子育て情報『<義母トラブル>「気づかなかった私のせいだ…」夫のふとした言葉がきっかけで妊活を始めたけど…』

<義母トラブル>「気づかなかった私のせいだ…」夫のふとした言葉がきっかけで妊活を始めたけど…

大学の同級生だった夫と結婚して、幸せな生活を送っていたミカさん。仕事をしながら2人の時間を楽しみたかったミカさんでしたが、夫の何気ない一言をきっかけに30歳から妊活を決意します。しかし、思っていた以上に妊娠までの道のりは長いものになりそうで…。

大学の同級生だった夫と結婚し、幸せな夫婦生活を送っていたミカさん。結婚後も仕事を続けていたのですぐに出産の予定もなく、夫とは「子どももいつかはほしいね」と話していました。しかし、30歳を迎えたある日、ミカさんが妊活を決意するある出来事が起こります。

夫の一言で妊活をスタート!でもそう簡単にはいかない…?

害悪!過干渉義母1


害悪!過干渉義母2


害悪!過干渉義母3


害悪!過干渉義母4


害悪!過干渉義母5


害悪!過干渉義母6


※1年間における自然妊娠率は、20歳~24歳86%、25歳~29歳78%、30歳~34歳63%、35歳~39歳52%、40歳~44歳36%という結果が出ています(M.Sara Rosenthal.The Fertility Sourcebook.Third Editionより)

夫との幸せな結婚生活を送っていたミカさん。子どものことに関しては、2人でいる時間を大切にしたいという思いと、仕事を続けていたことから、「今はまだいいかな」と考えていました。

しかし、夫から「友人の子どもが3歳になる」という言葉を聞き、ミカさんも妊活をスタートすることを決意。夫にも他意はなかったのかもしれませんが、そんな内容を聞かされると少し気持ちが焦ってしまいますよね。妊活を進めることに夫も了承し、2人での妊活がスタートしました。

ところが、始めてみたはいいもののなかなか結果にはつながらず…。次第に「自分がタイミングを先延ばしにしていたせいで妊娠できないのでは?」と、後悔の念にかられ始めます。不安要素を消し去りたいミカさんですが、調べれば調べるほどかえって不安は増すばかり…。
年齢とともに妊娠はしにくくなっていくと言われていますが、赤ちゃんを授かるタイミングは人それぞれ。なかなか妊娠しにくい体質の人もいます。赤ちゃんが欲しいミカさんも無事に妊娠できるといいですね。

作画:Nhitomi

著者:ライター ミカ

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.