ビューティ情報『いつもコンシーラーを探しているなら…メイクを見直して、クマ対策!』

2019年1月21日 08:00

いつもコンシーラーを探しているなら…メイクを見直して、クマ対策!

相対的なバランスでクマを目立たなくするメイク術

ハイライトで明るい部分を作る

ハイライトで明るい部分を作る
出典:byBirth
ハイライトで明るい部分をきちんと明るくすると、顔全体がくすんだイメージになるのを防げます。また、顔全体がのっぺりと均一化されたままだと、不自然かつ実際よりも厚化粧に見えがちですから、明るい部分をしっかり明るくしてメリハリをつけましょう。さらに仕上げ用のラメ入りのパウダーを使いこなせれば、より効果的です。顔全体が艶やかにパッと明るく仕上がって、しっかりメリハリがつきます。


眉やまつ毛をブラックで印象深く

眉やまつ毛をブラックで印象深く
出典:byBirth
眉やまつ毛、アイラインなど、目元に濃いブラックを置いて印象付けると、クマの黒ずみや青っぽさが気になりづらくなります。これは眼の錯覚を利用した方法。

メイクの好み・向き不向きもあると思いますから「やってみてもいいかな」という方へのおすすめになりますが、効果的ではあります。

チーク&リップは血色がよく見える色をチョイス

チーク&リップは血色がよく見える色をチョイス
出典:byBirth
チークを使うと、顔全体の血色がよく見え、一気にクマも目立ちにくくなります。肌の色とのバランスも見て、自分が自然に血色がよく見える色がどんな色なのかを、知っておきましょう。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.