯になるのか? どうしたら吸わなくなるか? と真っ先に質問しました。 歯科医からは、「無理やりやめさせず、歯並びに影響が出始める3~4歳までに徐々に減らすことができたら問題ない。指吸いの否定をしたり、吸えなくなる方法ばかり考えるのではなく、手遊びを一緒にしてあげたり、指吸いの他に意識がいくようスキンシップをとってあげて」という言葉。指しゃぶりが悪だと思い込んで、親である私が神経質になりすぎていたのかもしれません。 指しゃぶりは、娘にとって精神統一できる安心材料。注意をするたびにひどくなったのは、怒られることで委縮し、私自身が娘にとって安心できない環境を作っていたからかもしれません。その後は指しゃぶりに気づいたら注意せず、「ママと手を繋ごう♪」と笑顔で言えるようになりました。すると娘も指しゃぶりをやめ、笑顔でぎゅっと手を握り返してくれます。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~6歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。今よりもっと笑顔が増えてハッピーな毎日なりますように! 監修/助産師REIKO著者:佐野圭奈美2歳と0歳の女の子ママ。ラジオパーソナリティーとしてビジネス番組を担当していた経験あり。結婚を期に人材会社へ転職し、キャリアコーディネーターとして就業(現在育児休業中)。子育て体験や、オススメのグッズ・サービスの紹介、転職関連の記事を執筆中。
2021年04月05日遠隔歯並びコンサルティング株式会社フィルダクトは、マウスピース型歯科矯正サービス「DPEARL(ディパール)」が歯科医による遠隔歯並びコンサルティング「DPEARL Home Dental」のLINE内アプリで提供を開始したと2月18日に発表した。これまでもLINEで提供しており、スマホで撮影した口の中の写真5枚を提出すると、歯科医がその歯の状態に合わせた矯正プランを提案。矯正期間や金額の目安なども提示してもらえる。歯並びや歯の健康について考えてみるきっかけになればと始めたサービスだ。コンサルティングは無料で、外出することなく手軽に利用できる人気のサービスとなったため、より使いやすくするためにアプリでの提供を開始することになった。アプリ化でZoom相談が可能に!既存の撮影・コンサルティングサービスの手軽さに加え、これまでテキストメッセージでの返信のみであったのが、オプションとして歯科医と1対1で無料Zoom相談ができるようになる。個々の悩みに合わせて、より詳細なアドバイスを受けることが可能だ。利用方法は、LINE登録後、アプリ内の指示に従って口腔内写真と質問を送信するだけ。4~5営業日以内に、結果をLINEで返信してくれる。Zoom相談を希望する場合は、案内に従って予約を行う仕組みになっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社フィルダクトのプレスリリース
2021年02月25日「現在の歯科治療においては、安易に歯を抜こうとする風潮を感じます。それは、歯を残すだけの治療技術を歯科医が持っていない、インプラントを埋め込む手術のほうが歯科医にとって儲かる、という側面があるからです。しかし、歯を失うことで、認知症、心疾患、脳疾患のリスクが高まります。また、高額なインプラントを入れたとしても、未熟な技術による“失敗例”も聞かれるため、歯科医選びは重要です」こう警鐘を鳴らすのは、『歯は抜くな』(文溪堂)の著書もある、岩田有弘歯科医院の歯科医・岩田有弘さんだ。「初診時に年齢が45〜54歳の場合、日本人が18年間で失う歯の本数は6.12本(’05年歯科疾患実態調査)。しかし、当院でメンテナンスをしている患者さんは、わずか0.2本にとどまっています」岩田さんが行う治療は保険診療ではカバーしきれないため、初診で約10万円もの自由診療となる。