ビューティ情報『睡眠中に嗅覚を刺激すると寝心地が変わる!?』

2016年8月17日 22:00

睡眠中に嗅覚を刺激すると寝心地が変わる!?

が低いので、効き目が長時間にわたって続きやすくなっています。

これらのアロマの香りを就寝前や就寝中に嗅ぐようにして、質の良い睡眠がとれるようにしてみましょう。

嗅覚を刺激して質の良い睡眠をとろう

「睡眠中に嗅覚を刺激すると目が覚めてしまうのではないか」と思う方もいるかもしれませんが、嗅覚は五感のなかでも特に覚醒反応を起こしにくい感覚であるため、心配する必要はありません。

部屋の明るさや静かな環境、布団の寝心地の良さなども快眠のためにはもちろん大事ですが、より質の良い睡眠をとりたいという方は、ぜひ「寝室の香り」についても考えてみてください。

寝室をリラックス効果のある香りで満たすだけでも、寝心地は大きく変わることでしょう。

photo by Edward Piasecki

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.