くらし情報『コスパ抜群!? 一目置かれる“大人の女性”になるための「読書」』

2019年5月28日 19:30

コスパ抜群!? 一目置かれる“大人の女性”になるための「読書」

有意義な読書法を身につけ、常に取り出せる知識をストック!

教えて!先生。読み下手さんからの質問

Q. 読書が苦手な人はどうすれば好きになれますか?
A. タレント、スポーツ選手など好きな人のエッセイから入ってみて。
子どもの頃から読書に苦手意識があるような人は、「本=小説」というイメージに囚われているのでは?

「本といってもジャンルはさまざま。構えすぎず、タレントやスポーツ選手など、自分が好きな人のエッセイから入ってみるといいと思います。人気ドラマのノベライズや原作なども読みやすく、好きなシーンが活字だとどうなるのか比べると、新たな発見があるかもしれません。小説なら、いろんな作家の短編がテーマ別に収録されているアンソロジーから、好きな作家を見つけるのも」

ベストセラーのような話題性だけで手に取ると、挫折してしまうことも…。気になる人やテーマなど、自分に合いそうな本を探すことが、読書を楽しむ第一歩に!Q. 実生活に生かせそうな本を選ぶコツは?
A. 旬の話題=フローの知識、深い知恵=ストックの知識を意識。
学ぶことを意識した読書は、フロー(流れ)とストック(蓄え)という2種類の知識に分けて考えると効率的。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.