ビューティ情報『バランスボールで簡単ダイエット!選び方・座り方を専門家が解説』

2019年9月5日 09:00

バランスボールで簡単ダイエット!選び方・座り方を専門家が解説

使い方がシンプルだから始めやすい

二つ目は、スポーツと違って使い方をマスターすることが難しくない点です。

ボールに座る、ボールの上で体を上下に動かす、ボールの上で体を左右に動かすなど、日常生活とあまり変わらない動作で運動することができます。

バランスボールダイエットの効果

バランスボールで簡単ダイエット!選び方・座り方を専門家が解説

筋トレ効果と体脂肪の燃焼効果

ボールの上でバランスを取ることで、体幹の筋肉を鍛えることができ、ボディラインを引き締めるのに効果的です。また、上下運動などを組み合わせることで、有酸素運動による体脂肪の燃焼も期待できます。

歪みの改善・腰痛の軽減効果

腰回りの筋力を高めて姿勢を整えることで、おなかや腰回りの不調を改善しやすくなります。

便秘の予防・改善効果

おなか周りの筋肉が鍛えられることで便通が良くなり、便秘によるぽっこりおなかの解消にも役立ちます。

バランスボールの選び方

バランスボールで簡単ダイエット!選び方・座り方を専門家が解説

バランスボールの選び方は、椅子選びに似ています。バランスボールに実際に腰を掛けてみて、横幅が腰幅の1.5倍ほどあり、膝を90度に曲げて座れる高さのものがおすすめです。また、ボールの上でバウンドできるよう、硬めのものを選ぶと良いでしょう。

座った際、小さすぎて膝を曲げることができなかったり、大きすぎて地に足がつかなかったりするものは危険なため、使用しないようにしましょう。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.