ビューティ情報『マスクによる肌荒れ、エアコンによる乾燥、毛穴など夏肌トラブルケア法』

2020年8月22日 16:00

マスクによる肌荒れ、エアコンによる乾燥、毛穴など夏肌トラブルケア法

夏のあいだは熱中症にならないためにも、エアコンや扇風機はかかせませんが、長時間風にあたっていると、肌の水分が奪われて乾燥したり、おでこや鼻周り、頬のテカリが気になる、毛穴が目立って見えると感じることはありませんか?さらに今年はマスクをつける回数や時間が多くなり、フェイスラインなどの肌荒れや吹き出物などの肌トラブルが気になるという人も多いですね。

今回はエステティシャンである筆者が、夏に感じる乾燥やテカリ、肌荒れなど肌トラブルのケア法についてご紹介します。

夏に感じる肌の変化やトラブルとは?
長時間エアコンの効いた部屋にいると体感は涼しいですが、肌の水分が奪われやすくなり、乾燥によってカサつきを感じたり、肌を守ろうと過剰に皮脂が分泌しテカリやすくなる、皮脂づまりやニキビ、吹き出物などの肌トラブルを感じやすくなります。

夏の肌トラブルを起こさない肌にするためには、汗や皮脂汚れを落とし、肌を清潔にすること、エアコンや扇風機などの乾燥を加速させないために化粧水で水分量を高めること、紫外線や肌トラブルに対して美容液やパックで修復すること、それらを逃がさないように油分でうるおいを閉じ込めること、日焼け止めなどで紫外線から肌を守るなど、朝と夜のスキンケアによって対策しましょう。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.