くらし情報『“クイック風水”で自宅をパワースポットに!「玄関」で注意すべきこと』

2019年6月13日 21:00

“クイック風水”で自宅をパワースポットに!「玄関」で注意すべきこと

玄関外から見て右側につける

ポジティブな気持ちを育む右側表札。

“クイック風水”で自宅をパワースポットに!「玄関」で注意すべきこと


玄関外から見て右側は、家に住む人から見ると、氣が生まれる陽の位置。ここに表札をつければ能動的なパワーが生まれ、自分から開運しようとする積極性も生じる。

玄関を掃除するとき
靴が散乱していたり、物が色々置いてあっては氣の流れを止めてしまい、場を乱すので玄関の整理整頓は日々怠らないように。掃除もマメに行いたいけど、やり方にポイントが。

「左から右に向かう動きは場を活性させ、右から左は安定させる力が生まれます。そこで、あらゆる氣が入り乱れる玄関を掃除する際の掃き掃除は、右から左に行うと場が安定します」

これで掃き清めよう、という思いを込めて行えば、より効果は上がる。


の順で玄関を掃く

乱れた氣を整えてから、外と内をつなぐ。

“クイック風水”で自宅をパワースポットに!「玄関」で注意すべきこと


手前から順に右から左へ横方向に掃き、ドアまで繰り返す。これで場が安定。次に手前からドアに向かい、右から左へ順に縦方向に掃く。内と外がつながり良い氣を呼び込める。

金寄泰衍さん「風水環境システム研究所」所長。環境デザインと伝統的風水、心理療法などを統合した汎風水学を開発。NHK文化センター講師。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.