それでも患者が途絶えないのは、駆け込み寺として「歯を抜かない」選択肢を示してくれるためだ。「インプラントは正確な手術をすれば、非常によい治療法といえます。しかし技術レベルが低い歯科医も多い。インプラント周囲炎といって、骨に菌が入ることで歯茎が減り、インプラントの根元まで見えてしまう患者さんもいます。こうした不具合を改善するための処置を施しても、元に戻すことは難しいです」インプラントの中には、安さをウリにする歯科医院もある。「私立病院で65万円、国立病院でも55万円はかかります。それが20万〜30万円とうたう歯科医は、大事な工程を省いている可能性がある。実際に歯周病があるのにそれを無視して施術しているケースもあります。安すぎるインプラントをすすめる歯科医は、よい歯科医とはいえません」自分の歯を守るには、もちろん自身で行う日々の虫歯・歯周病予防も重要だ。岩田さんが教える「歯を守る」日常ケアは次のとおり。【1】40歳を過ぎたら4本の歯ブラシを使う「表面を磨く通常の歯ブラシ、歯の端のカーブした部分を磨くワンタフトブラシ、根元の隙間を磨く歯間ブラシ、歯と歯の間や歯茎の下1ミリを掃除するデンタルフロスを使い分けましょう」(岩田さん・以下同)【2】歯磨きは15分で少量の水でうがい「フッ素入りの歯磨きがありますが、すぐにゆすいでしまうと効果がありません。フッ素が歯に定着する15分ほど歯磨きを続け、ゆすぐときは、できるだけ少量の水で簡単に。また、洗口液も効果を得るには、30秒ほど続けてください」【3】歯磨きは夜・朝1回ずつ「夜間は唾液が少なくなり、虫歯菌が活発になりやすいです。そのため虫歯菌そのものを少なくするために寝る前の歯磨きは必須。また、寝る前と比べ、起きた後は虫歯菌が30倍になるため、朝の歯磨きも大事です。昼間は歯磨きできない人もいるでしょうから、昼食後にはミュータンス菌の活動を抑えるキシリトールガムがオススメ」【4】食べる回数を減らす「ものを食べると、一時的に口内の酸性化が進み、歯が溶けます。一定時間がたつと再石灰化という現象が起きるのですが、食べる回数が増えると、再石灰化する前にまた歯が溶けて虫歯になりやすいのです。甘いものは食後のデザートにとどめて、食べる回数を1日3回までに収めましょう」岩田さんが教えてくれた日々のメンテナンス法を実践しつつ、歯科医選びには細心の注意を払うようにしよう。「女性自身」2021年2月2日号 掲載
2021年01月21日初診には4時間かけ、その診療費は10万円というこの歯科。それでも多くの患者の“駆け込み寺”となっているのは、抜歯治療によって異変を感じる人が多いからだというーー。「現在の歯科治療においては、安易に歯を抜こうとする風潮を感じます。それは、歯を残すだけの治療技術を歯科医が持っていない、インプラントを埋め込む手術のほうが歯科医にとって儲かる、という側面があるからです。しかし、歯を失うことで、認知症、心疾患、脳疾患のリスクが高まります。また、高額なインプラントを入れたとしても、未熟な技術による“失敗例”も聞かれるため、歯科医選びは重要です」こう警鐘を鳴らすのは、『歯は抜くな』(文溪堂)の著書もある、岩田有弘歯科医院の歯科医・岩田有弘さんだ。「初診時に年齢が45〜54歳の場合、日本人が18年間で失う歯の本数は6.12本(’05年歯科疾患実態調査)。しかし、当院でメンテナンスをしている患者さんは、わずか0.2本にとどまっています」その秘密は、口内環境を徹底的に調べ、ベストな治療法を探る「4時間もの初診」にあるという。「予防に関するビデオを見てもらい、どんな悩みがあり、どんな治療を望んでいるのかを、じっくり伺います」通常、どの歯科医院でも歯周ポケットの深さや出血の程度、歯茎の腫れをチェックするが、岩田さんは1本の歯に対して6カ所もチェックするため、28本の歯で、168カ所も診ることになる。