子育て情報『読売巨人軍・吉川尚輝選手、認定NPO法人フローレンスの活動を支援。支援金のほか、吉川選手自らボランティアに参加!吉川選手「家庭の事情で野球を諦める人を多く見てきた」「チームとしてリーグ優勝、日本一を目指していきたい」』

2022年12月14日 14:30

読売巨人軍・吉川尚輝選手、認定NPO法人フローレンスの活動を支援。支援金のほか、吉川選手自らボランティアに参加!吉川選手「家庭の事情で野球を諦める人を多く見てきた」「チームとしてリーグ優勝、日本一を目指していきたい」

二児の母。キャリアコンサルタント・保育士。
読売巨人軍・吉川尚輝選手、認定NPO法人フローレンスの活動を支援。支援金のほか、吉川選手自らボランティアに参加!吉川選手「家庭の事情で野球を諦める人を多く見てきた」「チームとしてリーグ優勝、日本一を目指していきたい」


■認定NPO法人フローレンスについて
フローレンスは、「みんなで子どもたちを抱きしめ、子育てとともに何でも挑戦でき、いろんな家族の笑顔があふれる社会」の実現に向け活動する、国内最大規模の認定NPO法人です。
多様な保育事業を運営するほか、子どもの虐待や貧困問題等、国内の親子領域の課題を解決するため、こども宅食などの各種支援事業や政策提言活動、ソーシャルアクションを推進しています。こどもの虐待や親子の孤立を防ぐための支援活動を拡大中です。
現在、#ふるさと納税でこどもを助ける クラウドファンディングを実施しています。

<認定NPO法人フローレンス 公式サイト URL>https://florence.or.jp/

■「吉川尚輝チャイルドドリームプロジェクト」について
貧困などを理由に夢をあきらめざるをえない子供をなくす活動「吉川尚輝チャイルドドリームプロジェクト」をスタートしました。
現在、日本の子供の7人に1人が、その国の文化水準、生活水準と比較して困窮している相対的貧困の状態にあるとされており、ひとり親家庭に限ると、2人に1人が相対的貧困の状態にあるといわれています。
吉川選手は、そのような環境に置かれた子供たちにも夢をもって生きてほしいという思いから、「シーズンの公式戦で記録した得点数と盗塁数の合計×1万円」を、認定NPO法人フローレンス(東京都、駒崎弘樹会長)に寄付します。今年は、得点64、盗塁16で、80万円となります。寄付金は、フローレンスが行う子育て家庭への食品無料配送・相談支援事業「こども宅食」事業の活動に充てられる予定です。

詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.