ビューティ情報『あのスタイリングってどうやるの?不器用さんを救う「ヘアスタイリング剤」3選』

2021年5月21日 08:00

あのスタイリングってどうやるの?不器用さんを救う「ヘアスタイリング剤」3選

きめ細かなフォーム
出典:byBirth
トレンドの中華ヘアのスタイリングでもポイントとなるのが、前髪のふんわりとした立ち上がり。不器用な私でも、「ジョンマスターオーガニックQ&Aボリューマイジングフォーム」で簡単につくることができました!

使い方はシンプル。

1.立ち上げたい前髪の根本を水で濡らす。

立ち上げたい前髪の根本を水で濡らす。
出典:byBirth
2.適量を手に取り、前髪の根もとになじませる。

3.立ち上げたい・かき分けたい方向へと手ぐししながらドライヤーで乾かす。


手ぐししながらドライヤーで乾かす
出典:byBirth
ハードスプレーのように髪の毛がガチガチの束になることもなく、ほどよくウェットに仕上がります。

ほどよくウェット
出典:byBirth
小顔ヘアスタイリングに欠かせない、トップのボリューム出しにもおすすめです。ヘアのトップにボリュームがでるだけで、華やか・若々しい印象にもなりますよ。

髪が細くなったりボリュームがでにくくなるオトナ世代には、これから先も強い味方になること間違いなし!

ぺったり・べたべたした前髪をサラサラ状態にリセットしたい!

ダイアンボヌールドライシャンプー(ブルージャスミン&ミントの香り)


120ml1,430円(税込)

ダイアンボヌールドライシャンプー(ブルージャスミン&ミントの香り)
出典:byBirth
気温が上がり湿度が高くなると、どう頑張っても皮脂や汗で頭皮や髪がべたつきやすくなります。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.