ビューティ情報『意外な使い道も?!バッグに入れておくと便利!”神器”アイテム7選』

2017年7月27日 14:00

意外な使い道も?!バッグに入れておくと便利!”神器”アイテム7選

できれば5〜6個くらいまとめて入れておくと安心ですね。スカートのすそがほつれてしまっても、あわてずに済みます。

こんな使い方も:防犯

「ポケットに入れておいたのに…」というモノをなくしたことはありませんか? ポケットが浅かったり、無理な体勢をとったりした場合、落としてしまうこともあります。さらに、治安のよくない海外などではスリにとられてしまうことも。ちょっと心配になったとき、防犯したいときは、ポケットの入り口を安全ピンで留めておけば安心です。

その4.ミントタブレット
shutterstock_510683047

眠気、口臭、イライラをカバー

眠くてしょうがないというとき、ミントタブレットを数粒口に含むと、だいぶ目が覚めますね。もちろん睡眠不足は根本的に解消すべきですが、その場を乗り切るためには役立ちます。また、口臭が気になったとき、食事をした後にも、ミントタブレットがあればすっきりできますね。

こんな使い方も:禁煙のお助け

禁煙成功者の中には、吸いたくなったときミントタブレットが助けになったという人もいます。また、イライラしたときの気分転換にもおすすめです。

その5.絆創膏
shutterstock_243796081

靴ずれは靴も傷めてしまう…

すり傷、切り傷、ささくれなどにも絆創膏があれば便利ですが、女性に多いの靴ずれの対策にもなります。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.