くらし情報『為替ってそもそも何なの…?「初めてでも分かる」為替のキホン』

2018年10月3日 20:15

為替ってそもそも何なの…?「初めてでも分かる」為替のキホン

そもそも“クレジット”とは“信用”という意味。あなたがお金を支払わなくてもカードで買い物ができる、いわゆる信用払いの一種になります。

クレジットカード決済は、あなたの代わりに店に支払いを行ったカード会社が、あなたに対して支払い請求を行うという形になります。この決済も、現金を介さずに支払いをする為替の一種“内国(ないこく)為替”なのです。

■通貨の価値も為替で決まる

では次に、少し視野を広げて国外へと目を向けてみましょう。例えば、アメリカのドルと日本の円で考えてみましょう。

通貨にはそれぞれ価値があります。そしてその価値は社会や経済の動きによって常に変動しています。
1ドルを120円で交換できる時もあれば、100円で交換できる時もあるわけです。

このように、お互いの国の通貨の貸し借りを手形を通じて行うことを“外国為替(外為=がいため)”と言います。

■欲しい人(需要)と売りたい人(供給)によって価値が決まる

為替ってそもそも何なの…?「初めてでも分かる」為替のキホン
それでは、なぜ通貨の価格は、ニュースでよく目にするように上下しているのでしょうか。それは、簡単に言うと、“売りたい人と買いたい人の人数の差”があるからです。やや難しい言葉で“需要と供給”ということもできます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.