子育て情報『《夏の準備は、お早めに!》水着、ハット、ラッシュガード…我が家の水遊びアイテムはこれを買いました』

2018年5月17日 14:00

《夏の準備は、お早めに!》水着、ハット、ラッシュガード…我が家の水遊びアイテムはこれを買いました

大型連休も終わり、あっという間に待ちに待った夏休み。

みなさん、夏の予定は考えていますか?我が家は、息子が産まれて初めての沖縄旅行に行く予定です♪

土壇場の買い物は難しいので、2か月前ですが早めに準備を進めています。特に、旅行に持っていくアイテムとなると、一度試してみてから使いたいもの。今回は、色々検討して選んだ、海やプールで使えそうな水遊びアイテムをご紹介しようと思います。

楽しさ倍増の必須アイテム、スイマーバ!

我が家では産後1か月からお風呂で使っていたスイマーバ。これは海やプールに持っていくと楽しさ倍増の必須アイテムだと思っています♪

ぷかぷか水に浮かんで手足を動かす姿は、たまらなく可愛いもの。お風呂のときは毎回使っていて、息子も大のお気に入りでした♡限定のフラミンゴやダックブルー柄も可愛いし、マカロンやモノトーンペンギン、ブルートレインなど、可愛い柄もたくさん!出産を控えた友人やママ友などにも勧めまくっています♪

目次

・楽しさ倍増の必須アイテム、スイマーバ!
・南国の海では必須の、ラッシュガード
・海でも街中でも使える、ハット
・足の保護も完ぺきに、ビーチシューズ
・海やプールに、その他必需品はコレ


《夏の準備は、お早めに!》水着、ハット、ラッシュガード…我が家の水遊びアイテムはこれを買いました


大きめ体型の息子は生後半年頃から首リングタイプをつけてくれなくなってしまったので、ボディリングタイプのベビーサイズを追加購入することに。

こちらは体つきが安定してきた9か月頃、初めてのプールに連れて行ったときに大活躍!ぱちゃぱちゃ楽しそうに水遊びをしていました。
赤ちゃんでも使える安定感がある浮き輪なので、どちらも購入して本当に良かった!2歳〜4歳ごろまで使えるキッズサイズもあるので、サイズアップしてもスイマーバを愛用する予定♡今年の夏も大活躍しそうです。

《夏の準備は、お早めに!》水着、ハット、ラッシュガード…我が家の水遊びアイテムはこれを買いました

南国の海では必須の、ラッシュガード

できるだけ涼しく、と思うと海パン一枚がいいんじゃないかなぁと思うのですが、沖縄などの海は紫外線や日差しから肌を衣類で守らないと後から大変なことに。

赤ちゃんの肌にも紫外線対策を…と思っていたところ見つけたのが、アイプレイの長袖ラッシュガード。UPF+50の生地を使用しているので、紫外線対策も安心です。


《夏の準備は、お早めに!》水着、ハット、ラッシュガード…我が家の水遊びアイテムはこれを買いました


また、水の中以外でも使用できるそうなので、ホテルの周辺散歩などの時も活躍しそう。おうちで試着してみましたが、柔らかい素材で着心地もよさそう。縫い目もフラットで、着ているストレスもなさそうです。

海でも街中でも使える、ハット

ラッシュガードに合わせて、海でもタウンでも使えそうなアイプレイのハットを購入。速乾性があるので、水遊びでびしょびしょになっても大丈夫そう。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.