くらし情報『子どもを産むことは偉いのか…多様化する現代女性の悩みに迫る』

2019年5月24日 20:50

子どもを産むことは偉いのか…多様化する現代女性の悩みに迫る

子どもを産むことは偉いのか…多様化する現代女性の悩みに迫る


―私も監督と似たようなことがあったので、お気持ちはよくわかります(笑)。ちなみに、ナタリーは子どもを持たないという選択を自らしている女性ではあるものの、社会的にはそういう女性に対する理解がまだ十分とは思えないのですが、監督はどのように感じていますか?
監督女性に対して「子どもを産むべき」というようなプレッシャーは、何世紀にもわたってあるものではあるけれど、自分がしたいと思うことをするのが一番大事。ほかの人がこうすべきと言っていても、それは自分にとってはあまり意味がないことなのよ。

もし、そういうプレッシャーに悩んでいるのなら、「人生は一度しかないものだから、自分が心地よいと思う生き方をすることが大切なんだ」と毎日思い出すことが必要だと思うわ。

いい母親とは、自分らしく自然でいられること


子どもを産むことは偉いのか…多様化する現代女性の悩みに迫る


―そのいっぽうで、母親になったとしても、子どもをうまく愛せなかったり、誰にも相談できずに追い詰められてしまったりする女性もいます。本作でもそういう女性たちの姿が描かれていますが、監督からアドバイスはありますか?

監督友達や周りの人がみんな自分よりもいい母親に見えたりするものなのよね。私も「自分はあまりいい母親ではないのかも」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.