ビューティ情報『トラブル別!春の肌悩みの対策方法まとめ』

2019年3月14日 16:00

トラブル別!春の肌悩みの対策方法まとめ

加湿器やスチーマーを活用!

お肌が乾燥状態にあるほか、わずかな刺激でも負担になりやすいのが敏感肌。お肌が乾燥するとバリア機能も低下してしまうので、肌に負担を与えずに保湿を上手に取り入れたいところです。

そこでおすすめなのは、加湿器やスチーマーなどの蒸気のパワー。直接手でお顔に触れないので、やさしくお顔を包むことができます。お部屋の乾燥対策に加湿器をつけたり、スキンケアのタイミングでスチーマーを取り入れてみてください。


刺激になりそうな物質を避ける

日々の生活習慣で気を付けられる部分として、炎症をおさえてくれるような栄養素や成分にも着目してみましょう。注目は、アマニ油などのオメガ3が豊富に含まれている良質なオイルを取り入れる方法。オメガ3は、炎症をおさえる効果に期待ができるといわれています。

肌トラブル3:「吹き出物」の対策方法
「吹き出物」の対策方法
出典:byBirth

吹き出物の肌状態をチェック

春先に吹き出物ができやすい方は、急に増加した紫外線による刺激でお肌がダメージを受けてしまい、免疫力が低下している状態だと考えられます。ほかにも、花粉や大気汚染の影響で湿疹が出ている可能性も考えられます。

もともと皮脂の分泌が活発な方や、生理前などのホルモンバランスが乱れやすい時期にこのようなトラブルが見受けやすくなります。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.