子育て情報『子どもの便秘の原因は?よく使われる薬や家庭での対処法【医師QA】』

2023年11月24日 14:15

子どもの便秘の原因は?よく使われる薬や家庭での対処法【医師QA】

ただし、水以外の飲み物との飲み合わせに気をつける必要のある薬もあるので、かかりつけ医に相談してください。

子どもの便秘の原因は?よく使われる薬や家庭での対処法【医師QA】の画像

Upload By 発達障害のキホン

(質問)トイレを怖がって入れずウンチができません。トイレトレーニングもうまくいかず、便秘気味になってしまっています。

(回答)無理強いは禁物です。便秘症発症のピークは 2~4歳のトイレトレーニングの時期とされます。排便時の痛みや、不適切なトイレトレーニングなどによる不快な排泄を繰り返すことで、意識的にあるいは無意識的に排便を避けるようになる可能性があります。トイレでできないお子さんは、はじめは着衣のまま便座やオマルに座らせてもかまいません。排便しなくても5~10分座っていることができたら褒めてあげたり、ご褒美をあげましょう。


子どもの便秘の原因は?よく使われる薬や家庭での対処法【医師QA】の画像

Upload By 発達障害のキホン

(質問)現在6歳(年長)の娘がいます。未就園児の頃から3年ほど便秘の治療をしています。治療はいつまで続くのでしょうか?いつ治るのでしょうか?

(回答)適切に治療を行えば、数日~2ヶ月で「週に3回以上快適に便が出る」状態になることが多いです。その状態を続けていると1~2年の間に便秘症が治ることも少なくありません。大人になるまで治療を続ける必要がある場合もありますが、生活や食事に気をつけたり、正しく薬を飲んでいれば、日常生活を問題なく過ごせます。治療を継続していても便の回数が週に2回以下だったり、出すときに痛みや出血があったりするようなら、薬の量が足りない可能性があります。軟らかすぎる便が続く時は量が多いかもしれません。そのような場合でも、自分の判断で量を調節せず、排便日誌をつけて、医師に相談してください。


子どもの便秘の原因は?よく使われる薬や家庭での対処法【医師QA】の画像
Upload By 発達障害のキホン


家庭でできる便秘解消法や薬での治療はどんなものがあるの?

便秘解消のために、家庭でできる対策は以下のようなものが挙げられます。

・睡眠
早寝早起きをし、規則正しい生活を送ることが大切です。

・食事
バランスのとれた食事を3食きちんと摂り、決められたおやつの時間以外には間食を避ける、こまめに水分を摂る、「野菜、海藻、 果物、芋類、豆類」など食物繊維を多く含む食材を取り入れる、などが大切です。

・運動
身体を動かすことで、腸の運動が活発になり、便通をよくすると言われています。

・決まった時間にトイレに行く
ただし、無理強いや長い時間かけることは避けます。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.