ビューティ情報『画面上でメイクアップの“試着”ができる!「バーチャルメイク機能」を導入しているコスメブランド 10選』

2022年12月3日 08:00

画面上でメイクアップの“試着”ができる!「バーチャルメイク機能」を導入しているコスメブランド 10選

つけまつ毛やファンデーションなど1,700を超えるメイク製品を手軽に試すことができる、高精度なバーチャルメイク機能を導入しています。

5.ESTEE LAUDER(エスティ ローダー)

世界初の女性起業家のひとりが自身の名を冠して立ち上げた、アメリカ発のビューティーブランド「ESTEE LAUDER(エスティ ローダー)」。

数十色ものリップをたった数秒で試すことができるバーチャルメイク機能だけではなく、AI(人工知能)技術によって6項目の肌測定を行うアプリケーションも搭載されています。


6.MAKEUP BY MARIO(メイクアップ・バイ・マリオ)

Kim Kardashian(キム・カーダシアン)専属の敏腕メイクアップアーティストが手掛ける、手頃な価格帯でありながらも高い製品力を誇るコスメブランド「MAKEUP BY MARIO(メイクアップ・バイ・マリオ)」。

それぞれのメイクアップ製品の説明文に目を通しながら、バーチャルメイクを体験することができます。

7.ARMANI beauty(アルマーニ ビューティ)

イタリア発のファッションブランドの美学を反映させた「ARMANI beauty(アルマーニ ビューティ)」。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.