ビューティ情報『冷え性の人は緑茶がNG!?夏の健康&美容のために知っておきたいこと【恋の漢方処方箋】vol.4』

2016年8月18日 10:15

冷え性の人は緑茶がNG!?夏の健康&美容のために知っておきたいこと【恋の漢方処方箋】vol.4

紅茶や黒豆茶、赤ワインなどがオススメ。冷え性の女性の乾杯は、ビールでなく赤ワインがいいということですね。

年齢が上がると痩せにくくなるのはなぜ?

夏の関心事といえば、ダイエットもありますね。中医学では、ダイエットについても「バランス」で考えます。太っているということは、すなわち体のバランスが崩れていることと捉えるのです。たとえば、本当は胃腸の代謝が悪いのに水を1日2リットル以上飲んでみるなど、ご自分の体質に合わないダイエット法を取り入れてしまうと、痩せない上にますますバランスが傾いて、かえって太りやすくなってしまう場合すらあります。

そもそも人はそれぞれに体質が違いますし、年を重ねることによって生活習慣や嗜好が、より体質に反映されやすくなります。よって、若い頃と同じダイエット法では効果が出なくなることもありますし、流行りのダイエット法で万人に結果が出るわけではないのです。
自分の体質を知ることが、ダイエットの一番の近道です。

むやみな半身浴はNG!

ダイエットの観点でも半身浴って良さそうですよね。ですが、この半身浴、体質によってオススメできない人もいるのだとか。半身浴で汗を流すと確かにスッキリするのですが、汗と共に気(元気)

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.