子育て情報『「保育園の床、粘土なの?」入園後に追加された想定外のタスク3つに共感しかないw』

2021年4月28日 20:30

「保育園の床、粘土なの?」入園後に追加された想定外のタスク3つに共感しかないw

ベビーカレンダー編集部がおすすめの「妊娠・出産・育児マンガ」をご紹介♪ 今回はInstagramのフォロワー6万人超のユウコトリトリ(@yuko_toritori)さん。小学生と保育園児の3きょうだいを育てるワーママさんです。

今回は、次男くんが入園して追加された想定外のタスクのお話をご紹介します。

子どもとズボンの膝の穴


子どもとズボンの膝の穴


子どもとズボンの膝の穴


子どもとズボンの膝の穴


子どもとズボンの膝の穴


持ち帰るたびにこれ。

教室の床、実は粘土でできているのでは。

(ちなみに本人は「粘土など踏んでいない」とかたくなに否定しております)。

うわ~~!!毎回粘土でびっしりだなんて……大変ですね。

粘土を取っているユウコトリトリさんの背中、哀愁が漂っています……!

著者:イラストレーター ユウコトリトリ
2007年、2011年、2015年生まれの騒がしい三姉弟を子育て中のワーママ。Instagramにて、育児あるあるや日常の小ネタをカエル漫画でゆるっと更新中!

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.