「歯科医で撮るレントゲンは、カメラが顔の周りを移動して全体を1枚の写真で撮影するのが主流ですが、それでは背骨が映り込むため、はっきりと映りにくい部分があります。当院ではそれとは異なるレントゲン撮影を14回に分けて撮影。患者さんがかかりつけ医に戻って利用できるよう、レントゲン写真はお渡ししています」さらに、虫歯の原因となるミュータンス菌、虫歯の進行に関わるラクトバチルス菌がどれだけいるのかも調べる。「これは保険適用外の診察ですが、あまり歯科医にとっては儲けにならないため、やりたがらない歯科医が多いのが現状。でも、虫歯になりやすいかを判定するためにも必要だと感じています」岩田さんが行う治療は保険診療ではカバーしきれないため、初診で約10万円もの自由診療となる。それでも患者が途絶えないのは、駆け込み寺として「歯を抜かない」選択肢を示してくれるためだ。「とはいっても、通常の歯科医でも十分にできる治療をしているだけ。多くの歯科医がそれらを怠っているのです。たとえば根管治療といって神経を抜いた歯の根を掃除するといった、歯科医なら誰でもできるような治療があるのですが、実際には根管治療を怠る歯科医が多いようです」「女性自身」2021年2月2日号 掲載
2021年01月21日「現在の歯科治療においては、安易に歯を抜こうとする風潮を感じます。それは、歯を残すだけの治療技術を歯科医が持っていない、インプラントを埋め込む手術のほうが歯科医にとって儲かる、という側面があるからです。しかし、歯を失うことで、認知症、心疾患、脳疾患のリスクが高まります。また、高額なインプラントを入れたとしても、未熟な技術による“失敗例”も聞かれるため、歯科医選びは重要です」こう警鐘を鳴らすのは、『歯は抜くな』(文溪堂)の著書もある、岩田有弘歯科医院の歯科医・岩田有弘さんだ。「初診時に年齢が45〜54歳の場合、日本人が18年間で失う歯の本数は6.12本(’05年歯科疾患実態調査)。しかし、当院でメンテナンスをしている患者さんは、わずか0.2本にとどまっています」岩田さんが行う治療は保険診療ではカバーしきれないため、初診で約10万円もの自由診療となる。それでも患者が途絶えないのは、駆け込み寺として「歯を抜かない」選択肢を示してくれるためだ。「とはいっても、通常の歯科医でも十分にできる治療をしているだけ。多くの歯科医がそれらを怠っているのです。たとえば根管治療といって神経を抜いた歯の根を掃除するといった、歯科医なら誰でもできるような治療があるのですが、実際には根管治療を怠る歯科医が多いようです」では、自分の歯の治療にしっかりと向き合ってくれる歯科医は、どう見分ければよいのか。岩田さんに教えてもらった。【1】クリニック内は清潔か「クリニックの中をキレイにできない歯科医が、きちんとした歯の治療を行えるとは思えません。トイレなども清潔に保たれているか、しっかりチェックしましょう」(岩田さん・以下同)【2】「歯を抜く」以外の選択肢を提示してくれるか「レントゲンなどをしっかり見せて、納得できる説明をする歯科医を選ぶ。いきなり『削りましょう』『抜きましょう』と言って、ほかの選択肢を出さない歯科医はもってのほか。インプラントのような高額治療を強く推奨する歯科医もあまりおすすめはできません」【3】保険外の治療を快くやってくれるか「(虫歯の原因となる)ミュータンス菌検査などの保険外の診療も、オーダーすればやってもらえるのかも見極める材料になります。また、セカンドオピニオンを嫌がるような歯科医はNGです」【4】セルフメンテナンスの指導があるか「歯科衛生士による、日ごろのメンテナンスの指導はよい歯科医を選ぶうえで必要条件です」他院の歯科医が詰めものをした歯の根に不具合が出て、何年も痛みを我慢しているうちに、体のほかの部分に症状が出た患者も岩田さんのもとに駆け込んできたという。