ビューティ情報『画面上でメイクアップの“試着”ができる!「バーチャルメイク機能」を導入しているコスメブランド 10選』

2022年12月3日 08:00

画面上でメイクアップの“試着”ができる!「バーチャルメイク機能」を導入しているコスメブランド 10選

カメラ越し(もしくは保存済みの顔写真をアップ)にメイクの疑似体験ができる機能を導入し、同時に4色まで仕上がりを比較することができます。

メイクの疑似体験
出典:byBirth

8.CLARINS(クラランス)

1954年の創業以来、女性の声に耳を傾けながら肌と植物の可能性を研究し続けているフランス発のスキンケアブランド「CLARINS(クラランス)」。

素肌と半顔ずつ比較しながら色味を試すことができる、バーチャルメイク機能が導入されています。


9.MAKE UP FOR EVER(メイクアップフォーエバー)

実用的なメイクアップ製品が世界中のコスメフリークたちに高く評価されている、パリ発のコスメブランド「MAKE UP FOR EVER(メイクアップフォーエバー)」。

60色のリップカラーをクイックに試すことができるバーチャルメイク機能や、ファンデーションの色味を数秒で診断してくれる機能が導入されています。

10.YSL BEAUTY(イヴ・サンローラン・ボーテ)

創造性溢れるメイクアップやフレグランスと共に女性を輝かせる、フランス発のラグジュアリービューティーブランド「YSL BEAUTY(イヴ・サンローラン・ボーテ)」。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.