ビューティ情報『慢性的な肌の乾燥、痒みは体のSOSかも! 「手荒れ、肌荒れを防ぐ」簡単な方法 #178』

2022年9月17日 17:00

慢性的な肌の乾燥、痒みは体のSOSかも! 「手荒れ、肌荒れを防ぐ」簡単な方法 #178

【ツナ】
タンパク質やビタミンB群、オメガ3脂肪酸など『気』を補う栄養素が豊富に含まれています。常備しておくと、うま味が強く栄養価も高いため忙しい時の1品が簡単で美容に役立つメニューになりますよ。

肌トラブルが慢性的に起きているときには、体の内側に問題があるパターンが多いです。乾燥、かゆみ、湿疹、ひび割れ、腫れなどに対して対処療法をしてもすぐにぶり返してしまう場合には、一度体の中からの対策を検討してみることが大切です。ほかにも心と体を強くするレシピは、『不調がどんどん消えてゆく食薬ごはん便利帖』(世界文化社)で紹介しています。もっと詳しく知りたい方はぜひご覧ください。

※食薬とは…
漢方医学で人は自然の一部であり、自然の変化は体調に影響を与えると考えられています。気温や湿度、気圧の変化だけではなく、太陽や月の動きまでもが体に影響を与えています。
学生の頃、太陽暦や太陰暦を学んだことを覚えていませんか?一月の日数や季節などは太陽や月の動きから決められていたことはご存知のかたは多いと思います。

月や太陽は、地球との位置により引力が変わり、地球では潮の満ち引きが起こります。地球の約七割が水分と言われていますが、同様に人の体も約七割が水分と言われています。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.