「腕がしびれたり、背中が痛くなったり、食事中にお茶碗が持てなくなったりしたそうです。レントゲンを見ると、根っこの治療が不十分でした」ほかにも、歯に痛みがあり周辺の歯茎が腫れあがり、「抜くしかない」と他院で言われた患者の歯を詳しく診てみると……。「歯の中で、治療用の医療器具が折れ曲がっていました。レントゲンを見ればわかるはずですが……。根管治療を行い、一時的に歯を抜き、さらに処理を施し、抜いた歯を元に戻すという治療を行うと、痛みも腫れも治りました。ただ、以前と同じようにかむことはできません。そういったマイナス面もしっかり患者さんに伝え、治療方針を決めていきます」「女性自身」2021年2月2日号 掲載
2021年01月21日一般社団法人日本私立歯科大学協会は、11月8日の「いい歯の日」を前に、幅広い世代(10~70代)の男女1,000人に対して、「歯科診療」および「歯科医師」に関する意識調査を実施した。前回2016年に続く今回は、5回目の調査となる。新型コロナの影響で人々の歯科診療はどう変わったのか。注目の結果を見てみよう。新型コロナで、歯や口内の健康が損なわれやすい状況に新型コロナウイルス感染が広がっている時期(2020年2月~8月)の歯科受診・歯科定期健診に関して質問した。その結果、「感染拡大中、受診・健診を控え、現在も実施していない」人が歯科受診で19.8%、歯科定期健診で21.4%に。いずれも約5人に1人が、受診・健診を控え、現在もなお実施できないままになっている。その一方で、「緊急事態宣言発令期間中など、一時期、控えたが、現在はすでに再開・実施した(治療再開あるいは開始)」人も一定数おり、歯科受診・歯科定期健診ともに18.9%となっていた。約6割が、新型コロナウイルス感染拡大で「歯科受診・健診を控えたい」そこで、あらためて「新型コロナウイルス感染が広がっていることで、あなたは、歯科受診や歯科定期健診を受けることについて、どのように感じているか」と聞くと、61.7%が「歯科受診や健診を控えたい/できれば控えたい」と回答している。「控えたい/できれば控えたい」と回答した方(617人)にその理由を聞くと、「口をあける必要があるため、感染リスクがあると思うため」(63.2%)、「歯科医師や歯科衛生士と近い距離で治療や検査を受けるため、感染リスクがあると思うから」(54.0%)などの回答が目立った。感染を懸念して、歯科受診や健診に消極的な姿勢を見せる人が多いようだ。しかし、2020年9月時点で、歯科医院で新型コロナウイルスの感染は起こっていない。このことを知っていたかを聞いた質問では73.8%と大多数が「知らなかった」と答えている。マスクの着用が日常的になり、歯や口内の健康を損ないやすい状況にまた、新型コロナウイルスの感染が拡大後の生活変化を聞いたところ、「マスクをするようになって、笑ったり、口を大きく動かすことが少なくなった」(44.3%)、「マスクをするようになって、自分の口のニオイが気になるようになった」(39.4%)が約4割に上った。「マスクをするようになって、歯の健康や口臭を気にすることが減った」(25.4%)という人も約4人に1人という結果に。このほか、コロナ禍で、「在宅時間が増えて、間食や、晩酌など、食べたり飲んだりしている時間が増えた」人も4割以上(43.3%)おり、新型コロナウイルスの感染拡大状況下は、歯や口の中の健康を損ないやすい環境にあるといえそうだ。コロナ禍では、マスクの着用が日常的になっているからこそ、より入念なケアでリスクを回避していくのが重要と言えそうだ。【参考】※一般社団法人日本私立歯科大学協会
