ビューティ情報『いつもコンシーラーを探しているなら…メイクを見直して、クマ対策!』

2019年1月21日 08:00

いつもコンシーラーを探しているなら…メイクを見直して、クマ対策!

「下地→リキッドorクリームファンデーション→コンシーラー」あるいは「下地→コンシーラー→パウダリーファンデーション」。さらにファンデーションをダブル使いする、合わせ技のかたもいらっしゃるでしょう。

コンシーラーが浮かないよう、ファンデーションと併せて、正しい順序で使いましょう。

使う前の肌、滑らかになっている?

使う前の肌、滑らかになっている?
出典:byBirth
コンシーラーを使う前に目のまわりの肌は滑らかな状態になっていないと、ムラになったりコンシーラーが厚くなってしまうことがあります。コンシーラーが厚いと、メイクしたてではわかりませんが、ちょっと時間が経つと眼の下に表情ジワがくっきり付いてしまうこともあるので、気をつけて。

下地、リキッドタイプやクリームタイプのファンデーションを塗った後の肌が滑らかな状態になっているか、チェックしてみてください。
コンシーラーを効果的に使うための応用編

目頭の上からつける

目頭の上からつける
出典:byBirth
コンシーラーをクマの部分だけ意識して肌にのせると、のせる範囲がやや狭めになっている場合があります。試しに、今より少し目頭側に範囲を広げ、目頭の上からのせてみてください。

目頭まわりは鼻の横だから、影ができて暗く見えやすい部分。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.