ビューティ情報『マスク蒸れは荒れの原因?リップスクラブでしっかりケア』

2020年6月29日 16:00

マスク蒸れは荒れの原因?リップスクラブでしっかりケア

角層も薄く、皮脂腺や汗腺もないためバリア機能や保湿機能が低めです。

それなのに、喋ったり食事をしたりと口を動かすことで擦れてしまったり、何かに当たったり、伸びたり縮んだりと動きなどが大きいため、敏感になりやすい・荒れやすいパーツ。

そして、くちびるの荒れを放置することで、

  • くちびるのシワが深く刻まれシワシワ状態
  • くちびるの血色が悪い・くすんできた
などエイジングサインに繋がってしまいます。

しっかり保湿をすること、そして丁寧にケアすることで、血色もよく、ふわふわ、ぷるっとした美しいくちびるを維持することも!

リップスクラブで週1のお手入れを

リップスクラブで週1のお手入れを
出典:byBirth
かさついたリップは、優しく古い角質を取り除き、保湿をして丁寧にケアをすることで、血色の良い魅力的なくちびるに生まれ変わります。頻度は、週1~2回でOK。

使い方もとても簡単。すこし湿らせたくちびるに、リップスクラブを適量とり指で優しく馴染ませる。その後、また洗い流したら(または、湿らせたガーゼなどでふき取る)リップバームやリップクリームなどでしっかり保湿したら終了です。


リップスクラブスティックも手軽で大人気
リップスクラブは、ジャータイプのものやチューブタイプなど様々ですが、最近はリップスティック型も「指がべたつかない」

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.