2020年10月21日口唇口蓋裂を持つ娘は、生まれたときから矯正歯科に通っています。最初は手術前の口腔内準備、そして術後は歯科矯正をおこなっています。今回は、口唇口蓋裂を持つ娘の歯科矯正についてお伝えします。 口唇口蓋裂による口の中の様子娘は、左上唇から左鼻の中までの口唇裂と、左上歯茎から上あごまでの長い範囲で口蓋裂がありました。そのため、自力では母乳が吸えず、上あごに隙間があることから育児用ミルクも飲みにくい状況でした。 また、離乳食が始まると、食べ物が鼻のほうに入ってしまうなどうまく離乳食を食べられない状態になりました。加えて歯茎にも裂があったため、上の歯並びがよくありませんでした。舌が長く、とても器用に動く点はよかったのですが、話をするときは鼻にかかった感じの発音になりました。 赤ちゃんのころの治療の様子母乳を吸う力がないためミルク育児でしたが、上あごに裂があって育児用ミルクを飲むことも難しいため、主治医から紹介された矯正歯科に通院。口唇口蓋裂における歯科矯正の説明も、写真などを使って詳しく聞くことができました。 矯正歯科ではまず口の中の型を取って、裂の部分に装着する「ホッツ床」を作ってもらいます。鼻の形を矯正する器具も一緒になっているタイプで、毎日装着します。定期的に来院し、成長に合わせて大きさなどを調整してもらいました。 幼児のころの治療の様子娘が1歳2カ月のときに2度目の手術を受けて「ホッツ床」は必要なくなりましたが、乳歯が生え揃ってきたときに歯が3本重なっていたり斜めに生えたりと、上の歯が不揃いになってしまいました。 そこで、引き続き矯正歯科に通い、まだ乳歯の4歳ごろから簡単な器具を装着して矯正をおこなっています。1カ月に1回のペースで通っていますが、ありがたいことにこちらも自立支援医療を市役所に申請することで、無料で治療を受けられています。 手術後は、主治医である形成外科受診よりも矯正歯科受診の頻度のほうが高くなりました。永久歯が生え揃ってから本格的な矯正が始まるとのことで、これからも長くお世話になりそうです。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 監修/助産師REIKO著者:石原みどり知的障害を持つ子どもと口唇口蓋裂を持つ子どもの母。波乱万丈で大変なこともあるが、子どもたちと幸せいっぱいに生活している。経験を踏まえ、子育てに関する情報を発信中。
2020年10月08日「関節や肌の老化には気づくのに、“口の老化には無頓着”な人が多い」と警鐘を鳴らすのは歯科医。噛み合わせのずれは、さまざまな不調の原因だと話すーー。「肩が上がらない、手先がしびれる、腰が痛い……。一見、“老化のせい”とも思えるようなこれらの症状は、“噛み合わせのずれ”が原因になっているかもしれません。『年を取ってきたからしかたない』とあきらめていた人も、噛み合わせを正すことで不調が改善されるケースは多くあるのです」そう話すのは、桜通り歯科クリニック・院長の松浦敦さん。クリニックの壁には、阪神タイガースの藤浪晋太郎投手をはじめ、トップアスリートのサインがズラリと並ぶ。同クリニックでは、一般的な歯科診療のみならず、噛み合わせと体のつながりを重視した治療を行っているという。そもそも、なぜ噛み合わせのずれがおこるのだろうか。松浦さんが続ける。「原因のひとつは、歯の経年劣化です。長年の生活により歯が削れることで噛み合わせがずれだし、あごや頭蓋骨の位置がゆがんできます。この“ゆがみ”によって、体のバランスが崩れ、さまざまな不調が起こるのです。噛み合わせを改善し、体のバランスを正常化すれば、体の可動域も広がり血流もよくなる。歯とは関係なさそうな不調も改善されるのです」とくに、過去に歯の治療をしてジルコニアなどの硬い素材をかぶせている人は噛み合わせがずれやすい傾向にあるという。まわりの歯が削れてもそこだけは劣化していないため、どんどん噛み合わせが悪くなっていくのだ。さっそく、自分の噛み合わせがずれていないか、次のセルフチェック法を実践してチェックしてみよう。