くらし情報『紅葉だけじゃない…「この冬限定もの」を楽しめる京都に行ってきた!』

2017年12月26日 18:00

紅葉だけじゃない…「この冬限定もの」を楽しめる京都に行ってきた!

思わずおかわりしたくなるほど、甘さも上品でとてもおいしかったです。
紅葉だけじゃない…「この冬限定もの」を楽しめる京都に行ってきた!


もちろん、手土産などお菓子が購入できるショップもあります。お土産にはこの雲竜(1本1620円)が一番人気だそうです。

ランチは話題のモダンな「漬け野菜」

紅葉だけじゃない…「この冬限定もの」を楽しめる京都に行ってきた!


京都駅から徒歩5分とアクセスもいい話題のお野菜ダイニング、『isoism(イソイズム)』。伝統的な「お漬けもん」の技法にとらわれることなく、独自の方法で、京都のお野菜を味噌、酒粕、オイルなど、いろいろなものに漬け込んでいるそうです。漬ける時間も野菜によって変えて、その素材が一番おいしくなるように作られています。
紅葉だけじゃない…「この冬限定もの」を楽しめる京都に行ってきた!


『イソイズム』のランチは「漬け野菜12種盛プレート+季節の炊き込み御飯+季節の野菜濃縮スープ」(1800円)のセットになります。季節ごとに内容は変わるそうなので、その時々の旬のものが味わえるのも魅力。お水はオシャレなデトックスウォーターが用意されていました。醗酵食品やお野菜など美容にもよく、女子に嬉しいお昼ご飯を味わえます。

紅葉だけじゃない…「この冬限定もの」を楽しめる京都に行ってきた!


今回のメニューでも「たまねぎの酒粕漬け×いくら」「セロリのオレンジ漬け×ミモレットチーズ」「山芋のゆず漬け×辛子明太子」など、今までに食べたことのない珍しい組み合わせもありました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.