ビューティ情報『20~40歳代会社員のやる気・モチベーション事情!75.0%がやる気が上がらず会社を休みたい!年始、7割以上が「仕事に行きたくない」やる気が出ないもの1位「大掃除」モチベーションに繋がるものは「給料・ボーナス」 男女差も』

2022年12月20日 11:00

20~40歳代会社員のやる気・モチベーション事情!75.0%がやる気が上がらず会社を休みたい!年始、7割以上が「仕事に行きたくない」やる気が出ないもの1位「大掃除」モチベーションに繋がるものは「給料・ボーナス」 男女差も

「5,000円~10,000円未満(20.2%)」と答え、比較的堅実的な人が多いことが分かりました。一方で、「100,000円以上(3.6%)」の人もわずかながらいました。ささやかな楽しみから大きな楽しみまで、様々な「ご褒美」が自分のモチベーションを保つ秘訣なのかもしれません。
20~40歳代会社員のやる気・モチベーション事情!75.0%がやる気が上がらず会社を休みたい!年始、7割以上が「仕事に行きたくない」やる気が出ないもの1位「大掃除」モチベーションに繋がるものは「給料・ボーナス」 男女差も


3.7割以上が「最近疲れを感じやすくなった」。失敗談も「一桁間違えて発注」「名前を呼び間違えた」
モチベーション維持の秘訣や高める方法が明らかになりましたが、モチベーションが下がる原因はどのようなものなのでしょうか。どのような時にモチベーションが下がるかを調べると、「連休明け(48.0%)」が最多でした。楽しい休日から一転、仕事モードに切り替えなくてはいけない連休明けは、どうしてもモチベーションが下がりやすいようです。次に多かったのは「疲れている(42.4%)」、「失敗した(39.8%)」という回答でした。

20~40歳代会社員のやる気・モチベーション事情!75.0%がやる気が上がらず会社を休みたい!年始、7割以上が「仕事に行きたくない」やる気が出ないもの1位「大掃除」モチベーションに繋がるものは「給料・ボーナス」 男女差も


最近、疲れを感じやすくなったかを尋ねると、7割以上が「そう思う(32.2%)」「どちらかというとそう思う(40.2%)」と答えました。例年、年末に仕事が忙しくなる人は約4割を占めており、特に年末年始は疲れが現れやすい時期だと言えます。

新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.