ビューティ情報『【輪郭別】モデル並みの小顔になれるメイクテクニック!痩せ見えも叶う!』

2020年11月17日 08:00

【輪郭別】モデル並みの小顔になれるメイクテクニック!痩せ見えも叶う!

メイクによって縦幅を出すことで、横幅が抑えられシャープな顔立ちになります。

小顔メイクに使用するコスメは、全て細く縦長に入れていくと効果的です。

ハイライトは、目の下、顎先、Tゾーンに細長い逆三角形に入れます。シェーディングは、あご先からこめかみにかけて輪郭に沿って引き上げるようにシャープに入れます。また、チークも頬骨からこめかみにかけて細く長めに入れます。

鋭角を意識するほど顔がスリムに見えるので、眉毛も眉尻を細く描くようにすると、より小顔効果が高まります。また、眉毛の色を目尻に向かうほど濃くするようにグラデーションをつけると、顔に奥行きが出て立体的になり小顔に見えます。

面長

面長
出典:byBirth
面長は、縦幅が長く、顔が大きく見えます。
丸顔とは逆に、メイクによって横幅を強調することで、顔のバランスがよくなります。

面長の人は、チークの色や入れ方で小顔効果を狙いましょう。チークは、頬全体に広めに入れて横幅を出します。頬を引き上げたときに、頬骨の上と下に「こ」の字を描くようにして入れると自然な仕上がりになります。

また、チークの色は、赤みのあるものを選ぶと頬のこけを予防して、健康的な印象になります。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.