【「噛み合わせのずれ」セルフチェック法】□ 舌をべーっと出したとき、舌が左右どちらかに曲がっている□ 口を大きく開けたときに、口蓋垂(のどちんこ)が左右どちらかに引っ張られている□ 顔の前に指1本立てて、それを見つめながら顔だけ左右に向けたとき、向きづらい方向がある「当てはまる人は、噛み合わせのずれによってあごの位置がずれたり、頸椎がねじれたりしていることが考えられます」松浦さんは、噛み合わせのずれが起きるもうひとつの原因についてこう続ける。「それは、スマホやパソコンなどの長時間利用です。じつは、“目の使い方”と噛み合わせのずれには大きな関係があります」スマホを使っているときは首が前傾しやすく、視線が画面だけに固定される。すると首の後ろの筋肉が緊張し、奥歯に圧力がかかるのだという。「奥歯だけに圧力がかかると、噛み合わせはずれていきます。最近では、スマホを見ながら一人で食事をするという人も増えてきていますから、噛み合わせの異常は高齢者だけの問題だけではないのです」奥歯に圧力がかかることで、胃腸や心臓の働きを支配する「舌咽神経」や「迷走神経」にも悪影響が……。「これらの神経は、喉の入口から下に向かって走っています。奥歯に圧力がかかって喉周辺の筋肉が緊張すると、胃腸や血圧などにも異変が生じます。ちょっと歩いただけで息切れがしてしまう、血圧が安定せず高低差が激しい……そういった症状も、噛み合わせのずれが関係していることが考えられます」「女性自身」2020年9月29日・10月6日合併号 掲載
2020年09月24日ある日、4歳の娘が急に「上の前歯がグラグラする」と言い始め、とても驚き焦りました。抜歯方法に悩み、小児歯科探しに大慌て。いざ小児歯科へ行くと、予想もしていなかった「過剰歯が生えてきている」という診断結果でした……。 4歳なのに歯がグラグラする娘が「歯がグラグラする」と突然言い出しました。グラグラするという上の歯を触ってみても、そのときは特にグラグラする様子はありませんでした。 それから数日後、幼稚園へお迎えに行くと、担任の先生から「娘さんの歯がグラグラしています」と報告を受けました。実際に見てみると確かに上の前歯がグラグラしています。 先生からは「保育中に転んだり顔を打ったりしたことはないと思うのですが……」と言われ、私も送迎前までにそのようなことはなかったと伝えると、「気になるようでしたら、歯科を受診されたほうが良いかもしれません」とアドバイスを受けました。 抜歯方法に悩んだ結果…幼稚園ではあまりじっくり見られなかったので、帰宅後に手洗いを済ませたあと、娘の顔を上に向かせてしっかり口を開けさせ、グラグラする歯のところを見ました。すると、その歯の生え際に小さく白い突起物が見えたのです! 「新しい歯だ!」と思い、その夜に夫へ相談。私も夫も幼少期に抜けそうな歯があると、両親に糸で抜歯してもらっていました。そのため抜歯方法は、自然に抜けるのを待つか、親(私か夫)が糸で抜くか、歯科へ行くか……この3つの選択肢で迷いました。 翌朝、娘が「歯がグラグラして朝食を食べづらい」と言い、自分たちでじょうずに抜いてあげる自信もなかったので、小児歯科へ行くことにしました。 小児歯科を受診するのは、娘が1歳半のときにフッ素を塗ってもらったきり。虫歯もなかったので定期的に通うこともしておらず、治療をしてもらうかかりつけの小児歯科がありませんでした。いろいろ調べた結果、1歳半のときに行った近所の小児歯科へ行くことにしました。 レントゲンを撮ったら歯が多かった! 小児歯科へ予約して行くと、「抜歯する際はレントゲンを撮る必要がある」と言われました。口内を診たあとにレントゲンを撮ってもらうと、「白い突起物は永久歯ではなく、過剰歯」と歯科医から言われました。 過剰歯とは字の通り余分な歯で、上の前歯の間にできる例が最も多いようです。また、余分な歯があるせいで歯並びが悪くなる可能性があるとのこと。娘も上の前歯の左側のところに生えてきていましたが、レントゲンを見ると永久歯の前歯の間から斜めに生えているようでした。