くらし情報『ずん胴さん必見! キレイなくびれが実現できる簡単スタイリングテク|スタイリストの体型カバーテクニック術 ♯49』

2017年12月13日 17:00

ずん胴さん必見! キレイなくびれが実現できる簡単スタイリングテク|スタイリストの体型カバーテクニック術 ♯49

ちょっとしたくびれが欲しいなと思った際は、前身頃の中心に斜めのギャザーが入っているデザインを選びましょう。ギャザーが入ることで、ウエストがキュッと引き締まって見えるようになっているので、くびれた印象を生み出せます。

ウエストマークはトップスの落ち感を意識

ずん胴さん必見! キレイなくびれが実現できる簡単スタイリングテク|スタイリストの体型カバーテクニック術 ♯49


鉄板はハイウエストのボトムにサッシュベルトで、しっかりウエストマークするスタイル。間違いなくくびれ感は出るものの、トップスとボトムのバランスが悪いと、ムリにウエストを作りました! というような印象を持たれるうえにそれが太ってみえてしまう可能性も……。ベルトでウエストマークをする際、トップスはうなじ見せをするか、もしくはオフショルダーに近いボートネックもしくはデコルテ魅せで「落ち感」を演出すると自然で今風な仕上がりになります。

幼児体型にもうサヨウナラ!

くびれのありなしは、服の上からパッと見で確認できるパーツではありません。なので、くびれのある方はその魅力を全面に押し出し、くびれのない方は服の着こなしで上手にくびれを演出していきましょう。女性らしいカーヴィーボディを手に入れて、幼児体型からの脱却を目指して!

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.