くらし情報『秘書100人が証言!「ダメなビジネスメール」やってはいけない書き方とNGマナー』

2018年12月5日 18:30

秘書100人が証言!「ダメなビジネスメール」やってはいけない書き方とNGマナー

と書いている人も多く、やはり一番気をつけなければならない点のようです。
敬語の間違い
「『お』と『ご』の使いわけ」(31歳・IT)
「『させていただく』症候群(拝見させていただきます、など)」(45歳・企業向け情報サービス)
「『御社』と『貴社』を間違えている秘書さんが意外と多い」(30歳・IT系)

メールに限らず、敬語の使い方はなかなか難しいですよね。失礼にならないようにと気をつかいすぎて、二重敬語なっている人も多いのでは。「謙譲語と尊敬語を混同する」(47歳・総合電機)という回答もありましたので、この機会に敬語の基本をおさらいしておきましょう!
宛先の間違い
「宛先間違いはインシデントになるので、送信ボタンを押してから30秒は相手に送られない設定にしている(37歳・製造)
「宛先が同姓の場合など特に注意」(42歳・医療)
「アドレス入力欄が自動で予測変換して入力されるメーラーの場合、要注意」(48歳・その他通信)
これも、やりがちなミスですよね。でも、もし大切な機密情報を間違った宛先に送ってしまったら、大問題になりかねません。最近はパソコンでなくスマホで仕事メールを送る機会も増えているので、特に注意する必要がありそうです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.