子育て情報『「*Zoom」と「schoolTakt」を使った“遠隔ホームルーム”“遠隔授業”の開催事例を紹介!』

2020年4月6日 17:00

「*Zoom」と「schoolTakt」を使った“遠隔ホームルーム”“遠隔授業”の開催事例を紹介!

schoolTaktにプリセットされているさまざまな教材や、お手持ちのPDF教材・写真をアップロードし、授業で活用することができます。これにより、児童生徒の学習状況をリアルタイムに把握できたり、児童生徒同士の解答を共有したりすることで「みんなで学び合う」学習環境を簡単に構築できます。
プロダクト詳細は下記Webページをご覧ください。
https://schooltakt.com/

・まなびポケットについて
「まなびポケット」とは、さまざまなデジタル教材やコミュニケーション機能などを、児童生徒や教員、保護者などがいつでもどこでも利用できるようにするクラウド型教育プラットフォームです。すでに全国 60 以上の教育委員会、400 以上の学校、20 万人以上の児童生徒・教職員の方々に利用いただいています。
https://manabipocket.ed-cl.com

・ZOOMとは
アメリカのZoom Video Communications社が提供するWebミーティングサービスです。
https://zoom.us/jp-jp/education.html

【会社概要】
会社名:株式会社コードタクト
所在地:東京都渋谷区円山町28-4 大場ビルA館2階b室
設立:2015年1月
資本金:3百万円
代表者:代表取締役後藤 正樹
事業内容:授業支援システム「schoolTakt」の提供

「*Zoom」と「schoolTakt」を使った“遠隔ホームルーム”“遠隔授業”の開催事例を紹介!
学研キッズネット編集部(がっけんきっずねっと)『学研キッズネット』は、1996年にオープンした小・中学生のためのWebメディアです。
学研の子ども向け書籍や雑誌の編集ノウハウを活かし、子どもたちが安全に楽しめるサイトとして運営しています。

子どもたちのしあわせのために、家族のしあわせのために、有益な情報やサービスをお届けできるよう、いつも精一杯がんばっています。

すくすく伸びる
子どもたちのために

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.