子育て情報『苦手なトマト・オクラ・ナス…子どもも食べられる!克服レシピ』

2018年7月13日 12:29

苦手なトマト・オクラ・ナス…子どもも食べられる!克服レシピ

そこでトマトを調味料と和えて、しっかり味付けし、独特の風味を抑えましょう。
IMG_2866

トマトの中華風サラダ
(材料)
・トマト中サイズ2個
・砂糖大さじ1
・ごま油小さじ1.5
・中華だし小さじ1
・酢小さじ1
・しょうゆ小さじ1
・すりごま大さじ1
(作り方)
1.トマトは乱切りにする
2.トマト以外の材料を混ぜて、そこにトマトを和えれば完成

【オクラの苦手克服レシピ】
オクラを刻んでわからなくするのも1つですが、オクラに対する苦手意識を変えたいのであれば、あえて中身を見せるカットの仕方で包み隠さずオクラを全面に押し出してみましょう。

筆者の娘もオクラは苦手なので見た目で拒否していたのですが、「一口だけ」と食べさせたあとはパクパク喜んで食べ、おかわりをねだるほどでした!
dav

オクラバター
(材料)
・オクラ
・バター
・しょうゆ
(作り方)
1.オクラをさっと湯がいて、ヘタを切り落とし、縦半分に切る
2.切り口にバターを乗せ、しょうゆをほんの少し垂らして出来上がり

【ナスの苦手克服レシピ】
カレーライスは子どもの好きな鉄板メニュー。また作り手としても手軽にできるため、親子ともどもうれしい料理の1つです。ナスはしっかり炒めて食感と風味を変え、カレーになじませることで苦みを感じにくくさせることができます。
IMG_2873

ナスとひき肉のカレー
(材料)
・ナス2〜3本
・豚ひき肉200g
・サラダ油大さじ3
・にんにく(すりおろし)ひとかけ
・しょうが(すりおろし)ひとかけ
・ローリエ1枚
・コンソメの素少々
・カレールゥ(好みの物)
(作り方)
1.ナスはヘタを切り落とし、1.5cm角に切る
2.鍋にサラダ油を熱し、にんにくとしょうがを弱火で香りが立つまで炒める
3.水気をきったナスを加え、弱火〜中火でじっくり、ナスがクタクタになるまで炒める
ひき肉を加え、色が変わるまで炒める
(お好みで、カルダモンを加えるととても良い香りに)
4.水、ローリエを加え、アクを取ったらコンソメを入れて10分ほど煮込む
5.火を止め、ルゥを割り入れ弱火で10〜15分煮込んだら完成

暑さで疲れやすい夏ですが、規則正しい生活習慣に加えて、食生活に旬をとり入れることで元気に夏を乗り切りたいところ。ぜひ参考にしてみてくださいね!

<文・写真フリーランス記者:沖田かへ>

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.