ビューティ情報『北枕で寝ることにはメリットがいっぱい!? 枕の方角がもたらす効果』

2016年3月28日 12:00

北枕で寝ることにはメリットがいっぱい!? 枕の方角がもたらす効果

目次

・北枕はなぜよくないといわれている?
・北枕で寝るメリットとは?
・メリットに合わせて枕の向きを自由に選ぼう
北枕で寝ることにはメリットがいっぱい!? 枕の方角がもたらす効果


昔から日本人の間では北枕(頭を北に、足を南に向けて寝ること)はよくないといわれていますが、本当にそうなのでしょうか?実は最近になって、北枕で寝ることにはいくつかのメリットもあることが分かってきたのです。

北枕はなぜよくないといわれている?

実は北枕は、仏教の祖であるお釈迦さまの入滅に由来する「頭北面西」(ずほくめんさい)から来ている考え方だといわれています。

これはお釈迦さまが亡くなった際に頭を北に、顔を西に向けていたことから、それ以降亡くなった人が極楽浄土に行けるように頭を北に向けて寝かせるようにしたというものです。

そのため仏教の世界において北枕は「死を連想させる向き」と認識されるようになり、仏教徒の多い日本人の間でも北枕は縁起が悪いといわれるようになったのです。


このことを知らずに、ただ「よくいわれているから」という理由で、北枕を避けて寝ていたという方は多いのではないでしょうか?

北枕で寝るメリットとは?

北枕は縁起が悪いといわれている一方、最近では以下のようなメリットがあるともいわれています。

・「頭寒足熱」
漢方医学の世界では、頭を冷やして足を温める「頭寒足熱」

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.