ビューティ情報『苦手な人でも大丈夫!「ピンクアイシャドウ」の使い方とおすすめアイテム3選』

2022年3月29日 08:00

苦手な人でも大丈夫!「ピンクアイシャドウ」の使い方とおすすめアイテム3選

こちらは「01 ドライマンゴーチューリップ」で、コーラル系のアイシャドウが女性らしさをアップさせてくれます。

01 ドライマンゴーチューリップ
出典:byBirth
このアイシャドウはなんといっても、グリッターのかわいさ。マットで仕上げるよりも格段にキレイに仕上がるので、グリッターは使っていただきたいポイントです。

淡いカラーですが発色が良いので、物足りなさを感じることもありません。ピンクアイシャドウ初心者さんにもおすすめですよ。

CLIO(クリオ) プロ アイ パレット

プロ アイ パレット
出典:byBirth
一つは欲しいアイシャドウパレット。ただ捨て色があると買うのはもったいないような気がしてしまいますよね。クリオはクッションファンデでも有名ですが、アイシャドウもおすすめです。

06 ストリートパステル01
出典:byBirth
06 ストリートパステル02
出典:byBirth
こちらは「06 ストリートパステル」で、ピンク系のアイシャドウがたくさん入っているキュートなアイパレット。マットから華やかなグリッターまで、幅広く楽しめるアイパレットがあると、メイクのニュアンスを変えたい時やパーティーシーンでも使えます。

ピンクアイシャドウで気分も晴れやかに
ピンクアイシャドウ
出典:byBirth
ピンクアイシャドウに抵抗がある人も、選び方のポイントをおさえれば上手に取り入れることができます。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.