さらに過剰歯があるために、下の永久歯に比べてかなり歯並びが悪くなっていました。 診察の結果、この日はグラグラしている乳歯を抜き、さらに過剰歯は経過観察をしつつ歯が半分出てきたら抜くことになりました。乳歯は、歯の上の歯茎を消毒したのちに麻酔の注射を打ち、抜歯しました。麻酔を打たれるときが特に痛かったようで、麻酔が効き始めて歯を抜く際には痛くなかったようです。 まさか4歳で歯が抜けそうになるとは思っておらず、さらに次に生えてきているのが過剰歯なんて……と驚きの連続でした。自己判断をして自分たちで抜歯せず、小児歯科で診てもらってよかったです。過剰歯の経過観察をしつつ、小児歯科の先生と相談しながら永久歯の歯並びも気をつけ見守りたいと思います。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 イラスト/sawawa監修/助産師REIKO著者:寺田梓地方在住で、幼稚園へ通う4歳の娘を育てる母。フリーランスの編集・ライターとして在宅勤務をしている。
2020年09月07日周りに比べてなかなか生えてこないと思っていた息子の歯。やっと生えてきたと思ったら、なんだか形が変? 歯科健診を受けると、「癒合歯(ゆごうし)」と言われました。癒合歯って何? どうすればいいの?と不安だった当初のことや、今現在の歯の状態などについてお話しいたします。 やっと生えたてきた歯がなんだか変?初めての育児でわからないことだらけだった7年前。個人差があるとはいえ、なかなか息子の歯が生えてこず、少し心配していました。生後11カ月を過ぎたころ、ようやく歯が生えてきたものの……あれ? なんだか中心からずれている? 友だちの子と比べると、下の歯が2本生えてくるはずのところが、2本生えているにしては少しずれているし、1本しか生えていないようにも見えたのです。1カ月後くらいにもう1セット同じような歯が生えてきて、周りの子と比べて大きめの歯が生えてきたんだ!と思いました。 保育園の歯科健診で指摘された癒合歯息子が1歳を過ぎて保育園に入り、歯科健診があったのですが、その結果、表に書いてあったのは「癒合歯」の文字。初めて聞く言葉でしたが、納得。他の子と違う形だなと思っていましたが、息子の下の歯は、4本が2本ずつくっついてしまっているのだということがわかりました。癒合歯のデメリットは、くっついている部分に歯垢がたまりやすく虫歯になりやすいことだそうです。2歳になる前からイヤイヤ期で、歯磨き大嫌いな息子に丁寧なブラッシングをするのはとても大変でしたが、仕上げ磨きを頑張り、虫歯になりやすい食べ物・飲み物に気をつけることにしました。 歯医者さんを身近な存在に♪ 仕上げ磨きを頑張るとはいっても、毎日号泣する息子の歯磨きは精神的につらいもの。そこで頻繁に歯科へ通うことにしました。小児歯科のあるところだったので、息子のお気に入りのキャラクターの本やおもちゃもあり、普段は使わないおいしい味の歯磨き粉で、やさしい先生に歯を磨いてもらえて息子もごきげん! 親としても心配なことを聞けるのでよかったです。おかげで虫歯になることもありませんでした。 現在息子は7歳。周りの子は続々と歯が抜けたと言っていますが、息子はまだ抜けていません。癒合歯のため、なかなか抜けにくいようです。もう少し様子を見て、必要となれば抜くこともあるかもしれませんが、信頼できる歯医者さんに通い、息子の歯を大切にしていきたいです。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 イラスト/おんたま監修/助産師REIKO著者:小林まり6歳、4歳、2歳、0歳の母。元小学校教員。夫は土日出勤、出張も多いNPO職員。育児の大変さを実感しながらもコツをつかみ始めてきたところ。自身の経験を中心に執筆している。
2020年08月31日