ビューティ情報『朝にグレープフルーツを食べる人が知らない“意外なデメリット”』

2024年5月17日 06:00

朝にグレープフルーツを食べる人が知らない“意外なデメリット”

朝にグレープフルーツを食べる人が知らない“意外なデメリット”


一気に夏に近づく季節になると、気になるのは肌の大敵“紫外線”。

5月から8月にかけて紫外線の量はピークを迎え、1日のなかでは、朝の10~4時ごろまでが最も強いといわれている。

室内にも紫外線は入ってくるので、日焼け止めを塗るのはもちろん、最近では「日焼けを予防する食べ物」を積極的に食べるようにして、体の内側から紫外線対策をするといった取り組みもさかんに行われている。

その一方で、最近ネットなどで気になる情報が注目を集めている。

「紫外線の吸収を高める食べ物」があるというのだ。

「一部の食べ物の中には紫外線の吸収を高める香り成分が存在しますので、これからの季節は食べ方に注意が必要です」

そう指摘するのは、管理栄養士、日本抗加齢医学会指導士で、対馬ルリ子女性ライフクリニック銀座・新宿伊勢丹で「女性総合診療ダイエット外来」を担当する前田あきこさん。

前田さんは、行動認知療法を取り入れた生活指導でこれまで2万人以上の女性の体質を改善してきた。これからの季節、相談が増えてくる一つが紫外線による“肌のトラブル”だという。


「紫外線を浴びると肌のバリア機能は弱まり、肌表面が乾燥する『光老化肌』になってしまいます。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.