子育て情報『ついに医師から告げられた「出産予定日」次は待ちに待った…!?』

ついに医師から告げられた「出産予定日」次は待ちに待った…!?

 

妊娠10週。
産婦人科で妊婦健診を受けたときのお話です。

「妊活レベル1 まっふの冒険記」第75話


ついに出産予定日が決定しました~~!!

まだまだ生まれるのは半年以上も先なのに、「この日ですよ」って予定日が出るってすごいですよね。

もちろん確実に予定日に生まれるということはないだろうけど(むしろ予定日に生まれるのは5%くらいだとか)この日がこの子の誕生日になるんだ! とか、あと〇日~! とカウントダウンが始まった気がしてわくわくします……!

そして「妊娠届出書」という用紙をもらいました。
クリニックの判子が押されたこの用紙を記入し、住民登録してある市区町村の役場窓口や保健センターに提出すると母子健康手帳がもらえるようです。

このままクリニックが終わったあとにもうもらいに行っちゃおうか! とも思いましたが、時間がない&ハンコを持ってなかったので日を改めました。

母子健康手帳って何が書いてあるんだろう!
早く……手に入れたい……!

【第76話につづく】

監修/助産師REIKO

著者:イラストレーター 漫画家 まっふ
令和元年5月1日生まれの男の子を子育て中の漫画家。多嚢胞性卵巣症候群からの妊娠を備忘録としてブログにのんびり4コマで更新中。
ベビーカレンダーでは妊娠中のお話「妊婦レベル1 まっふの冒険記」を連載中。息子とのお昼寝と一日の終わりにするゲームがなによりの至福。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.