ビューティ情報『女度を上げる赤チェックネイルのやり方【マニキュアでセルフネイル】』

2017年12月14日 14:00

女度を上げる赤チェックネイルのやり方【マニキュアでセルフネイル】

Pb190744


ベースの赤が乾いたら、アルミホイルにチェック柄にする黒を垂らして、あらかじめアルミホイルでポンポンして余分なカラーを落としておきます。


Pb190752


余分なカラーを落とした状態で、爪にチェック柄をつけていきます。ゆっくりとやさしく爪にパフを乗せて離すを繰り返します。

Pb190754

Pb190756


チェック柄は少しランダムな方が自然で温かみが出るため、きれいなラインを作ろうとしなくても大丈夫です。

Pb190760
縦ラインができたら次は横ラインです。


Pb190763


次にゴールドのラインを足します。今回は簡単に使えるネイルシールを使いました。

あらかじめ大体の長さを見てからカットしておくと無駄がありません。

Pb190767


ピンセットでシールを台紙から剥がして、先ほどの大体の長さのところでカットします。


Pb190768


そのままラインシールを爪に貼ります。まずはシールの端を爪の端に合わせてくっつけてから、ピンセットでシールをひっぱりながら、反対側のサイドまで持っていきます。

シールは平行になるよう気をつけながら爪に貼り、余分な部分をカットしてチェック柄を作っていきます。

縦ラインも同様に貼ればチェック柄は完成です。

Pb190770


今回もう1本の指にはラインシールとパーツを乗せました。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.