くらし情報『常にベストな判断が可能に!? 心理カウンセラー直伝“自己決定力UP”トレ』

2021年2月18日 21:10

常にベストな判断が可能に!? 心理カウンセラー直伝“自己決定力UP”トレ

「『フォーシーズンズメモ』は、これから一年の自分を想像し、あらかじめお祝いしてしまうテクニック。未来の自分をあれこれとイメージすることで、柔軟な思考力が育まれ、できて当然だと思うことで、何事もポジティブに取り組めるようになります」。年末に発表される「今年の漢字」の未来志向バージョン。なんの制限もなく、自由にワクワク生きている自分を想像しながら、目標や夢を文字にするだけで、ポジティブに考える癖が身に付く。

2、レファレンスパーソン
自分の生き方の指針になる人物をあらかじめイメージしておく。何人いてもOK。できれば身近な人より、歴史上の人物や、生存しているけれど後世何代までも偉業が語り継がれる偉人がベスト。

常にベストな判断が可能に!? 心理カウンセラー直伝“自己決定力UP”トレ


偉人を通して、セルフイメージを高め、人生の決断に備える。

困難に陥ったり、大きな壁にぶつかると、マイナス思考が優先し、冷静に判断できないことがある。「実はこんな時は、認知が歪んでいる場合が多いので、視点を変えて物事を考えることが大事。『レファレンスパーソン』は、歴史上の偉人や、自分が尊敬する人物だったら、こんな時にどうするか、その人の在り方、生き方、価値観などを参考にすること。すると、自分が今向き合っている問題を客観的に考えられるようになり、どう行動すべきか明確になります」。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.