くらし情報『“新しい働き方”を実践する3組から学ぶ、いま求められるスキル&人材像』

2022年1月7日 19:00

“新しい働き方”を実践する3組から学ぶ、いま求められるスキル&人材像

の日本代表を務めたことで出会ったふたり。市川太一さんは日本、平原依文さんは海外と、異なる環境で教育を受けてきたが、これまでに経験したことを語り合う中で、お互いが同じ夢を持っていることを知る。

「僕が高校生の時、自分がしたいことや進むべき道を探りたかったのに、進路指導室に行ったら赤本しかないことに失望して。大事な時期に未来に向けた相談ができないことや、日本に根強く残っている偏差値教育に違和感を覚えたんです。その後、大学で留学を経験し、国籍、人種、年齢を問わず人々が集まる、境界線のない世界にこそ大きな学びがあるということに気づいたんです」(市川さん)

「私はカナダ留学中、高校卒業後の進路についてスピーチする授業で、友だちが『NPO団体を立ち上げたい』などさまざまな可能性を持ち、違う夢を語る姿を見て、大学進学1択と考えていた自分が恥ずかしくなって。一人一人が自分の“軸”を探求できる教育が、日本にも必要なのではと強く思うようになったんです」(平原さん)

ふたりのビジョンが一致したことで、“地球を1つの学校にする”をミッションに掲げる今の会社を立ち上げることになる。

「彼女と話していると生きてきた世界や場所も全く違うのに、価値観や考え方がすごく似ていて、言葉がどんどん重なっていく。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.