ビューティ情報『「ポッコリ出た下腹」が引き締まる!腹筋エクササイズ5選』

2022年5月28日 10:00

「ポッコリ出た下腹」が引き締まる!腹筋エクササイズ5選

  • 息を吐きながら下腹部を支点にお尻上にある「仙骨」という骨が床から離れるまで骨盤を起こし(写真下)、息を吸いながらゆっくり骨盤を下ろすという動作を繰り返します。
  • そうすることで腹直筋下部を鍛えることができます。

    15~20回を、1分程度の休憩を入れながら2~3セット行います。

    ポイント及び注意すべき点
    腹直筋下部に効かせるポイントは、下腹部から骨盤を起こしていくようにすることです。

    また、下腹引き締め効果を高めるには、膝と足をしっかり閉じるようにします。そうすることで股関節内転筋群にも効かせることができるようになり、開きっぱなしとなった恥骨の改善につなげることができます。

    (2)レッグレイズ

    レッグレイズ
    出典:byBirth
  • 仰向けの体勢から両腕はカラダの横で「ハ」の字に構えて、両膝を軽く曲げて膝と足を閉じるようにします。
  • 息を吐きながら下腹部を支点に両脚を上げていき、息を吸いながら床に触れる手前まで両脚を下ろしていくという動作を繰り返します(写真参照)。
  • やはり15~20回を、1分程度の休憩を入れながら2~3セット行うようにします。

    ポイント及び注意すべき点
    下腹部から両脚を上げていくようにすることで、腹直筋下部に効かせることができます。

    関連記事
    新着ビューティまとめ
    もっと見る
    記事配信社一覧
    facebook
    Facebook
    Instagram
    Instagram
    X
    X
    YouTube
    YouTube
    上へ戻る
    エキサイトのおすすめサービス

    Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.