くらし情報『YOASOBI「ポップな表現で包むほど、グロテスクさが際立つ」 “夜に駆ける”を分析』

2020年9月17日 20:20

YOASOBI「ポップな表現で包むほど、グロテスクさが際立つ」 “夜に駆ける”を分析

――なるほど、すごく腑に落ちました。小説を選んでから歌詞はどのように作り上げるんですか?

Ayase:曲にすることは考えずに小説として読んで面白い作品を選び、直感で言葉を拾うんです。

――各作品から、お二人がピンときた言葉が知りたいです。

Ayase:「夜に駆ける」の原作『タナトスの誘惑』なら“さよなら”。Aメロの始まりが“さよなら”なんですが、最初に結論を匂わせておいて完結した時に、あ、これが最初の“さよなら”だったんだとわかる。伏線を張るような作り方をするのが好きなのかも。

ikura:私は“ニッコリと笑っていた”。小説ではハッとして答え合わせが始まるシーンで、曲では転調する大事な言葉。
あと“夜空に向かって駆け出した”も。

Ayase:僕も同感。駆け出したというのは自殺してしまったことなんだけど、そういうグロテスクな感じのものってポップな表現で包むほど、グロテスクさが際立つと思っていて、言い回しがキレイだと思った。「あの夢をなぞって」の原作『夢の雫と星の花』では“好きだよ”かな。こういうストレートな表現は、物語が複雑に絡んでいる中にポンと入ることで一気に現実感を帯びるんです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.